7日、明治安田生命J1リーグ第12節のサンフレッチェ広島vsアビスパ福岡がエディオンスタジアム広島で行われ、ホームの広島が3-1で逆転勝利を収めた。
4位の広島はセレッソ大阪と対戦した第10節以来、今節が1週間ぶりのゲームに。C大阪戦はドウグラス・ヴィエイラの後半アディショナルタイム劇的決勝ゴールで1-0と勝利し
2023.05.07 15:05 Sun
29日、明治安田生命J1リーグ第10節のアビスパ福岡vs川崎フロンターレがベスト電器スタジアムで行われ、1-3で川崎Fが勝利した。
ここまで4勝3分け2敗で6位につける福岡が、2勝3分け4敗で15位と苦しむ川崎Fの一戦。ホーム全勝の福岡は、前節から2名を変更。三國ケネディエブス、中村駿が外れ、田邉草民、金森健志が
2023.04.29 19:01 Sat
明治安田生命J1リーグ第8節、アルビレックス新潟vsアビスパ福岡がデンカビッグスワンスタジアムで15日に行われ、ホームの新潟が3-2で勝利を収めた。
2勝2分けの好スタートから1分け2敗と、3試合勝利から遠ざかっている新潟は、出場停止明けの舞行龍ジェームズが先発に復帰するなどスタメンを4名変更。一方、開幕戦の黒星
2023.04.15 16:07 Sat
明治安田生命J1リーグ第5節、アビスパ福岡vs湘南ベルマーレが19日にベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が2-1と、逆転勝ちを収めた。
開幕戦の黒星以降は2勝1分けと、堅守を武器に調子を上げている福岡。長谷部茂利監督は前節の鹿島アントラーズ戦からスタメンをいじらず、[3-4-2-1]で今節に臨んだ。
2023.03.19 16:25 Sun
湘南ベルマーレは19日、昨季限りでFC岐阜を退団していたMF菊池大介(31)がフットサルプレーヤーへ転向し、湘南ベルマーレフットサルクラブへ加入することを発表した。
菊池は湘南の育成組織出身で、2007年にトップチームへ昇格した。同年当時のJ2最年少出場記録を更新(16歳2か月25日)すると、翌年には当時のJ2最
2023.02.19 16:30 Sun
18日、2023シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕節、ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡がノエビアスアジアム神戸で行われ、1-0で神戸が勝利を収めた。
昨シーズンはまさかの降格争いに長らく身を置いた神戸と、2年連続残留を掴んだ福岡の一戦。両指揮官は昨シーズンから継続しており、チームとしても上積みを見せて昨シーズン以
2023.02.18 16:01 Sat