モンテディオ山形の新着ニュース

明治安田生命J2リーグの2022シーズンの全日程が終了。J1参入プレーオフの出場4チームも決定し、日程が発表された。 明治安田J2は、全42節が終了。アルビレックス新潟が優勝、横浜FCが2位を確定させており、自動昇格は既に決定していた。 3位のファジアーノ岡山、4位のロアッソ熊本、5位の大分トリニータも前節 2022.10.23 18:18 Sun
Xfacebook
42試合という長いシーズンも、残すところ1試合。熱い戦いが繰り広げられた明治安田生命J2リーグのレギュラーシーズンが終わりを迎える。 すでに、前節の段階でアルビレックス新潟の優勝、横浜FCの自動昇格が確定。さらに、FC琉球といわてグルージャ盛岡の降格圏も確定している。J3への降格については、昇格する2チームのライ 2022.10.23 08:00 Sun
Xfacebook
J1昇格に向け3チームが争うJ1参入プレーオフ圏枠。その中で、崖っぷちに立たされているモンテディオ山形の煽り動画が話題となっている。 23日、明治安田生命J2リーグは最終節を迎える。すでにアルビレックス新潟の優勝、横浜FCの2位が確定。両チームのJ1昇格が決まった。 残り1枠はJ1参入プレーオフで争われるこ 2022.10.19 12:37 Wed
Xfacebook
thumb 16日、明治安田生命J2リーグ第41節の8試合が各地で行われた。 14時キックオフでホームゲームを迎えた3位・ファジアーノ岡山が12位・ブラウブリッツ秋田に敗れたことで、試合前の2位・横浜FCの2位以内が決定し、その横浜FCはナイトゲームで16位・ツエーゲン金沢に2-3で敗れ、首位・アルビレックス新潟の優勝が決ま 2022.10.16 21:15 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形は6日、FW藤原悠汰の負傷を発表した。 クラブの発表によると、藤原は9月29日のトレーニングで負傷したとのことだ。 チームドクターの検査の結果、右大腿二頭筋肉離れと診断。全治は約8~10週間となり、今季中の復帰はなくなった。 藤原は明治大学から2022年にサガン鳥栖に入団。明治安田生命 2022.10.06 10:20 Thu
Xfacebook
thumb 5日、明治安田生命J2リーグ第33節延期分の大宮アルディージャvsモンテディオ山形がNACK5スタジアム大宮で行われ、1-1の引き分けに終わった。 降格圏との差を広げたい20位・大宮アルディージャと、勝てばJ1参入プレーオフ圏内へすべり込める7位・モンテディオ山形は、状況は異なれど、どちらも3ポイントが欲しい一戦 2022.10.05 21:13 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は1日、アルビレックス新潟の選手への侮辱発言について声明を発表した。 1日、明治安田生命J2リーグ第39節で山形はホームに新潟を迎えた。 そんな中、新潟の選手に対して侮辱する発言がSNS上で確認されたとのこと。山形のサポーターが行っていたという。 山形は代表取締役社長の相田健太郎氏の名 2022.10.01 23:18 Sat
Xfacebook
24日、明治安田生命J2リーグ第38節の4試合が行われた。 首位アルビレックス新潟を3ポイント差で追う2位横浜FCは、8位V・ファーレン長崎とアウェイで対戦した。 最初にゴールに迫ったのはホームの長崎。左サイドを突破したクレイソンがボックス内に切れ込み、中央へ折り返す。これを受けた奥田が右足のシュートを放つ 2022.09.24 22:23 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は19日、交通事故を報告した。 事故は19日(月・祝)の14時ごろ、山形県遊佐町吹浦の国道7号で発生。モンテディオ山形ジュニアユース庄内のマイクロバスが交通事故を起こした。 クラブの発表によると、スタッフ2名、選手11名が乗車したマイクロバスが、走行中に前方不注意が原因でガードレールに単独で 2022.09.20 09:09 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は15日、18日にNDソフトスタジアム山形で行われる明治安田生命J2リーグ第37節のジェフユナイテッド千葉戦でモデルの佐藤晴美さんが来場することを発表した。 佐藤さんは場外ステージでのトークショーや、スタジアム内でキックインセレモニー、ハーフタイムでの場内挨拶に参加する。 また、この試合では 2022.09.15 21:01 Thu
Xfacebook
14日、明治安田生命J2リーグ第35節の全試合が行われた。 首位と勝ち点で並ぶ2位の横浜FC(勝ち点68)はアウェイで8位のモンテディオ山形(勝ち点49)と対戦した。 前節は引き分け、首位陥落した横浜FC。なんとしても勝利したい一戦だったがホームの山形が主導権を握っていく。 互いに譲らないまま時計は進 2022.09.14 21:42 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は12日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは12日に行われたチームの定期抗原検査で陽性となり、医療機関での抗原検査でも陽性となったとのことだ。 当該スタッフは特に症状もなくチーム活動に参加 2022.09.12 22:07 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は2日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は家族が陽性となりその濃厚接触者となり隔離されていた。 特に症状がなかった中、1日にPCR検査を受けて陽性に。その後発熱があり、医療機関で陽性診断が下された。 なお 2022.09.02 11:08 Fri
Xfacebook
Jリーグは1日、明治安田生命J2リーグ第33節の大宮アルディージャvsモンテディオ山形の代替開催決定を発表した。 同試合は当初8月27日の開催が予定されたが、山形側に新型コロナウイルスの陽性者が続出したことから中止に。新たに10月5日にスケジュールが再設定され、開催が決定した。 会場はNACK5スタジアム大 2022.09.01 13:32 Thu
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の再試合が31日に行われ、0-2で岡山が勝利した。 この一戦は4月8日に行われ、岡山の勝利で一旦幕を閉じたが、試合後に担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスが判明し再試合に。DFとの息が合わず、バックパスが無人のゴールに向かったところを山形GK 2022.08.31 21:00 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は30日、ピーター・クラモフスキー監督の新型コロナウイルス感染を報告した。 クラモフスキー監督の陽性診断に伴って、31日に予定する明治安田生命J2リーグ第8節再試合のファジアーノ岡山戦はコーチを務める佐藤尽氏が代行で指揮する。 同試合は当初、5月3日に行われ、岡山が1-0で勝利したが、後に担 2022.08.30 18:10 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は29日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は家族が陽性となり、濃厚接触者としてチームから隔離。26日からノドの違和感があり、27日にPCR検査を実施した。 28日には咽頭痛となり、検査の結果陽性と 2022.08.29 23:02 Mon
Xfacebook
Jリーグは25日、27日に開催予定だった明治安田生命J2リーグ第33節の大宮アルディージャvsモンテディオ山形の中止を発表した。 中止の理由は山形で新型コロナウイルス感染者が続出したため。同クラブではここ数日、連日のように選手やスタッフのコロナ感染が伝えられており、25日にもトップチーム選手1名およびスタッフ2名 2022.08.25 20:38 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は24日、トップチームの選手1名、スタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は22日にノドに違和感。23日も違和感は続き、医療機関でPCR検査を実施。24日には38.5℃の発熱と咽頭痛があり、PCR検査の結果は陽性となった 2022.08.24 21:15 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は23日、トップチームの選手3名、スタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は22日にノドに違和感があり、23日に38.2℃の発熱と咽頭痛、頭痛があり、医療機関の抗原検査で陽性となった。 もう2名は、ともに23日に3 2022.08.23 22:34 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は21日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは21日に倦怠感と咽頭痛を感じ、その後の抗原検査で陽性となった。 なお、21日には39.3℃の発熱も記録している。 クラブ内に濃厚接触者はい 2022.08.21 21:18 Sun
Xfacebook
モンテディオ山形は19日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは17日のチーム活動に参加。その後自宅に戻り、夕方に発熱した。 その後、自宅で抗原検査を実施し陽性に。18日に医療機関で抗原検査を受け、陽性判定と 2022.08.19 11:57 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は18日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は18日に自宅にて38.2℃の発熱とノドの痛みがあったとのこと。医療機関にて抗原検査を行い、陽性判定が出たとのことだ。 現在は現在適切な対策のもとで療養中とのことだ。 2022.08.18 16:50 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は10日、MF横山塁の負傷離脱を発表した。 横山は今月5日のトレーニングで負傷し、チームドクターによる検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断された。全治に関しては約8~10週間が見込まれているという。 今シーズン、東洋大学から加入した横山はここまでの明治安田生命J2リーグで9試合に出場し、1得 2022.08.10 18:18 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、MF新垣貴之が左足関節捻挫及び下腿骨間膜損傷と診断されたことを発表した。 クラブによると、新垣は24日に行われたエリートリーグのいわてグルージャ盛岡戦で負傷。その後、チームドクターによる検査の結果、前述の診断を受けたという。全治に関しては約6~8週間となる見込みだ。 ギラヴァンツ北 2022.07.27 18:12 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は26日に咽頭痛を感じ、同日行った医療機関でのPCR検査において陽性が確認された。現在は適切な対策のもとで療養中だという。 なお、トップチーム選手・スタッフ内に保健所指定の濃厚接触者がいないこ 2022.07.27 17:51 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は26日、松本山雅FCからFW鈴木国友(27)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2023年1月31日まで。背番号「40」をつける。 鈴木は桐蔭横浜大学を経由して、古巣の湘南ベルマーレでプロ入り。以後、ガイナーレ鳥取やギラヴァンツ北九州での修行も経験して、2021年から松本に完全移籍加入した。 2022.07.26 12:15 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は25日、GK藤嶋栄介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、藤嶋は24日に行われたエリートリーグのいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 チームドクターによる検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷および外側半月板損傷と診断されたとのことだ。 また、8月2日に手術を受ける予定。全治 2022.07.25 21:13 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は22日、DF喜岡佳太(24)の入籍を発表した。お相手は元プロサッカー選手のMF八坂芽依(25)とのことだ。 喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。18日に山形へと完全移籍が発表されたばかりだった。 喜岡はクラブを通じてコメントしている。 2022.07.22 17:42 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は20日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を発表した。 当該選手は19日に自宅で発熱症状があり、その後に医療機関で受けた抗原検査で陽性を確認。現在は適切な対策のもとで療養中だ。 今朝に実施した抗原検査ではトップチーム選手・スタッフ全員の陰性が確認され、保健所指定の濃厚接触者はいな 2022.07.20 18:40 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly