
鹿児島ユナイテッドFC
Kagoshima United FC国名 |
![]() |
ホームタウン | 鹿児島市 |
スタジアム | 白波スタジアム |
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
2 |
![]() |
FC大阪 | 25 | 8 | 1 | 3 | 16 | 10 | 6 | 12 |
3 |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC | 23 | 6 | 5 | 2 | 25 | 13 | 12 | 13 |
4 |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | 23 | 7 | 2 | 4 | 13 | 7 | 6 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
鹿児島ユナイテッドFCのニュース一覧

鹿児島ユナイテッドFCの人気記事ランキング
1
J3降格の鹿児島、ブラジル人MFジョアオの加入を発表「素晴らしい1年になる様に目標に集中します」
鹿児島ユナイテッドFCは28日、ブラジル人MFジョアオ(21)の加入を発表した。 鹿児島によると、ジョアオはブラジル・サンタカタリーナ州のコンコルディア・アトレティコ・クラブより期限付き移籍で、契約期間は2025年12月31日まで。 同選手は「鹿児島でプレーできる機会を嬉しく思います。素晴らしい1年になる様に目標に集中します」とコメントを寄せている。 2024.12.28 16:35 Sat2
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue3
「デザインが優勝すぎ」「これはオシャレ」来季はJ3を戦う鹿児島、新ユニフォームは市民の集まる繁華街「天文館」をデザイン「めちゃくちゃカッコいい」
鹿児島ユナイテッドFCは21日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 2025シーズンのテーマは「天文館」。鹿児島の繁華街・歓楽街として知られるエリアであり、鹿児島で暮らす人々にとって、そして、鹿児島を愛する人々にとって、とても親しみのある大切な場所を、トップチームのユニフォームを通して表現している。 1stユニフォームは、天文館の特徴のひとつであり、日差しや雨に加えて、火山灰を防ぐ役割を担っているアーチ型の長いアーケード。天文館にある“通り”は、いずれも個性的で魅力的。その個性や魅力はアーケードの「屋根」にも表れている。 ボディにはアーケードの屋根にフォーカスしてグラフィカルに表現。両袖には「天文館本通り(左袖)」、「天文館G3(右袖)」がダイナミックに配置されている。また、ソックスのデザインは、天文館アーケードの原始「昭和初期の天文館」の屋根をモチーフとしたものとなっている。 2ndユニフォームは、天文館のルーツを踏まえ「星柄」のシャツに。フィールドプレイヤーの白と、ゴールキーパーの緑の2色で、シンプルながらも爽やかさと力強さを兼ね備えた仕上がりとなっている。 ファンは「デザインが優勝すぎ」、「デザインもかっこいい」、「まさかの天文館」、「普通にかっこいい」、「めちゃくちゃカッコいい」、「これはオシャレ」、「街をデザインするのは良い」、「かっけぇー!!」とコメントを寄せている。 今回のユニフォームには、下鶴隆央 鹿児島市長もクラブを通じてコメントしている。 「鹿児島ユナイテッドFC 2025年公式ユニフォームに、本市の誇る南九州一の繁華街である「天文館」をモチーフとした柄を採用いただき、心より感謝申し上げます」 「天文館は、様々な事業者が結束し、多彩な魅力を発信しており、世代を問わず多くの市民や観光客に親しまれている鹿児島のまちづくりにとって最も重要な地区の一つでございます」 「鹿児島ユナイテッドFCにおかれましても、この天文館のように選手・スタッフ、サポーターが一つに結束し勝利に向かって突き進み、さらに多くの市民・県民に親しまれるチームとして愛され続けていくことを期待しております」 「目指せJ3優勝!きばれ鹿児島ユナイテッドFC!」 また、天文館商店街振興組合連合会の平岡正信 代表理事もコメントしている。 「この度は、鹿児島ユナイテッドFC2025シーズン公式ユニフォームのテーマに「天文館」を選定していただき、ありがとうございました。天文館名の由来は、島津重豪がこの地に建てた天文観測所「明時館」が基となっており、その地名は全国に広く知れ渡っています」 「1stユニフォームには天文館の象徴である「アーケード」を、また2ndユニフォームには「宇宙」をグラフィックにしたスタイリッシュなデザインが目を引き、大変感激しております」 「天文館は今も昔も老若男女全ての人々を迎える懐の大きい温かい街であり、「不易流行」街としての根本の役割や機能を維持しつつ、まだ誰もが見たことない新しい世界を体現できる街への挑戦をし続けている所です」 「私たちは、鹿児島ユナイテッドFCの皆さんと一緒に「らしさ」を忘れず、次のステージへ共に走り抜いていけるよう応援します!Buena suerte Kagoshima United FC!Liga Camback J2 !」 <span class="paragraph-title">【写真】鹿児島の新ユニフォームは「天文館」をデザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kagoshima20241121_tw1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kagoshima20241121_tw2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/kagoshima20241121_tw3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.11.21 22:25 Thu4
鹿児島MF西岡謙太に第二子誕生!
