ドルトムントは4日、ブンデスリーガ第8節のアウェイでのバイエルン戦に臨む。トーマス・トゥヘル監督はバイエルンの力を称賛しつつも上位対決に向けた意気込みを見せている。5節まではバイエルンと全勝で並び、得失点差で首位に立っていたドルトムントだが、ここ2試合はバイエルンが連勝を伸ばす一方でドルトムントは連続ドロー。2位は維持
2015.10.04 16:17 Sun
▽ブレーメンに所属するイングランド人MFメルヴィン・ロレンツェンが、遠征前にサンドイッチを食べ過ぎたことが原因でメンバーを外されるという驚きの罰則を受けていた。イギリス『Who Ate all the Pies』が報じている。
▽現在、20歳のロレンツェンは188cmの長身を誇る若手ウインガー。同選手は先週末のU
2015.10.04 14:01 Sun
▽日本時間4日24:30、ブンデスリーガ第8節で開幕7連勝の首位バイエルンと、5勝2分けで2位につけるドルトムントによる“優勝候補対決”がアリアンツ・アレーナでキックオフされる。
▽ドイツ史上初のリーグ4連覇を目指す王者バイエルンは、新戦力のドグラス・コスタや主軸のミュラー、レヴァンドフスキらのコンスタントな活躍
2015.10.04 12:00 Sun
3日、ブンデスリーガ第8節のハノーファーvsブレーメンが行われ、ハノーファーが日本代表MF清武弘嗣の決勝アシストで1-0で勝利した。ハノーファーにとって、待望の今季初勝利となった。シーズン途中で負傷から復帰した清武の貢献もあり、ここ2試合連続で得点を奪い、前節には清武の今季初得点でヴォルフスブルクと引き分けていたハノー
2015.10.04 01:32 Sun
4日に行われるブンデスリーガ第8節の試合で、首位バイエルンと2位ドルトムントが激突する。かつてドルトムントで活躍した元ドイツ代表FWカール=ハインツ・リードレ氏も好勝負を期待している。リーグ3連覇中のバイエルンは今季も開幕7連勝と圧倒的な強さを見せているが、ドルトムントも昨季の低迷から復活。5勝2分けで勝ち点17を挙げ
2015.10.03 21:00 Sat
バイエルンは4日、ブンデスリーガ第8節でホームにドルトムントをホームに迎える。ジョゼップ・グアルディオラ監督は、重要なゲームであることを認めながらも、この試合でタイトルは決まらないと強調した。リーグ戦7戦全勝のバイエルンと、5連勝の後2連続引き分け中のドルトムントは、勝ち点4の差がついている。バイエルンが直接対決に勝て
2015.10.03 12:22 Sat
▽マインツは2日、ブンデスリーガ第8節でダルムシュタットとのアウェイ戦に臨み、3-2で勝利した。マインツの武藤は83分までプレーし、2点に絡んでいる。
▽マインツは前節バイエルン戦を0-3で完敗し、2連敗中。その試合のスタメンから2選手を変更し、ハイロと構造外と見られていたハラを今季初めて起用した。2勝4分け1敗
2015.10.03 06:00 Sat
26日に行われたブンデスリーガ第7節ヴォルフスブルク戦でハノーファーに貴重な勝ち点1をもたらす同点ゴールを決めたMF清武弘嗣を、マルティン・キント会長やチームメートも称賛している。清武は1点ビハインドで迎えた57分、右からのクロスをエリア内で受けると、胸トラップからそのまま右足ボレーで同点弾。勝利にはつながらなかったが
2015.09.27 17:35 Sun
バイエルン・ミュンヘンFWロベルト・レヴァンドフスキが、26日のブンデスリーガ第7節マインツ戦で、再び偉大な記録を樹立した。外国人選手として最速となるブンデス通算100ゴールを達成したのだ。レヴァンドフスキはスコアレスで迎えた後半、51分に右サイドからのクロスを頭で合わせて先制点を奪うと、さらに63分、MFアルトゥーロ
2015.09.27 09:37 Sun
▽ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が、26日に行われたブンデスリーガ第7節のヴォルフスブルク戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。
▽ブンデスリーガ100試合出場を達成した清武はアウェイのヴォルフスブルク戦に先発出場を果たした。すると1点ビハインドで迎えた57分、ドイツ人MFマヌエル・シュミーデ
2015.09.27 08:25 Sun
▽マインツの日本代表FW武藤嘉紀が、26日に行われたブンデスリーガ第7節のバイエルン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが武藤のコメントを伝えている。
▽昨シーズンのリーグ王者をホームに迎えたマインツは、前半こそゴールレスドローで終えるも、51分と63分にポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキにゴールを
2015.09.27 08:18 Sun
ハノーファーMF清武弘嗣は26日、ブンデスリーガ第7節のヴォルフスブルク戦で、今季初ゴールを記録した。チームの連敗を止めるドローに貢献した清武は、ブンデスリーガの公式ウェブサイトでマン・オブ・ザ・マッチに選出されている。第2節から5連敗と苦しい状況にあったハノーファーは、強豪ヴォルフスブルクとの“ニーダーザ
2015.09.27 05:22 Sun