Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

柏、GK守田達弥の完全移籍移行を発表 今年7月に鳥栖からレンタル加入

柏レイソルは30日、GK守田達弥(32)の完全移籍移行を発表した。 習志野高校出身の守田は2009年に京都サンガF.C.でプロ入りしてから複数クラブを渡り歩き、2020年からサガン鳥栖でプレー。今年7月からは移籍したGKキム・スンギュと入れ替わりで柏にレンタル加入した。 その柏でも控え扱いが続き、出番なしだ 2022.11.30 14:15 Wed
Xfacebook
thumb

躍進の熊本、在籍10年の黒木晃平と契約更新

ロアッソ熊本は30日、MF黒木晃平(33)との契約更新を発表した。 黒木は佐賀大学の出身で、サガン鳥栖でのプロ入りを経て、2013年から地元クラブの熊本でプレー。初年度から2シーズンにわたってレンタル加入だったが、2015年から完全移籍に切り替わった。 熊本では10年目の今季も主力として活躍し、チームが4位 2022.11.30 13:35 Wed
Xfacebook
thumb

FC東京守護神スウォビィクが来季契約合意 「このクラブの誇りを胸に全力を尽くします!」

FC東京は30日、GKヤクブ・スウォビィク(31)と2023シーズンの契約に合意した旨を発表した。 2019年7月に母国ポーランドを飛び出してベガルタ仙台入りし、それが初の国外移籍だったが、抜群のショットストップで存在感を示したスウォビィク。今季からFC東京に加わってもその持ち味をもって守護神を任され、明治安田生 2022.11.30 13:20 Wed
Xfacebook
thumb

千葉が金沢の主力DF松田陸を獲得! 「勝利のために全力で闘います!」

ジェフユナイテッド千葉は30日、ツエーゲン金沢からDF松田陸(23)の完全移籍加入を発表した。 群馬県出身の松田は2018年に前橋育英高校からガンバ大阪入り。U-23チームで力を磨くなかでなかなかトップチームで出番を掴めず、昨シーズンから金沢に移籍すると、明治安田生命J2リーグ全42試合で先発して絶対的な主軸に定 2022.11.30 12:31 Wed
Xfacebook
thumb

秋田MF飯尾竜太朗が契約更新 「来年も、熱いシーズンに」

ブラウブリッツ秋田は30日、MF飯尾竜太朗(31)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 飯尾は阪南大学の卒業で、かつて松本山雅FCやV・ファーレン長崎、ベガルタ仙台でもプレー。2021年から秋田に移り、今季は明治安田生命J2リーグ17試合出場で1ゴールだった。 今季はケガにも泣かされたが、秋田と 2022.11.30 12:20 Wed
Xfacebook
thumb

新潟、ベテランGK瀬口拓弥と契約更新合意 「さらにパワーアップしてJ1に」

アルビレックス新潟は30日、GK瀬口拓弥(34)と2023シーズンの契約更新で合意した旨を発表した。 流通経済大学を卒業してから日本フットボールリーグ(JFL)や関東サッカーリーグでプレーした瀬口。カマタマーレ讃岐、徳島ヴォルティスを経て、2021年3月に新潟入りした。 GKにケガ人が相次いでの緊急的な補強 2022.11.30 12:10 Wed
Xfacebook
thumb

群馬、在籍3年の中山雄登がJFL新宿に完全移籍 「離れていてもザスパの事を応援」

ザスパクサツ群馬は30日、MF中山雄登(31)が日本フットボールリーグ(JFL)のクリアソン新宿に完全移籍する旨を発表した。 中山はサンフレッチェ広島のアカデミー出身で、 流通経済大学を経由してロアッソ熊本でプロの世界に。2020年から群馬に移り、今季は明治安田生命J2リーグ3試合、天皇杯2試合と加入後最少の出場 2022.11.30 11:20 Wed
Xfacebook
thumb

来季はACLに臨む甲府が、地元出身の篠田善之氏を新監督に招へい「選手とボールが動く躍動感のあるサッカーを」

ヴァンフォーレ甲府は30日、新指揮官に篠田善之氏(51)が就任することを発表した。 地元・山梨県甲府市出身の篠田氏は、高校卒業後クラブの前身でもある甲府サッカークラブでもプレー。その後中京大学へと進学し、1995年にJFLの福岡ブルックス(現:アビスパ福岡)に入団した。 2年目からはJリーグでプレーし、福岡 2022.11.30 11:13 Wed
Xfacebook
thumb

今治がMF村井清太と契約満了、ここ2年はJFLや関西1部に期限付き移籍「色々な人を見返したい」

FC今治は30日、MF村井清太(22)の契約満了を発表した。 村井は神奈川県出身で、東京ヴェルディユースから2019年に今治に加入。2021シーズンはJFLの奈良クラブへと期限付き移籍していた。 2022シーズンは関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都へと期限付き移籍。リーグ戦14試合で7得点を記録していた 2022.11.30 10:55 Wed
Xfacebook
thumb

新体制の町田がFW佐藤大樹、FW中島裕希と契約更新

FC町田ゼルビアは30日、FW佐藤大樹(23)、FW中島裕希(38)との契約更新を発表した。 佐藤は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌のU-15、U-18に所属。法政大学へと進学し、2021には特別指定選手となりJ2で1試合に出場。2022年から正式に入団した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで8試合 2022.11.30 10:50 Wed
Xfacebook
thumb

岐阜、沼津MF北龍磨の獲得を発表! 「強い覚悟を持ってチームのために全力を」

FC岐阜は30日、アスルクラロ沼津からMF北龍磨(24)の完全移籍加入を発表した。 北は昨シーズンに関東学院大学から沼津に加入。初年度から出番を得ると、明治安田生命J3リーグで19試合に出場して1ゴールを記録した。 今シーズンはチームの主力としてリーグ戦28試合に出場。2ゴール2アシストの成績を残したほか、 2022.11.30 10:36 Wed
Xfacebook
thumb

C大阪FW山田寛人が仙台で再修行! 今季J1で20試合4ゴール

ベガルタ仙台は30日、セレッソ大阪からFW山田寛人(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中、C大阪との全公式戦出場不可となる。 山田はC大阪のアカデミー出身で、2016年からの2種登録期間を経て、2018年に正式昇格。FC琉球や仙台での修行を挟みながら、C大阪でポジ 2022.11.30 10:20 Wed
Xfacebook
thumb

秋田が北九州CB河野貴志を獲得 「日々挑戦して秋田と共に成長していけたら」

ブラウブリッツ秋田は29日、ギラヴァンツ北九州からDF河野貴志(26)の加入を発表した。 関西大学出身の河野は2019年に北九州でプロの世界に飛び込んだセンターバックで、J2リーグ通算22試合出場、J3リーグ48試合2得点、天皇杯1試合出場の数字を記録。今季はJ3リーグ30試合でプレーしたほか、天皇杯の1試合にも 2022.11.29 17:35 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖、今季仙台で2桁ゴールのFW富樫敬真を完全移籍で獲得!「サガン鳥栖で新たな歴史を作れるように」

サガン鳥栖は29日、ベガルタ仙台からFW富樫敬真(29)の完全移籍加入を発表した。 横浜F・マリノスの下部組織で育った富樫は、関東学院大学を経て2016年に同クラブでプロデビュー。その後はFC東京、FC町田ゼルビア、V・ファーレン長崎とわたり歩き、2021年8月に仙台へ移籍すると、昨季は主力として明治安田生命J1 2022.11.29 17:35 Tue
Xfacebook
thumb

水戸、移籍1年目の梅田魁人と複数年契約 「J1昇格に向けて全力で闘います!」

水戸ホーリーホックは29日、FW梅田魁人(25)との複数年契約による更新を発表した。 かつて福岡大学、テゲバジャーロ宮崎でプレーした梅田は水戸に今季加入。明治安田生命J2リーグ32試合に出場して3得点だった。移籍2年目に向け、クラブを通じて決意を新たにしている。 「来シーズンも水戸でプレーさせていただきます 2022.11.29 17:20 Tue
Xfacebook
thumb

長崎が町田からDF岡野洵を完全移籍で獲得!「J1昇格に向けて全力で闘います」

V・ファーレン長崎は29日、FC町田ゼルビアからDF岡野洵(24)の完全移籍加入を発表した。 ジェフユナイテッド千葉の下部組織出身である岡野は、2016年にトップチーム昇格。主力に定着し、昨シーズンは明治安田生命J2リーグで26試合に出場したが、今季は町田に活躍の場を移した。 新天地では出場機会を掴めない時 2022.11.29 16:03 Tue
Xfacebook
thumb

清水、中央学院大学からGK阿部諒弥の来季加入内定を発表「決して驕る事なくチームの為に努力します」

清水エスパルスは29日、中央学院大学のGK阿部諒弥(21)の来季加入内定を発表した。 北海道出身の阿部は、帯北アンビシャス、帯広北高校サッカー部への所属を経て、中央学院大学に進学。193cmの高さを武器とするGKとして、高校時代にはU-18日本代表の候補にも選出された。 新シーズンからプロキャリアをスタート 2022.11.29 15:37 Tue
Xfacebook
thumb

秋田、中村亮太との契約を更新 「みなさんと共にさらに熱くひたむきに」

ブラウブリッツ秋田は29日、FW中村亮太(31)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 中京大学出身の中村は松本山雅FC、FC大阪、アスルクラロ沼津を渡り歩き、2018年から秋田でプレー。今季は明治安田生命J2リーグ30試合に出場して2ゴールだった。契約更新を受け、クラブを通じて決意を新たにしている。 2022.11.29 15:35 Tue
Xfacebook
thumb

川崎F、湘南FW瀬川祐輔が完全移籍加入! 「タイトルを獲りに来ました」

川崎フロンターレは29日、湘南ベルマーレからFW瀬川祐輔(28)の完全移籍加入を発表した。 瀬川は2016年に明治大学からザスパクサツ群馬でプロの門を叩き、1年目からJ2リーグで13得点を記録。2017年から大宮アルディージャに移り、2018年から柏レイソルで4年間を過ごした。 そして、今年からは湘南に活躍 2022.11.29 15:20 Tue
Xfacebook
thumb

熊本、移籍1年目の粟飯原尚平と契約更新

ロアッソ熊本は29日、FW粟飯原尚平(26)の契約更新を発表した。 粟飯原は北海道コンサドーレ札幌のアカデミー育ちで、2019年に近畿大学からFC岐阜に入団。今季から熊本に加わった。 その今季はチームが明治安田生命J2リーグ4位でJ1参入プレーオフまで進むなか、21試合2得点を記録。J1参入プレーオフでも3 2022.11.29 14:20 Tue
Xfacebook
thumb

J3降格の琉球が10番MF富所悠と契約更新「必ず優勝します!」

FC琉球は29日、MF富所悠(32)との契約更新を発表した。 富所は小学生から東京ヴェルディの下部組織に所属。2009年にトップチームに昇格し、デビューを果たしたものの、2年目は出番がなく退団。2011年からは当時JFLのAC長野パルセイロへと完全移籍した。 長野では1年の在籍に終わると、2012年に琉球に 2022.11.29 13:52 Tue
Xfacebook
thumb

札幌が福岡大DF岡田大和と仮契約、2024シーズンからの加入が内定「行動で、そして結果で恩返ししていきたい」

北海道コンサドーレ札幌は29日、福岡大学のDF岡田大和(21)との仮契約を発表した。2024シーズンから入団する。 岡田はサンフレッチェ広島と提携しているサンフレッチェくにびき、米子北高校を経て、福岡大学へと進学していた。 札幌は「左足の強力なシュートと正確なクロスで得点&アシストをする事ができる。攻守にお 2022.11.29 13:45 Tue
Xfacebook
thumb

FC東京がMF青木拓矢の契約更新を発表「2022シーズンはケガで悔しいシーズンになりました」

FC東京は29日、MF青木拓矢(33)の契約更新を発表した。 青木は前橋育英高校から2008年に大宮アルディージャへ入団。その後、浦和レッズでのプレーを経て昨シーズンFC東京に加入すると、初年度から主力に定着して公式戦42試合に出場した。 今シーズンも新たに就任したアルベル・プッチ・オルトネダ監督からの信頼 2022.11.29 13:40 Tue
Xfacebook
thumb

福岡が“キング”こと城後寿と契約更新、クラブ一筋で19年目のシーズンへ

アビスパ福岡は29日、FW城後寿(36)との契約更新を発表した。 城後は福岡県出身で、国見高校から2005年に福岡に入団。他クラブへの移籍話も数多くあった中、高卒から福岡一筋でプレーを続けている。 2022シーズンは明治安田生命J2リーグで6試合、YBCルヴァンカップで6試合1得点、天皇杯で4試合1得点を記 2022.11.29 13:31 Tue
Xfacebook
thumb

J1昇格の新潟がDF早川史哉と契約更新「今から胸が熱くなります」

アルビレックス新潟は29日、DF早川史哉(28)との契約更新を発表した。 新潟下部組織出身の早川は筑波大学へ進学して2016年、新潟に加入。しかし、急性白血病を患い治療に専念するため一時、選手契約を凍結した。 2018年8月にはトップチームの練習に参加できるまでに回復し、同年11月には選手契約の凍結が解除。 2022.11.29 13:27 Tue
Xfacebook
thumb

J2昇格の藤枝がDFカウアン、MFペドロと契約更新 「来年はプレーできるように頑張ります」

藤枝MYFCは29日、ブラジル人DFカウアン(19)とブラジル人MFペドロ(19)の契約更新を発表した。 カウアンはブラジルの育成をメインとしたクラブであるPSTC(パラナ・サッカー・テクニカル・センター)出身であり、今シーズンに秀岳館高校から藤枝入り。今シーズンの公式戦出場はなく、プロデビューはお預けとなった。 2022.11.29 13:21 Tue
Xfacebook
thumb

積極補強の仙台、躍進熊本の主力CB菅田真啓を獲得! 「J1昇格のために…」

ベガルタ仙台は29日、ロアッソ熊本からDF菅田真啓(25)の完全移籍加入を発表した。 菅田は国見高校出身で、2020年に福岡大学から熊本に入団。センターバックがメインポジションで、今季の明治安田生命J2リーグ4位でJ1参入プレーオフまで進み、昇格まであと1歩のところまで迫ったチームの一員として、公式戦45試合5得 2022.11.29 13:10 Tue
Xfacebook
thumb

金沢が横浜FM下部組織出身の明治大学DF櫻井風我の加入内定を発表「観ている人に活力を届けられる選手に」

ツエーゲン金沢は29日、明治大学のDF櫻井風我(22)の来季加入内定を発表した。 櫻井は横浜F・マリノスの下部組織出身で、プライマリー、ジュニアユース追浜から日本大学藤沢高校に進学。その後、明治大学へと進学していた。 今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部では11試合に出場し1得点を記録していた。 櫻 2022.11.29 12:35 Tue
Xfacebook
thumb

大分、大卒ルーキーのFW宇津元伸弥の契約更新を発表 「個人としても素晴らしいシーズンを送れるように」

大分トリニータは29日、FW宇津元伸弥(22)の契約更新を発表した。 宮城県出身の宇津元は昨シーズンにJFA・Jリーグ特別指定選手として大分でプレーし、今季から正式加入。明治安田生命J2リーグ第2節の横浜FC戦でリーグ戦デビューを飾ると、公式戦19試合に出場したほか、6月に行われた天皇杯2回戦のFC神楽しまね戦で 2022.11.29 12:30 Tue
Xfacebook
thumb

鹿児島が主力の中原秀人と契約更新 「来シーズンは必ず優勝します」

鹿児島ユナイテッドFCは29日、MF中原秀人(32)と2023シーズンの契約を更新した旨を発表した。 中原は福岡教育大学に在学中の2011〜2012年にギラヴァンツ北九州で特別指定選手として過ごし、2013年にアビスパ福岡でプロ入り。2017年に北九州入りすると、同年8月から地元クラブの鹿児島に活躍の場を移した。 2022.11.29 12:20 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly