ニュース一覧

thumb

レーブ監督がサイドバックの起用法を明かす!?

▽ドイツ代表のDFフィリップ・ラームは、左サイドバックとしてユーロ2012の初戦を迎えることになりそうだ。対戦相手となるポルトガル代表の左サイドにはFWクリスティアーノ・ロナウドが入ることが予想されるため、DFフィリップ・ラームが左右どちらのサイドバックとしてプレーするのか注目を集めている。そのポルトガル戦を2日後に控 2012.06.07 23:21 Thu
Xfacebook
thumb

T・モッタ:「スペインは常に攻撃的だ」

イタリア代表MFチアゴ・モッタは、ユーロ2012の初戦で対戦するスペイン代表の強さを認めている。負傷離脱によって主力不在となったスペイン代表だが、T・モッタはスペインの中盤に警戒心を示している。スペインでは、DFカルレス・プジョールが直前の負傷でユーロ不参加となった。昨年12月に骨折して以来、ユーロでの復帰を目指してリ 2012.06.07 23:12 Thu
Xfacebook
thumb

準決勝進出を目指すアルシャビン

ロシア代表MFアンドレイ・アルシャビンは、同代表がユーロ2008で見せた快進撃の再現を狙っている。ロシアは、前回のユーロで準決勝まで駒を進めた。だが、優勝を果たしたスペインに準決勝で3-0と破れ、ファイナルに進むことはできなかった。アルシャビンはロシア『スポーツ・エクスプレス』のインタビューに答え、ユーロ2008が前回 2012.06.07 23:00 Thu
Xfacebook
thumb

エジル:「ポルトガルはC・ロナウドだけではない」

ドイツ代表MFメスト・エジルは、ユーロ2012の初戦で対戦するポルトガル代表の組織力に警戒心を示している。レアル・マドリーに所属するエジルは、所属クラブで同僚のポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと対峙することになる。しかし、エジルはポルトガルがC・ロナウドだけではないとドイツ『キッカー』に主張している。「僕た 2012.06.07 21:30 Thu
Xfacebook
thumb

ユーロでの躍進に自信のベンゼマ

フランス代表FWカリム・ベンゼマは、ユーロ2012に向け好調を維持する同代表の躍進に自信を見せている。フランスは、5日の国際親善試合でエストニアを4-0と一蹴し、連続無敗を21試合としてユーロに臨むことになる。ベンゼマは、エストアニア戦のチームの出来に満足感を見せている。また、MFフランク・リベリとの連係にも言及した。 2012.06.07 20:35 Thu
Xfacebook
thumb

ドイツの成功を支持するシュマイケル氏

元デンマーク代表GKのピーター・シュマイケル氏は、ユーロ2012の優勝候補にドイツを挙げている。1992年に行われたユーロを制したシュマイケル氏は、今大会の優勝候補筆頭はドイツだと考えているようだ。ドイツとデンマークは、グループステージで対戦する。ドイツ『Spox.com』にシュマイケル氏は、「ドイツがユーロで勝つと考 2012.06.07 20:31 Thu
Xfacebook
thumb

信頼に応えたいウェルベック

▽イングランド代表FWダニー・ウェルベックが、同代表を率いるロイ・ホジソン監督への信頼を口にしている。マンチェスター・ユナイテッドに所属するウェルベックは、4月30日に行われたプレミアリーグ第36節のマンチェスター・シティ戦で足首を負傷。以後の公式戦を全て欠場していたため、ユーロ2012への出場が危ぶまれていた。しかし 2012.06.07 18:12 Thu
Xfacebook
thumb

オランダ代表、強さの秘訣は!?

▽オランダ代表MFマルク・ファン・ボメルが、同国代表の強さの秘訣を明かした。9日にユーロ2012初戦のデンマーク代表戦を迎えるオランダ代表は、ここ2試合の国際親善試合でいずれも勝利。中でも2日に行われた北アイルランド戦では6-0の快勝を収めるなど好調を維持している。ファン・ボメルは「僕たちは、チームのために犠牲になるこ 2012.06.07 15:49 Thu
Xfacebook
thumb

ピルロ、大事には至らず

▽イタリア代表のアンドレア・ピルロは、10日に行われるユーロ2012初戦のスペイン代表戦に出場できる見込みのようだ。ポーランド国内でキャンプを行っているイタリア代表だが、6日に行われたトレーニングにピルロの姿はなかった。イタリアメディアの報道によると、ピルロは右のふくらはぎを負傷しており、練習を回避した模様。しかし、そ 2012.06.07 13:59 Thu
Xfacebook
thumb

クローゼがレヴァンドヴスキを絶賛!!

▽ドイツ代表のミロスラフ・クローゼが、ユーロ2012での活躍が期待されるポーランド代表FWロベルト・レヴァンドヴスキを称賛している。ドルトムントに所属するレヴァンドヴスキは、昨シーズンのブンデスリーガで22得点をマーク。リーグ2連覇とDFB杯のタイトル獲得に大きく貢献し、昨シーズンのリーグ年間最優秀選手に選出されるなど 2012.06.07 12:26 Thu
Xfacebook
thumb

メルテザッカーが初戦の重要性を語る

▽ドイツ代表のDFペア・メルテザッカーが、8日から開催されるユーロ2012を前に初戦の重要性を語った。9日に行われるポルトガル代表戦についてメルテザッカーは「この大会が始まった瞬間には万全の状態でなければならない。ポルトガル戦の試合開始の笛が鳴った時から鋭いプレーを見せられるようにね。負けることはできない試合だ。もし負 2012.06.07 10:23 Thu
Xfacebook
thumb

イタリア代表、アストーリの追加招集を発表

FIGC(イタリアサッカー連盟)は6日、カリアリ所属DFダビデ・アストーリをユーロ2012に向けて追加招集することを発表した。イタリア代表は、DFアンドレア・バルザーリが負傷。チェーザレ・プランデッリ監督は、直前まで回復を待つとしているが、間に合わない場合に備えて、アストーリを呼ぶことになった。同選手は、6日18時に代 2012.06.06 21:21 Wed
Xfacebook
thumb

クラニツァールがディナモ・キエフへ

▽トッテナムに所属するクロアチア代表MFニコ・クラニツァール(27)は6日、自身の移籍に関してトッテナムとディナモ・キエフが合意したことを明かした。クラニツァールは、母国のメディアに対して「2つのクラブ(トッテナムとディナモ・キエフ)は合意に達した。ただ、細部を詰める必要はある。それに、僕個人の条件面はまだ決まっていな 2012.06.06 19:03 Wed
Xfacebook
thumb

デ・ロッシの意気込み!

▽イタリア代表のMFダニエレ・デ・ロッシがユーロ2012の開幕を前に意気込みを語っている。グループステージでは、スペイン代表、クロアチア代表、アイルランド代表といったチームと対戦するが、デ・ロッシは「今回のユーロに関してはポジティブに考えている。最低でも準決勝には進出しなければならない。結果が内容に影響を及ぼすこともあ 2012.06.06 17:00 Wed
Xfacebook
thumb

ユーロ2012開幕戦の主審が決定!

▽UEFA(欧州サッカー連盟)は5日、ユーロ2012の開幕戦となる8日のポーランドvsギリシャの主審をスペイン人のカルロス・ベラスコ・カルバリョ氏(41)が務めることを発表した。ベラスコ・カルバリョ氏は、先月19日に行われたCL決勝で第4審判を担当。2011年には、ポルトが優勝したELの決勝で笛を吹いた経験を持っている 2012.06.06 13:30 Wed
Xfacebook
thumb

シュバイニー:「ベストチームはスペインだけど…」

ドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーが、ユーロ2012のベストチームはスペイン代表だと語った。だが同選手は、スペインが無敵なわけではないとも話している。今大会の優勝候補と目されているスペインとドイツ。シュバインシュタイガーはスペイン『アス』のインタビューで、次のように話している。「僕にとっては、スペインが 2012.06.06 13:11 Wed
Xfacebook
thumb

ウクライナを謎の腹痛が襲う!?

▽ウクライナのオレグ・ブロヒン監督は5日、同日に行われたトルコ代表との国際親善試合を前に10名の選手が腹痛などの症状を訴えていたことを明かした。トルコ代表に0-2で敗れた試合後、ブロヒン監督は「ティモシュチュクのコンディションは依然として思わしくない状況だ。我々は彼に点滴を受けさせた。これは冗談などではない。今は医者に 2012.06.06 12:14 Wed
Xfacebook
thumb

ユーロに向けて好感触のスウェーデン監督

スウェーデン代表は5日、国際親善試合でセルビア代表に2-1と勝利を収めた。スウェーデン代表のエリック・ハムレン監督は、ユーロ2012に向けて好感触をつかんでいるようだ。MFオラ・トイヴォネンとFWズラタン・イブラヒモビッチのゴールで、セルビアを沈めたスウェーデン。3-2で勝利したアイスランド戦に続き、大会前のテストマッ 2012.06.06 12:07 Wed
Xfacebook
thumb

プランデッリ:「最後までバルザーリを待つ」

イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督は、5日の記者会見で、負傷したDFアンドレア・バルザーリの回復を最後まで待つと明かした。一方で、復帰できない場合の代役には、DFダビデ・アストーリを選んだことも認めている。バルザーリは1日のロシア戦で肉離れを負い、回復には20日ほどを要すると見られている。グループリーグを欠場す 2012.06.06 12:00 Wed
Xfacebook
thumb

バロテッリのスペイン代表戦出場にゴーサイン!

▽イタリア代表を率いるチェーザレ・プランデッリ監督は5日、同代表のFWマリオ・バロテッリが今月10日に行われるユーロ2012グループC初戦のスペイン代表戦に出場できるとの見解を示した。バロテッリは先日、トレーニング中に右足の大腿四頭筋を痛め、練習を途中で切り上げていた。一部ではスペイン代表戦には間に合わないのではないか 2012.06.06 11:45 Wed
Xfacebook
thumb

シュバインシュタイガー、初戦出場問題なし!!

▽ドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーは、9日に行われるユーロ2012初戦のポルトガル代表戦に出場できるようだ。5月19日に行われたCL決勝のバイエルン戦でふくらはぎを負傷したシュバインシュタイガーは、その後、ドイツ代表に合流したものの、チーム練習には参加せず個別でリハビリに励んでいた。ユーロ2012へ向 2012.06.06 11:30 Wed
Xfacebook
thumb

セスク復帰もアルベロアが別メニュー

▽スペイン代表のMFセスク・ファブレガスがハムストリングの負傷から回復し、チーム練習に合流したようだ。しかし、一方でRFEF(スペインサッカー連盟)は、右サイドバックのレギュラーと見られていたDFアルバロ・アルベロアが首を負傷し、別メニューでの調整となったことを公表している。アルベロアが10日に行われるグループリーグ初 2012.06.06 11:27 Wed
Xfacebook
thumb

ベンゼマ、好調維持を望む

5日に行われた国際親善試合で、フランス代表はエストニア代表に4-0と勝利した。FWカリム・ベンゼマは、ユーロ2012で好調を維持することを誓っている。ベンゼマの2ゴールもあって快勝したフランスは、これで21戦負けなしとなった。ベンゼマは試合後、報道陣に対して次のようにコメントしている。「一番大事なのは、勝ったことだね。 2012.06.06 09:20 Wed
Xfacebook
thumb

ブラン:「守備が十分ではなかった」

フランス代表は5日、国際親善試合でエストニア代表と対戦し、4-0で快勝した。しかし、フランス代表のローラン・ブラン監督は、まだ改善すべきところがあると感じている。フランスはFWカリム・ベンゼマの2ゴールなどで問題なく勝利したが、ブラン監督は守備面に改善すべき点を感じたようだ。同指揮官は試合後、フランス『TF1』で次のよ 2012.06.06 09:15 Wed
Xfacebook
thumb

ムアンバの決意

▽ボルトンのイングランド人MFファブリス・ムアンバが、復帰に向けての意欲を示した。一時は心肺が停止する危険な状態に陥ったムアンバだが、その後は順調に回復し現在は自宅でリハビリに励んでいる。3日にサンチャゴ・ベルナベウで行われたレアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドのレジェンドが集結した親善試合で、始球式を務めた 2012.06.05 18:02 Tue
Xfacebook
thumb

決勝進出を狙うシェフチェンコ

▽ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ[写真]が、8日に開幕するユーロ2012に向けて決意を示した。ポーランドとの共催という形でユーロ2012を迎えるウクライナ。開催国ということで同国の代表選手たちには大会での活躍が期待されている中、シェフチェンコは「ウクライナというチームがその能力をしっかりと発揮し、少しの運 2012.06.05 16:16 Tue
Xfacebook
thumb

マタイセン「間に合う」

▽オランダ代表のDFヨリス・マタイセンは4日、ユーロ2012の初戦となる9日のデンマーク代表戦には出場できるとの見解を示した。先月26日に行われた国際親善試合のブルガリア代表戦でハムストリングを負傷したマタイセンだが、本人は「ロッカルームに戻ったときは確証がなかったけど、検査の結果、大きな問題はないことがわかった。今は 2012.06.05 15:47 Tue
Xfacebook
thumb

ファン・ペルシは多くを語らず

アーセナルのオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシは、この夏の去就が最も注目される選手の一人だ。マンチェスター・シティやユベントスへの移籍が取りざたされる同選手だが、イタリアメディアのインタビューに対し、去就に関する質問には明言を避けている。ファン・ペルシはイタリア『トゥットスポルト』のインタビューで、オランダ代表とし 2012.06.05 15:15 Tue
Xfacebook
thumb

イタリアに快勝も気を緩めないアドフォカート

ロシア代表のディック・アドフォカート監督は、ユーロ2012に向けてディフェンスの向上が必要と感じているようだ。国際親善試合でイタリアに快勝したロシアだが、指揮官は気を緩めていない。1日のイタリア戦で3-0と勝利を収めたロシア。だが、グループAでチェコ、ポーランド、ギリシャと対戦するアドフォカート監督は、『スカイ・スポー 2012.06.05 15:10 Tue
Xfacebook
thumb

ファン・マルバイク「ファン・ペルシとフンテラールの共存は可能」

▽オランダ代表を指揮するベルト・ファン・マルバイク監督が、FWロビン・ファン・ペルシ[写真]とFWクラース・ヤン・フンテラールの同時起用は可能だと主張している。プレミアリーグの得点王であるファン・ペルシとブンデスリーガ得点王のフンテラールという2人のストライカーを有しているオランダだが、現在は1トップのシステムを採用し 2012.06.05 15:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly