セントラルコースト・マリナーズ

Central Coast Mariners
国名 オーストラリア
ホームタウン ゴスフォード
スタジアム ブルータン・スタジアム 、セントラルコースト・スタジアム

今季の成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
10 蔚山HD FC 3 1 0 6 4 16 -12 7
11 セントラルコースト・マリナーズ 1 0 1 6 8 18 -10 7
12 山東泰山 0 0 0 0 0 0 0 0
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

セントラルコースト・マリナーズのニュース一覧

19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージの全日程が終了。順位が確定した中、リーグステージ最終節で大きな問題が生じて混乱が生まれた。 18日にもリーグステージが行われており、19日には蔚山HD FC(韓国)vs山東泰山(中国)、上海海港(中国)vs横浜F・マリノスの2試合が予定されて 2025.02.20 15:47 Thu
Xfacebook
18日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024-25・東地区リーグステージ最終節の川崎フロンターレvsセントラルコースト・マリナーズ(豪州)が川崎Fホームで行われた。 長谷部茂利監督新体制でACLEのリーグステージ突破が決定済み、明治安田J1リーグは首位発進という川崎F。今回は比較的落ち着いた立ち 2025.02.18 20:57 Tue
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節、セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)vsジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)が11日に行われ、アウェイのJDTが1-2で勝利した。 ここまで未勝利で敗退が決定している最下位のセントラルコースト(勝ち点1)と、6位に位 2025.02.11 19:10 Tue
Xfacebook
セントラルコースト・マリナーズが横浜F・マリノスに0-4と大敗。マーク・ジャクソン監督は一部選手に苛立ちを募らせた。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 2023-24シーズンの豪州Aリーグ・メン王者であるセントラルコーストは3日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第6 2024.12.04 13:10 Wed
Xfacebook
横浜F・マリノスが3日、AFCチャンピオンズリーグ(ACLE)リーグステージ東地区第6節でセントラルコースト・マリナーズを4-0と撃破した。 J1リーグとACLEで公式戦5連勝中の横浜FMは、リーグステージ3位というなかで敵地オーストラリアへ。開始6分、左からカットインした井上健太が先制右足弾を流し込む。 2024.12.03 18:56 Tue
Xfacebook

セントラルコースト・マリナーズの人気記事ランキング

1

天皇杯制覇から中2日の神戸、未勝利のセントラルコーストに苦戦も4連勝! 2点差追いつかれるも佐々木大樹が決勝ゴール【ACLE2024-25】

26日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)リーグステージ第5節のヴィッセル神戸vsセントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)が神戸市御崎公園球技場で行われ、ホームの神戸が3-2で勝利した。 ここまで3勝1分けの勝ち点「10」で首位に立つ神戸。前節は土壇場で引き分けに持ち込んだものの、未だ勝利がない11位セントラルコーストをホームに迎えた。 神戸は天皇杯決勝を制してから中2日での一戦。ターンオーバーして臨み、佐々木大樹を頂点とするジェアン・パトリッキ、汰木康也の3トップでスタートした。 立ち上がりから右CKを獲得した神戸は、汰木康也のクロスに岩波拓也。ヘッドは枠を捉えなかったが、主導権を握ってゲームを進め、右クロスのセカンドボールから山口蛍のボレーも飛ぶ。 セントラルコーストの攻撃にも落ち着いて対応していくが、崩しきれないまま時間が経過。すると36分、ショートコーナーのクロスからブライアン・カルタックにフリーでシュートを打たせてしまうが、山内翔がしっかりコースに入りブロックする。 こじ開けたのは左サイドで得た40分のFKから。汰木のクロスをニアで岩波がフリックすると、菊池流帆が頭で押し込んだ。 前半のうちにリードを得た神戸は、オフサイドながらライアン・エドモンドソンに裏を取られたシーンもGK新井章太が一対一をストップ。セーブ後に腰を抑えてピッチに座り込んだが、無事プレーを再開し、無失点で前半を終えた。 岩波に代えて初瀬亮を投入し後半へ。49分には右サイドで受けた広瀬陸斗がクロスを上げると、山内と競りにいったストーム・ルーがオウンゴール。クリアボールがループ気味の弾道でゴールへ向かった。 良い入りとなった後半だったが、53分にアクシデント。ドリブルを仕掛けたパトリッキが太もも裏を痛めて負傷交代となり、宮代大聖が登場する。 さらにその1分後、セントラルコーストが右サイドへ展開すると、上がって受けたストーム・ルーがアーリークロス。クリアを試みた山口は難しい弾道のボールをミートしきれず、この試合2つ目のオウンゴールで1点差に縮まった。 反撃を許すと、受けに回る時間も増えていく神戸。セントラルコーストは2枚替えでペースを掴みにいくが、汰木や佐々木の突破から神戸が3点目を狙う。 74分、スコアを動かしたのはセントラルコースト。左サイドから攻め入ると、途中出場のベイリー・ブラントマンが左ポケットからシュート。ディフレクトしたボールがゴール左隅に決まった。 追いつかれた神戸は山口が井手口陽介と交代。すると81分、佐々木大樹の一発で再び勝ち越しに成功する。 敵陣で回すなか、鍬先祐弥が前線中央の佐々木へ縦パス。受けた佐々木が素早い反転から右足を振り抜くと、GKディラン・ペライッチ=カレンの手を弾いてゴールに吸い込まれた。 大きな1点を手にすると、続いて汰木の左クロスからファーの宮代がワンタッチシュート。惜しくも枠の右に外れるが、神戸が息を吹き返す。 その後は日高光揮、冨永虹七といった若手も送り出しつつ、5分のアディショナルタイムを凌いで試合終了。3-2の勝利で4連勝とし、勝ち点を「13」に伸ばした。 ヴィッセル神戸 3-2 セントラルコースト・マリナーズ 【神戸】 菊池流帆(前40) OG(後4) 佐々木大樹(後36) 【セントラルコースト】 OG(後9) ベイリー・ブラントマン(後28) <span class="paragraph-title">【動画】神戸を救った佐々木大樹の渾身の一撃!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>思い切りの良さが好結果に!<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%A4%A7%E6%A8%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#佐々木大樹</a> 失点直後の勝ち越し弾<br>迷いのないシュートが相手GKのミスを誘う!<br><br>AFCチャンピオンリーグエリート<br>神戸×セントラルコースト<br>Live on <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> <a href="https://t.co/7UcmxrMqhg">pic.twitter.com/7UcmxrMqhg</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1861376239254090024?ref_src=twsrc%5Etfw">November 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.26 21:04 Tue

セントラルコースト・マリナーズの選手一覧

1 GK アダム・パブレシッチ
2002年07月30日(22歳) 189cm 4 0
30 GK ジャック・ワーシャフスキ
2004年08月08日(20歳) 185cm 1 0
40 GK ディラン・ペライッチ=カレン
2006年07月25日(18歳) 196cm 5 0
50 GK ジャイ・アヤノビッチ
2008年08月31日(16歳)
3 DF ブライアン・カルタック
1993年09月30日(31歳) 180cm 7 0
4 DF トレント・セインズベリー
1992年01月05日(33歳) 184cm 2 0
5 DF ノア・スミス
2000年12月15日(24歳) 182cm 0 0
7 DF クリスティアン・セオハラス
1999年12月06日(25歳) 176cm 5 0
10 DF ミカエル・ドカ
2000年01月24日(25歳) 7 2
12 DF ルーカス・モラギス
2001年09月04日(23歳) 181cm 8 1
15 DF ストーム・ルー
1993年01月13日(32歳) 181cm 71kg 7 0
24 DF ディーゼル・ハリントン
2004年08月04日(20歳) 188cm 3 0
27 DF サッシャ・クゼフスキ
2001年03月27日(24歳) 175cm 5 0
33 DF ネイサン・ポール
2003年08月21日(21歳) 185cm 5 0
42 DF ロッコ・スミス
2004年12月17日(20歳) 0 0
43 DF マイケル・パラガッリ
2006年02月20日(19歳) 0 0
8 MF アルフィー・マカーモント
2000年03月25日(25歳) 175cm 7 0
16 MF ハリソン・スティール
2002年10月12日(22歳) 170cm 7 0
23 MF ミゲル・ディ・ピツィオ
2006年01月04日(19歳) 171cm 2 0
26 MF ブラッド・タップ
2001年01月16日(24歳) 178cm 3 0
28 MF ウィル・ウィルソン
2001年12月23日(23歳) 170cm 1 0
36 MF ヘイン・イームズ
2008年02月27日(17歳) 5 0
39 MF ローガン・サムブルック
2008年01月16日(17歳)
44 MF ディーン・シクルナ
2005年12月07日(19歳) 175cm 0 0
9 FW アル・クオル
2001年07月05日(23歳) 184cm 8 1
11 FW ヴィトール・フェイジョン
1996年08月01日(28歳) 169cm 7 0
21 FW アブデレラ・ファイサル
2005年10月27日(19歳) 178cm 2 0
29 FW ニコラス・ドゥアルテ
2003年12月16日(21歳) 177cm 2 1
35 FW アーサー・デ・リマ
2006年12月20日(18歳) 3 0
37 FW ベイリー・ブラントマン
2005年06月28日(19歳) 188cm 7 2
99 FW ライアン・エドモンドソン
2001年05月20日(24歳) 188cm 7 0
監督 マーク・ジャクソン
1977年09月30日(47歳)

セントラルコースト・マリナーズの試合日程

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月17日 3 - 1 vs 山東泰山
第2節 2024年10月1日 1 - 2 vs ブリーラム・ユナイテッド
第3節 2024年10月22日 3 - 2 vs 上海海港
第4節 2024年11月5日 2 - 2 vs 上海申花
第5節 2024年11月26日 3 - 2 vs ヴィッセル神戸
第6節 2024年12月3日 0 - 4 vs 横浜F・マリノス
第7節 2025年2月11日 1 - 2 vs ジョホール・ダルル・タクジム
第8節 2025年2月18日 2 - 0 vs 川崎フロンターレ