新着ニュース

大宮アルディージャは4日、FC町田ゼルビアからMF黒川淳史(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月までとなり、町田との公式戦には出場できない。 大宮の下部組織出身である黒川。2016年にトップチーム昇格を果たすと、2度の水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経験しながら、2021年まで大宮でプ 2023.07.04 17:32 Tue
Xfacebook
サンフレッチェ広島は4日、DF山﨑大地(22)、DF中野就斗(23)とのA契約締結を発表した。 広島の下部組織出身である山﨑は、今シーズンに順天堂大学から加入。3月のYBCルヴァンカップ・グループステージ第1節の横浜FC戦でプロデビューを飾ると、その後はコンスタントに出場機会を重ね、先月に行われた明治安田生命J1 2023.07.04 15:27 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは4日、鹿島アントラーズのFW染野唯月(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、鹿島との全ての公式戦に出場できない。 染野は鹿島の下部組織育ちで、尚志高校から2020年に鹿島に入団。ケガなどもあり満足いく出番が得られないと、2022年7月 2023.07.04 10:18 Tue
Xfacebook
FC東京は4日、京都サンガF.C.のDF白井康介(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 白井は2014年に湘南ベルマーレでキャリアをスタート。福島ユナイテッドFC、愛媛FCへの期限付き移籍を経て、2016年に愛媛に完全移籍。2018年に北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍し3シーズンを過ごすと、2021年に京都 2023.07.04 10:05 Tue
Xfacebook
アルビレックス新潟レディースは3日、2023-24シーズンのトップチーム監督に橋川和晃氏(52)が就任することを発表した。 橋本氏はFC今治のアカデミー・メソッドグループ執行役員兼グループ長を務めていたが、双方合意の上で契約を解除し、退任。新潟Lの指揮を執ると、同日に今治からも発表された。 1995年に福岡 2023.07.03 19:15 Mon
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は3日、カターレ富山からMF川西翔太(34)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。レンタル中は富山との対戦に出場できない。 川西は下部組織時代から過ごすガンバ大阪でプロ入り後、モンテディオ山形、大分トリニータ、FC岐阜でプレー。2021年のFC岐阜ではJ3得点王に輝いた 2023.07.03 18:20 Mon
Xfacebook
京都サンガF.C.は3日、アラベスからFW原大智(24)の完全移籍加入を発表した。 原は191cmのサイズを誇るストライカーで、FC東京の下部組織時代に2種登録選手も経験して、2018年からトップチームに昇格。2021年2月からクロアチアのイストラで欧州に向かい、同年6月からアラベスに加入した。 だが、開幕 2023.07.03 17:25 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは3日、関西学院大学のMF長尾優斗(21)の来季加入内定を発表した。 長尾は大阪府出身で、ガンバ大阪ユースから関西学院大学へと進学した。 長尾はクラブを通じてコメントしている。 「この度、2024シーズンより水戸ホーリーホックに加入することになりました、関西学院大学の長尾優斗です。ま 2023.07.03 12:30 Mon
Xfacebook
浦和レッズは3日、バルセロナ・アトレティック(旧・バルセロナB)からFW安部裕葵(24)の完全移籍加入を発表した。背番号「7」をつける。 安部は瀬戸内高校を卒業後の2017年に鹿島アントラーズでプロの世界に飛び込み、翌年にJリーグベストヤングプレーヤーに。2019年夏からバルセロナBに加わり、20試合で4得点の数 2023.07.03 11:20 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは3日、鹿島アントラーズからDFキム・ミンテ(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は今季終了まで。移籍中は鹿島との全公式戦に出場できない。 キム・ミンテはベガルタ仙台、北海道コンサドーレ札幌、名古屋グランパスでキャリアを紡ぎ、2022年から鹿島でプレー。だが、今季のチームは復帰の植田直道と関 2023.07.03 10:30 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は3日、浦和レッズからMF松崎快(25)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2024年1月31日まで。背番号「26」をつける。 松崎は大宮アルディージャのアカデミー出身で、東洋大学を経由して、2020年に水戸ホーリーホックでプロ入り。左利きのドリブラーは2021年の明治安田生命J2リーグで8得点と 2023.07.03 10:10 Mon
Xfacebook
愛媛FCは2日、柏レイソルからFW升掛友護(19)の育成型期限付き移籍を発表した。移籍期間は2024年1月31日まで。背番号「38」をつける。 升掛は柏のアカデミー育ちで、2022年にトップチーム昇格。プロ1年目の昨季こそ公式戦を通じても17試合で出番が巡ったが、今季の出場は天皇杯の1試合だけだった。 この 2023.07.02 14:05 Sun
Xfacebook
愛媛FCは1日、DF高木利弥(30)の移籍先がカンボジアプレミアリーグのTiffy Army FCに決まったと発表した。 元日本代表の高木琢也氏を父に持つ高木。神奈川大学を卒業後、モンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉、柏レイソル、松本山雅FCでキャリアを紡ぎ、2021年夏から愛媛に加入した。 昨季から完 2023.07.01 12:50 Sat
Xfacebook
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のニュルンベルクは30日、大宮アルディージャのMF奥抜侃志(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」となる。 奥抜は、大宮のアカデミー出身で、2018年2月にトップチーム昇格。2022年8月にレンタル移籍でエクストラクラサ(ポーランド1部)のグールニク・ザブジェに 2023.06.30 20:43 Fri
Xfacebook
シント=トロイデンとガンバ大阪は30日、U-22日本代表MF山本理仁(21)のレンタル移籍を発表した。移籍期間は2024年6月30日までとなる。 高校2年生の2019年に東京ヴェルディでプロ入りした山本は左利きの若き司令塔。2022年7月からG大阪でJ1初挑戦を果たしたが、移籍前に負ったケガも影響して、明治安田 2023.06.30 17:04 Fri
Xfacebook
名古屋グランパスは30日、ユトレヒトへ期限付き移籍していたFW前田直輝(28)の復帰を発表した。7月4日に合流する。 前田は2022年1月にユトレヒトへと期限付き移籍。しかし、デビュー戦となったアヤックス戦で左下腿骨折の重傷を負い、全治8カ月。1試合でオランダでのキャリアが終わるところだった。 しかし、クラ 2023.06.30 16:53 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは30日、スイスのグラスホッパーからDF原輝綺(24)が復帰することを発表した。 原は、市立船橋高校からアルビレックス新潟に入団し2017年にプロ入り。その後、サガン鳥栖でのプレーを経て、2021年に清水に完全移籍した。 清水では2シーズンを過ごし、明治安田生命J1リーグで54試合に出場し2得 2023.06.30 13:13 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は30日、柏レイソルのMF中村慶太(30)が完全移籍で加入することを発表した。 中村は流通経済大学付属柏高校から流通経済大学へと進学。2016年に長崎へと入団しプロキャリアをスタートさせた。 その後2019年に清水エスパルスへと完全移籍。2022年に柏に完全移籍していた。 柏ではウイ 2023.06.30 10:17 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは29日、FW勝島新之助(20)がスペインのジローナへと完全移籍することを発表した。 勝島はスペイン5部のジローナBに期限付き移籍していたが、そのまま完全移籍することとなる。 京都サンガF.C.の下部組織出身の勝島は、U-15、U-18でプレー。2022年に徳島へ入団。加入後すぐにジローナに 2023.06.29 16:55 Thu
Xfacebook
湘南ベルマーレは29日、日本代表FW町野修斗(23)がドイツ2部のホルシュタイン・キールに完全移籍する旨を発表した。湘南では7月2日に敵地で行われる明治安田生命J1リーグ第19節の横浜F・マリノス戦がラストマッチに。同月4日に離日する。 履正社高校卒業の町野は2018年に横浜FMでプロ入り後、ギラヴァンツ北九州へ 2023.06.29 16:35 Thu
Xfacebook
名古屋グランパスは29日、GK東ジョン(21)がレンタル先から復帰する旨を発表した。本日からチームに合流する。 東は名古屋のアカデミー出身で、2021年にトップチーム昇格。そのタイミングで栃木SCに貸し出され、2022年から名古屋に復帰した。 そして、今季も名古屋でスタートを切ったが、5月中旬から水戸ホーリ 2023.06.29 11:25 Thu
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は28日、FC町田ゼルビアからDF深港壮一郎(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなり、町田との公式戦には出場できない。 鹿児島県出身の深港。今シーズンに立正大学から正式加入したが、ここまで公式戦出場はなかった。讃岐は選手の特徴として「対人能力、空中戦に秀 2023.06.28 10:35 Wed
Xfacebook
横浜FCは27日、水戸ホーリーホックに育成型期限付き移籍をしていたGK遠藤雅己(22)の復帰を発表した。 神奈川県出身の遠藤は、今シーズンに明治大学から横浜FCへ加入。シーズン開幕から出番を得られなかったこともあり、5月に水戸への育成型期限付き移籍が発表された。 しかし、水戸でも出場機会は掴めず。明治安田生 2023.06.27 15:16 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、専修大学FW村上千歩(22/むらかみゆきと)の2024シーズン加入内定を発表した。 熊本県出身の村上。名古屋グランパスの下部組織に所属した経歴を持ち、2019年にはJユースカップで得点王を獲得した実績もある。 来年からプロの世界に入ることが決まった村上は、クラブを通じて意気込みを 2023.06.27 10:42 Tue
Xfacebook
シント=トロイデンは26日、FC東京からDF小川諒也(26)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年6月30日までとなる。 小川は新天地の公式サイトを通じて「チームとともに成長をしていき、サポーターのみなさんに良い結果を見せられるように頑張ります。応援よろしくお願いします」と意気込み。一方のFC東京側で 2023.06.26 17:50 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレは26日、元ナイジェリア代表MFミゲル・アグ(30)の退団を発表した。 アグは、ポルトやクラブ・ブルージュ、ヴィトーリア・ギマランイスなどヨーロッパで長らくプレー。2022年9月に湘南へ完全移籍。1年目は出番がないと、今シーズンは天皇杯でデビュー。1試合の出場に終わっていた。 2017年にナイ 2023.06.26 14:47 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスは25日、北海道コンサドーレ札幌からFW中島大嘉(21)が期限付き移籍加入することを発表した。背番号は「27」に決定。 なお、期限付き移籍期間は、2024年1月31日までとなるが、第2登録期間(2023年7月21日~8月18日)での登録予定のため、公式戦の出場は最短で8月5日に予定される明治安田生 2023.06.25 16:54 Sun
Xfacebook
大分トリニータは23日、2025シーズン加入内定の中京大学FW有働夢叶(20/うどうしゅうと)が特別指定選手として承認されたと発表した。背番号は「39」となる。 有働は3月31日に2025シーズンからの加入内定が発表。京都府出身であり、興国高校から中京大学へと進学していた。 大分は加入発表の際、有働の特徴に 2023.06.23 16:21 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は23日、ブラジル人FWクレイソン(28)との契約を双方合意のもとで解除したことを発表した。 クレイソンは母国ブラジルのイトゥアーノでプロデビュー。その後コリンチャンスなどの母国複数クラブやサウジアラビアのアル・ファイサリーFCを経て、2022年7月に長崎へと加入した。 コリンチャンス時代 2023.06.23 15:16 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは22日、MF高柳郁弥のプロA契約締結を発表した。 大宮の下部組織育ちの高柳。ジュニアユース、ユースから東洋大学へと進学。今シーズンから大宮に入団した。 2022年は特別指定選手として明治安田生命J2リーグで1試合に出場。今シーズンはJ2で15試合に出場し、12試合で先発していた。 2023.06.22 18:38 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly