新着ニュース

ヴィッセル神戸の日本代表FW武藤嘉紀が、自身の大切な場所を訪れた。 昨シーズン途中に神戸へと加入し、Jリーグに復帰した武藤。今シーズンはここまで16試合で5ゴールを記録。苦しむ神戸において得点源として活躍している。 その活躍もあり、EAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表に選出されていた中、ケガで離脱と 2022.08.02 06:22 Tue
Xfacebook
ボーフムの日本代表FW浅野拓磨がオフショットを公開した。 今シーズンは背番号を「11」に変更した浅野。7月30日に行われたDFBポカール1回戦ではトップ下で先発出場し、1ゴールを記録。チームはヴィクトリア・ベルリン(ドイツ4部)に0-3で勝利していた。 その浅野は1日に自身のインスタグラムを更新。オフショッ 2022.08.01 23:27 Mon
Xfacebook
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地が新境地を開く可能性がありそうだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンはチームの中心選手として活躍し、ヨーロッパリーグ(EL)の優勝に大きく貢献した鎌田。今夏の移籍も取り沙汰される中、日本代表の活動の後はフランクフルトでプレシーズンを過ごした。 その鎌田だが、今夏フラン 2022.08.01 22:40 Mon
Xfacebook
ダンヒル(dunhill)は1日、日本代表との23年間のパートナーシップを記念した、2022 SAMURAI BLUE COLLECTIONの最新キャンペーンを発表した。 キャンペーンは#SHOBUFUKU、「勝つための服」をコンセプトに、ダンヒルとサッカー界との絆をより深めるもの。森保一監督と11名の日本代表選 2022.08.01 19:15 Mon
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は1日、アメリカ、カナダ、メキシコが共催する2026年のワールドカップ(W杯)に関して、アジアの出場枠が「8」になることが決定。さらに、大陸間プレーオフの枠も「0.5」になることを発表した。 現在は「4.5」の枠があるアジア。予選で4枠と大陸間プレーオフで0.5枠がある状況。2022年 2022.08.01 16:49 Mon
Xfacebook
加入2日で新天地デビューを果たした日本代表MF伊東純也だが、負傷の可能性があるようだ。フランス『France Bleu』が伝えた。 今シーズンもヘンクで新シーズンをスタートさせた伊東。ジュピラー・プロ・リーグの開幕戦にも出場し、1アシストを記録していた。 しかし、噂されていた今夏の移籍が実現。7月29日にリ 2022.08.01 12:15 Mon
Xfacebook
日本代表MF堂安律が大仕事をやってのけた。 7月31日、DFBポカール1回戦が行われ、堂安が加入したフライブルクはカイザースラウテルン(ドイツ2部)との初戦を戦った。 今夏加入した堂安は先発出場。[4-2-3-1]の右サイドを務めながら、流動的に動いて攻撃に絡む役割を任された。 しかし、試合は32分に 2022.08.01 09:50 Mon
Xfacebook
31日、DFBポカール1回線のブレーマーSV(ドイツ4部)vsシャルケが行われ、0-6でシャルケが勝利した。 今シーズンはブンデスリーガを戦うシャルケ。日本代表DF吉田麻也を始め、1部で戦うための戦力を整えた。 その吉田は、キャプテンマークを巻いての出場。背番号も「4」となり、プレシーズンで着けた「39」で 2022.07.31 21:57 Sun
Xfacebook
カルタヘナに所属する元日本代表FW岡崎慎司が、再び重傷を負った横浜F・マリノスの日本代表FW宮市亮について言及した。 10年ぶりに日本代表に選出された宮市は、27日に行われたEAFF E-1選手権の韓国代表戦に途中出場。しかし、相手選手との接触により負傷しプレー続行不可能となっていた。 試合後のセレモニーに 2022.07.31 10:20 Sun
Xfacebook
JリーグがSNSに投稿した1本の動画が大きな反響を呼んでいる。 30日、明治安田生命J1リーグ第23節の8試合が各地で行われた。 この日は、首位の横浜F・マリノスと2位の鹿島アントラーズの首位攻防戦が開催。横浜FMにとっては、「30周年記念OBマッチ」が開催され、クラブマスコットのマリノス君がJ1通算500 2022.07.31 08:45 Sun
Xfacebook
「この(EAFF)E-1選手権は集まった時からチームとして優勝を目指していたので、まず目標を達成できたこと、そして、個人としての3ゴールとしての目標を達成したことを嬉しく思っています」 27日に豊田で行われた韓国との優勝決定戦。この大一番でダメ押しとなる3点目をゲットし、3-0の勝利とタイトル獲得の原動力となった 2022.07.30 15:15 Sat
Xfacebook
いやぁ面白かったですね、E-1選手権。優勝したいけど盛り上げなきゃいけないから……そうだ!! 中国戦に引き分けておこう!! という森保一監督の狙いがピッタリ(ウソ)。 ただ、この大会はインターナショナルマッチデーには開催されないのでリーグ戦のやりくりとか大変なんですよ。つーか、アジアそのものが、アジアカップどこで 2022.07.30 15:00 Sat
Xfacebook
さて日韓戦である。日本は“国内組"にもかかわらず3-0と快勝し、2度目の優勝を果たした。そして、これほど覇気のない韓国を見るのも初めてだった。 1980年代の半ばまで、日本も韓国も中東勢の壁を突破できずに国際舞台から遠ざかっていた。そんな中で「日韓定期戦」は両国の実力を推し量る、絶好の機会でもあった。そして当時の 2022.07.30 14:30 Sat
Xfacebook
横浜F・マリノスの日本代表FW宮市亮が自身のインスタグラムを更新。手術を受けることになった心境を綴った。 昨シーズン途中に横浜FMへと加入した宮市。高卒後ヨーロッパに渡ってキャリアをスタートさせたことから、自身初のJリーグでのプレーとなった。 今シーズンは開幕から試合に出ると、リーグ戦15試合に出場し3ゴー 2022.07.29 22:35 Fri
Xfacebook
ヘンクは29日、日本代表MF伊東純也(29)がリーグ・アンのスタッド・ランスへ完全移籍することで合意したと発表した。 29日に伊東はメディカルチェックのためにフランスへと移動。チームの選手たちに別れを告げており、時期に公式発表されるということだ。 伊東は神奈川大学から2015年2月にヴァンフォーレ甲府へと入 2022.07.29 19:07 Fri
Xfacebook
横浜F・マリノスは29日、日本代表FW宮市亮の負傷を発表した。 宮市はEAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表に招集。約10年ぶりの代表招集となると、全3試合に出場していた。 しかし、27日に行われた第3戦の韓国代表戦で途中出場すると、30分過ぎににアクシデント。ドリブルを仕掛けた際に相手に対応されると 2022.07.29 18:56 Fri
Xfacebook
今シーズンからフライブルクへと移籍した日本代表MF堂安律だが、地元では大きな期待を寄せられ、話題となっている。 2021-22シーズンはPSVでプレー。公式戦39試合で11ゴール3アシストを記録するなど、一定の結果を残し、チームの中心選手としてプレーした。 その堂安は、今夏の移籍が取り沙汰された中、フライブ 2022.07.29 12:50 Fri
Xfacebook
日本代表の新ユニフォームが海外で大きな話題を呼んでいる。『Footy Headlines』が伝えた。 現在日本代表が着用しているユニフォームは、「日本晴れ(ニッポンバレ)」をコンセプトにした迷彩柄。それぞれの選手やサポーターが、それぞれの地点で見てきた空が一つに繋がっていく様子を、5色のブルーを用いた“スカイコラ 2022.07.29 12:30 Fri
Xfacebook
アーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋がついに復帰するようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が報じた。 今夏の移籍市場も的確な補強を重ね、チーム力をあげているアーセナル。プレシーズンマッチでは、イプスウィッチ・タウン、エバートン、オーランド・シティ、チェルシーと4連勝を収めていた。 ロンドンに戻ってき 2022.07.29 12:17 Fri
Xfacebook
リーグ・アンのスタッド・ランスが獲得を目指していると報じられる日本代表MF伊東純也(29)だが、その動きは本格化しているようだ。 昨シーズンのジュピラー・プロ・リーグでは16アシストを記録してリーグのアシスト王に輝き、日本代表としてはカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選で、チームをW杯へ導く活躍を見せ 2022.07.29 11:30 Fri
Xfacebook
レガネスの日本代表MF柴崎岳と妻の真野恵里菜さんが結婚4周年を迎えた。 2人は柴崎がヘタフェに在籍していた2018年7月に結婚を発表。同年9月からはスペインで暮らしている。 真野さんは、27日にインスタグラムを更新。2ショットをアップすることはなかったものの、夫に選んでもらったというコーディネートを添え、結 2022.07.28 21:10 Thu
Xfacebook
プーマは28日、プーマ史上最も軽量で柔軟性のある独自素材の「ULTRA WEAVE(ウルトラウィーブ)」を採用した次世代サッカースパイク「ULTRA ULTIMATE(ウルトラアルティメット)」を2022年7月28日(木)より発売することを発表した。 「ULTRA ULTIMATE」は、「電光石火、稲妻スピード」 2022.07.28 18:40 Thu
Xfacebook
ヘンクに所属する日本代表MF伊東純也(29)にフランスから熱烈なオファーが届いているようだ。ベルギー『Het Nieuwsblad』が伝えた。 2021-22シーズンはジュピラー・プロ・リーグで16アシストを記録した伊東はリーグのアシスト王に。また、自身のゴールが年間最優秀ゴールに選ばれるなど、強烈なインパクトを 2022.07.28 08:40 Thu
Xfacebook
日本代表のFW町野修斗(湘南ベルマーレ)が、EAFF E-1サッカー選手権の優勝を喜んだ。 27日、E-1サッカー選手権の最終戦で日本は韓国代表と対戦。ここまで1勝1分けの日本は、2連勝の韓国に勝利しなければ優勝はない状況。大会4連覇を目指す相手には、初戦の香港代表戦のメンバーを中心に送り出した。 先発した 2022.07.28 00:05 Thu
Xfacebook
日本代表の森保一監督が、EAFF E-1サッカー選手権優勝を振り返った。 27日、E-1サッカー選手権の最終戦で日本は韓国代表と対戦した。 ここまで1勝1分けの日本は、2連勝の韓国に勝利しなければ優勝はない状況。大会4連覇を目指す相手には、初戦の香港代表戦のメンバーを中心に送り出した。 選手1名が新型 2022.07.27 23:48 Wed
Xfacebook
日本代表のDF佐々木翔が、EAFF E-1サッカー選手権を振り返った。 27日に韓国代表と対戦した日本。勝てば優勝というシンプルな構図だった中で、後半立ち上がりの49分、藤田の正確なクロスからFW相馬勇紀がヘディングシュートを突き刺し先制に成功する。 これで勢いがついた日本は、63分にはCKからDF佐々木翔 2022.07.27 23:45 Wed
Xfacebook
日本代表のDF谷口彰悟(川崎フロンターレ)が韓国代表戦を振り返った。 27日、EAFF E-1サッカー選手権の最終戦の日本代表vs韓国代表が行われ、日本は3-0で勝利を収めた。 勝たなければ優勝できないという状況の中で迎えた日韓戦。3年前の同大会では最後に敗れて優勝を明け渡していた。 しかし、この日は 2022.07.27 23:42 Wed
Xfacebook
日本代表のMF相馬勇紀が、EAFF E-1サッカー選手権を振り返った。 27日に韓国代表と対戦した日本。勝てば優勝というシンプルな構図だった中で、後半立ち上がりの49分、藤田の正確なクロスからFW相馬勇紀がヘディングシュートを突き刺し先制に成功する。 これで勢いがついた日本は、63分にはCKからDF佐々木翔 2022.07.27 23:20 Wed
Xfacebook
27日、EAFF E-1サッカー選手権の最終戦が行われ、韓国と日本が対戦。4連覇を目指す韓国は、引き分け以上の結果で優勝を果たせる試合だった。 しかし、逆転で優勝を目指す日本が立ち上がりから激しく入ると、韓国は押される展開に。何度か最終ラインの裏を狙ってカウンターを仕掛けたが決定機は作れなかった。 すると後 2022.07.27 23:05 Wed
Xfacebook
日本代表のMF藤田譲瑠チマが、EAFF E-1サッカー選手権を振り返った。 27日に韓国代表と対戦した日本。勝てば優勝というシンプルな構図だった中で、後半立ち上がりの49分、藤田の正確なクロスからFW相馬勇紀がヘディングシュートを突き刺し先制に成功する。 これで勢いがついた日本は、63分にはCKからDF佐々 2022.07.27 23:00 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly