
ニュース一覧


スペイン以外も警戒するビアホフ氏
元ドイツ代表FWのオリバー・ビアホフ氏は、ユーロ2012の優勝が簡単ではないと強調している。スペインとドイツを優勝候補に挙げる人は多いが、ドイツサッカー連盟GM(ゼネラルマネジャー)の考えは違うようだ。ビアホフ氏は、オランダやフランスなども優勝候補の一角だとみており、記者会見で次のように話した。「スペインは大本命だ。み 2012.06.06 01:30 Wed
マラドーナ:「ドログバを買う余裕はない」
アル・ワスルのディエゴ・マラドーナ監督は、コートジボワール代表FWディディエ・ドログバの獲得レースから撤退したことを明らかにした。同監督は、彼のクラブにはドログバ獲得を争えるだけの資金的余裕はないとしている。2011-12シーズン限りでチェルシーを退団したドログバの新天地には、アル・ワスルのほかに中国の上海申花やレアル 2012.06.05 19:56 Tue
イギリス代表、オーバーエイジ1枠はベラミーに
リバプールに所属するウェールズ代表FWクレイグ・ベラミーが、スチュアート・ピアース監督率いるイギリス代表メンバーに選ばれた模様だ。シンガポール滞在中の同選手が、明らかにした。32歳のアタッカーは、オーバーエイジ3枠の中の1人に選ばれたと主張し、18名のイギリス代表メンバーの一員として、ロンドン五輪に出場することを明かし 2012.06.04 18:02 Mon
メキシコに抑え込まれブラジルが完敗《国際親善試合》
▽国際親善試合のブラジルvsメキシコが3日に行われ、0-2でメキシコが勝利した。ブラジルは前回のデンマーク戦で3得点全てのゴールに絡んだフッキがこの日も先発出場を果たす。試合は前半開始3分にパスを受けたフッキが、右サイドから切れ込み左足で強力なシュートを放つなど、ブラジルが積極的な試合の入りを見せた。その後も、ブラジル 2012.06.04 06:25 Mon
パト、完全復活!!
▽ミラン所属のブラジル代表FWアレシャンドレ・パトが完全復活を宣言した。度重なる筋肉系のケガにより、2011-12シーズンは周囲を納得させる活躍をみせられなかったパトだが、5月30日に行われたアメリカ代表との国際親善試合に出場すると、後半42分にゴールを奪ってブラジル代表の勝利に貢献した。パトは「裏側の筋肉のバランスが 2012.06.03 13:49 Sun
エッシェン代理人、チェルシー残留を確信
チェルシー所属のガーナ代表MFマイケル・エッシェンは、この夏の移籍を考えていないようだ。同選手の代理人が、残留を明言した。負傷に悩まされるシーズンが続いていたエッシェンは、2011-12シーズンに19試合出場。先発は7回のみとなっている。しかし、チェルシーから出るつもりはないようでエッシェンの代理人は、「マイケルはチェ 2012.06.03 04:25 Sun
バルセロナ、クエンカが約4カ月の離脱
バルセロナのスペイン人FWイサーク・クエンカが、約4カ月の長期離脱を強いられることになった。このため、U-23スペイン代表として出場する可能性があったロンドンオリンピックの欠場が確実になっている。クエンカは右ひざに問題を抱えており、手術を受けた。同クラブのラモン・クガット医師は、「復帰には3カ月以上かかる。おそらく4カ 2012.06.01 08:15 Fri
ブラジルがアメリカを一蹴!《国際親善試合》
▽現地時間30日に国際親善試合、アメリカvsブラジルが行われ、1-4でブラジルが勝利を収めた。ブラジルは、ガンソやネイマールなどのロンドン五輪を見据えたU-23代表メンバーが中心となった布陣でこの試合に臨んだ。試合は前半12分にネイマールが相手DFのハンドで得たPKを沈め、ブラジルが先制に成功する。さらに、チアゴ・シル 2012.05.31 12:59 Thu
アドリアンが五輪出場に意欲
▽30日、スペイン代表は韓国代表との国際親善試合意に臨み。2-1で勝利した。27日に発表されたスペイン代表のユーロ2012登録メンバーからは外れたものの、この試合に後半11分から途中出場したアトレティコ・マドリー所属のFWアドリアン・ロペスは試合後「デビューできたこと、今日もプレーできたことに満足しているよ。生きた経験 2012.05.31 07:48 Thu
メキシコとトルコが決勝へ!!《トゥーロン国際大会》
▽トゥーロン国際大会準決勝の2試合が30日に行われ、U-23オランダ代表vsU-23メキシコ代表は2-4でU-23メキシコ代表が勝利した。両チーム共に積極的な入りを見せたことで、試合は序盤から撃ち合いとなった。前半10分にU-23オランダ代表は先制点を奪うと、その直後に1点を返されるも、19分にファン・ハーレンがこの試 2012.05.31 07:40 Thu
「アサモアのユーベ行きは決まっていない」
ウディネーゼのファブリツィオ・ラリニSD(スポーツ・ディレクター)は、同クラブに所属するガーナ代表MFクワンド・アサモア(23)に対してユベントスが関心を抱いていることを認めつつも、移籍が完了に近づいているとの噂を否定した。イタリアでは、ユベントスがアサモアとの契約が間近だと報じられている。だがラリニSDは、交渉はまだ 2012.05.29 14:53 Tue
五輪までの復帰を目指すウォーカー
負傷によりユーロ2012出場が叶わなかったトッテナムのイングランド代表DFカイル・ウォーカーは、ロンドン五輪までに復帰することを目指している。ウォーカーは、つま先の負傷により、ユーロ出場の夢が打ち砕かれていた。イギリス『デイリー・スター』にウォーカーは、「もちろん、ユーロに行けなかったことに失望した。でも(五輪)チーム 2012.05.27 17:26 Sun
デンマーク戦で大爆発のフッキ、「五輪に呼ばれなかったら…」
ポルトFWフッキは、ロンドン五輪に臨むブラジル代表メンバーに選ばれることへの期待を改めて表明した。26日に行われたデンマーク代表戦でフッキは、全3得点に絡む活躍を見せチームを3-1の勝利に導いていた。フッキは、デンマーク代表戦のパフォーマンスがマノ・メネゼス監督への確かなアピールになったことを期待している。「マノは選手 2012.05.27 17:23 Sun
フル出場に喜ぶチアゴ・シルバ
▽ブラジル代表DFチアゴ・シルバが充実の90分を過ごしたようだ。所属クラブのミランで守備の要として活躍するチアゴ・シルバは、3月末に行われたセリエA第29節のローマ戦で太ももを負傷。この影響で以降の公式戦を全試合欠場していた。しかし、26日に行われたデンマーク代表との国際親善試合にブラジル代表の一員として先発メンバーに 2012.05.27 14:23 Sun
フッキの2ゴールの活躍でブラジルが快勝!《国際親善試合》
▽国際親善試合のデンマークvsブラジルが26日に行われ、1-3でブラジルが勝利した。2014年に自国開催となるW杯で優勝を目指すブラジルが、ユーロ2012出場国のデンマークという格好の調整相手との対戦を迎えた。国内組とヨーロッパ組をバランス良く先発に並べてきたブラジルは、序盤から試合を優位に進めていく。すると、前半8分 2012.05.27 00:29 Sun
バティスタ氏が上海到着
元アルゼンチン代表指揮官のセルヒオ・バティスタ氏が25日、上海に到着した。上海申花の新監督就任が正式に発表されることになりそうだ。バティスタ氏は、日曜日に行われる上海申花対貴州人和を観戦する予定となっており、来週にもクラブから新監督就任が正式に発表されるのではないかと見られている。4月21日から勝利に見放されている上海 2012.05.25 16:11 Fri
カタールの14年W杯出場を願うラウール
アル・サッドへの移籍が決まった元スペイン代表FWラウールは、カタールが2014年のブラジルW杯に出場することを望んでいる。また同選手は、カタールの22年W杯開催に向け、代表チームの改善を優先しなければいけないと語った。34歳のラウールはレアル・マドリー、シャルケを経て、アル・サッドと1年契約を結んだ。カタールスターズリ 2012.05.24 17:36 Thu
ガンソがひざを手術 1カ月以上の離脱
サントスは23日、クラブの公式ウェブサイトで、ブラジル代表MFガンソが当面戦列を離脱すると明らかにした。ひざの手術が必要で、30~45日の離脱になるという。右ひざを痛めながらもプレーを続けてきたガンソだが、クラブによると25日に手術を受けるそうだ。ガンソは公式ウェブサイトで、大きな目標のために手術を受けることに決めたと 2012.05.24 16:00 Thu
ベッカムの五輪出場を後押しするロナウド氏
元ブラジル代表のロナウド氏が、ロサンゼルス・ギャラクシーに所属する元イングランド代表MFデイビッド・ベッカムのロンドン五輪出場を後押ししている。ロナウド氏は世界中のファンがベッカムのプレーを見たがっていると話した。イギリス五輪代表のスチュアート・ピアース監督は、37歳のベッカムを招集するかどうかを明らかにしていない。本 2012.05.24 15:46 Thu
上海申花オーナー:「ドログバの交渉は予定通り」
チェルシー退団が決まったコートジボワール代表FWディディエ・ドログバは、やはり中国へ行く可能性が高まっているようだ。上海申花の朱駿オーナーが、交渉の進展を明かしている。8年間過ごしたチェルシーに別れを告げたドログバは、元チームメートの元フランス代表FWニコラ・アネルカがいる上海へ行くことを検討しているようだ。『東方体育 2012.05.24 02:06 Thu
ドログバ:「トーレスはチェルシーの将来」
今シーズン限りでチェルシーを退団することを発表したコートジボワールFWディディエ・ドログバ。同選手は、来シーズンのチェルシーのキーマンはスペイン代表FWフェルナンド・トーレスになると考えている。契約満了に伴いチェルシーを退団するドログバは、チェルシーにはすでに自身の代わりを務める準備ができている選手がいると感じている。 2012.05.23 09:17 Wed
ロンドン五輪にベッカムと出場したいギグス
マンチェスター・ユナイテッドMFライアン・ギグスは、イギリスの一員としてロンドン五輪に出場することを目指している。同選手は、チームGBの一員として元チームメートで現ロサンゼルス・ギャラクシーのMFデイビッド・ベッカムと一緒にプレーすることを熱望している。ギグスは、クラブではすべてのタイトルを手に入れてきた。しかし、ウェ 2012.05.22 16:08 Tue
ドログバをトルコに誘うエブエ
ガラタサライのコートジボワール代表DFエマヌエル・エブエが、代表でチームメイトの チェルシーFWディディエ・ドログバについて語った。2011年までアーセナルでプレーしていたエブエは、ドログバにトルコでの生活について話しているようで、『ガラタサライTV』で次のように述べている。「僕はここで幸せだよ。もう1人、アフリカ出 2012.05.20 16:11 Sun
カヌーテがイラン移籍に近づく
セビージャのマリ代表FWフレデリック・カヌーテは、イランでプレーすることになるようだ。同国プロリーグのメス・ケルマンが、移籍で同選手と合意に達したと語っている。カヌーテはセビージャとの契約が満了となり、メス・ケルマンのスポークスマンによると同クラブとの1年契約に近づいているという。メス・ケルマンの幹部は『テヘラン・タイ 2012.05.19 18:26 Sat
ドゥンビア、ローマ行きの可能性を否定せず
CSKAモスクワに所属するコートジボワール代表FWセイドゥ・ドゥンビアに対し、ローマが関心を示していると言われている。同選手は、ローマ移籍の可能性を否定しなかった。日本でもプレーした経験があるドゥンビアは、「チャンピオンズリーグ(CL)に出場したい」としているが、ローマからの関心に悪い気はしていない。イタリア『コッリエ 2012.05.18 21:18 Fri
カルーはフェイエノールト復帰を視野?
今シーズン限りでチェルシーとの契約が満了となるコートジボワール代表FWサロモン・カルーは、古巣フェイエノールトに復帰する可能性を歓迎した。アンドレ・ビラス・ボアス前監督の下で出場機会を得られなかったカルーだが、ロベルト・ディ・マッテオ暫定監督体制となってからは、コンスタントに出番を得ていた。フェイエノールト復帰の可能性 2012.05.18 19:11 Fri
カバーニ:「五輪出場を認めてもらえないなら…」
ナポリ所属のウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニは、今年開催されるロンドン五輪への出場を望んでいる。同選手はナポリが出場を認めない場合、「混乱」を起こしてでも大会に出ると語った。ウルグアイ代表のオスカル・タバレス監督が、オーバーエイジ枠としてカバーニをオリンピックへ招集した場合、選手は何としてでも応じる構えだ。ウル 2012.05.18 15:00 Fri
フルアム、M・ディアッラと契約延長
フルアムは17日、マリ代表MFマハマドゥ・ディアッラ(30)との契約を2013年まで延長したことを発表した。今年2月にフルアムの一員となったM・ディアッラは、シーズン終了までの契約だった。しかし、フルアムに加入してからの11試合の活躍が評価され、あと1年プレーすることが決まっている。レアル・マドリーで4シーズン過ごした 2012.05.18 08:08 Fri