水原FCのニュース一覧
サンフレッチェ広島は5日、Kリーグ1(韓国1部)の水原FCから韓国人GKチョン・ミンギ(28)が期限付き移籍で加入すると発表した。
移籍期間は2025年12月31日まで。背番号は「26」であり、2月6日(木)のトレーニングからチームに合流予定となる。
チョン・ミンギは190cmの高さを持つGK。母国韓国でキ
2025.02.05 19:05 Wed
インドネシア代表DFプラタマ・アルハンがクラブレベルで近年ほとんどピッチに立っていない。
2022〜2023シーズンに当時J2の東京ヴェルディでプレーしたレフティー、アルハン。
驚異的なロングスローで知られ、昨年急速に帰化組が増えたインドネシア代表では、不動の存在とまでは言えずとも、ユーティリティ性も武器に
2025.01.04 19:35 Sat
Kリーグ1(韓国1部)の全北現代は24日、水原FCから元韓国代表MFイ・スンウ(26)の獲得を発表した。
13歳でバルセロナ入りしたイ・スンウ。
しかし、トップチーム昇格はならず、エラス・ヴェローナ、シント=トロイデン、ポルティモネンセと欧州各国でも大きな活躍はできず、22年1月に母国復帰。故郷の水原FCに
2024.07.24 18:15 Wed
北海道コンサドーレ札幌は16日、FC琉球のFW白井陽斗(24)と水原FCの元韓国代表DFパク・ミンギュ(28)をそれぞれ完全移籍で獲得したと発表した。背番号は白井が「71」、パク・ミンギュが「3」をつける。
白井はガンバ大阪のユースからトップチームに昇格したスピードが魅力のアタッカー。ファジアーノ岡山でのプレーを
2024.07.16 10:30 Tue
水原FCの人気記事ランキング
1
Kリーグ1(韓国1部)の全北現代は24日、水原FCから元韓国代表MFイ・スンウ(26)の獲得を発表した。
13歳でバルセロナ入りしたイ・スンウ。
しかし、トップチーム昇格はならず、エラス・ヴェローナ、シント=トロイデン、ポルティモネンセと欧州各国でも大きな活躍はできず、22年1月に母国復帰。故郷の水原FCに加入した。
韓国代表では、2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)直前に20歳で初招集され、本大会の2試合でプレー。そこからしばらくは定着も、2019年6月を最後に5年以上遠ざかっている。通算成績は11試合0得点だ。
そんなイ・スンウだが、2024シーズンは好調そのもの。Kリーグ1で18試合10得点2アシストをマークし、とりわけ全北戦は2試合3得点と強烈なインパクトを残している。
シーズン途中の全北移籍に際し、イ・スンウはクラブ公式サイトを通じて「全北は大韓民国最高のチーム。ここの熱気とファンの情熱をよく知っています。その情熱をこれから僕に注いでほしいです」と意気込みを綴っている。
なお、今季の全北は近年稀にみる大不振。第24節を消化して12チーム中11位に沈んでおり、ボトムハーフ6チームで争われる「降格ラウンド」行きが現実味を帯びている。
また、イ・スンウが慕い、獲得にも動いたと考えられるテクニカル・ディレクター(TD)のパク・チソン氏が、辞任を申し出たうえでイギリスへ出国。すでにチームを離脱した。
2024.07.24 18:15 Wed
2
インドネシア代表DFプラタマ・アルハンがクラブレベルで近年ほとんどピッチに立っていない。
2022〜2023シーズンに当時J2の東京ヴェルディでプレーしたレフティー、アルハン。
驚異的なロングスローで知られ、昨年急速に帰化組が増えたインドネシア代表では、不動の存在とまでは言えずとも、ユーティリティ性も武器に多くの試合で出場機会が与えられる。23歳にして国際Aマッチ出場数は「50」を数える。
しかし、クラブレベルでは不遇そのもの。
東京V時代は2年間で公式戦出場が「4試合」にとどまり、昨年1月に加入した韓国Kリーグ1・水原FCでは1年間で出場「2試合」のみ。プレータイム計4分間でレッドカード1枚を頂戴した。
そして、今年1月1日に発表されたのは水原との契約満了。A代表で50試合に出場するアルハンだが、18歳からのクラブキャリアで出場した公式戦はわずか「19試合」となっているのだ。
母国紙『Kompas.com』は「アルハンは過去3年間で“1時間”もプレーしていない。東京Vで55分間、水原で4分間だけだ」などと、純国産A代表戦士の現状を憂いている。
2025.01.04 19:35 Sat