
ブレンビー
Brondby IF国名 |
![]() |
創立 | 1964年 |
ホームタウン | ブレンビー |
スタジアム | ブレンビー・スタディオン |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ブレンビーのニュース一覧
ブレンビーの人気記事ランキング
1
U-23日本代表MF鈴木唯人が鮮やかループ弾! ブレンビー快勝の皮切りに
ブレンビーIFのU-23日本代表MF鈴木唯人が華麗なゴールを決めた。 25日、デンマーク・スーペルリーガ第19節でオーデンセBKのホームに乗り込んだブレンビー。先発した鈴木は7分に先制ゴールをマークした。 中盤からのスルーパスに反応した鈴木は右ハーフラインから最終ライン裏に抜け出し、ワンタッチでボックス内へ侵攻。そのまま飛び出してきたGKを越えるループシュートを沈め、ブレンビーに幸先の良いリードをもたらした。 これで勢いに乗ったアウェイチームは11分に元ノルウェー代表FWオヒ・オモイユアンフォが追加点。終盤にもリードを広げたブレンビーは3-0の快勝を収め、勝ち点「40」でリーグ首位を走っている。 鈴木はこれが今シーズンのリーグ戦2得点目。リーグ戦では昨年10月上旬以来のゴールとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木唯人の先制ループ弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="in" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/Br%C3%B8ndby?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Brøndby</a> <a href="https://t.co/vfWYrk24mO">pic.twitter.com/vfWYrk24mO</a></p>— Brøndby IF (@BrondbyIF) <a href="https://twitter.com/BrondbyIF/status/1762057902355787956?ref_src=twsrc%5Etfw">February 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.28 15:22 Wed2
「なんていう親孝行」「こんな世界線あるのか」鈴木唯人が家族招待の試合で衝撃のハットトリック! 今季のゴールを「7」に伸ばす
ブレンビーのU-23日本代表MF鈴木唯人が圧巻のハットトリックを記録した。 17日、デンマーク・スーペルリーガ第22節でブレンビーはホームにシルケボーを迎えた。 首位のミッティランを追いかけるブレンビー。鈴木は右ウイングで先発出場すると、圧巻のゴールショーを披露する。 まずは0-0で迎えた33分、ブレンビーは左CKを獲得すると、クロスボールをにサイドで鈴木がバックヘッド。これがファーサイドのネットを揺らし、ブレンビーが先制する。 その後追加点を奪ったものの、2-1と1点にされた58分には鈴木が追加点。バイタルエリアでパスを受けた鈴木は、トラップからドリブルで中央突破。寄せに来た相手のプレスを掻い潜り、ボックス手前中央から左足シュート。これが決まり、 リードを2点に広げる。 さらに71分には左サイドへのスルーパスにマルコ・ディヴコヴィッチが抜け出すと、マイナスの折り返しを走り込んだ鈴木がダイレクトシュート。これが決まりハットトリック達成。チームも4-1で勝利を収めた。 この試合には鈴木の家族が現地観戦していたとのこと。ファンは「家族の前でのハットトリックすごい」、「なんていう親孝行」、「こんな世界線あるのか」、「最高の結果じゃないか」、「素敵すぎるニュース」、「色々と持ってる」、「素晴らしい活躍だった」とコメントを寄せている。 鈴木はこれでリーグ戦5ゴールとし、今季のゴールを「7」に伸ばした。 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木唯人が家族の前で圧巻のハットトリックショー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="_ZAA6zhEtj8";var video_start = 14;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.18 11:40 Mon3
鈴木唯人をライバルクラブのサポーターが高評価 デンマーク紙主催「リーグ最高の選手・攻撃的MF部門」で2位選出
デンマーク1部・ブレンビーに所属する日本代表MF鈴木唯人(23)は、ライバルクラブのサポーターからの評価が高いようだ。 森保ジャパンに今年初選出の鈴木唯は、23-24シーズンからデンマーク1部の強豪ブレンビーでプレー。1年目は公式戦トータルで32試合11得点10アシスト、今季ここまでは23試合7得点3アシストというスタッツを記録する。 北欧デンマークは現在ウィンターブレイクに入り、1部リーグの再開は来年2月15日。 デンマーク『Tipsbladet』は、1部リーグ12クラブからサポーターを1名ずつ招待し、各々が「リーグ最高の選手」をGK・DF・守備的MF・攻撃的MF・FWに分けて5名ずつ選出。ルールは「贔屓クラブ以外から選出」である。 そんななかで、2シャドーの一角を主戦場とする鈴木唯は「攻撃的MF部門」でノミネート。ブレンビーを除くサポーター11名中、8名が同部門トップ5(1位〜5位)に鈴木唯を選出した。 ヴィボーFFを応援するピーターさんは、鈴木唯を1位に選出。理由としては「スズキは絶好調ならリーグ最高の攻撃的MF。ボックス内でのキック精度が素晴らしく、チームメイトに対する視野も兼ね備えている。素敵だ」とのことだ。 また、このランキングは、1位に5ポイント、2位に4ポイント、3位に3ポイント、4位に2ポイント、5位に1ポイントが付与され、サポーター12名で選んだ総合順位も確定。鈴木は合計27ポイントで攻撃的MF部門2位に選出された。 ライバルクラブのサポーターから高く評価される23歳、鈴木唯人。これまでにデンマーク1部でおよそ1年半プレーし、キャリアのネクストステップも視野に入っていることだろう。 ◆攻撃的MF部門1〜5位 1位 マッツ・エミール・マドセン 合計34ポイント/オーフスGF 2位 鈴木唯人 合計27ポイント/ブレンビー 3位 オリバー・ソーレンセン 合計25ポイント/ミッティラン 4位 ヴィクトール・クレッソン 合計19ポイント/コペンハーゲン 5位 ニコライ・バリーズ 合計17ポイント/ブレンビー <span class="paragraph-title">【動画】鈴木唯人、首位相手の逆転弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="da" dir="ltr">Seb Expressen kørte på fuld hammer ved oplægget til Suzukis mål til <a href="https://t.co/UzM4EQi9p3">pic.twitter.com/UzM4EQi9p3</a></p>— Brøndby IF (@BrondbyIF) <a href="https://twitter.com/BrondbyIF/status/1853388181258826201?ref_src=twsrc%5Etfw">November 4, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.25 21:05 Wed4
鈴木唯人が右足弾丸ミドルで今季リーグ戦7点目! オウンゴールも誘発し勝利に貢献
ブレンビーの日本代表FW鈴木唯人が好調を維持している。 14日、デンマーク・スーペルリーガ第18節でブレンビーはヴィボーFFと対戦した。 鈴木はこの試合も右のウイングで先発出場。開幕から18試合連続で先発出場を果たすと、1-1で迎えた47分に右サイドを抜け出しドリブルを仕掛けると、ボックス内右に侵入してクロス。これが相手のオウンゴールを生み出し勝ち越しに成功する。 50分には自陣でドリブルスタートした鈴木は、オウンゴールと同じような形から今度はシュートを選択。しかし、これは相手GKにセーブされる。 その後も押し込み続けていると、63分に鈴木がゴールを奪う。左サイドでパスを受けると、中央のノア・ナーティにパス。リターンを受けると、ボックス手前中央から右足一閃。鋭いシュートがゴール右に突き刺さり、チームはリードを広げた。 鈴木にとってはこれが今シーズンのリーグ戦7点目。2試合ぶりのゴールで勝利に貢献した。 <span class="paragraph-title">【動画】味方とのパス交換から鈴木唯人が弾丸右足ミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="I-3Y9WgIxd4";var video_start = 184;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.16 21:15 Sunブレンビーの選手一覧
16 | GK |
![]() ![]() |
トーマス・ミケルセン | |||||||
![]() |
1983年08月27日(42歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
マッズ・ヘルマンセン | |||||||
![]() |
2000年07月11日(25歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
ヨナタン・エギディウス | |||||||
![]() |
2002年04月22日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
イェンス・マルティン・ガメルビュー | |||||||
![]() |
1995年02月05日(30歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ヘンリク・ヘッゲヘイム | |||||||
![]() |
2001年04月22日(24歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
シグール・ルーステッド | |||||||
![]() |
1994年07月22日(31歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() ![]() |
ミカエル・ラム | |||||||
![]() |
1988年01月09日(37歳) | 177cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ケビン・メンサー | |||||||
![]() |
1991年05月15日(34歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ブラス・リベロス | |||||||
![]() |
1988年04月16日(37歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
アンドレアス・ブルース | |||||||
![]() |
1999年01月16日(26歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
ケビン・チェンベ | |||||||
![]() |
1997年03月31日(28歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
ラスムス・ヴィクストローム | |||||||
![]() |
2001年03月18日(24歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
アントン・スキッパー | |||||||
![]() |
2000年03月31日(25歳) | 194cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
トビアス・ベアキート | |||||||
![]() |
1999年04月18日(26歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
アンドレアス・マクソ | |||||||
![]() |
1994年03月18日(31歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
マティアス・グレーヴ | |||||||
![]() |
1995年02月11日(30歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
モルテン・フレンドルップ | |||||||
![]() |
2001年04月07日(24歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
オスカル・ファレニウス | |||||||
![]() |
2001年11月01日(23歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ヨシプ・ラドシェビッチ | |||||||
![]() |
1994年04月03日(31歳) | 180cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
クリスチャン・カピス | |||||||
![]() |
1999年08月13日(26歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
アニス・ベン・スリマン | |||||||
![]() |
2001年03月16日(24歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
シモン・ヘドゥンド | |||||||
![]() |
1993年01月01日(32歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ピーター・ビュール | |||||||
![]() |
2000年02月02日(25歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | MF |
![]() ![]() |
アンドレアス・ピンド | |||||||
![]() |
2001年03月04日(24歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アンドリヤ・パブロビッチ | |||||||
![]() |
1993年11月16日(31歳) | 188cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ミカエル・ウーア | |||||||
![]() |
1994年09月30日(30歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | FW |
![]() ![]() |
マルコ・ジブコビッチ | |||||||
![]() |
1999年06月11日(26歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | FW |
![]() ![]() |
ジャグヴィル・シン | |||||||
![]() |
2001年01月04日(24歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | FW |
![]() ![]() |
マティアス・クヴィストゴーデン | |||||||
![]() |
2002年04月15日(23歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | FW |
![]() ![]() |
ユセフ・サレッチ | |||||||
![]() |
2002年01月17日(23歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ニールス・フレデリクセン | ||||||||
![]() |
1970年09月05日(55歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |