プレミアリーグ、来夏の移籍期間を開幕前に変更か? 先日のオーナー会合で変更合意との報道

2024.09.30 09:00 Mon
来夏は移籍期間変更か
Getty Images
来夏は移籍期間変更か
プレミアリーグが2025-26シーズンの夏の移籍期間に関しての重要な変更に同意したようだ。イギリス『The Sunday Times』が報じている。

プレミアリーグの20クラブのオーナーは26日、ロンドンで今シーズン初めて会合を開いた。

その際に来シーズンの移籍期間に関する話し合いが行われたようで、20クラブはシーズン開幕前に移籍期間を締め切ることで合意に至ったという。
今夏の移籍市場はシーズン開幕後の8月30日に締め切られたが、今回の報道が事実であれば、来夏は8月15日がデッドライン・デーになるとのことだ。

また、プレミアリーグは移籍市場閉幕後の8月後半の選手流出を避けるため、ヨーロッパの他のトップリーグに対しても締め切りを同じタイミングにするよう働きかける考えだという。
なお、プレミアリーグは2018-19シーズンにも移籍期間を開幕前の8月9日に設定する試みを行っていたが、その際には他リーグとの締め切りの違いによる混乱が発生し、最終的に国際サッカー連盟(FIFA)が定める通常の8月末に戻した過去があり、その部分で他国や中東の動きを確認しながら慎重に検討していく必要があるかもしれない。

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、今季の不振について言及した。 前人未到のプレミアリーグ5連覇を目指したシティ。しかし、シーズン当初から負傷者に悩み、チームの軸でもあるバロンドーラーのスペイン代表MFロドリが長期離脱し不安定さが増した。 チームは遅れをとり、近年稀に見る低迷 2025.05.09 11:20 Fri
日本代表MF三笘薫がブライトン&ホーヴ・アルビオンの年間最優秀ゴール賞を受賞した。2年連続の受賞となった。 2024-25シーズンの5つのゴールがノミネートされた中、三笘は2つのゴールが入選した。 3位に入ったのは、今年2月8日に行われたFAカップ4回戦のチェルシー戦で決めたゴール。ボックス内の混戦のこぼれ 2025.05.08 20:20 Thu
アーセナルのイタリア代表MFジョルジーニョ(33)だが、今夏母国へと帰還することは濃厚のようだ。 ブラジル生まれのジョルジーニョは、エラス・ヴェローナの下部組織出身で、その後ナポリでプレー。マウリツィオ・サッリ監督の下で名声をあげると、サッリ監督と共にチェルシーへと完全移籍。2023年1月からアーセナルでプレーし 2025.05.08 18:50 Thu
マンチェスター・シティのイングランド代表FWジャック・グリーリッシュ(29)に対して、ナポリが関心を持っているようだ。イギリス『サン』が伝えた。 アストン・ビラの下部組織で育ち、2021年8月にシティへと完全移籍で加入したグリーリッシュ。背番号10を背負う中で、ここまで公式戦156試合で17ゴール23アシストを記 2025.05.08 18:25 Thu
マンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョ(20)が移籍の噂を否定した。 ユナイテッドの下部組織出身のガルナチョは、2022年7月にファースチームに昇格。これまで公式戦140試合に出場し26ゴール22アシストを記録している。 今シーズンも公式戦54試合に出場し11ゴール10ア 2025.05.07 23:50 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly