トリノ
Torino Football Club S.p.A| 国名 |
イタリア
|
| 創立 | 1906年 |
| ホームタウン | トリノ |
| スタジアム | スタディオ・グランデ・トリノ |
| 愛称 | グラナータ、トロ |
今季の成績
| セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 10 |
|
コモ | 48 | 13 | 9 | 14 | 48 | 48 | 0 | 36 |
| 11 |
|
トリノ | 44 | 10 | 14 | 12 | 39 | 42 | -3 | 36 |
| 12 |
|
ウディネーゼ | 44 | 12 | 8 | 16 | 38 | 51 | -13 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
トリノのニュース一覧
トリノの人気記事ランキング
1
マンチェスター・シティがイタリア代表の23歳リッチに関心? 重傷ロドリの代役候補か
マンチェスター・シティがトリノのイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)に関心か。 リッチは育成の名門エンポリが輩出したセントラルハーフで、現在はトリノの中枢。早くからビッグクラブ行きが噂されていた23歳は、イタリア代表の9月2試合にいずれも先発出場した。 イギリス『ガーディアン』いわく、MFロドリの重傷に伴い、代役を探すシティが、リッチを候補の1人に。今夏ミランとナポリがリッチに照準を合わせていたなか、考えられる移籍金は3500万ユーロ(約55.5億円)だという。 リッチとトリノの契約は2026年6月まで。同クラブはリッチをエンポリから獲得する際、将来のリセール時に売却益10%をエンポリへ譲る契約を結んでいるとのことだ。 2024.09.29 14:40 Sun2
許されざる愚行、自殺未遂経験のある元ユーベのペソット氏にトリノウルトラスが「自殺しろ」のヤジ
▽アトレティコ・マドリーとデポルティボの間で起きた抗争を発端にウルトラス(熱狂的なサポーターグループ)を巡る問題が頻出しているサッカー界だが、先週末にイタリアのユースカップで再び悲しい事件が起きた。イギリス『101greatgoals』が伝えている。 ▽事件が起きたのは、先週末に行われたイタリア・ユースカップ準々決勝、ユベントスユースとトリノユースによる“トリノ・ダービー”の試合後だった。この試合でローカル・ライバルのトリノを退けベスト4進出を決めたユベントスの選手たちとチームスタッフは、ピッチ上で喜びを露にした。 ▽その後、ロッカールームに戻るため観客席の脇を通るユベントスの選手たちを待ち受けていたのは、ダービー敗戦に憤るトリノウルトラスの醜い罵詈雑言の数々だった。 ▽その中で最も聞くに堪えない暴言を浴びたのが、現在ユースチームで監督を務める元イタリア代表MFジャンルカ・ペッソット氏だった。同氏に向けてウルトラスは「娼婦の息子」といったお決まりのヤジとともに「自殺しろ」というヤジを飛ばした。 ▽ペッソット氏は、現役引退後の2006年6月にうつ病に苦しみトリノにあるユベントス本社の3階からロザリオを握って投身自殺を図った過去があった。トリノウルトラスはそういったペッソット氏の過去を当然知っており、同氏の一番触れられたくない部分を“口撃”したのだ。 ▽今回の件に関してFIGC(イタリアサッカー連盟)から正式な処分は発表されていないものの、近日中に何らかの処分が科される見込みだ。 ▽サッカーの技術だけでなく人間形成の場でもあるユースの試合で、こういった事件が起きることは非常に嘆かわしいことだ。今回の件に関してはFIGCの厳正なる対処を望むとともに、ペッソット氏への温かいサポートを期待したい。 2014.12.24 01:18 Wed3
ユベントス、ダービーで“スペルガの悲劇”の犠牲者侮辱のサポーターに5年間のスタジアム入場禁止処分
ユベントスが先日の“デルビー・デッラ・モーレ”で“スペルガの悲劇”の犠牲者を侮辱したサポーターに対して、5年間のスタジアム入場禁止処分を科した。イタリア『スポルト・メディアセット』が伝えている。 “スペルガの悲劇”は、1949年5月4日にイタリアのトリノ郊外の丘陵地、スペルガの丘で起きた航空機墜落事故。乗員、乗客31名全員が犠牲となり、その死亡者の中にはトリノの選手18名とチームスタッフ5名が含まれていた。 そして、今年5月3日に行われたユベントスvsトリノの“デルビー・デッラ・モーレ”では、試合翌日に事故から70年という節目を迎えることもあり、普段の年以上に厳かな雰囲気が保たれていた。 しかし、同試合では1人のユベントスサポーターが事故犠牲者を侮辱する振る舞いを見せていた姿が中継カメラによって捉えられていた。 これを受けてユベントスは地元当局と協力しながら当該サポーターを特定。そして、同サポーターに対して5年間のスタジアム入場禁止処分を科すことになった。 2019.05.08 17:09 Wed4
クレモネーゼのナイジェリア人FWオケレケがトリノへレンタル移籍
トリノは1日、クレモネーゼからナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(26)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。今回の契約には買い取りオプションが付随している。 スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは、2019年クラブ・ブルージュに完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し15ゴール3アシストを記録。 この活躍が認められ、2021年夏に買い取りオプション付きのレンタル移籍で昇格組のヴェネツィアに加入すると、すぐに定位置を掴み、セリエAで32試合に出場し7ゴールを記録。 しかし、クラブが降格したため買い取りオプションは行使されず、2021-22シーズン終了後にクラブ・ブルージュへ復帰したが、直後にクレモネーゼへ完全移籍。これまでクレモネーゼは公式戦57試合に出場し11ゴール12アシストを記録していた。 2024.02.02 01:01 Fri5
トリノがベッラノーバの後釜確保! ノルウェー代表右SBペデルセンをフェイエノールトからレンタル
トリノは22日、フェイエノールトに所属するノルウェー代表DFマルクス・ホルムグレン・ペデルセン(24)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、特定の条件を満たした場合に買い取り義務が発生するオプションも付帯。イタリア『スポルト・メディアセット』によると、買い取り額は総額450万ユーロ(約7億3000万円)となる。 ノルウェー出身のペデルセンは右サイドバックでプレー。2018年4月に17歳でトロムセのファーストチームでデビュー。その後、2020年2月には国内のモルデへ移り、2020-21シーズンのヨーロッパリーグ(EL)ではベスト16入りに貢献した。 2021年7月にオランダのフェイエノールトへ移籍。新天地でもレギュラーの座を掴み、加入から2年で87試合1ゴール7アシストを記録している。 2023-24シーズンはサッスオーロへレンタル移籍し、セリエA初挑戦。両サイドバックをこなしながら公式戦30試合でプレーした。 ノルウェー代表でも23キャップを数える24歳は、レンタル移籍を終えてフェイエノールトに戻り、エールディビジ開幕節のヴィレムII戦に途中出場。しかし、イタリア代表DFにラウル・ベッラノーバ(24)がアタランタへ移籍したトリノへ加わり、今シーズンもイタリアで戦うこととなった。 2024.08.23 13:50 Friトリノの選手一覧
| 1 | GK |
|
アルベルト・パレアリ | |||||||
|
1992年08月29日(33歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 17 | GK |
|
アントニオ・ドンナルンマ | |||||||
|
1990年07月07日(35歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 32 | GK |
|
ヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ | |||||||
|
1997年02月20日(28歳) | 202cm | 92kg |
|
36 |
|
0 | |||
| 3 | DF |
|
ペル・スフールス | |||||||
|
1999年11月26日(25歳) | 191cm | ||||||||
| 4 | DF |
|
セバスティアン・ウォルキエビチ | |||||||
|
2000年04月05日(25歳) | 188cm |
|
30 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
アダム・マジーナ | |||||||
|
1994年01月02日(31歳) | 189cm |
|
26 |
|
1 | ||||
| 13 | DF |
|
ギジェルモ・マリパン | |||||||
|
1994年05月06日(31歳) | 193cm | 83kg |
|
26 |
|
1 | |||
| 16 | DF |
|
マルクス・ホルムグレン・ペデルセン | |||||||
|
2000年07月16日(25歳) | 178cm |
|
28 |
|
0 | ||||
| 21 | DF |
|
アリ・デンベレ | |||||||
|
2004年01月05日(21歳) |
|
13 |
|
1 | |||||
| 23 | DF |
|
サウール・ココ | |||||||
|
1999年02月09日(26歳) | 188cm |
|
32 |
|
2 | ||||
| 24 | DF |
|
ボルナ・ソサ | |||||||
|
1998年01月21日(27歳) | 187cm | 79kg |
|
19 |
|
0 | |||
| 25 | DF |
|
アレッサンドロ・デッラヴァッレ | |||||||
|
2004年05月11日(21歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 34 | DF |
|
クリスティアーノ・ビラーギ | |||||||
|
1992年09月01日(33歳) | 176cm | 75kg |
|
20 |
|
1 | |||
| 52 | DF |
|
ヤクブ・クシジャノフスキ | |||||||
|
2006年01月19日(19歳) | 181cm | ||||||||
| 90 | DF |
|
エドアルド・ザイア | |||||||
|
2006年09月12日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 97 | DF |
|
セナン・マレン | |||||||
|
2005年02月28日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 99 | DF |
|
デミアン・イエシン | |||||||
|
2007年04月24日(18歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | MF |
|
ブリアン・バイエイエ | |||||||
|
2000年06月30日(25歳) | 182cm | ||||||||
| 8 | MF |
|
イバン・イリッチ | |||||||
|
2001年03月17日(24歳) | 182cm | 78kg |
|
17 |
|
1 | |||
| 10 | MF |
|
ニコラ・ヴラシッチ | |||||||
|
1997年10月04日(28歳) | 178cm | 80kg |
|
28 |
|
5 | |||
| 11 | MF |
|
エリフ・エルマス | |||||||
|
1999年09月27日(26歳) | 182cm |
|
12 |
|
4 | ||||
| 20 | MF |
|
ヴァレンティーノ・ラザロ | |||||||
|
1996年03月24日(29歳) | 180cm |
|
30 |
|
0 | ||||
| 22 | MF |
|
チェーザレ・カサデイ | |||||||
|
2003年01月10日(22歳) |
|
13 |
|
1 | |||||
| 26 | MF |
|
エミルハン・イルカン | |||||||
|
2004年06月01日(21歳) | 175cm | ||||||||
| 28 | MF |
|
サムエレ・リッチ | |||||||
|
2001年08月21日(24歳) | 181cm |
|
33 |
|
1 | ||||
| 61 | MF |
|
アドリアン・タメゼ | |||||||
|
1994年11月04日(30歳) | 180cm |
|
19 |
|
0 | ||||
| 66 | MF |
|
グヴィダス・ギネイティス | |||||||
|
2004年04月15日(21歳) | 187cm |
|
27 |
|
3 | ||||
| 77 | MF |
|
カロル・リネティ | |||||||
|
1995年02月02日(30歳) | 176cm | 73kg |
|
26 |
|
1 | |||
| 83 | MF |
|
セルジウ・ペルシウン | |||||||
|
2006年04月23日(19歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 84 | MF |
|
マルコ・ダッラ・ベッチア | |||||||
|
2005年02月13日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 7 | FW |
|
ヤン・カラモー | |||||||
|
1998年07月08日(27歳) | 185cm |
|
28 |
|
0 | ||||
| 9 | FW |
|
アントニオ・サナブリア | |||||||
|
1996年03月04日(29歳) | 180cm |
|
25 |
|
2 | ||||
| 15 | FW |
|
アミーヌ・サラマ | |||||||
|
2000年07月18日(25歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 18 | FW |
|
チェ・アダムス | |||||||
|
1996年07月13日(29歳) | 175cm |
|
34 |
|
9 | ||||
| 86 | FW |
|
トンマーゾ・ガベッリーニ | |||||||
|
2006年10月21日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 91 | FW |
|
ドゥバン・サパタ | |||||||
|
1991年04月01日(34歳) | 189cm |
|
7 |
|
3 | ||||
| 92 | FW |
|
アリュウ・エンジ | |||||||
|
2005年05月14日(20歳) |
|
16 |
|
1 | |||||
| 93 | FW |
|
アレッシオ・ラバッロ | |||||||
|
2006年01月01日(19歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 95 | FW |
|
アレッシオ・カッチアマーニ | |||||||
|
2007年06月29日(18歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
パオロ・ヴァノーリ | ||||||||
|
1972年08月12日(53歳) | |||||||||
トリノの試合日程
セリエA
| 第1節 | 2024年8月17日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ミラン |
| 第2節 | 2024年8月25日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
アタランタ |
| 第3節 | 2024年8月30日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第4節 | 2024年9月15日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
レッチェ |
| 第5節 | 2024年9月20日 | A |
|
2 | - | 3 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第6節 | 2024年9月29日 | H |
|
2 | - | 3 | vs |
|
ラツィオ |
| 第7節 | 2024年10月5日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
インテル |
| 第8節 | 2024年10月20日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
カリアリ |
| 第9節 | 2024年10月25日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
コモ |
| 第10節 | 2024年10月31日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ローマ |
| 第11節 | 2024年11月3日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第12節 | 2024年11月9日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ユベントス |
| 第13節 | 2024年11月24日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
モンツァ |
| 第14節 | 2024年12月1日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ナポリ |
| 第15節 | 2024年12月7日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ジェノア |
| 第16節 | 2024年12月13日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
エンポリ |
| 第17節 | 2024年12月21日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ボローニャ |
| 第18節 | 2024年12月29日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第19節 | 2025年1月5日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
パルマ |
| 第20節 | 2025年1月11日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ユベントス |
| 第21節 | 2025年1月19日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
フィオレンティーナ |
| 第22節 | 2025年1月24日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
カリアリ |
| 第23節 | 2025年2月1日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アタランタ |
| 第24節 | 2025年2月8日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ジェノア |
| 第25節 | 2025年2月14日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ボローニャ |
| 第26節 | 2025年2月22日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ミラン |
| 第27節 | 2025年3月2日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
モンツァ |
| 第28節 | 2025年3月8日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
パルマ |
| 第29節 | 2025年3月15日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
エンポリ |
| 第30節 | 2025年3月31日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ラツィオ |
| 第31節 | 2025年4月6日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
エラス・ヴェローナ |
| 第32節 | 2025年4月13日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
コモ |
| 第33節 | 2025年4月23日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ウディネーゼ |
| 第34節 | 2025年4月27日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ナポリ |
| 第35節 | 2025年5月2日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ヴェネツィア |
| 第36節 | 2025年5月11日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
インテル |
| 第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
|
レッチェ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
|
ローマ |

イタリア