
インテル
Football Club Internazionale Milano国名 |
![]() |
創立 | 1908年 |
ホームタウン | ミラノ |
スタジアム | ジュゼッペ・メアッツァ |
愛称 | ネッラズーリ(黒と青)、ビッショーネ(ビッグ・グラススネイク) |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
1 |
![]() |
ナポリ | 78 | 23 | 9 | 4 | 57 | 27 | 30 | 36 |
2 |
![]() |
インテル | 77 | 23 | 8 | 5 | 75 | 33 | 42 | 36 |
3 |
![]() |
アタランタ | 70 | 21 | 7 | 8 | 72 | 32 | 40 | 36 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
3 |
![]() |
アーセナル | 19 | 6 | 1 | 1 | 16 | 3 | 13 | 8 |
4 |
![]() |
インテル | 19 | 6 | 1 | 1 | 11 | 1 | 10 | 8 |
5 |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 18 | 6 | 0 | 2 | 20 | 12 | 8 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
インテルのニュース一覧
インテルの人気記事ランキング
1
マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」
マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>— América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon2
モウがバロテッリとの逸話を紹介 F1観戦でミーティングをすっぽかす
▽チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、『BT Sport』のクリスマス企画として実施された特別インタビュー内で、インテル時代に教え子だったリバプールのイタリア代表FWマリオ・バロテッリとのエピソードを明かした。 ▽2008年から2010年までインテルを指揮していた時に、バロテッリを指導していたモウリーニョ監督。同指揮官は数々の問題行動を起こす悪童として知られるバロテッリに、何度も手を焼いていたようだ。 ▽イギリス『デイリー・メール』がモウリーニョ監督のコメントを伝えた。 「我々は奇妙な関係だったね。私は、午後2時にミーティングがあるからと彼(バロテッリ)にオフィスへ来るように伝えた。だが、彼は日曜のF1の本戦と土曜日の予選を観に行った」 「そして、彼はこう言ったんだ。『あなたとのミーティングは毎日することができる。でも、F1を観られるのは年に1回だけなんだ』とね。私は笑うことしかできなかったよ」 ▽また『デイリー・メール』は、過去にモウリーニョ監督が語ったバロテッリとのエピソードを掲載。チャンピオンズリーグ(CL)グループステージのルビン・カザン戦での出来事を紹介した。 「我々がCLのルビン・カザンと対戦したときのことを憶えているよ。その試合、我々にはバロテッリ以外のストライカーがケガでいなかった。マリオただ1人しかいなかったんだ」 「マリオは42分にイエローカードを提示された。ハーフタイムのロッカールームでは、彼に『マリオ、私に君を変えることはできない。だが、ベンチにはストライカーがいない。誰とも衝突するな。ボールだけに集中するんだ』と言ったんだ。だが、彼は開始1分でレッドカードをもらってしまったんだよ(笑)」 2014.12.24 17:53 Wed3
インテルがルイス・エンヒキと5年契約で個人間合意か、残すはマルセイユとの交渉に
インテルがマルセイユのブラジル人FWルイス・エンヒキ(23)の獲得に迫っているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 母国ブラジルのトレッス・パッソスでキャリアをスタートしたルイス・エンヒキ。レンタル先のボタフォゴFRで台頭し、バイエルンやユベントスの関心も集めたなか、2020年にマルセイユへ完全移籍した。 その新天地では左右のウイング、右ウイングバックを主戦場に準主力を担った一方、ボタフォゴへのレンタル移籍も経験。ローンバックした2023-24シーズン後半戦で定位置を掴むと、ロベルト・デ・ゼルビ新監督を迎えた今季は開幕から完全な主力を担い、ここまで公式戦30試合9ゴール7アシストを記録している。 そんなルイス・エンヒキには、今夏にウイングバックの強化に動いているインテルが注目。『フット・メルカート』によると、すでに選手個人とは2030年までの5年契約で合意に至ったとのこと。 また、クラブ間では2400万ユーロ+ボーナス400万ユーロの総額2800万ユーロ(約45億4000万円)のオファーを提示。しかし、3000万~3500万ユーロ(約48億6400万~56億7500万円)を要求するマルセイユ側との交渉はまだ続いているという。 なお、ルイス・エンヒキにはインテルのほかにも、バイエルンが関心を示していたが、選手がインテルへの移籍を希望したため破談に終わったと報じられていた。 2025.04.22 09:15 Tue4
バロテッリがイブラヒモビッチとの逸話を明かす「インテルでプレーするには下手すぎると言われたけど…」
“悪童"として知られたブレシアの元イタリア代表FWマリオ・バロテッリが、自らを“神”とも称する元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチとの逸話を明かした。 バロテッリはセリエCのメルッツァーネでユース時代を過ごすと、2006年8月に買い取りオプション付きのローンでインテルに引き抜かれ、その後セリエAデビュー。2010年8月まで在籍し、公式戦86試合28ゴールを記録している。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ2RUx3UWZpVyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> その後、マンチェスター・シティ、ミラン、リバプール、ニース、マルセイユと渡り歩いているバロテッリだが、インテル時代にチームメイトだったイブラヒモビッチとの逸話を明かした。 バロテッリは、イタリア代表のレジェンドで広州恒大の監督を務めるファビオ・カンナバーロ氏とのインスタグラムのライブ配信の中で、16歳当時のイブラヒモビッチとのやり取りを回顧。イブラヒモビッチから厳しい言葉をかけられたものの、実力は認められていたようだ。 「(トレーニングで)彼をじっと見ていたよ。それに、振り返ればアドリアーノや(フリオ・)クルスがいたんだ。自分がそこにいるなんて冗談かと思ったよ」 「イブラヒモビッチの前に行ったら彼が『お前はここでプレーできると思っているのか?今日はここでトレーニングさせてもらってるみたいだが、それで終わりだ』って言ってきたんだ。彼はいつもインテルでプレーするには下手すぎると言ってきたよ」 「でもその後、彼はミーノ・ライオラ(代理人)のところへ行って『やつは俺より上手いから顧客にしろ』って言っていたんだ」 歯に絹着せない発言で有名なイブラヒモビッチだが、バロテッリのずば抜けたポテンシャルを見抜いていた模様。もしかしたらこの厳しい言葉は、バロテッリ少年を奮起させるためのイブラヒモビッチなりの優しさだったのかもしれない。 ライオラ氏はイブラヒモビッチの勧めを受けてバロテッリの代理人となっており、その後の大型契約を結んでいる。 2020.04.14 13:15 Tue5
CL決勝の審判団が決定!昨季EL決勝を裁いたルーマニア人のイシュトバン・コヴァツ主審
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG)と、15年ぶり4度目の優勝を目指すインテルの2チームとなった。 両国の運命を左右する重要な役目を担う決勝戦の審判団にはイシュトバン・コヴァツ主審、ミハイ・マリツァ、フェレンツ・トゥニョギ両副審のルーマニア人セットが任命された。また、フォースオフィシャルはポルトガル人のジョアン・ピニェイロ氏が、VARにはオランダ人のデニス・ヒグラー氏とルーマニア人のカタリン・ポパ氏が務めることになった。 コヴァツ主審は昨シーズンのヨーロッパリーグ(EL)決勝のアタランタvsレバークーゼンや、2021-22シーズンのカンファレンスリーグ(ECL)決勝のローマvsフェイエノールトの試合も担当した名主審。 なお、今大会ではここまで7試合を裁いており、その中でインテルは1試合、PSGは2試合を担当しており、両チームにとって判定基準を理解している点はプラスに働くはずだ。 2025.05.13 10:00 Tueインテルの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ヤン・ゾマー | |||||||
![]() |
1988年12月17日(36歳) | 183cm | 81kg |
![]() |
43 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ラッファエレ・ディ・ジェンナーロ | |||||||
![]() |
1993年10月03日(31歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
ジョゼップ・マルティネス | |||||||
![]() |
1998年05月27日(27歳) | 191cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
アレッサンドロ・カリガリス | |||||||
![]() |
2005年03月07日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
60 | GK |
![]() ![]() |
アライン・タホ | |||||||
![]() |
2007年04月30日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
デンゼル・ダンフリース | |||||||
![]() |
1996年04月18日(29歳) | 185cm |
![]() |
37 |
![]() |
8 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ステファン・デ・フライ | |||||||
![]() |
1992年02月05日(33歳) | 188cm | 78kg |
![]() |
33 |
![]() |
2 |
15 | DF |
![]() ![]() |
フランチェスコ・アチェルビ | |||||||
![]() |
1988年08月10日(36歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
バンジャマン・パヴァール | |||||||
![]() |
1996年03月28日(29歳) | 186cm |
![]() |
34 |
![]() |
1 |
30 | DF |
![]() ![]() |
カルロス・アウグスト | |||||||
![]() |
1999年01月07日(26歳) | 184cm |
![]() |
38 |
![]() |
3 |
31 | DF |
![]() ![]() |
ヤン・アウレル・ビセック | |||||||
![]() |
2000年11月29日(24歳) | 194cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
32 | DF |
![]() ![]() |
フェデリコ・ディマルコ | |||||||
![]() |
1997年11月10日(27歳) | 174cm |
![]() |
38 |
![]() |
4 |
36 | DF |
![]() ![]() |
マッテオ・ダルミアン | |||||||
![]() |
1989年12月02日(35歳) | 182cm | 70kg |
![]() |
36 |
![]() |
3 |
48 | DF |
![]() ![]() |
ガブリエーレ・レ・チェッコーニ | |||||||
![]() |
2006年04月25日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | DF |
![]() ![]() |
マイク・アイドゥ | |||||||
![]() |
2005年05月30日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
51 | DF |
![]() ![]() |
クリストス・アレクシウ | |||||||
![]() |
2005年06月30日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
55 | DF |
![]() ![]() |
マッテオ・モッタ | |||||||
![]() |
2005年02月10日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
58 | DF |
![]() ![]() |
マッテオ・コッキ | |||||||
![]() |
2007年02月01日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
95 | DF |
![]() ![]() |
アレッサンドロ・バストーニ | |||||||
![]() |
1999年04月13日(26歳) | 190cm |
![]() |
44 |
![]() |
1 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ピオトル・ジエリンスキ | |||||||
![]() |
1994年05月20日(31歳) | 177cm | 64kg |
![]() |
34 |
![]() |
2 |
16 | MF |
![]() ![]() |
ダビデ・フラッテージ | |||||||
![]() |
1999年09月22日(25歳) | 186cm |
![]() |
40 |
![]() |
6 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ハカン・チャルハノール | |||||||
![]() |
1994年02月08日(31歳) | 176cm | 73kg |
![]() |
37 |
![]() |
8 |
21 | MF |
![]() ![]() |
クリスティアン・アスラニ | |||||||
![]() |
2002年03月09日(23歳) | 179cm |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ヘンリク・ムヒタリアン | |||||||
![]() |
1989年01月21日(36歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
42 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
ニコロ・バレッラ | |||||||
![]() |
1997年02月07日(28歳) | 166cm |
![]() |
42 |
![]() |
3 |
52 | MF |
![]() ![]() |
トーマス・ベレンブルッフ | |||||||
![]() |
2005年05月31日(20歳) | 175cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
53 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・トパロビッチ | |||||||
![]() |
2006年02月23日(19歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
54 | MF |
![]() ![]() |
マッティア・ザンケッタ | |||||||
![]() |
2006年03月18日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
59 | MF |
![]() ![]() |
ニコラ・ザレフスキ | |||||||
![]() |
2002年01月23日(23歳) | 175cm |
![]() |
22 |
![]() |
1 |
MF |
![]() ![]() |
バレンティン・カルボーニ | ||||||||
![]() |
2005年01月01日(20歳) | 185cm |
8 | FW |
![]() ![]() |
マルコ・アルナウトビッチ | |||||||
![]() |
1989年04月19日(36歳) | 192cm | 83kg |
![]() |
23 |
![]() |
5 |
9 | FW |
![]() ![]() |
マルクス・テュラム | |||||||
![]() |
1997年08月06日(27歳) | 189cm |
![]() |
43 |
![]() |
18 |
10 | FW |
![]() ![]() |
ラウタロ・マルティネス | |||||||
![]() |
1997年08月22日(27歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
43 |
![]() |
20 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ホアキン・コレア | |||||||
![]() |
1994年08月13日(30歳) | 188cm |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
47 | FW |
![]() ![]() |
マッテオ・ラヴェッリ | |||||||
![]() |
2006年12月08日(18歳) |
49 | FW |
![]() ![]() |
ジャコモ・デ・ピエリ | |||||||
![]() |
2006年12月29日(18歳) | 174cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
56 | FW |
![]() ![]() |
マッテオ・スピアナッチェ | |||||||
![]() |
2006年07月13日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
57 | FW |
![]() ![]() |
ダニエレ・キエト | |||||||
![]() |
2005年10月22日(19歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
99 | FW |
![]() ![]() |
メフディ・タレミ | |||||||
![]() |
1992年07月18日(32歳) | 187cm |
![]() |
34 |
![]() |
2 |
監督 |
![]() ![]() |
シモーネ・インザーギ | ||||||||
![]() |
1976年04月05日(49歳) | 185cm | 82kg |
インテルの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ジェノア |
第2節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
レッチェ |
第3節 | 2024年8月30日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
アタランタ |
第4節 | 2024年9月15日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
モンツァ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
セリエA
第5節 | 2024年9月22日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ミラン |
第6節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ |
セリエA
第7節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
トリノ |
第8節 | 2024年10月20日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ローマ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ |
セリエA
第9節 | 2024年10月27日 | H |
![]() |
4 | - | 4 | vs |
![]() |
ユベントス |
第10節 | 2024年10月30日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
エンポリ |
第11節 | 2024年11月3日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アーセナル |
セリエA
第12節 | 2024年11月10日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
第13節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
セリエA
第15節 | 2024年12月6日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
パルマ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
セリエA
第16節 | 2024年12月16日 | A |
![]() |
0 | - | 6 | vs |
![]() |
ラツィオ |
コッパ・イタリア
ラウンド16 | 2024年12月19日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
セリエA
第17節 | 2024年12月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
第18節 | 2024年12月28日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
カリアリ |
スーペル・コッパ
準決勝 | 2025年1月2日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
アタランタ |
決勝 | 2025年1月6日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ミラン |
セリエA
第20節 | 2025年1月12日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第19節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第21節 | 2025年1月19日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
スパルタ・プラハ |
セリエA
第22節 | 2025年1月26日 | A |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
レッチェ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
モナコ |
セリエA
第23節 | 2025年2月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
第14節 | 2025年2月6日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第24節 | 2025年2月10日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第25節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ユベントス |
第26節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ジェノア |
コッパ・イタリア
準々決勝 | 2025年2月25日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ラツィオ |
セリエA
第27節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
フェイエノールト |
セリエA
第28節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
モンツァ |
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フェイエノールト |
セリエA
第29節 | 2025年3月16日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アタランタ |
第30節 | 2025年3月30日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
コッパ・イタリア
準決勝1stレグ | 2025年4月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
セリエA
第31節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
パルマ |
UEFAチャンピオンズリーグ
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
バイエルン |
セリエA
第32節 | 2025年4月12日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
カリアリ |
UEFAチャンピオンズリーグ
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
バイエルン |
セリエA
第33節 | 2025年4月20日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ボローニャ |
コッパ・イタリア
準決勝2ndレグ | 2025年4月23日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ミラン |
セリエA
第34節 | 2025年4月27日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ローマ |
UEFAチャンピオンズリーグ
準決勝1stレグ | 2025年4月30日 | A |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
バルセロナ |
セリエA
第35節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
UEFAチャンピオンズリーグ
準決勝2ndレグ | 2025年5月6日 | H |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
バルセロナ |
セリエA
第36節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
トリノ |
第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |
![]() |
ラツィオ |
第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |
![]() |
コモ |