
ティグレス
UANL Tigres国名 |
![]() |
ホームタウン | サン・ニコラス・デ・ロス・ガルサ |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ティグレスのニュース一覧
ティグレスの人気記事ランキング
1
契約満了が迫るジニャック、ティグレスでの現役続行を希望「もう1年プレーできると思っている」
今季限りでティグレスとの契約満了を迎える元フランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャック(39)が、同クラブでの現役続行を希望しているようだ。 かつてロリアンやトゥールーズ、マルセイユで足跡を残してきたジニャックは、2015年夏に初めて母国を離れ、メキシコのティグレスに移籍した。当時29歳、世界のビッグクラブからオファーが殺到していた中での決断だった。 その移籍初年度に秋春制のリーグで39試合28得点を記録しMVPと得点王に輝くと、その後もゴールを量産。2019年にはクラブの最多得点記録を更新し、現在は公式戦407試合で219ゴールにまで伸ばしている。 ジニャック加入を機にティグレスはメキシコで強豪と認知されるようになり、これまでに国内リーグでは2015年前期、2016年前期、2017年前期、2019年後期と4回に渡って優勝。2020年にはCONCACAFチャンピオンズリーグで初優勝を果たし、初出場となったクラブワールドカップではジニャックの3ゴールで北中米カリブ海(CONCACAF)クラブとしては初めて決勝へ進出した。 ティグレスの契約は2025年6月に満了を迎えるジニャックは、メキシコ『FOX sports』のインタビューで同クラブで現役を続けることを希望していると語った。 「もう1年プレーできると思っている、体力も十分あるしね。まだまだ現役でいられると思う」 また、現役引退後もティグレスに留まるかと問われると、「トロフィー獲得とさらなる海外進出を目指すクラブの一員になれれば、それはとても刺激的だろうね」とコメントした。 2025.03.27 11:00 Thu2
異次元の信じられない衝撃ゴール! 2025年最高ゴールと呼び声高いジャンピングスコーピオンシュート
サッカー史に残るスーパーゴールと言っても良い衝撃のゴールが誕生した。 そのゴールを決めたのはメキシコのティグレス・フェメニールに所属するMFリズベス・オバレ。メキシコ女子代表としてプレーする25歳だ。 ゴールが生まれたのはリーガMXフェメニールのグアダラハラ戦。チームは2-0で勝利を収めたが、この試合で衝撃のゴールが生まれた。 右サイドでCKからのクリアボールを拾ったスペイン女子代表MFジェニファー・エルモソが左足でゴール前へとクロス。これがニアサイドに飛んだ。 クロスを待っていたオバレだったが、ヘディングで合わせるには体制が悪く、相手DFもブロックに入っていた。すると何を思ったかこれを見送ると見せかけてジャンプしながら左足でバックヒール。GKもクロスに反応していたため、浮き球となったシュートがゴール左に吸い込まれることとなった。 信じられないアクロバティックゴール。スコーピオンキックともバックヒールとも言えるゴールだが、何より空中でダイレクトでゴールを見ずに合わせているから凄さが増している。 女子サッカー界の最優秀ゴールに贈られるマルタ賞の完全な候補に。これまでもバックヒールでのゴールはいくつか生まれているが、また進化させたスーパーゴールとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】どういう発想!? ゴールに背を向けたジャンピングスコーピオンシュート</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> (@TigresFemenil) <a href="https://twitter.com/TigresFemenil/status/1896754119974474135?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> (@TigresFemenil) <a href="https://twitter.com/TigresFemenil/status/1897014184891834746?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.07 23:15 Fri3
2024年第4弾はメキシコの名門・ティグレスへ!育成年代応援プロジェクト「JFA アディダス DREAM ROAD」が実施
日本サッカー協会(JFA)とアディダス ジャパンが共同で「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」を発足し、2023年11月にスタート。2024年度の第4弾はメキシコの名門・UANLティグレスへと選手が短期留学することが決定した。 「JFA アディダス DREAM ROAD」は、育成年代の選手たちが海外の名門クラブでの練習を通じて、ハイレベルな経験を積むことが可能に。2023年度には、スペインのレアル・ソシエダ、ドイツのバイエルン、イングランドのフルハムへの選手留学が行われ、計19名の選手が参加していた。 2024年度の第1弾は南米・アルゼンチンの名門リーベル・プレートに4選手、第2弾はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼスル・ギャラクシーに4選手、第3弾はドイツの名門バイエルンに4選手が短期留学した中、第4弾はメキシコのティグレすに決定した。 なお、短期留学は2月16日(日)から3月3日(月)までの期間となる。 <h3>◆ティグレスへの練習参加選手</h3> ・押江颯人 所属:FC LAVIDA ポジション:MF 生年月日:2009年5月26日 身長/体重:166cm/62kg 学年:中学3年 <コメント> 「今の自分の課題をこの留学で改善できるようにし、良いところをいっぱい吸収して自分の経験を所属チームに持ち帰りたいです。UANL ティグレスの選手たちに負けないように頑張ります」 ・西野陽向 所属:ジュビロ磐田 U-15 ポジション:DF 生年月日:2009年7月26日 身長/体重:182cm/69kg 学年:中学3年 <コメント> 「このプログラムに参加できることに感謝して、サッカーも人間的にも成長できるように頑張ります」 ・谷大地 所属:サガン鳥栖 U-18 ポジション:FW 生年月日:2008年7月1日 身長/体重:184cm/74kg 学年:高校1年 <コメント> 「海外の強さに直接触れ、実感して学んできたいと思います。そして帰国後、その経験を生かして高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグで活躍し、トップチームでも試合に出られる選手になりたいです」 ・吉崎太珠 所属::日章学園高等学校 ポジション:MF 生年月日:2008年8月15日 身長/体重:177cm/70kg 学年:高校1年 <コメント> 「世界でも自分の特長を出して、僕のことを忘れられないくらいの印象を残せるようにしたいです。負ける気もしません。言葉は少しでも覚えられるようにしたいですが、日本語も覚えてもらうくらいの勢いで臨みたいと思います」 ◼︎JFAユース育成ダイレクター 城和憲氏 「今年度 4 回目の DREAM ROAD プログラムの実施にあたり、パートナーであるアディダス ジャパン様、そして選手を快く受け入れてくれた UANL ティグレスへ感謝申し上げます」 「メキシコは中南米の中でも高い技術と高度な戦術により、非常に質の高いサッカーを展開している印象を受けます。厳しい予選を勝ち抜き、94 年から FIFA ワールドカップに出場し続けていることが彼らのレベルを物語っていると言えます」 「今回受け入れていただく UANL ティグレスはメキシコ北部のモンテレイに位置し、ヌエボレオン州立大学が所有するというサッカー界では珍しいクラブです。ハイレベルで知られるメキシコのリーガ MX でも近年常に上位に位置しています。またその育成プログラムもメキシコ国内外で高く評価されています」 「今回参加する選手の多くにとって中南米での活動は初めてです。ヨーロッパとはまた異なる文化の中で大いに刺激を受けてもらいたいと思っています。そして彼らが学び、身につけた世界トップ基準を日常のリーグやトレーニングで国内の選手に還元してくれることを願っています] 2025.02.11 11:35 Tueティグレスの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ナウエル・グスマン | |||||||
![]() |
1986年02月10日(39歳) | 192cm | 86kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
ホアン・チャベス | |||||||
![]() |
1996年07月16日(28歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | GK |
![]() ![]() |
アルトゥーロ・デルガド | |||||||
![]() |
2002年02月18日(23歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
カルロス・サルセド | |||||||
![]() |
1993年09月29日(31歳) | 186cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ウーゴ・アジャラ | |||||||
![]() |
1987年03月31日(38歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ディエゴ・レジェス | |||||||
![]() |
1992年09月19日(32歳) | 189cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
フアン・サンチェス・プラタ | |||||||
![]() |
1998年01月09日(27歳) | 188cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
アルド・クルス | |||||||
![]() |
1997年09月24日(27歳) | 173cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
フランシスコ・メサ | |||||||
![]() |
1991年08月29日(33歳) | 187cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ルイス・ロドリゲス | |||||||
![]() |
1991年01月21日(34歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | DF |
![]() ![]() |
エリック・アバロス | |||||||
![]() |
2000年04月21日(24歳) | 175cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
ラファエウ・カリオカ | |||||||
![]() |
1989年06月18日(35歳) | 179cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ヨルダン・シエラ | |||||||
![]() |
1997年04月23日(27歳) | 175cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
レオナルド・フェルナンデス | |||||||
![]() |
1998年11月08日(26歳) | 166cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
グイド・ピサーロ | |||||||
![]() |
1990年02月26日(35歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ライムンド・フルヘンシオ | |||||||
![]() |
2000年02月12日(25歳) | 176cm | 60kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ヘスス・ドゥエニャス | |||||||
![]() |
1989年03月16日(36歳) | 174cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
アンドレ=ピエール・ジニャック | |||||||
![]() |
1985年05月12日(39歳) | 186cm | 84kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ハビエル・アキーノ | |||||||
![]() |
1990年02月11日(35歳) | 173cm | 82kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・キニョネス | |||||||
![]() |
1991年06月26日(33歳) | 178cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | FW |
![]() ![]() |
カルロス・ゴンサレス | |||||||
![]() |
1993年02月04日(32歳) | 183cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | FW |
![]() ![]() |
フリアン・キニョネス | |||||||
![]() |
1997年03月24日(28歳) | 178cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
52 | FW |
![]() ![]() |
パトリック・オガマ | |||||||
![]() |
2000年03月22日(25歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
リカルド・フィレッティ | ||||||||
![]() |
1954年02月22日(71歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |