インテルの新着ニュース

▽サンダーランドへの移籍が確実視されていたインテルのイタリア代表DFダビデ・サントン(25)だったが、交渉が直前に破談となった。 ▽8日にメディカルチェックを受けていたサントンだったが、サンダーランドは声明にて「クラブ間の交渉がうまくいかなかった」と発表。ただ、『スカイ・スポーツ・イタリア』によればサントンがイン 2016.07.09 04:33 Sat
Xfacebook
▽インテルは8日、ペスカーラのイタリア人FWジャンルカ・カプラーリ(22)の獲得を発表した。移籍金は500万ユーロ(約5億5000万円)と報じられている。なお、2016-17シーズンはレンタルでペスカーラに残留することが発表されている。 ▽ローマの下部組織出身であるカプラーリは、各年代のイタリア代表に選出されてき 2016.07.09 04:21 Sat
Xfacebook
インテルFWマウロ・イカルディの妻が、アトレティコ・マドリーからオファーがあったことを明らかにした。だが、インテルから移籍する可能性は低いと述べている。以前からアトレティコ移籍の噂があるイカルディについて、妻のワンダ・ナラさんはアルゼンチンの番組で次のように述べた。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。「 2016.07.08 17:31 Fri
Xfacebook
▽インテルのイタリア代表DFダビデ・サントン(25)が、サンダーランド移籍に近付いているようだ。『ガゼッタ・デロ・スポルト』が報じている。 ▽2008年にインテルでプロキャリアを歩み始めたサントンは、2011年から2015年までニューカッスルでプレー。2014-15シーズンにレンタルでインテルに復帰すると、その後 2016.07.08 16:08 Fri
Xfacebook
インテルのロベルト・マンチーニ監督が、イングランド代表監督の座に関心を抱いているという。イギリス『ガーディアン』が報じた。ユーロ2016でベスト16敗退に終わったイングランドは、ロイ・ホジソン監督との契約を延長せず、新指揮官を探しているところ。外国人監督も候補に含めるべきとの声が上がるなか、浮上した一人が、マンチェスタ 2016.07.08 15:10 Fri
Xfacebook
▽元日本代表監督で、中国の北京国安でも指揮を執ったアルベルト・ザッケローニ氏が、イタリアへの投資が目立つ中国についてコメントした。 ▽ザッケローニ氏は、2014年のブラジル・ワールドカップ後に日本代表監督を退任。その後は、フリーの時間を過ごしたが、2016シーズンから中国スーパーリーグの北京国安で指揮を執っていた 2016.07.08 14:05 Fri
Xfacebook
▽ナイキは7日、日本代表DF長友佑都が所属するインテルの2016-17シーズンのホームキットを発表した。 ▽新ホームキットは、伝統的なブルーとブラックのストライプに加え、イエローのディテールを採用。さらに、袖と肩はブラックとなっており、クルーネックの内側には“Inter”の文字が編み込まれている。 ▽また、 2016.07.08 13:16 Fri
Xfacebook
▽今夏の移籍市場で去就が注目されているラツィオのイタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(29)に対して、ナポリが具体的なオファーを提示したようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ▽ユーロ2016にイタリア代表メンバーとして参加したカンドレーバは、6月17日に行われたグループE第2節のスウェーデン戦でフ 2016.07.07 12:14 Thu
Xfacebook
▽インテルは6日、アルゼンチン代表MFエベル・バネガ(28)を獲得したことを発表した。契約期間は3年。 ▽ボカ・ジュニアーズで台頭したバネガは、2008年にバレンシアに移籍。その後、アトレティコ・マドリーへのレンタル移籍などを経て、2014年にセビージャ入りした。 ▽セビージャでは、2度のヨーロッパリーグ制 2016.07.07 00:52 Thu
Xfacebook
現地時間4日、インテルが2016-17シーズンに向けた最初の練習を行った。日本代表DF長友佑都も参加している。この夏に蘇寧グループが筆頭株主となったインテルだが、まだ大きな動きを見せていない。そんな中、チームは一部選手を除いて4日に合流し、プレシーズンキャンプ前の練習に入っている。2015-16シーズンに自らの手で契約 2016.07.05 08:05 Tue
Xfacebook
▽インテルに所属するアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ(23)をトッテナムが狙っているようだ。移籍市場に精通するジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が統括する『gianlucadimarzio.com』が伝えている。 ▽報道によれば、イカルディに対してはトッテナムとアーセナル、アトレティコ・マドリーが獲得に興味を示 2016.07.03 13:38 Sun
Xfacebook
サッスオーロFWドメニコ・ベラルディがインテルに移籍することはない。ジョヴァンニ・カルネヴァーリSD(スポーツディレクター)が強調した。イタリアの将来を担うと期待される21歳のストライカーは、優先交渉権を持つユベントスへの移籍を断ったと言われている。そこで動いたのが、ベラルディがファンというインテルだ。だが、カルネヴァ 2016.07.01 12:53 Fri
Xfacebook
▽インテルは6月30日、チームマネージャーを務めていた元セルビア代表MFデヤン・スタンコビッチ氏(37)の退任を発表した。 ▽インテルは、スタンコビッチ氏の退任に際して以下のような声明を発表している。 「チームマネージャーとして過ごした1年を経て、デヤン・スタンコビッチはインテルに別れを告げて、自身のキャリ 2016.07.01 05:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・シティMFヤヤ・トゥーレの代理人が、噂されるインテル移籍に言及した。シティは依然としてヤヤ・トゥーレに期待を寄せているという。ヤヤ・トゥーレは、ロベルト・マンチーニ監督が昨年に続き獲得を望んでいるとされる選手だ。だが、代理人のディミトリ・セルク氏は、イタリア『fcinternews.it』で次のように述 2016.06.28 03:30 Tue
Xfacebook
去就が騒がれるローマFWエディン・ゼコだが、関係者はクラブが売りに出していないと強調している。マンチェスター・シティからローマに加わったゼコだが、初挑戦のセリエAでは期待されたインパクトを残すことができなかった。そのため、この夏の去就が取りざたされている。一部イタリアメディアは、インテルがFWマウロ・イカルディを手放す 2016.06.28 03:25 Tue
Xfacebook
▽アーセナルがインテルのクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ(27)の獲得に動き始めたようだ。イギリス『talkSPORT』が報じている。 ▽今夏の移籍市場でイングランド代表FWセオ・ウォルコット(27)や同MFアレックス・オクスレイド=チェンバレン(22)らの放出が噂されるアーセナルは、その後釜としてペリシッチ 2016.06.26 07:05 Sun
Xfacebook
▽ガラタサライに所属するオランダ代表ヴェスレイ・スナイデル(32)にインテル復帰の可能性が浮上した。イタリア『スカイ』が報じた。 ▽インテル時代に日本代表DF長友佑都と仲が良かったことでも知られるスナイデルは、2013年1月からガラタサライでプレー。しかし、本人は愛着のあるクラブへの帰還を希望していて、ガラタサラ 2016.06.25 18:15 Sat
Xfacebook
▽インテルが、クレモネーゼからレンタルで加入していたアルバニア代表FWレイ・マナイ(19)の買い取りオプションを行使した。クレモネーゼが24日に同選手の放出を発表した。 ▽2015年にクレモネーゼからインテルに加入したマナイは、今シーズンの公式戦6試合に出場するなど、才能の片りんを見せた。ロベルト・マンチーニ監督 2016.06.25 02:05 Sat
Xfacebook
▽インテルは、マンチェスター・シティでの将来が不透明な状況にあるアルゼンチン代表DFパブロ・サバレタ(31)の獲得に迫っているのかもしれない。イギリス『サン』が報じた。 ▽報道によれば、インテルは21日にミラノで代理人と会談を行った模様。そのサバレタに関しては、ローマも獲得に興味を示しているようだが、本人はシティ 2016.06.24 14:00 Fri
Xfacebook
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、インテルがジェノアDFクリスティアン・アンサルディ(29)の獲得で合意したようだ。昨季、ゼニト・サンクトペテルブルクからジェノアにレンタル移籍していたアンサルディは、シーズン後に完全移籍を果たしていた。だが、ジェノアは買い取ったうえでビッグクラブにアンサルディを売却する狙 2016.06.23 02:20 Thu
Xfacebook
ユベントスMFポール・ポグバの代理人を務めるミーノ・ライオラ氏が、選手の去就に再び言及した。チャイナマネー次第で、ミラノ勢への移籍も排除はしないと述べている。ライオラ氏は先日、スペイン『マルカ』で、ポグバの移籍についてレアル・マドリーと交渉していることを明かした。だが今回、イタリア『メディアセット』のインタビューでは、 2016.06.23 01:48 Thu
Xfacebook
サッスオーロFWドメニコ・ベラルディに対するインテルの関心は非常に強いもののようだ。ユベントスは選手のライバルへの移籍があり得ないと主張している。だが、代理人の考えは違うようだ。イタリアメディアが報じている。21歳のベラルディは先日、ユベントス移籍を断ったと報じられた。ユーベには2500万ユーロ(約29億5000万円) 2016.06.22 06:10 Wed
Xfacebook
イタリア期待の若手は、ユベントスではなくインテルに移籍するのだろうか。サッスオーロFWドメニコ・ベラルディの去就が注目されている。ユベントスが優先獲得権を行使し、2500万ユーロ(約29億4000万円)で手に入れようとしたベラルディだが、選手本人は出場機会への影響を考慮し、イタリア王者への移籍に断りを入れたと言われてい 2016.06.21 08:25 Tue
Xfacebook
インテルは依然として、マンチェスター・シティMFヤヤ・トゥーレに強い関心を寄せているのかもしれない。イギリス『BBC』は、移籍成立の可能性が五分五分と報じた。Y・トゥーレはシティとの契約が残り1年となっており、新シーズンからシティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督との過去の確執もあって、この夏の去就が注目されている 2016.06.21 05:40 Tue
Xfacebook
インテルのロベルト・マンチーニ監督(51)が、改めて続投を強調した。だが、王者ユベントスとの差は大きいとも述べている。蘇寧グループへの身売りが決まったインテルだが、マンチーニ監督は新シーズンもインテルを率いるようだ。『スカイ・スポーツ』でのコメントをイタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。「私が来季のイン 2016.06.20 02:00 Mon
Xfacebook
▽インテルに所属するモンテネグロ代表FWステファン・ヨベティッチ(26)にアーセナルとスパルタク・モスクワが関心を示しているようだ。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 ▽昨夏にマンチェスター・シティから買い取りオプション付きのレンタル移籍でインテルに加入したヨベティッチだが、度重なる負傷の影響 2016.06.19 18:25 Sun
Xfacebook
インテルに所属するイタリア代表FWエデル(29)の代理人が、中国のクラブからの関心があることを認めつつ、選手本人はインテルで続けることを望んでいると明かした。エデルは17日、ユーロ2016グループE第2節のスウェーデン戦で88分に決勝点を挙げ、チームに勝利と決勝トーナメント進出をもたらした。だが、シーズン途中にサンプド 2016.06.19 00:31 Sun
Xfacebook
中国の蘇寧グループが古巣インテルのオーナーとなったことを受け、元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が中国資本について言及した。資金力と技術的な側面を分けて考えるべきだと述べている。蘇寧グループはインテルの株式68.55%を取得し、エリック・トヒル会長からクラブを買収した。今月末の特別総会で正式に新取締役会が発足す 2016.06.17 22:58 Fri
Xfacebook
ラツィオのイタリア代表MFアントニオ・カンドレーバの代理人は、インテルへの移籍に向けた交渉を行っていることを認めている。カンドレーバはラツィオでの活躍に加え、ユーロ2016初戦のベルギー戦(2-0)でも決定的な2点目を演出するなどイタリア代表でも貢献を見せている。インテルは以前から同選手の獲得を望んでいることが盛んに伝 2016.06.17 12:38 Fri
Xfacebook
インテルDF長友佑都が、クラブの公式テレビで2015-16シーズンを振り返った。長友は今シーズン序盤戦でほとんど出番がなく、難しい時期を過ごした。それでも少しずつ結果を出していくと、シーズン後半戦はコンスタントにプレーし、4月には契約延長が発表されている。長友のコメントをイタリアメディアが伝えた。「リーグ戦開幕直後は難 2016.06.17 08:41 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly