ニュース一覧

thumb

琉球が大分を下して首位浮上! 大阪ダービーはG大阪U-23に軍配!《J3》

▽10日に明治安田生命J3リーグ第4節の8試合が行われた。 ▽ガンバ大阪U-23とセレッソ大阪U-23の大阪ダービーは2-1でG大阪U-23が勝利した。負傷から復帰したDF岩下敬輔が先発したG大阪U-23だったが、13分にシュートの残り足が相手DFの顔面に当たり一発退場の判定を受ける。一方のC大阪U-23は20分 2016.04.10 18:30 Sun
Xfacebook
thumb

大阪ダービーは開始20分で10対10の大荒れ…G大阪U-23が競り勝つ《J3》

▽10日に市立吹田サッカースタジアムで行われた明治安田生命J3リーグ第4節のガンバ大阪U-23vsセレッソ大阪U-23は、ホームのG大阪が2-1で勝利した。 ▽ここまで1勝1分け1敗で8位につけるG大阪U-23は、右ヒザの手術を経て完全復活を目指す岩下が先発。そのほか、U-19日本代表にも名を連ねる初瀬、野田、市 2016.04.10 16:58 Sun
Xfacebook
thumb

相模原がブラジル人FWシンバを完全移籍で獲得「チームを上位へ導く」

▽SC相模原は9日、ブラジルのPSTCからFWシンバ(29)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は17をつける。 ▽シンバは、ブラジルのカレデンセでキャリアをスタートさせると、トリコルディアーノを経て、昨年12月にPSTCへ加入していた。シンバはクラブを通じてコメントしている。 「はじめまして、シンバ 2016.04.09 10:01 Sat
Xfacebook
thumb

大分のMF坂井大将が右足首ねん挫で全治4週間…U-19日本代表候補トレーニングキャンプを辞退

▽大分トリニータは6日、MF坂井大将(19)の負傷を発表した。 ▽坂井は、4日(月)に行われたトレーニングマッチで負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、右足首関節ねん挫と診断され、全治約4週間の見込みとなった。坂井は、今シーズンの明治安田生命J3リーグで2試合に出場していた。 ▽なお、11日(月)〜13日 2016.04.06 19:39 Wed
Xfacebook
thumb

福島、DF小山内貴哉の再検査結果を発表…右腓骨筋腱縦断裂で全治4カ月

▽福島ユナイテッドは2日、2月下旬に行われたトレーニングマッチで負傷していたDF小山内貴哉(22)の再検査結果を発表した。 ▽発表によると、小山内は再検査の結果、全治約4カ月の右腓骨(ひこつ)筋腱縦断裂と診断されたという。 ▽札幌小山内は、今シーズンより札幌からのレンタルで福島入り。2月の負傷により、ここま 2016.04.03 17:15 Sun
Xfacebook
thumb

FC琉球、MF平田拳一朗の加入を発表 背番号は24番に決定

▽FC琉球は1日、ADパルラ(スペイン4部)からMF平田拳一朗(24)が加入したことを発表した。 ▽背番号24番の着用が決定した平田は、「私はサッカーをすることで出会いお世話になった方々、また、応援してくださる方々へ感謝の気持ちをプレーで表現していきたいと思っています。懸命にプレーして参りますので、よろしくお願い 2016.04.02 11:10 Sat
Xfacebook
thumb

鹿児島のFW福島立也が鈴鹿アンリミテッドFCに育成型期限付き移籍

▽鹿児島ユナイテッドFCは1日、FW福島立也(19)が東海社会人リーグの鈴鹿アンリミテッドFCに育成型期限付き移籍することを発表した。期限付き移籍期間は2016年4月1日~2016年11月30日までとなる。 ▽福島は、鹿児島実業高から2015年に鹿児島に入団。昨シーズンはJFLで13試合出場1得点の成績を残し、チ 2016.04.01 15:37 Fri
Xfacebook
thumb

盛岡がサウルコス福井に所属していたGK笠原淳を獲得

▽グルージャ盛岡は28日、北信越フットボールリーグ1部のサウルコス福井に所属していたGK笠原淳(26)の加入を発表した。 ▽笠原は、新潟県出身で、東京学芸大から2014年にFC琉球へと加入。明治安田生命J3リーグで10試合に出場すると、2015年に福井へと移籍していた。笠原はクラブを通じてコメントしている。 2016.03.28 21:57 Mon
Xfacebook
thumb

盛岡、今季加入のGK土井秀徒が退団

▽J3の盛岡は26日、GK土井秀徒(23)が退団することになったことを発表した。 ▽盛岡の発表によると、今回の退団は土井側から退団の申し出があり、クラブ・本人両者合意のもと契約解除という運びとなった。 ▽2015年までJFLの横河武蔵野FCに在籍していた土井は、今シーズンから盛岡に加入。公式戦の出場がないま 2016.03.26 22:19 Sat
Xfacebook
thumb

盛岡、DF石川雅博が四国1部のFC徳島セレステに移籍

▽盛岡は25日、DF石川雅博(25)が四国サッカー1部リーグに所属するFC徳島セレステに移籍することを発表した。 ▽石川は、鳴門高校からジュニアユース時代に所属していた徳島に入団。その後、アルビレックス新潟・シンガポールを経て、2015年に盛岡に加入。昨シーズンはリーグ戦3試合に出場していた。 ▽石川はクラ 2016.03.25 22:28 Fri
Xfacebook
thumb

大分、FWパウリーニョが左ハムストリング肉離れで全治6週間

▽J3の大分は25日、ブラジル人FWパウリーニョが左ハムストリング肉離れで全治6週間と診断されたことを発表した。 ▽パウリーニョは、20日に行われたトレーニングマッチで負傷していた。 ▽京都や甲府、G大阪でプレーしてきたパウリーニョは、2015年9月に大分に加入。昨シーズンは、J2リーグ2試合に出場し、1ゴ 2016.03.25 17:26 Fri
Xfacebook
thumb

長野、FW宇野沢祐次とGK田中謙吾が数週間の離脱

▽J3の長野は24日、FW宇野沢祐次とGK田中謙吾のケガの状況について説明した。 ▽20日に行われた明治安田生命J3リーグ第2節の栃木戦で、相手選手との接触プレーで負傷した宇野沢は、左頬骨骨折で全治6週間と診断された。 ▽また、トレーニング中に負傷した田中は、左大腿直筋筋損傷で全治5週間と診断された。 2016.03.24 17:47 Thu
Xfacebook
thumb

栃木、筑波大からDF西村洋平が加入

▽J3の栃木は24日、筑波大からDF西村洋平(22)が加入することを発表した。背番号は3番に決定している。 ▽兵庫県出身の西村は、兵庫高から筑波大に進学。2014年にはデンソーカップチャレンジ関東選抜Bに選出されていた。 ▽栃木への加入が決定した西村は、同クラブの公式サイトで意気込みを語っている。 「 2016.03.24 15:42 Thu
Xfacebook
thumb

鹿児島、FW新中剛史の負傷を発表 左ハムストリングスの肉離れで全治約6週間

▽鹿児島は23日、FW新中剛史が19日に行われた明治安田生命J3リーグ第2節の大分戦で負傷したことを発表した。 ▽22日に鹿児島市内の病院でMRI検査を受けたところ、新中は左ハムストリングスの肉離れと診断されたとのこと。約6週間の離脱になる見込みだ。 ▽鹿児島は、J3開幕からここまで1分け1敗で13位に位置 2016.03.23 14:43 Wed
Xfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】長野のDF天野貴史、富山のMF脇本晃成の2名が出場停止

▽Jリーグは22日、明治安田生命J3リーグ第3節の出場停止選手を発表した。 ▽今回出場停止となるのは、長野のDF天野貴史、富山のMF脇本晃成の2名となる。天野は20日に行われた第2節の栃木戦に先発出場。94分に2枚目のイエローカードを受けて退場処分となっていた。 ▽また、脇本は第2節の福島戦に先発出場。同点 2016.03.22 12:28 Tue
Xfacebook
thumb

盛岡のGK横山がアキレス腱断裂の重傷 全治約6カ月

▽盛岡は20日、GK横山卓司(25)の負傷を発表した。 ▽横山は17日の練習中に負傷。盛岡市内の病院にて右足アキレス腱断裂と診断された。全治には6カ月を要する見込みだ。 ▽昨シーズン明治安田生命J3リーグで18試合に出場した横山だったが、今シーズンはここまで出場していない。 2016.03.20 20:13 Sun
Xfacebook
thumb

U-19日本代表MF堂安の先制弾でG大阪U-23が初勝利《J3》

▽20日に明治安田生命J3リーグ第2節の7試合が行われた。 ▽開幕節でYS横浜をホームに迎えゴールレスドローに終わったG大阪U-23が市立吹田サッカースタジアムで盛岡と対戦。開始2分にU-18日本代表MF堂安が先制点を奪うと、その後も3点を追加し、盛岡の攻撃を1点に食いとどめて4-1で勝利した。 ▽元日本代 2016.03.20 15:54 Sun
Xfacebook
thumb

J3初開催のバトル・オブ・九州は大分が鹿児島に辛勝《J3》

▽19日に明治安田生命J3第2節、鹿児島vs大分の“バトル・オブ・九州”が行われ、1-0で大分が勝利した。 ▽今シーズンからJ3に昇格した鹿児島と、J3に降格した大分が初めてのダービーマッチに挑んだ。試合は地力に勝る大分が主導権を握る展開となる。 ▽しかし最初のチャンスは鹿児島が作った。8分に左サイドから崩 2016.03.19 14:58 Sat
Xfacebook
thumb

秋田の新外国人FWカイオがわずか2カ月で退団…理由は「家庭の事情」

▽秋田は18日、今シーズンから加入したブラジル人FWカイオ・バルサム・ガルディン(23)の退団を発表した。17日付けでの退団となる。 ▽カイオはボタフォゴでキャリアをスタートさせ、ブラジル国内のクラブを渡り歩き、昨シーズンまではインテル・デ・ベベドウロに所属していた。 ▽クラブを通じてカイオはコメント。家庭 2016.03.18 14:19 Fri
Xfacebook
thumb

J3盛岡の本拠地・盛岡南公園球技場が4月から「いわぎんスタジアム」に名称変更

▽Jリーグは18日、J3の盛岡がホームスタジアムとして使用している「盛岡南公園球技場」の名称変更を発表した。新名称は「いわぎんスタジアム」となる。 ▽「盛岡南公園球技場」は岩手銀行との施設命名権契約(通称:ネーミングライツ)締結に伴い、「いわぎんスタジアム(略称:いわスタ)」に名前が変わる。期間は2016年4月1 2016.03.18 12:47 Fri
Xfacebook
thumb

長野のFW塩沢勝吾に第一子となる女の子が誕生「J2昇格を果たし、記念の年となるように」

▽長野は16日、FW塩沢勝吾(33)に第一子となる女の子が3月14日に誕生したことを発表した。 ▽塩沢は今シーズン松本から長野へと加入していた。塩沢はクラブを通じて喜びのコメントを残している。 「3月14日に第一子女の子が産まれました。娘が産まれた年が、チームとしてJ2昇格を果たし、記念の年となるように1年 2016.03.16 18:38 Wed
Xfacebook
thumb

OA二川&小椋や堂安が先発のG大阪U-23はゴールレス FC東京は敗戦でU-23組はC大阪のみ勝利《J3》

▽明治安田生命J3リーグが13日に開幕した。 ▽今季から参加するU-23組では、C大阪がMF清原翔平(オーバーエイジ)とFW米澤令衣のゴールにより盛岡に2-0で勝利。MF二川孝広(OA)やMF小椋祥平(OA)、チェルシーからの興味も伝えられたMF堂安律が先発したG大阪は、Y.S.C.C.横浜とゴールレスドローに終 2016.03.13 18:31 Sun
Xfacebook
thumb

琉球を退団していたMF金城クリストファー達樹がいわきFCに移籍

▽琉球は11日、昨シーズン限りで退団していたMF金城クリストファー達樹(22)が福島県社会人サッカー2部リーグのいわきFCに移籍することを発表した。 ▽金城はJFAアカデミー福島からデュッセルドルフU-19を経て福岡に加入。2015年に琉球に加入していた。昨シーズンの公式戦出場はなかった。金城はクラブを通じてコメ 2016.03.11 15:02 Fri
Xfacebook
thumb

大分、FW伊佐耕平が左ヒザ半月板損傷で全治3カ月

▽大分は8日、2月28日のトレーニングマッチにて負傷したFW伊佐耕平の診断結果について発表した。 ▽同選手は、大分市内の病院で検査を受け、左ヒザの半月板損傷と診断されたとのこと。全治約3カ月と発表している。 ▽大分は13日、明治安田生命J3リーグ開幕節で長野を本拠地の大分銀行ドームに迎える。 2016.03.08 14:10 Tue
Xfacebook
thumb

琉球がIPU・環太平洋大学のDF玉城幸弥の加入を発表

▽琉球は7日、IPU・環太平洋大学のDF玉城幸弥(22)が加入することを発表した。 ▽玉城は地元沖縄県出身で、知念高からIPU・環太平洋大学へ進学していた。玉城はクラブを通じて、加入のコメントを残している。 「沖縄のクラブの一員として、一つ一つのプレーに全力をだして、一つでも多くの勝利に貢献していきたいです 2016.03.07 16:48 Mon
Xfacebook
thumb

福島が元湘南のFWアレックスを獲得

▽福島は6日、ブラジル人FWアレックス(22)の加入を発表した。背番号は9番に決定。すでにチームに合流している。 ▽2011年にブラジルのグレミオ・マリンガでキャリアをスタートさせたアレックスは、身長187cm、体重82kgの大型FW。2012年には1シーズンにわたり、当時J2の湘南でプレーしていた。 ▽福 2016.03.06 22:22 Sun
Xfacebook
thumb

相模原が群馬MF坂井洋平の完全移籍加入を発表…当時の10番が2011年以来の復帰

▽相模原は5日、群馬からMF坂井洋平(29)が完全移籍加入することを発表した。 ▽坂井は、横浜FMユース出身で、2005年に横浜FCに加入。2008年には当時神奈川県3部の相模原に移籍した。その後2012年に水戸、2013年からは群馬でプレー。J1で通算2試合、J2で通算91試合に出場している。坂井は相模原を通じ 2016.03.05 21:49 Sat
Xfacebook
thumb

盛岡のMF松田賢太がオーバートレーニング症候群と診断

▽盛岡は2日、MF松田賢太(31)がオーバートレーニング症候群と診断されたことを発表した。 ▽松田は2月中旬のトレーニングで体調不良を訴えており、盛岡市内の病院で診察を受けたところ、オーバートレーニング症候群と診断された。現在は自宅療養中とのことだ。 ▽地元・岩手県出身の松田は、盛岡商業高から八戸大に進学し 2016.03.02 20:29 Wed
Xfacebook
thumb

大分が韓国人FWキム・ドンウクを獲得…「最高のプレーをサポーターの皆さんに」

▽大分トリニータは2日、華城FC(韓国)から韓国人FWキム・ドンウク(26)を獲得したことを発表した。背番号は38番に決定を着用する。キム・ドンウクはクラブの公式サイトで以下のようにコメントした。 「大分トリニータが圧倒的な強さでJ2に昇格できるよう、最高のプレーをサポーターの皆さんに見せられるように最善を尽くし 2016.03.02 19:00 Wed
Xfacebook
thumb

鳥取が久御山高MF山本蓮の加入を発表「1年目からスタメンをとるくらいの気持ちで」

▽鳥取は2日、久御山高のMF山本蓮(18)の加入を発表した。 ▽山本は京都の下部組織出身で、久御山高に進学していた。山本はクラブを通じて加入のコメントを残している。 「視野の広さとドリブルとパスの使い分けが得意です。自分の特徴を活かして1年目からスタメンをとるくらいの気持ちで頑張ります。応援よろしくお願いし 2016.03.02 10:11 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly