J1 ニュース一覧
G大阪が『アンブロ』と契約終了…20年間の共闘関係が今季限りに
ガンバ大阪は24日、ユニフォームのオフィシャルサプライヤーであるイングランド発祥の『アンブロ』と契約終了を発表した。 G大阪と『アンブロ』は2003年から実に20年間にわたって共闘。Jリーグでは『アンブロ』というイメージが根づくG大阪だが、新たなブランディングを推進する一環としてロゴやエンブレムを刷新するなか、ユ 2022.10.24 12:45 Mon「工藤、俺、意外と弱いわ。」柏時代の大先輩、北嶋秀朗が後輩・工藤壮人を追悼「まだ整理がつかない」
現在は大宮アルディージャのヘッドコーチを務める北嶋秀朗氏が、かつての同僚である工藤壮人(享年32歳)を改めて追悼した。 市立船橋高校から1997年に柏レイソルに入団した北嶋氏。2000年にはJ1で18得点を記録するなど、柏を牽引するストライカーとして活躍。日本代表でも3試合に出場し1得点を記録していた。 2 2022.10.23 19:58 Sun「美しい」「トップカップル」マテウスがディズニーランドで彼女をお姫様抱っこ「ラブラブやん」
名古屋グランパスのFWマテウス・カストロが夢の国を満喫したようだ。 21日に自身のインスタグラムを更新したマテウス。シンプルに「Love」と綴って投稿した写真は、彼女をお姫様抱っこする一枚とミッキーマウスの前で愛を証明する一枚だった。 仲睦まじい2人には「トップカップル」、「いつも神様の祝福がありますように 2022.10.23 19:20 Sun福岡のGK杉山力裕が現役引退を決断…川崎F、清水でもプレー「まだ転職先は決まってませんが笑」
アビスパ福岡は22日、GK杉山力裕(35)の現役引退を発表した。 杉山は静岡県出身で、静岡学園高校を卒業後、2006年に川崎フロンターレへと入団。プロの世界に足を踏み入れた。 控えGKという立ち位置が続いた中、デビューはプロ4年目2009年。Jリーグでのデビューは翌2010年だった。 2014年まで川 2022.10.22 22:03 Sat
残留かかる静岡ダービーは磐田が劇的ドロー 清水勝利目前でジャーメイン良の後半AT弾【明治安田J1第31節】
明治安田生命J1リーグ第31節延期分の1試合が22日にIAIスタジアム日本平で催され、清水エスパルスvsジュビロ磐田は1-1で引き分けた。 台風15号による豪雨災害の影響でこの日に代替開催された17位と清水と最下位の磐田による静岡勢の一戦。白熱必至の静岡ダービーだが、両雄ともに自動降格圏に沈む状況とあって、より重 2022.10.22 18:15 Sat【J1注目プレビュー|第31節:清水vs磐田】共に降格圏で迎えた“静岡ダービー”、生き残るために勝つのは!?
【明治安田生命J1リーグ第31節】 2022年10月22日(土) 16:00キックオフ 清水エスパルス(17位/32pt) vs ジュビロ磐田(18位/28pt) [IAIスタジアム日本平] ◆絶対に負けられない戦い【清水エスパルス】 台風15号の影響による豪雨災害の影響で延期された試合。その結果、 2022.10.22 10:30 Sat水頭症で入院、ICUで治療中だった元日本代表FW工藤壮人が他界…32歳の若さ
テゲバジャーロ宮崎は21日、元日本代表FW工藤壮人の逝去を発表した。32歳だった。 工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌3日に医療機関の検査で水頭症の診断を受けて入院。11日に手術を受けて療養中だったが、容態が悪化し、17日からICUにて治療に専念していることが18日にクラブから発表されていた。 この 2022.10.21 23:02 Fri磐田、U-18所属MF後藤啓介が飛び級昇格 「皆さんの前でプレーできるように頑張りたい」
ジュビロ磐田は21日、U-18からMF後藤啓介(17)の2023シーズン昇格内定を発表した。 静岡県出身で2005年生まれの後藤は磐田東高校の2年生。U-15から磐田のアカデミーでプレーし、世代別代表歴も持つ。 クラブは「191cmの長身を誇り、どんなポジションでも高水準でプレーするユーティリティー性を有す 2022.10.21 18:06 Fri京都、アカデミーの平賀大空&植田悠太が揃って来季昇格 今季ともに2種登録
京都サンガF.C.は21日、U-18に所属するFW平賀大空(17)とDF植田悠太(18)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 平賀は動き出しが良く、得点感覚も兼備。攻守ともに対人能力の強さがあり、アグレッシブなプレーが魅力で、今季はキャプテンとしてもチームを牽引したという。 植田は爆発的なスピードと、左足 2022.10.21 14:20 Fri「3人で同じ部屋に…」神戸の日本代表トリオがオフを利用し男旅!「楽し過ぎた!」「笑いすぎた」
ヴィッセル神戸の3選手がオフに男3人旅を満喫したようだ。 今回旅行に出かけていたのは元日本代表のDF槙野智章、FW武藤嘉紀、MF小林祐希の3選手。それぞれがインスタグラムで報告している。 行き先は広島だったとのこと。仲の良さを感じられる写真は、釣りを楽しむ姿や、広島城を訪れる様子などが投稿されている。 2022.10.20 23:12 Thu【Jリーグ出場停止情報】町田のFWドゥドゥが王者・新潟とのJ2最終節で出場停止
Jリーグは20日、最新の出場停止選手を発表した。 今回更新されたのは明治安田生命J2リーグの1名のみだ。 18日に発表されていたメンバーに加え、FC町田ゼルビアのFWドゥドゥが出場停止に。古巣対決となった19日のヴァンフォーレ甲府戦でイエローカードをもらい、最終節が出場停止となった。 【明治安田生命J 2022.10.20 20:52 Thuタイトルへの決意!? 天皇杯を逃した広島、土壇場でPK失敗のルーキー・満田誠が心機一転の“紫”ヘアにイメチェン
最も悔しい思いをしたルーキーが、1週間後の決戦に向けて心機一転を図ったようだ。 16日に行われた天皇杯決勝。サンフレッチェ広島は、J2のヴァンフォーレ甲府と対戦した。 YBCルヴァンカップとのカップ2冠を目指す広島だったが、甲府に先制される展開に。後半に入り川村拓夢の豪快なゴールで追いつくと延長戦に突入した 2022.10.20 20:35 Thu「電車の中でめっちゃ吹いた」「がちでおもろい」FC東京GK波多野の機転にクラブ公式も「本気で笑いました」
FC東京のGK波多野豪が不運を笑いに変えている。 12日に行われた明治安田生命J1リーグ第25節の延期分でセレッソ大阪相手に4-0の大勝を収めたFC東京。順位も5位まで浮上し、残り2試合となる中、来季のAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場権獲得にわずかながら望みをつないでいる。 29日には第33節 2022.10.19 19:15 WedJ1残留争い中の磐田に衝撃…ファビアン・ゴンザレスの移籍問題でFIFAから来季の選手登録禁止処分、CASに上訴
ジュビロ磐田は19日、コロンビア人FWファビアン・ゴンザレスに関して、国際サッカー連盟(FIFA)の決定とスポーツ仲裁裁判所(CAS)への上訴を発表した。 クラブの発表によると、2021年にコロンビアのアトレティコ・ナシオナルから加入したファビアン・ゴンザレスだが、磐田に加入する前にタイのクラブと契約を交わしてい 2022.10.19 19:04 Wed【Jリーグ出場停止情報】栃木のDFカルロス・グティエレスが罰金10万円、J3では昇格争う3位鹿児島のDF薩川淳貴が出場停止に
Jリーグは18日、最新の出場停止選手を発表した。 今回更新されたのは明治安田生命J2リーグとJ3リーグの選手たちだ。 J2は23日に最終節が一斉開催。すでに優勝、自動昇格、そして降格圏クラブも決定している状況。参入プレーオフ枠の残り1つを3クラブが争う状況だ。 しかし、その3クラブには出場停止選手はい 2022.10.18 21:10 Tue清水、治療専念で相模原から復帰の加藤拓己が手術…全治最長8カ月
清水エスパルスは18日、FW加藤拓己のケガについてを報告した。 今月6日、左ヒザ前十字じん帯の再断裂および、育成型期限付き移籍先だったSC相模原からの清水復帰が決定した加藤。清水はその加藤が13日に手術を受けたと発表した。 全治までに手術日から6~8カ月を要する見込み。今季は相模原の一員として明治安田生命J 2022.10.18 15:45 Tue9試合3ゴールのC大阪18歳FW北野颯太が若手の登竜門「ニューヒーロー賞」を受賞
Jリーグは18日、2022JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞に、セレッソ大阪のFW北野颯太(18)が選出されたことを発表した。 今シーズンデビューを果たした北野は、18歳の高校生ながら今季のルヴァンカップででニューヒーロー賞対象年代の中で最も多い9試合に出場し3得点を獲得した。 「ニューヒーロー 2022.10.18 15:10 Tue浦和、関根貴大が右足関節遊離体の手術…全治6週間
浦和レッズは17日、DF関根貴大が手術を受けたことを報告した。 今シーズンの関根は、1ゴール2アシストを記録しているリーグ戦30試合を含め、公式戦45試合に出場。12日に行われた直近の北海道コンサドーレ札幌戦では88分から出場していた。 リーグ戦が残り2試合となった中、関根は右足関節遊離体の手術を17日に実 2022.10.17 20:55 Mon「美男美女!」「素敵なご夫婦ですね」名古屋ランゲラックが妻とディナー、黒のコーデも映える「夜のデート」
名古屋グランパスのオーストラリア代表GKミチェル・ランゲラックのオフショットが話題を集めている。 2021年5月に「家族を優先させたい」との想いから代表引退を決断していたランゲラック。ただ、"サッカルーズ"のGK陣に不安の声が寄せられていることも相まって、今年9月に行われた国際親善試合へ向け、代表へ電撃復帰を果た 2022.10.16 22:18 Sun東京観光のボージャン、この夏話題のドラマロケ地にも行っていた「最高の都市の1つ」
ヴィッセル神戸の元スペイン代表FWボージャン・クルキッチが、東京観光を楽しんだ様子を公開。話題となった場所も訪れていたようだ。 2021年夏に神戸に加入したボージャンは、昨季終盤にふくらはぎを肉離れ。バルセロナに戻ってリハビリをして復帰。今季は明治安田生命J1リーグで13試合に出場し1アシスト、AFCチャンピオン 2022.10.15 22:22 Sat「僕も欲しい」ピトゥカが『ONE PIECE』仕様のスニーカーをゲット「作品はセンセーショナル!」
鹿島アントラーズのブラジル人MFディエゴ・ピトゥカが稀少なカスタムスニーカーを手に入れたようだ。 14日に自身のインスタグラムを更新。漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の主人公、モンキー・D・ルフィやロロノア・ゾロのイラストと、自身のイニシャルが入ったプーマのスニーカーを公開した。 「モンスターに直接 2022.10.15 20:40 Sat「雰囲気最高です」「これ笑った」5連勝で残留王手の神戸、湘南戦後のロッカールームの様子が大反響「今シーズンのMVP候補」
ヴィッセル神戸のロッカールームが話題になっている。 12日に行われた明治安田生命J1リーグ第27節、ホームで残留を争う湘南ベルマーレ戦との直接対決を迎えた神戸。66分にセットプレーからFW大迫勇也が挙げたゴールが決勝点となり、破竹の5連勝で10位まで順位を上げた。 勝ち点も「40」まで積み上げ、自動降格は回 2022.10.15 17:45 Sat過去にもあった相手スローインを奪っての得点/六川亨の日本サッカー見聞録
J1リーグは横浜Mの優勝が濃厚かと思われたものの、雲行きが怪しくなってきた。2位の川崎Fの結果次第だったとはいえ、優勝に“王手"をかけながらホームで残留争いの渦中にあるG大阪(17位)と磐田(18位)にまさかの連敗。対照的に川崎Fは苦しみながらも清水と京都に連勝した結果、一時は8あった勝点差は2まで縮まった。 残 2022.10.14 22:20 Fri「夫が1番駆けつけやすいタイミングで産まれてきてくれました」鹿島MF三竿健斗と日テレ・後藤晴菜アナに娘が誕生
鹿島アントラーズのMF三竿健斗に第一子が誕生した。妻で日本テレビアナウンサーの後藤晴菜さんがインスタグラムで伝えた。 三竿は、2021年10月に後藤さんとの結婚を発表。2ショットで報告していた。 後藤さんは産休のために番組の出演を見合わせていたが、無事に女の子を出産したことを報告した。 「先日、元気な 2022.10.14 21:25 Fri清水がユース所属MF安藤阿雄依の来季昇格内定を発表 「成長していきたい」
清水エスパルスは14日、ユースに所属するMF安藤阿雄依(17)の2023シーズン昇格内定を発表した。 安藤は千葉県出身で、清水ではユースからプレー。U-16日本代表候補や、U-17日本代表の招集歴を持つ。 今季のトップチームに2種登録もされ、将来が期待されるなか、昇格内定の安藤は喜びと意気込みを語った。 2022.10.14 13:15 Fri日本代表の守護神・権田修一が日向坂46の影山優佳さんの「修一さん」に見たことない大照れ!? その理由が話題
清水エスパルスの日本代表GK権田修一が、見せたことがない姿を見せている。 日本代表の正守護神としてカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選を戦った権田。チームを見事にW杯に導く活躍を見せた。 9月のドイツ遠征では、アメリカ代表戦で空中のボールを処理する際に吉田麻也に乗っかる形となり落下。前半のみで交 2022.10.14 12:55 Fri「女神降臨」「可愛すぎるやろ」レッズコーデで遠藤優が男子の試合を観戦「声援の迫力に圧倒されました」
三菱重工浦和レッズレディースのMF遠藤優が男子チームの試合を観戦していたようだ。 浦和レッズは12日、明治安田生命J1リーグ第27節延期分で北海道コンサドーレ札幌をホームに迎えた。 試合は札幌が前半から圧倒的に攻め込むもゴールを奪えず。浦和は後半に入り盛り返し、何度もゴールに迫るも、71分にルーカス・フェル 2022.10.13 12:25 Thu逆転での3連覇も光が見えた川崎Fに痛手、守備の要であるGKチョン・ソンリョン、DFジェジエウの今季中復帰は難しく
川崎フロンターレは13日、GKチョン・ソンリョンとDFジェジエウの負傷を発表した。 クラブの発表によると、チョン・ソンリョンは1日に行われた明治安田生命J1リーグ第31節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷。右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治4週程度とのことだ。 また、ジェジエウについても同じ札幌戦で負傷。右 2022.10.13 11:20 Thu