ブンデスリーガの新着ニュース

▽日本代表FW大迫勇也が在籍するケルンのドイツ人GKティモ・ホルンが負傷離脱することがわかった。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽ホルンは9日のトレーニング中に負傷。検査を受けたところ、右ヒザの負傷が確認されたため、10日に手術を受けるという。 ▽ケルンは今シーズンのブンデスリーガで、ここまで5勝3分け2敗 2016.11.10 09:45 Thu
Xfacebook
プロレスラーに転身した元ドイツ代表GKのティム・ヴィーゼが、再びサッカーのピッチに立つようだ。ドイツ・バイエルン州のサッカー連盟がヴィーゼにプレーヤーパスを発行したことを発表した。バイエルン・サッカー連盟は8日、公式ウェブサイト上でヴィーゼがクライスリーガ(9部相当の地域リーグ)に属するディリンゲンに加入することを発表 2016.11.10 08:05 Thu
Xfacebook
バイエルンの主将DFフィリップ・ラームの姿は来年の夏以降、ピッチ上で見られなくなるかもしれない。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』で、2017年に現役生活に終止符を打つ可能性を除外していないことを改めて示唆した。今月11日に33歳の誕生日を迎えるラームは、今シーズンこれまで公式戦12試合に出場。ジョゼップ・グアルディオラ前 2016.11.09 19:28 Wed
Xfacebook
ドルトムントはガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンに対するアーセナルの9000万ユーロ(約100億円)のオファーを拒否していたようだ。同選手の代理人であるヴィンチェンツォ・モラビト氏が明かしている。オーバメヤンは昨シーズン、クラブのエースストライカーとして活躍。公式戦39ゴールを挙げる大車輪の働きを見せた。モ 2016.11.09 18:09 Wed
Xfacebook
▽ドイツサッカー連盟(DFB)は8日、ディナモ・ドレステンに対して罰金処分を科すことを発表した。スペイン『マルカ』などが伝えている。 ▽事件が起きたのは8月20日に行われたDFBポカール1回戦のホームで行われたライプツィヒ戦。両チームは同じドイツ東部に位置しており、ディナモ・ドレステンはブンデスリーガ2部。一方の 2016.11.09 09:30 Wed
Xfacebook
▽フランクフルトのOBとして知られ、現役時代はリベロのポジションでレジェンド的な地位を築いた元ドイツ代表DFマニー・ビンツ氏が、日本代表MF長谷部誠を称賛した。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ▽ビンツ氏は、フランクフルトの下部組織出身で1984年にトップチームに昇格。12年間を過ごすと、その後はブレシア、ドルトム 2016.11.08 22:56 Tue
Xfacebook
▽2度目のブンデスリーガ挑戦のため、ガンバ大阪からアウグスブルクへと今夏に移籍した日本代表FW宇佐美貴史。しかし、ここまで満足行く結果を残せていないが、チームのマネジャーであるシュテファン・ロイター氏が宇佐美について語った。ドイツ『アウクスブルガー・アルゲマイネ』が伝えている。 ▽2011年、わずか19歳でバイエ 2016.11.08 21:31 Tue
Xfacebook
ドイツ代表MFメスト・エジルは、2014年に行われたブラジル・ワールドカップで開催国から7ゴールを挙げて、撃破した直後のことを語っている。ドイツはブラジルW杯準決勝で、開催国ブラジルと激突。試合は予想外の立ち上がりを見せ、前半30分でドイツが5点をリードする展開に。後半にも2点を追加し、ドイツはブラジルを相手に7-1と 2016.11.08 20:57 Tue
Xfacebook
マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀の実戦復帰が近づいている。ドイツ『ヌル・フンフ・ミックスゾーン』が報じた。武藤は今シーズン、5試合に出場し、3ゴールをマーク。しかし、9月29日に行われたヨーロッパリーグのカバラ戦で右ひざを負傷して以降、招集メンバーからは遠ざかっている。『ヌル・フンフ・ミックスゾーン』によれば、武 2016.11.08 18:57 Tue
Xfacebook
シャルケのDF内田篤人がアラブメディアのインタビューに応じ、同僚のMFナビル・ベンタレブについて話している。クラブ公式ツイッターが伝えた。内田は右ひざのケガにより、長期離脱を強いられているが、先月に行われたMRI検査の結果は良好で、ボールを使ったトレーニングを再開させた。すでに実戦に近い状況での練習にも加わっており、ピ 2016.11.08 18:31 Tue
Xfacebook
ポルトガル代表DFラファエル・ゲレイロはバルセロナへ加わるチャンスがありながら、ドルトムント移籍を選んだことを明かしている。フランス『Canal+』が報じた。ゲレイロは今夏、ロリアンからドルトムントへ加入。初年度からトーマス・トゥヘル監督の信頼を勝ち取り、サイドバックとしてだけでなく、インサイドハーフとしても起用されて 2016.11.08 07:31 Tue
Xfacebook
フランクフルトは5日に行われたブンデスリーガ第10節でケルンをホームに迎え、好調同士の対決を1-0で制した。リベロとしてフル出場したMF長谷部誠は公式戦4試合連続無失点に貢献。ドイツメディアが高く評価している。ニコ・コバチ監督はこの一戦でも3バックを採用し、その中央に長谷部を配置。73回とチームで最も多くボールに触り、 2016.11.07 18:47 Mon
Xfacebook
フランクフルトに所属する日本代表MF長谷部誠がケルン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトがコメントを伝えている。長谷部は今シーズン、ニコ・コバチ監督の信頼をつかみ、リーグ戦でここまで8試合に出場。直近数試合は本職とは異なる3バックの中央のポジションでプレーし、守備に安定感をもたらしている。ケルン戦でも公式戦4試合連 2016.11.07 17:36 Mon
Xfacebook
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が、5日に行われたフランクフルト戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトがコメントを伝えた。大迫は今シーズン、リーグ戦では全試合に先発。ブンデスリーガ第10節のフランクフルト戦でもアントニー・モデストとともにツートップを形成し、フル出場を果たした。しかし、日本代表MF長谷部誠を中心と 2016.11.07 12:42 Mon
Xfacebook
フランクフルトに所属する日本代表MF長谷部誠が再び称賛を集めている。ドイツ『ビルト』が報じた。長谷部はニコ・コバチ監督率いるフランクフルトではここ何試合かリベロとしてプレーしている。5日に行われたケルン戦でも中盤より一つ下のポジションでプレーし、無失点での勝利に大きく貢献した。本職は左サイドバックながら、3バックの採用 2016.11.07 11:36 Mon
Xfacebook
▽シュツットガルトは6日、ブンデスリーガ2部第12節でアルミニア・ビーレフェルトをホームに迎え、3-1で勝利した。日本代表FW浅野拓磨は60分までプレーし、元日本代表MF細貝萌は負傷のためメンバー外となっている。 ▽リーグ戦2連勝中のシュツットガルトは、この日も13分にテロッデのゴールで幸先よく先制して試合を折り 2016.11.07 09:20 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第10節が6日に各地で行われた。バイエルンやホッフェンハイムとともに無敗を続けるRBライプツィヒはマインツと対戦。ホームで3-1と快勝し、リーグ戦5連勝を達成。また、バイエルンが今節引き分けたため、ライプツィヒはこの勝利でバイエルンと勝ち点24で並んだ。下位に沈むシャルケは同じく下位のブレーメンに3-1で 2016.11.07 06:02 Mon
Xfacebook
バイエルンのFWトーマス・ミュラーがホッフェンハイムとのドローに落胆している。バイエルンは5日、ブンデスリーガ第10節でホッフェンハイムと対戦。それぞれブンデスリーガでは無敗を続けるチーム同士の上位対決となり、試合も拮抗した展開となった。前半にホッフェンハイムが先制すると、バイエルンが猛反撃。オウンゴールで何とか追いつ 2016.11.06 14:38 Sun
Xfacebook
▽バイエルンは5日、ブンデスリーガ第10節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1のドローに終わった。試合後、バイエルンに所属するドイツ代表DFマッツ・フンメルスがコメントした。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽リーグ開幕から9戦負けなしで首位に立つバイエルンは、16分に失点。34分にオウンゴールで同点に追いつく 2016.11.06 10:45 Sun
Xfacebook
▽バイエルンは5日、ブンデスリーガ第10節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1のドローに終わった。試合後、バイエルンを率いるカルロ・アンチェロッティ監督がコメントした。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽リーグ開幕から9戦負けなしで首位に立つバイエルンは、16分に失点。34分にオウンゴールで同点に追いつくが、勝 2016.11.06 10:30 Sun
Xfacebook
▽アウグスブルクは5日、ブンデスリーガ第10節のインゴルシュタット戦に臨み、敵地での一戦を2-0で勝利した。アウグスブルクでプレーする日本代表FW宇佐美貴史は2戦連続のベンチ入りも、出場機会がなかった。 ▽公式戦3連敗で5戦未勝利のアウグスブルクはゴールレスで迎えた86分、この試合が復帰戦となったFWラウール・ボ 2016.11.06 09:15 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第10節フランクフルトvsケルンが5日に行われ、1-0でフランクフルトが勝利した。フランクフルトの長谷部、ケルンの大迫は共にフル出場している。 ▽前節ボルシアMG戦をゴールレスドローで引き分けた7位フランクフルト(勝ち点15)は、ボルシアMG戦のスタメンからフルゴタに代えて負傷明けのマイヤーを起用 2016.11.06 04:29 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第10節バイエルンvsホッフェンハイムが5日に行われ、1-1で引き分けた。 ▽前節アウグスブルク戦をレヴァンドフスキの2発などで快勝した首位バイエルン(勝ち点23)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のPSV戦でもレヴァンドフスキの2ゴールで逆転勝利を収めた。公式戦5連勝中と好調な中、 2016.11.06 01:36 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第10節ハンブルガーSVvsドルトムントが5日に行われ、2-5でドルトムントが大勝した。HSVの酒井高はフル出場し、ドルトムントの香川は負傷欠場している。 ▽前節ケルン戦ではウッドの退場もあって0-3と完敗した最下位HSV(勝ち点2)は、未だに今季未勝利が続いている。そんな中、酒井高は公式戦3試合 2016.11.06 01:30 Sun
Xfacebook
▽試合中に相手選手と接触し、脳震とうを起こしていたザンクト・パウリのFW宮市亮がトレーニングに復帰。当時の状況を語った。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ▽宮市は、10月31日に行われたブンデスリーガ2部第11節のニュルンベルク戦に先発出場。しかし、13分に頭を強打。29分までプレーしたが、途中交代していた。 2016.11.05 19:55 Sat
Xfacebook
▽久々の日本代表復帰となったケルンのFW大迫勇也について、チームのゼネラルマネージャー(GM)が喜びを語った。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ▽今シーズンの大迫は、ブンデスリーガで9試合に出場し2得点を記録。チームの攻撃をけん引し、チームもここまで5位と好調を維持している。 ▽クラブでの活躍が認められた大 2016.11.05 19:37 Sat
Xfacebook
▽ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督が、ドイツ代表MFマルコ・ロイスが復帰間近に迫っていることを明かした。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽ロイスは、昨シーズンのDFBポカール決勝のバイエルン戦でそけい部を負傷。先のユーロ2016に臨むドイツ代表メンバーから外れたほか、今シーズンもここまで大幅な出遅れを余 2016.11.05 18:00 Sat
Xfacebook
今週のミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグのスポルティング戦の前に、突然の欠場を言い渡されたピエール・エメリク・オーバメヤンだが、トーマス・トゥヘル監督はオーバメヤンとの信頼関係は以前存在すると強調した。クラブの許可なくイタリアでのパーティーに参加していたオーバメヤンは、チームの規律を破った罰で試合から外されて 2016.11.05 17:00 Sat
Xfacebook
▽カールスルーエに所属する元日本代表MF山田大記が、4日に行われたブンデスリーガ2部第12節のハイデンハイム戦で、今シーズン初ゴールを記録した。 ▽6試合連続先発の山田は、ボランチの一角で出場。28分に右CKの流れから頭で決めて、チームに先制ゴールをもたらした。 ▽しかし、カールスルーエはその後に2失点を喫 2016.11.05 10:00 Sat
Xfacebook
▽アウグスブルクで試練のときを迎えている日本代表FW宇佐美貴史に逆風だ。負傷で離脱していたパラグアイ代表FWラウール・ボバディージャが復帰した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ▽ボバディージャは9月24日に行われたブンデスリーガ第5節のダルムシュタット戦に先発。しかし、相手のファウルを受けた際に肩を痛め、35分 2016.11.05 09:45 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly