リーグ・アン16位サンテチェンヌがダロリオ監督解任…昨季昇格に導くも今季低迷
2024.12.15 15:06 Sun
トゥールーズ戦が最後の指揮に
サンテチェンヌは14日、オリヴィエ・ダロリオ監督(60)の解任を発表した。
なお、後任人事が決定するまではアカデミーディレクターを務めるローラン・ユアール氏が暫定指揮官としてチームを指揮する。
これまでディジョンやスタッド・ブレスト、モンペリエの指揮官を歴任したダロリオ監督は、2023年12月に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)にいた古豪の新指揮官に就任。見事にリーグ・アン昇格に導く手腕を発揮した。
しかし、今シーズンここまでは4勝1分け10敗の16位に低迷。直近のリーグ3連敗を重くとらえたクラブ首脳陣は1-2で敗戦したトゥールーズ戦の翌日に指揮官の更迭を決断した。
なお、後任人事が決定するまではアカデミーディレクターを務めるローラン・ユアール氏が暫定指揮官としてチームを指揮する。
これまでディジョンやスタッド・ブレスト、モンペリエの指揮官を歴任したダロリオ監督は、2023年12月に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)にいた古豪の新指揮官に就任。見事にリーグ・アン昇格に導く手腕を発揮した。
オリヴィエ・ダロリオの関連記事
サンテチェンヌの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
サンテチェンヌの人気記事ランキング
1
ホームサポーター暴動で中止の仏リーグ裏天王山の裁定決定…中断までのスコアで決着
フランスプロサッカー機構(LFP)の懲戒委員会は3日、ホームサポーターの暴動によって試合途中に中止となったリーグ・アン第26節のモンペリエvsサンテチェンヌに関する裁定を発表した。 3月16日に行われた最下位のモンペリエと17位のサンテチェンヌによる裏天王山は、アウェイのサンテチェンヌがFWルーカス・スタッシンのゴールで先制に成功も、DFマキシム・ベルナウアーが前半に2枚のイエローカードをもらって退場に。 だが、後半立ち上がりに数的不利のアウェイチームがスタッシンのゴールで追加点を奪取。その後、ホームチームの体たらくに憤ったホームサポーターが暴動を起こし、ゴール裏スタンドの一部で炎が上がり、発煙筒などがピッチ内に投げ込まれた。 これを受け、審判団は63分のタイミングで試合を一時中断。以降も混乱が続いたことで、約20分後に試合再開が困難との判断で中止が決定していた。 LFPの懲戒委員会は、今回の一戦に関して中断時点からの試合再開は行わず、中断時点のスコアでの試合終了を決定。これによって、サンテチェンヌが2-0の勝利という形となり、残留圏内との勝ち点差を1ポイントに縮めた。 また、今回の暴動を受け、モンペリエのゴール裏スタンドは2025年6月30日まで閉鎖処分を科されることになった。 2025.04.04 07:30 Fri2
スパーズ、土壇場の好オファーでアーセナル加入間近の逸材DFサリバ獲得か!
トッテナムがアーセナル加入間近と噂されるサンテチェンヌに所属するU-20フランス代表DFウィリアム・サリバ(18)の強奪に近づいているようだ。イギリス『BBC』やフランス『RMC SPORT』が伝えている。 サンテチェンヌの下部組織出身のサリバは、193㎝の長身とパワーを生かした対人の強さに加え、ポジショニングセンスやドリブルでの果敢な持ち出しを得意とする現代型のセンターバックだ。トップチームデビューを果たした昨シーズンは公式戦19試合に出場し、サンテチェンヌの堅守を支えていた。 その逸材に関しては今夏のセンターバック補強が求められるアーセナルが、3000万ユーロ(約36億5000万円)の移籍金で獲得に迫っていることが伝えられていた。しかし、交渉完了間近と言われてから数日経っても公式なアナウンスが行われていない。 これに関して『RMC SPORT』は、トッテナムが3000万ユーロ+ボーナスというアーセナルのオファーを上回る好条件のオファーを掲示し、逆転での獲得に迫っているという。そして、両クラブの代表は13日にも最終交渉を行う予定だ。 なお、アーセナルはサリバと5年契約という条件で個人間合意に達していると言われるが、トッテナムにはチャンピオンズリーグ(CL)出場や育成に長けたマウリシオ・ポチェッティーノ監督の存在もあり、同選手を翻意させる条件は十分にあるようだ。 一方、『BBC』の名物記者デイビッド・オーンスタイン氏は、トッテナムからの土壇場オファーを認めつつもアーセナルのサリバを巡る交渉が最終局面を迎えているとの情報も併せて伝えている。 2019.07.13 14:00 Sat3