鹿児島ユナイテッドFCは30日、MF西岡謙太(32)に第二子となる女の子が誕生したことを発表した。 西岡はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「元気な女の子を産んでくれた妻と、生まれてきてくれた長女に感謝しています。これからも家族のために、楽しく笑顔で頑張りたいと思います」 西岡は2010年に水戸ホーリーホックでプロデビュー後、タイのアーントーンFCを経て2016年に鹿児島へ加入。今シーズンはここまでの明治安田生命J2リーグで1試合の出場に留まっている。 2019.09.30 17:10 Mon5
J2復帰の鹿児島へ山形MF田中渉が期限付き移籍、今季29試合1G3A「自分の左足で勝利に導けるように」
鹿児島ユナイテッドFCは28日、モンテディオ山形のMF田中渉(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。山形との公式戦には出場できない。 群馬県出身の田中は、2019年に桐生第一高校から当時J1のベガルタ仙台へ加入。レノファ山口FCへの期限付き移籍を経て、今季山形へ完全移籍で加入した。 2023明治安田生命J2リーグでは29試合出場1得点3アシストを記録した一方、先発出場は14に。さらなる飛躍を誓い、来季J2へ復帰する鹿児島への移籍を決断。田中は両クラブを通じて、次のような声を残している。 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「初めまして。モンテディオ山形から加入しました。田中渉です!自分の左足でチームを勝利に導けるように全力で戦います!!鹿児島の皆様に会えるのを楽しみにしています! よろしくお願いします!!」 ◆モンテディオ山形 「鹿児島ユナイテッドFCに移籍することになりました。まず1年間どんな時もサポートしていただきありがとうございました!苦しい時期でもサポーターがスタジアムで作ってくれる雰囲気と熱量が僕たちを奮い立たせてくれました。本当に感謝しています。個人としては試合に出させてもらっても中々チームの力になることができずものすごく悔しい1年間でした。鹿児島で自分の価値を高め、活躍している姿を山形まで届けられるように死に物狂いで努力してきます!ありがとうございました!」 2023.12.28 14:30 Thu鹿児島ユナイテッドFCの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
藤嶋栄介 | |||||||
![]() |
1992年01月31日(33歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
16 | GK |
![]() ![]() |
山内康太 | |||||||
![]() |
1999年11月05日(25歳) | 187cm | 77kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
熊倉匠 | |||||||
![]() |
2002年07月30日(23歳) | 181cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
岡別府陽輝 | |||||||
![]() |
2007年08月25日(18歳) | 176cm | 74kg |
3 | DF |
![]() ![]() |
杉井颯 | |||||||
![]() |
2000年05月17日(25歳) | 177cm | 72kg |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
4 | DF |
![]() ![]() |
広瀬健太 | |||||||
![]() |
1992年06月26日(33歳) | 178cm | 75kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
相馬丞 | |||||||
![]() |
2001年06月15日(24歳) | 183cm | 80kg |
26 | DF |
![]() ![]() |
川島功奨 | |||||||
![]() |
2002年05月27日(23歳) | 167cm | 64kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ヘナン | |||||||
![]() |
1996年07月28日(29歳) | 183cm | 75kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
岡崎慎 | |||||||
![]() |
1998年10月10日(26歳) | 181cm | 77kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
34 | DF |
![]() ![]() |
丸山哲新 | |||||||
![]() |
2007年12月25日(17歳) | 173cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
青木義孝 | |||||||
![]() |
1998年09月02日(27歳) | 177cm | 73kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
48 | DF |
![]() ![]() |
谷田壮志朗 | |||||||
![]() |
2005年07月10日(20歳) | 179cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ジョアオ | |||||||
![]() |
2003年02月10日(22歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
渡邉英祐 | |||||||
![]() |
1999年11月03日(25歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
千布一輝 | |||||||
![]() |
1995年07月13日(30歳) | 178cm | 71kg |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
8 | MF |
![]() ![]() |
藤村慶太 | |||||||
![]() |
1993年09月02日(32歳) | 182cm | 72kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
吉尾虹樹 | |||||||
![]() |
2001年04月25日(24歳) | 167cm | 61kg |
![]() |
11 |
![]() |
3 |
15 | MF |
![]() ![]() |
井堀二昭 | |||||||
![]() |
2001年04月16日(24歳) | 171cm | 65kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
稲葉修土 | |||||||
![]() |
1993年06月29日(32歳) | 172cm | 69kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
圓道将良 | |||||||
![]() |
1999年10月26日(25歳) | 162cm | 65kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
小島凛士郎 | |||||||
![]() |
2005年05月01日(20歳) | 176cm | 68kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
山口卓己 | |||||||
![]() |
2000年07月21日(25歳) | 166cm | 62kg |
![]() |
13 |
![]() |
2 |
33 | MF |
![]() ![]() |
山崎倫 | |||||||
![]() |
2003年05月20日(22歳) | 175cm | 60kg |
37 | MF |
![]() ![]() |
木下海斗 | |||||||
![]() |
2007年04月02日(18歳) | 168cm | 57kg |
73 | MF |
![]() ![]() |
田中稔也 | |||||||
![]() |
1997年12月02日(27歳) | 175cm | 65kg |
![]() |
14 |
![]() |
1 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アンジェロッティ | |||||||
![]() |
1998年04月27日(27歳) | 185cm | 79kg |
![]() |
14 |
![]() |
4 |
10 | FW |
![]() ![]() |
武星弥 | |||||||
![]() |
2004年10月15日(20歳) | 173cm | 67kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
11 | FW |
![]() ![]() |
福田望久斗 | |||||||
![]() |
2000年02月20日(25歳) | 171cm | 61kg |
![]() |
14 |
![]() |
3 |
13 | FW |
![]() ![]() |
近藤慶一 | |||||||
![]() |
2002年03月03日(23歳) | 182cm | 81kg |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
18 | FW |
![]() ![]() |
河村慶人 | |||||||
![]() |
1999年09月11日(26歳) | 174cm | 72kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
36 | FW |
![]() ![]() |
米澤令衣 | |||||||
![]() |
1996年07月20日(29歳) | 176cm | 67kg |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
92 | FW |
![]() ![]() |
ンドカ・チャールス | |||||||
![]() |
1998年08月08日(27歳) | 183cm | 82kg |
![]() |
12 |
![]() |
3 |
監督 |
![]() ![]() |
相馬直樹 | ||||||||
![]() |
1971年07月19日(54歳) |
鹿児島ユナイテッドFCの試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第4節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
5 | - | 2 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第5節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月26日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
モンテディオ山形 |
明治安田J3リーグ
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第8節 | 2025年4月6日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第9節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第10節 | 2025年4月20日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第12節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第13節 | 2025年5月17日 | H |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第15節 | 2025年6月7日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第16節 | 2025年6月14日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第17節 | 2025年6月21日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第20節 | 2025年7月12日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第21節 | 2025年7月21日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第22節 | 2025年7月26日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第23節 | 2025年8月16日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第24節 | 2025年8月24日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第25節 | 2025年8月30日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第27節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第29節 | 2025年9月26日 | A | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第30節 | 2025年10月4日 | H | vs |
![]() |
栃木シティ |
第31節 | 2025年10月11日 | A | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第32節 | 2025年10月18日 | H | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第35節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
栃木SC |
第36節 | 2025年11月16日 | A | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
FC琉球 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |