マゼンベ
T.P.Mazembe国名 | DRコンゴ |
創立 | 1939年 |
ホームタウン | ルブンバシ |
スタジアム | スタッド・ドゥ・ラ・ケニア |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
マゼンベのニュース一覧
マゼンベの人気記事ランキング
1
名門マゼンベのナイジェリア人GK、超絶コントロールショットで観衆の度肝を抜く GKからFWに転向していきなり2得点!
コンゴ民主共和国の名門・マゼンベに所属するナイジェリア人GKスレイマン・シュアイブが、フィールドプレーヤーとして公式戦に出場し、いきなり2得点を決めたそうだ。 かつてクラブW杯に3度出場、DRコンゴで唯一、アフリカ制覇の経験を持つマゼンベ。 独特すぎるゴールセレブレーションで世界的人気者となったGK、ムテバ・キディアバ氏が記憶に新しい、あのクラブである。 時は流れて2024年、マゼンベは現在もDRコンゴ随一の強豪だが、今回も「ゴールキーパー」が注目を浴びることに。表題のナイジェリア人GK、スレイマン・シュアイブである。 ナイジェリア『BSN』によると、マゼンベは10月30日、リナフット(DRコンゴ1部)のパンダ戦で3-0と快勝。なんと、GKシュアイブが1-0リードの67分にFWとして途中投入され、8分間で2得点を決めたのだという。 というのも、マゼンベは24-25シーズンを迎えるにあたり、それまで主軸だったFWフィリー・トラオレが退団。さらに短期的な補強禁止処分も受けており、もともと前線が駒不足だったなか、ストライカーがいなくなったそうだ。 そんなこんなで、ラミン・ンディアイ監督が、このタイミングでGKシュアイブにストライカーへの転向を指令。 シュアイブはプロキャリア初となるフィールドプレーヤーとして、84分と90+1分に追加点。8分間で2得点とし、3-0勝利のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されたとのことだ。 時が流れても我々の想像を超えてくるマゼンベである。 <span class="paragraph-title">【動画】マゼンベのGKが超絶コントロールショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe src="https://www.facebook.com/plugins/video.php?height=322&href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FTopAfricanF%2Fvideos%2F943529364465977%2F&show_text=false&width=560&t=0" width="560" height="322" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share" allowFullScreen="true"></iframe> 2024.11.01 22:05 Friマゼンベの選手一覧
1 | GK | ムテバ・キディアバ | ||||||||
1976年02月01日(49歳) | 180cm | 0 | 0 |
21 | GK | アイメ・バクラ | ||||||||
1985年02月14日(39歳) | 178cm | 0 | 0 |
22 | GK | シルバン・グボウオ | ||||||||
1988年10月29日(36歳) | 190cm | 0 | 0 |
2 | DF | ジョエル・キムワキ | ||||||||
1986年10月14日(38歳) | 183cm | 0 | 0 |
5 | DF | パティエン・ムウェプ | ||||||||
1987年12月02日(37歳) | 178cm | 0 | 0 |
6 | DF | サリフ・クリバリ | ||||||||
1988年05月31日(36歳) | 193cm | 0 | 0 |
14 | DF | カバソ・チョンゴ | ||||||||
1992年02月11日(32歳) | 179cm | 0 | 0 |
24 | DF | ヤウ・フリンポン | ||||||||
1986年12月04日(38歳) | 168cm | 0 | 0 |
27 | DF | リチャード・ボアテング | ||||||||
1988年11月25日(36歳) | 175cm | 0 | 0 |
4 | MF | ネイサン・シンカラ | ||||||||
1990年11月22日(34歳) | 182cm | 0 | 0 |
10 | MF | ギブン・シングルマ | ||||||||
1986年07月19日(38歳) | 175cm | 0 | 0 |
12 | MF | ボペ・ボカディ | ||||||||
1993年05月21日(31歳) | 186cm | 0 | 0 |
16 | MF | コフィ・クアメ | ||||||||
1990年12月21日(34歳) | 189cm | 0 | 0 |
18 | MF | レインフォード・カラバ | ||||||||
1986年08月14日(38歳) | 165cm | 0 | 0 |
19 | MF | ダニエル・アジェイ | ||||||||
1988年06月17日(36歳) | 170cm | 0 | 0 |
23 | MF | グラッドソン・アワコ | ||||||||
1990年12月31日(34歳) | 166cm | 0 | 0 |
29 | MF | ブバカル・ディアラ | ||||||||
1994年04月18日(30歳) | 184cm | 0 | 0 |
7 | FW | ロジェール・アサレ | ||||||||
1993年11月13日(31歳) | 165cm | 0 | 0 |
17 | FW | ジョナサン・ボリンギ | ||||||||
1994年06月30日(30歳) | 185cm | 0 | 0 |
20 | FW | ソロモン・アサンテ | ||||||||
1990年03月06日(34歳) | 159cm | 0 | 0 |
28 | FW | トーマス・ウリムウェング | ||||||||
1993年06月14日(31歳) | 179cm | 0 | 0 |
監督 | パトリス・カルトロン | |||||||||
(歳) | 0 | 0 |