大分トリニータの新着ニュース

水戸ホーリーホックは31日、今シーズン限りで大分トリニータとの契約が満了したFW渡邉新太(29)の加入を発表した。 新潟県出身の渡邉は、2018年に下部組織時代も過ごしたアルビレックス新潟でプロデビュー。3シーズンを過ごした後、2021年に大分へ完全移籍。今シーズンはキャプテンとしてJ2リーグ27試合5得点の数字 2024.12.31 17:30 Tue
Xfacebook
大分トリニータが30日、DF香川勇気(32)との契約更新を発表した。 香川は兵庫県出身で、滝川第二高校時代に全国高校サッカー選手権大会で優勝&優秀選手に。阪南大学を経てJリーグ入りし、2020年にV・ファーレン長崎から大分へと完全移籍する。 これまでにJ1通算48試合、J2通算128試合、J3通算22試合に 2024.12.30 18:40 Mon
Xfacebook
京都サンガF.C.は30日、大分トリニータからFW長沢駿(36)の完全移籍加入を発表した。 長年Jリーグを渡り歩く歴戦の雄、長沢駿。ガンバ大阪時代の2016年にはJ1で9得点、2017年には10得点をマークした。 2021年から大分に在籍、背番号「93」となった今季はJ2で28試合6得点をマーク。健在ぶりを 2024.12.30 17:25 Mon
Xfacebook
清水エスパルスは30日、大分トリニータと今シーズン限りで契約が満了したDF羽田健人(27)の加入を発表した。 羽田は金光大阪高校から関西大学に進み、2019年に大分の特別指定選手に。翌年から正式入団し、ここまで大分一筋のキャリアを築き、Jリーグ通算86試合の出場数を積み上げてきた。 しかし、今季は右ヒザ外側 2024.12.30 15:55 Mon
Xfacebook
大分トリニータが29日、MF茂平(31)との契約更新を発表した。 茂は長崎県出身で、2016年に入団した当時JFLの奈良クラブでベストイレブンに。1年でギラヴァンツ北九州へステップアップし、ブラウブリッツ秋田を経て、昨季から大分に所属する。 J2リーグでは、これまでに通算106試合5得点を記録。契約更新にあ 2024.12.29 18:20 Sun
Xfacebook
大分トリニータは27日、MF中川寛斗(30)、MF池田廉(27)との契約更新を発表した。 中川は柏レイソルの育成組織出身。ファーストチーム昇格後は湘南ベルマーレや京都サンガF.C.でのプレーを経て、2022年から大分に活躍の場を移した。加入3年目となる今シーズンは、10月に左半膜様筋肉離れで離脱。それでも、J2リ 2024.12.27 18:10 Fri
Xfacebook
大分トリニータは27日、FW伊佐耕平(33)との契約更新を発表した。 伊佐は神戸科学技術高校から大阪体育大学へと進学。2014年に大分へ加入した。 プロキャリアは大分一筋で、11年目を迎えた2024シーズンは明治安田生命J2リーグで26試合に出場も無得点に終わった。 プロ12年目も大分でプレーすること 2024.12.27 14:51 Fri
Xfacebook
Jリーグは27日、2025シーズンの2月、3月開催分の日程を発表した。 すでに各リーグの対戦カードは発表されていた中、開催日とキックオフ時間、スタジアムも決定した。 いずれも第1節から第7節までの詳細が決定。J1では岡山のホームゲームのみ、全てスタジアムが未定となっている。 開幕戦はガンバ大阪vsセレ 2024.12.27 14:20 Fri
Xfacebook
大分トリニータは26日、ザスパ群馬からMF天笠泰輝(24)が完全移籍で加入すると発表した。 地元群馬県出身の天笠は、2020年に群馬へ加入すると2年目以降は主力に定着。昨シーズンはJ2リーグで40試合に出場するなど、チームを支える働きを見せた。 今シーズンはチームの副キャプテンに就任。J2リーグ32試合1得 2024.12.26 16:35 Thu
Xfacebook
大分トリニータは26日、サンフレッチェ広島から育成型期限付き移籍しているFW鮎川峻(23)の移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までで、広島との公式戦には出場できない。 鮎川は愛知県出身で広島ユース育ち。2020年にトップチームへ昇格し、2年目の2021シーズンはJ1リーグで19試合1得点を記録 2024.12.26 15:50 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは26日、大分トリニータからMF弓場将輝(22)が完全移籍で加入すると発表した。 弓場は大分の育成組織出身であり、2021年にトップチーム正式昇格。翌シーズンからはチームの主力へと定着し、昨季は明治安田J2リーグで37試合に出場した。 今シーズンも引き続きチームの主力として安定した出場機会を確 2024.12.26 15:20 Thu
Xfacebook
大分トリニータは25日、FW宇津元伸弥(24)、GK濱田太郎(24)との契約更新を発表した。 宮崎県出身の宇津元は鵬翔高校、宮崎産業経営大学を経て大分入り。プロ3年目となった2024シーズンは明治安田生命J2リーグ32試合出場も無得点に終わった。 一方、濱田は和歌山県出身で、地元の初芝橋本高校から大阪産業大 2024.12.25 14:50 Wed
Xfacebook
大分トリニータは25日、FWキム・ヒョンウ(23)との契約更新を発表した。 韓国出身のキム・ヒョンウは青森山田高校から常葉大学に進学し、2024年に大分に入団。ルーキーイヤーは明治安田J2リーグ11試合に出場し、第23節のいわきFC戦でプロ初ゴールを記録した。 来シーズンも大分でのプレーが決まったキム・ヒョ 2024.12.25 11:50 Wed
Xfacebook
大分トリニータは24日、FW屋敷優成(21)の契約更新を発表した。 屋敷は大分県出身で、大分の下部組織育ち。U-15宇佐、U-18と昇格し、2020年から2種登録選手としてプレー。2022年に正式にトップチームへ昇格した。 2023シーズンはU-20日本代表の一員としてAFC U20アジアカップやU-20ワ 2024.12.24 18:10 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは24日、大分トリニータのGK西川幸之介(22)が完全移籍で加入することを発表した。 西川は愛知県出身で、名古屋グランパスのアカデミー出身。藤枝東高校から2021年に大分に加入していた。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで34試合に出場し正守護神としてプレーしたが、今シーズンは濱田 2024.12.24 13:20 Tue
Xfacebook
大分トリニータは24日、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 戸根は大阪府出身で興国高校から東海学園大学へと進学。2019年にカターレ富山でプロ入りすると、いわてグルージャ盛岡への移籍を経て、2023年から鹿児島でプレーしていた。 鹿児島では2シーズンを過ごし、J 2024.12.24 12:17 Tue
Xfacebook
大分トリニータは23日、ヴェルスパ大分からGK佐藤隼(27)の完全移籍加入を発表した。 佐藤は2016年入団の藤枝MYFCに3年間所属したのち、鈴鹿アンリミテッドFC、J.FC MIYAZAKI/ヴェロスクロノス都農、BTOPサンクくりやま(BTOP北海道)、V大分と、数多の地域リーグ・JFLクラブを渡り歩いたG 2024.12.23 17:40 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は23日、大分トリニータからDF安藤智哉(25)の完全移籍加入を発表した。 安藤は愛知県出身で、愛知学院大学から2021年にFC今治へ入団。J3で2年間プレーしたのち、J2の大分へステップアップし、J2での2年間を経て、J1は福岡へとステップアップする。 190cmのセンターバックは今季J2で3 2024.12.23 16:40 Mon
Xfacebook
大分トリニータは21日、セレッソ大阪から元日本代表MF清武弘嗣(35)の完全移籍加入を発表した。 日本代表キャリアとしても2012年のロンドン・オリンピックを経験し、A代表では43キャップ5得点を刻み、2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)に出場の清武。大分の育成育ちで、2008年にトップチーム昇格を果たす 2024.12.21 18:07 Sat
Xfacebook
大分トリニータは20日、横浜F・マリノスからDF吉田真那斗(23)の育成型期限付き移籍加入延長を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は横浜FMとの全公式戦に出られない。 吉田は今季、鹿屋体育大学から横浜FMに入団。その半年後から育成型期限付き移籍をし、主に右ウイングバックとして明治安田J2リーグ1 2024.12.20 16:35 Fri
Xfacebook
Jリーグは20日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの日程を発表した。 これまではJ1クラブと、前年J2に降格したクラブが出場していたルヴァンカップは、2024シーズンからJ1、J2、J3の全60クラブが参加する方式に変更。リーグ戦ではなく、全てトーナメントで行われる方式となっていた。 1stラウンドは 2024.12.20 13:45 Fri
Xfacebook
大分トリニータは19日、DF小野俊輔(19)との契約更新を発表した。 大分県出身の小野はU-15より大分の下部組織に所属。今シーズンからトップチーム昇格を果たした。 ルーキーイヤーのシーズンとなったが、出場機会を掴めず。公式戦出場は天皇杯1試合の出場にとどまった。 来シーズンも大分でプレーすることが決 2024.12.19 13:55 Thu
Xfacebook
大分トリニータは19日、浦和レッズから育成型期限付き移籍しているDF藤原優大(22)の期間延長を発表した。 新たな移籍期間は2026年1月31日までとなり、浦和との全ての公式戦に出場できない。 藤原は青森山田高校から浦和に加入。これまでSC相模原、FC町田ゼルビアと武者修行を繰り返し、今シーズンは大分に育成 2024.12.19 10:35 Thu
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は18日、U-19日本代表候補から大分トリニータのMF保田堅心が離脱したことを発表した。 U-20ワールドカップ(W杯)を来年に控え、16日から19日まで国内トレーニングキャンプを行っているU-19日本代表候補。保田は体調不良による離脱となり、これに伴う追加招集はない。 JFAは1 2024.12.18 20:10 Wed
Xfacebook
大分トリニータは18日、DF薩川淳貴(27)との契約更新を発表した。 薩川は2020年に関東学院大学からカマタマーレ讃岐へ加入してプロキャリアをスタート。その後は鹿児島ユナイテッドFCでのプレーを経て、今シーズンから大分に加入した。 加入初年度となる今シーズンだったが、5月に右大腿二頭筋肉離れによって離脱。 2024.12.18 13:40 Wed
Xfacebook
大分トリニータは17日、MF野嶽惇也(30)との契約更新を発表した。 鹿児島県出身の野嶽は、福岡大学から2017年に鹿児島ユナイテッドFCへ加入。2021シーズン途中に大分へ完全移籍すると、昨シーズンは明治安田J2リーグ32試合1得点と大きく出番を増やした。 4シーズン目となった今季も、主力の一人としてプレ 2024.12.17 16:35 Tue
Xfacebook
大分トリニータが17日、FW木許太賀(19)との契約更新を発表した。 木許は地元大分の出身で、トリニータにはU-15時代から所属。昨季の2種登録を経て今季トップ昇格し、J2リーグ2試合に出場した。 「今シーズンはたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。来シーズンも大分トリニータでプレーする事になりま 2024.12.17 15:00 Tue
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は17日、大分トリニータからMF町田也真人(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ジェフユナイテッド千葉でプロキャリアをスタートさせた町田。松本山雅FCでのプレーを経て、2020年に大分に完全移籍で加入した。 攻撃的なポジションでプレーする町田は、5シーズンの在籍でJ1通算51試合9 2024.12.17 13:50 Tue
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は17日、ベガルタ仙台からDF小出悠太(30)を完全移籍で獲得した。 明治大学出身の小出はヴァンフォーレ甲府でプロ入り後、2020年から大分トリニータへ活躍の場を移すと、2023年にベガルタ仙台へ完全移籍。 仙台では加入初年度から主力に定着すると、明治安田生命J2リーグ32試合に出場すると 2024.12.17 10:20 Tue
Xfacebook
大分トリニータは15日、DF松尾勇佑(24)の契約更新を発表した。 市立船橋高校出身の松尾は、関西大学から2023シーズンに大分へ加入。加入2年目となった今シーズンはさらなる飛躍が期待されたなか、1年目と同じく明治安田J2リーグで16試合に出場も、4得点の前年から無得点に終わった。 加入3年目となる来季に向 2024.12.15 15:25 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly