 
                
                パルマ
Parma Calcio 1913| 国名 |  イタリア | 
| 創立 | 1913年 | 
| ホームタウン | パルマ | 
| スタジアム | エンニオ・タルディーニ | 
| 愛称 | ジャッロブルー(黄と青)、クロチャーティ(十字軍兵士) | 
今季の成績
| セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 15 |   | エラス・ヴェローナ | 33 | 9 | 6 | 21 | 31 | 64 | -33 | 36 | 
| 16 |   | パルマ | 32 | 6 | 14 | 16 | 41 | 56 | -15 | 36 | 
| 17 |   | レッチェ | 30 | 7 | 9 | 20 | 25 | 57 | -32 | 36 | 
                                詳細はこちら>
                            
                                                            
                    すべての試合はこちら>
                
                        
            | ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 | 
パルマのニュース一覧
パルマの人気記事ランキング
1
    驚異のビッグセーブ披露したGK鈴木彩艶がセリエA第25節のベストイレブン入り! 降格圏&監督交代のパルマの数少ない光明
パルマの日本代表GK鈴木彩艶がセリエA第25節のベストイレブン入りを果たしている。 16日、第25節でローマをホームに迎えたパルマ。0-1で敗れ4連敗となってしまったが、鈴木は51分に立て続けのビッグセーブを披露するなど、獅子奮迅の活躍を見せた。 セリエAは18日、公式Xで『Fantacalcio』が選出した第25節のベストイレブンを発表。パルマ戦で鮮やかな直接FKを決めたローマのアルゼンチン代表MFマティアス・スーレ、エラス・ヴェローナ戦でセリエAデビューから連発となったミランのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスらが選出されたなか、GKには鈴木が名を連ねた。 鈴木は昨夏、シント=トロイデンからセリエA昇格組のパルマに加入。出場停止を除いてすべてのリーグ戦で先発しており、ここまで24試合に出場している。 なお、チームは4連敗、7試合勝利なしで降格圏の18位に沈んでいる状況。17日にはファビオ・ペッキア監督(51)の解任を発表し、かつてローマやインテルでプレーした元ルーマニア代表DFクリスティアン・キヴ氏(44)を新指揮官に招へいしている。 ◆セリエA第25節ベストイレブン GK 鈴木彩艶(パルマ) DF デンゼル・ダンフリース(インテル) セバスティアーノ・ルペルト(カリアリ) イバン・スモルチッチ(コモ) MF アサネ・ディアオ(コモ) ニコ・パス(コモ) ユルゲン・エケレカンプ(ウディネーゼ) ダン・エンドイエ(ボローニャ) FW サンティアゴ・ヒメネス(ミラン) マティアス・スーレ(ローマ) アンドレア・ピナモンティ(ジェノア) <span class="paragraph-title">【動画】驚異的な反応で決定機を2連続阻止!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="m52T--TTaiE";var video_start = 296;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.19 15:56 Wed2
    カンナバーロがパルマ時代の逸話を暴露「アスプリージャが罰金を食べた」
元イタリア代表DFのファビオ・カンナバーロ氏が、パルマ時代の逸話を明かした。 カンナバーロ氏は、ナポリの下部組織でキャリアをスタート。1995年7月に21歳でパルマへと完全移籍を果たした。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJpa0xCck5MMyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> パルマには2002年7月にインテルへ移籍するまで在籍したが、その間にコッパ・イタリアを2度、UEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)を1度優勝するなど、各国のスター選手たちと共にチームの最盛期を過ごした。 そんなカンナバーロ氏は、のちにバロンドールを獲得するまでになるが、イタリア『スカイ・スポーツ』で過去の逸話を披露。当時あった罰金制度を語る中で、元コロンビア代表FWファウスティーノ・アスプリージャ氏の仰天行動を明かした。 「僕は若い頃にパルマに入り、当時のチームは本当に勝利のためにプレーしていた」 「キャプテンとしてのロレンツォ・ミノッティは、すべての罰金を記録していたことを覚えているよ。選手たちは、間違ったことをした際に、お金を支払わなければならなかったんだ」 「アスプリージャが支払う番になった時、彼は立ち上がって、罰金が書かれたリストの紙を食べていたけどね」 アスプリージャ氏は、現役時代に何かとお騒がせをしてきたことでも有名で、過激な発言を含めてトラブルメーカーとしても知られていた。 2020.04.22 11:15 Wed3
    パルマ、チーム得点王のFWデニス・マンと2027年まで契約を延長!
パルマは25日、ルーマニア代表FWデニス・マン(25)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 新契約にサインしたマンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「クラブのすべての人たち、特にこれまで私を信頼してくれたクラウス会長に感謝している。パルマでこれからも選手生活を続けられることは、僕にとって大きな喜びだ。僕はこのクラブで充実した日々を過ごしているし、このクラブにまだまだ貢献したい気持ちが強いんだ」 右ウイングを主戦場に、センターフォワードやトップ下でもプレー可能なマンは、2021年1月にルーマニアの名門ステアウア・ブカレストからパルマに加入。 加入当初からコンスタントの出場機会を得ると、セリエB(イタリア2部)に降格した2021-22シーズンからレギュラーに定着すると、これまで公式戦108試合に出場し24ゴール12アシストを記録。 2023-24シーズンは、セリエBで32試合に出場しチームトップの11ゴールを記録するなど、クラブ史上初のセリエB優勝及び3シーズンぶりのセリエA昇格に大きく貢献した。 また、2018年3月にデビューしたルーマニア代表ではこれまで28試合に出場して7ゴールをマーク。スペインの優勝で幕を閉じたユーロ2024にもルーマニア代表として参加し全4試合に出場。24年ぶりの決勝トーナメント進出に貢献した。 2024.07.26 08:30 Fri4
    パルマ鈴木彩艶がミラン戦勝利後に舞う! 約束の”Bling-Bang-Bang-Bornダンス”を披露 「これはザイオン人気者になるな」
パルマの日本代表GK鈴木彩艶が喜びの舞だ。 24日のセリエA第2節でミランをホームに迎え撃ったパルマ。引き分けスタートのなかで迎えたミラン戦だったが、2-1で競り勝ち、今季初白星を掴んだ。 2戦連続で先発した鈴木は初のクリーンシートこそならなかったが、計4本の枠内シュートを防ぎ、最少失点を記録。昨季2位のチーム撃破に貢献した。 この試合後、鈴木はピッチサイドのスタジオから放送するイタリア版のTV『CBS Sports』に出演。司会者のマルコ・メッシーナ氏に誘われ、ダンスを披露した。 踊ったのは日本の人気アーティストである『Creepy Nuts』の大ヒット楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」で、『Tiktok』にて人気を博したダンスだ。 イタリア代表OBのファビオ・カンナバーロ氏も見つめるなか、曲なしでのダンスにためらいながらもそのノリに応じ、メッシーナ氏とともに笑顔でやり遂げた。 これには背景があり、以前にメッシーナ氏との対談インタビュー時に「Bling-Bang-Bang-Born」の楽曲に合わせてのダンスが話題に。その際に2人の間でこのミラン戦後の出演時にやる約束を交わしていた。 約束通りに披露した鈴木だが、ミラン戦を勝利したということで、結果的に喜びの舞となった。 SNS以上では日本のユーザーからも反響があり、「ザイオンがんばってる!!」「これはザイオン人気者になるな」などの声が上がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木彩艶がミラン戦勝利後に舞う!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> ZION SUZUKI IS A MAN OF HIS WORD <a href="https://twitter.com/IFTVMarco?ref_src=twsrc%5Etfw">@IFTVMarco</a> and Parma's GK link up to celebrate the team's first win back in Serie A <a href="https://t.co/CXhXcQhRG7">pic.twitter.com/CXhXcQhRG7</a></p>— CBS Sports Golazo (@CBSSportsGolazo) <a href="https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1827418317331542067?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】鈴木彩艶がミラン戦後のダンス披露を約束</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A bets a bet <br><br>We *might* see <a href="https://twitter.com/1913parmacalcio?ref_src=twsrc%5Etfw">@1913parmacalcio</a> GK Zion Suzuki do a TikTok dance with <a href="https://twitter.com/IFTVMarco?ref_src=twsrc%5Etfw">@IFTVMarco</a> at Parma-Milan <a href="https://t.co/qYl4uiYJLN">pic.twitter.com/qYl4uiYJLN</a></p>— CBS Sports Golazo (@CBSSportsGolazo) <a href="https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1827019272415031540?ref_src=twsrc%5Etfw">August 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【ハイライト】鈴木彩艶がミラン戦撃破に好守で貢献</span> <span data-other-div="movie3"></span> <script>var video_id ="McXKN4zTJhE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.25 11:45 Sun5
    日本代表GK鈴木彩艶がプレミア行きも? GK問題噴出のチェルシーが関心か
今シーズンは何かとGKのことが話題に浮上しているチェルシー。夏に新たな守護神の獲得に動く可能性がある中、3人の候補が浮上。1人が日本代表GK鈴木彩艶(22)だという。 チェルシーはGKロベルト・サンチェスとGKフィリップ・ヨルゲンセンがピッチに立っているが、どちらもエンツォ・マレスカ監督の信頼を得られてはいない。 共に致命的なミスが目立ち、安定感に欠けている状況。サンチェスからポジションを奪う形となったヨルゲンセンもあまり良い状況にはない。 スペイン『FICHAJES.NET』によれば、3人のGKに関心を寄せており、鈴木とブライトン&ホーヴ・アルビオンのGKバルト・フェルブルッヘン(22)、アタランタのGKマルコ・カルネセッキ(24)だという。 イギリス『Football Fancast』によれば、その中でも鈴木に一番関心を持っているとのことだ。 サンチェスをはじめ、モイセス・カイセドやマルク・ククレジャなど、ブライトンから選手を補強しがちなチェルシーだが、必ずしも成功とは言えていない状況。その中で、セリエAで印象的なパフォーマンスを見せている鈴木が有力視されている。 鈴木はボールの扱いに加えて、反射神経を生かしたセービングも期待値が高く、セリエA初挑戦ながら適応力を見せている鈴木に賭ける可能性もあると見られている。 昇格組のパルマは現在17位と苦しい位置におり、鈴木は全ての試合でゴールを守っている状況。失点の多さはリーグで2番目ではあるが、そのポテンシャルの高さが関心を呼んでいるという。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木彩艶が見せた衝撃セーブ!驚異的な反応で決定機を2連続阻止!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="m52T--TTaiE";var video_start = 296;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.03 16:20 Monパルマの選手一覧
| 31 | GK |     | 鈴木彩艶 | |||||||
|   | 2002年08月21日(23歳) | 190cm | 91kg |   | 35 |   | 0 | |||
| 33 | GK |     | リチャード・マルコーネ | |||||||
|   | 1993年01月21日(32歳) | 184cm |   | 0 |   | 0 | ||||
| 40 | GK |     | エドアルド・コルヴィ | |||||||
|   | 2001年03月23日(24歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 60 | GK |     | マヌエル・モレッタ | |||||||
|   | 2006年01月15日(19歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 3 | DF |     | ヨルダン・オソリオ | |||||||
|   | 1994年05月10日(31歳) |   | 3 |   | 0 | |||||
| 4 | DF |     | ボトンド・バログ | |||||||
|   | 2002年06月06日(23歳) |   | 27 |   | 0 | |||||
| 5 | DF |     | ラウタロ・バレンティ | |||||||
|   | 1999年01月14日(26歳) | 188cm |   | 17 |   | 1 | ||||
| 14 | DF |     | エマヌエーレ・ヴァレリ | |||||||
|   | 1998年12月07日(26歳) | 180cm |   | 33 |   | 2 | ||||
| 15 | DF |     | エンリコ・デル・プラート | |||||||
|   | 1999年11月10日(25歳) | 183cm |   | 32 |   | 4 | ||||
| 18 | DF |     | マティアス・フィヨルトフト・ロヴィク | |||||||
|   | 2003年12月06日(21歳) | 183cm |   | 6 |   | 0 | ||||
| 21 | DF |     | アレッサンドロ・ヴォリアッコ | |||||||
|   | 1998年09月14日(27歳) | 186cm |   | 22 |   | 2 | ||||
| 39 | DF |     | アレッサンドロ・チルカーティ | |||||||
|   | 2003年10月10日(22歳) | 190cm |   | 4 |   | 0 | ||||
| 46 | DF |     | ジオヴァンニ・レオーニ | |||||||
|   | 2006年12月21日(18歳) | 193cm |   | 16 |   | 1 | ||||
| 63 | DF |     | ニコラス・トラブッキ | |||||||
|   | 2007年08月17日(18歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 8 | MF |     | ナウエル・エステベス | |||||||
|   | 1995年11月14日(29歳) | 181cm |   | 13 |   | 0 | ||||
| 10 | MF |     | アドリアン・ベルナベ | |||||||
|   | 2001年05月26日(24歳) | 170cm |   | 19 |   | 1 | ||||
| 16 | MF |     | マンデラ・ケイタ | |||||||
|   | 2002年05月10日(23歳) | 180cm |   | 28 |   | 0 | ||||
| 19 | MF |     | シモン・ゾーム | |||||||
|   | 2001年04月11日(24歳) | 188cm |   | 35 |   | 4 | ||||
| 20 | MF |     | アントワン・エノー | |||||||
|   | 2002年02月18日(23歳) |   | 23 |   | 1 | |||||
| 23 | MF |     | ドリサ・カマラ | |||||||
|   | 2002年02月18日(23歳) |   | 21 |   | 0 | |||||
| 27 | MF |     | エルナニ | |||||||
|   | 1994年03月27日(31歳) | 188cm |   | 22 |   | 3 | ||||
| 28 | MF |     | ヴァレンティン・ミハイラ | |||||||
|   | 2000年02月02日(25歳) | 180cm |   | 21 |   | 0 | ||||
| 65 | MF |     | エリア・プリッコ | |||||||
|   | 2007年02月01日(18歳) |   | 0 |   | 0 | |||||
| 98 | MF |     | デニス・マン | |||||||
|   | 1998年08月26日(27歳) | 183cm |   | 33 |   | 4 | ||||
| 7 | FW |     | アドリアン・ベネディザック | |||||||
|   | 2000年11月24日(24歳) | 190cm |   | 9 |   | 0 | ||||
| 9 | FW |     | ガブリエル・シャルパンティエ | |||||||
|   | 1999年05月17日(26歳) | 188cm |   | 10 |   | 1 | ||||
| 11 | FW |     | ポントゥス・アルムクヴィスト | |||||||
|   | 1999年07月10日(26歳) | 183cm |   | 29 |   | 1 | ||||
| 13 | FW |     | アンジュ=ヨアン・ボニー | |||||||
|   | 2003年10月25日(22歳) | 188cm |   | 35 |   | 6 | ||||
| 17 | FW |     | ヤコブ・オンドレイカ | |||||||
|   | 2002年09月02日(23歳) | 180cm |   | 9 |   | 3 | ||||
| 22 | FW |     | マッテオ・カンチェッリエーリ | |||||||
|   | 2002年02月12日(23歳) | 180cm |   | 26 |   | 3 | ||||
| 30 | FW |     | ミラン・ジュリッチ | |||||||
|   | 1990年05月22日(35歳) | 199cm |   | 26 |   | 5 | ||||
| 32 | FW |     | マテオ・ペッレグリーノ | |||||||
|   | 2001年10月22日(24歳) | 192cm |   | 11 |   | 3 | ||||
| 61 | FW |     | アナス・ハジ・モハメド | |||||||
|   | 2005年03月26日(20歳) | 174cm |   | 14 |   | 1 | ||||
| 62 | FW |     | マテウシュ・コワルスキ | |||||||
|   | 2005年07月21日(20歳) | 197cm |   | 1 |   | 0 | ||||
| 監督 |     | クリスティアン・キヴ | ||||||||
|   | 1980年10月26日(45歳) | |||||||||
パルマの試合日程
                                セリエA
                            
                                                
                        | 第1節 | 2024年8月17日 | H |   | 1 | - | 1 | vs |   | フィオレンティーナ | 
| 第2節 | 2024年8月24日 | H |   | 2 | - | 1 | vs |   | ミラン | 
| 第3節 | 2024年8月31日 | A |   | 2 | - | 1 | vs |   | ナポリ | 
| 第4節 | 2024年9月16日 | H |   | 2 | - | 3 | vs |   | ウディネーゼ | 
| 第5節 | 2024年9月21日 | A |   | 2 | - | 2 | vs |   | レッチェ | 
| 第6節 | 2024年9月30日 | H |   | 2 | - | 3 | vs |   | カリアリ | 
| 第7節 | 2024年10月6日 | A |   | 0 | - | 0 | vs |   | ボローニャ | 
| 第8節 | 2024年10月19日 | A |   | 1 | - | 1 | vs |   | コモ | 
| 第9節 | 2024年10月27日 | H |   | 1 | - | 1 | vs |   | エンポリ | 
| 第10節 | 2024年10月30日 | A |   | 2 | - | 2 | vs |   | ユベントス | 
| 第11節 | 2024年11月4日 | H |   | 0 | - | 1 | vs |   | ジェノア | 
| 第12節 | 2024年11月9日 | A |   | 1 | - | 2 | vs |   | ヴェネツィア | 
| 第13節 | 2024年11月23日 | H |   | 1 | - | 3 | vs |   | アタランタ | 
| 第14節 | 2024年12月1日 | H |   | 3 | - | 1 | vs |   | ラツィオ | 
| 第15節 | 2024年12月6日 | A |   | 3 | - | 1 | vs |   | インテル | 
| 第16節 | 2024年12月15日 | H |   | 2 | - | 3 | vs |   | エラス・ヴェローナ | 
| 第17節 | 2024年12月22日 | A |   | 5 | - | 0 | vs |   | ローマ | 
| 第18節 | 2024年12月28日 | H |   | 2 | - | 1 | vs |   | モンツァ | 
| 第19節 | 2025年1月5日 | A |   | 0 | - | 0 | vs |   | トリノ | 
| 第20節 | 2025年1月12日 | A |   | 1 | - | 0 | vs |   | ジェノア | 
| 第21節 | 2025年1月19日 | H |   | 1 | - | 1 | vs |   | ヴェネツィア | 
| 第22節 | 2025年1月26日 | A |   | 3 | - | 2 | vs |   | ミラン | 
| 第23節 | 2025年1月31日 | H |   | 1 | - | 3 | vs |   | レッチェ | 
| 第24節 | 2025年2月9日 | A |   | 2 | - | 1 | vs |   | カリアリ | 
| 第25節 | 2025年2月16日 | H |   | 0 | - | 1 | vs |   | ローマ | 
| 第26節 | 2025年2月22日 | H |   | 2 | - | 0 | vs |   | ボローニャ | 
| 第27節 | 2025年3月1日 | A |   | 1 | - | 0 | vs |   | ウディネーゼ | 
| 第28節 | 2025年3月8日 | H |   | 2 | - | 2 | vs |   | トリノ | 
| 第29節 | 2025年3月15日 | A |   | 1 | - | 1 | vs |   | モンツァ | 
| 第30節 | 2025年3月31日 | A |   | 0 | - | 0 | vs |   | エラス・ヴェローナ | 
| 第31節 | 2025年4月5日 | H |   | 2 | - | 2 | vs |   | インテル | 
| 第32節 | 2025年4月13日 | A |   | 0 | - | 0 | vs |   | フィオレンティーナ | 
| 第33節 | 2025年4月23日 | H |   | 1 | - | 0 | vs |   | ユベントス | 
| 第34節 | 2025年4月28日 | A |   | 2 | - | 2 | vs |   | ラツィオ | 
| 第35節 | 2025年5月3日 | H |   | 0 | - | 1 | vs |   | コモ | 
| 第36節 | 2025年5月10日 | A |   | 2 | - | 1 | vs |   | エンポリ | 
| 第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |   | ナポリ | 
| 第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |   | アタランタ | 


