サルフォード

Salford City
国名 イングランド
ホームタウン サルフォード
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

サルフォードのニュース一覧

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは8日、かつてマンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏とギャリー・ネビル氏が率いるコンソーシアムに買収されたことを発表した。 マンチェスターのサルフォードに拠点を置くサルフォード・シティは、マンチェスター・ユナイ 2025.05.08 20:55 Thu
Xfacebook
マンチェスター・シティは11日、エティハド・スタジアムで行われたFAカップ3回戦でサルフォード・シティと対戦し、8-0で圧勝した。 年またぎでリーグ連勝のシティは公式戦3連勝を懸けて今季のFAカップ初戦に臨んだ。グアルディオラ監督はマンチェスター・ユナイテッドの92年組が共同オーナーを務めるEFLリーグ2(4部) 2025.01.12 05:05 Sun
Xfacebook
かつてリバプールで“神童”と謳われ、その将来が嘱望されていた元ウェールズ代表MFベン・ウッドバーン(24)。23日に、EFLリーグ2(イングランド4部)のサルフォード・シティへの加入が発表された。 リバプールのアカデミー育ちであるウッドバーンは、2016年11月に行われたプレミアリーグに17歳と42日で出場してフ 2024.07.24 18:20 Wed
Xfacebook

サルフォードの人気記事ランキング

1

ベッカム&ギャリー・ネビルがイギリス4部クラブ買収! ギグスやスコールズら92年組がオーナーだったサルフォード・シティの共同オーナーに

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは8日、かつてマンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏とギャリー・ネビル氏が率いるコンソーシアムに買収されたことを発表した。 マンチェスターのサルフォードに拠点を置くサルフォード・シティは、マンチェスター・ユナイテッドで活躍し92年組として知られるライアン・ギグス氏、ポール・スコールズ氏、ニッキー・バット氏、フィリップ・ネビル氏が2014年にオーナーとなり、5シーズンで4回の昇格を経験した。 2018-19シーズンにEFLリーグ2に昇格を果たしたが、そこから上には上がれておらず。今シーズンもEFLリーグ2で8位となり、昇格プレーオフを最終節で逃す形となっていた。 そんな中、ベッカム氏、ギャリー・ネビル氏に加え、アメリカ在住の実業家のデクラン・ケリー氏、マーヴィン・デイヴィス卿がグループに入っている。 サルフォード・シティによれば、新たな株主たちはクラブと施設に多額の投資を行うという約束が入っているとのことだ。 なお、ギグス氏、スコールズ氏、バット氏、フィル・ネビル氏は引き続き「テクニカル、フットボール、コマーシャル、リクルート、SCFC財団」の各部門でクラブに関与していくとのこと。92年組が勢揃いすることとなった。 また、新しいコンソーシアムは、インドを拠点とするドリーム・スポーツ・グループ、コリン・ライアン、フランク・ライアン、ニック・ウッドハウス、シュラビン・ミッタルを含む9人の株主で構成されている。 ベッカム氏は「私はサルフォードで育った。そこで過ごした日々には、本当に素敵な思い出がある。この場所と人々は、私のサッカー人生の初期において、とても重要な役割を果たしてくれた。サルフォード・シティは地域社会の中心であり、豊かな歴史を誇る。その新たな章に加わることができ、大変嬉しく思う」とコメントしている。 ギャリー・ネビル氏も「サルフォード・シティに情熱を注いでいる。多様な才能と専門知識を持つメンバーが、サッカーへの愛で結ばれた、他に類を見ないパートナーシップだ。サッカーが最優先だが、今後4~5年でクラブを持続可能な方向へ導くことが不可欠だ。この旅の次の段階が待ちきれない」と、かつての仲間とともにチームを発展させていくことを誓った。 2025.05.08 20:55 Thu
2

かつて“神童”と期待された元リバプールのMFウッドバーン、新天地はイングランド4部のサルフォード・シティに決定

かつてリバプールで“神童”と謳われ、その将来が嘱望されていた元ウェールズ代表MFベン・ウッドバーン(24)。23日に、EFLリーグ2(イングランド4部)のサルフォード・シティへの加入が発表された。 リバプールのアカデミー育ちであるウッドバーンは、2016年11月に行われたプレミアリーグに17歳と42日で出場してファーストチームデビュー。そのデビュー戦の3日後に行われたEFLカップ準決勝のリーズ戦では、クラブ史上最年少ゴール記録(17歳と45日)を樹立し、クラブやメディア、ファンから大きな期待が寄せられていた。 しかし、その後は伸び悩みファーストチームで思うような出場機会を得られず。シェフィールド・ユナイテッド、オックスフォード・ユナイテッド、ブラックプールと国内の下部カテゴリーのクラブや、スコットランドのハーツへの武者修行を繰り返すも結局リバプールではチャンスがなく、2022年夏に退団が発表された。 その後は同年夏にチャンピオンシップ(イングランド2部)のプレストンに加入すると、在籍2シーズンで公式戦通算64試合3ゴール3アシストを記録。昨シーズンはリーグ戦21試合に出場したが先発はわずか1試合にとどまり、今夏に契約満了で退団していた。 ここまで残念ながら期待されていたようなキャリアは送れていないウッドバーンだが、まだ24歳。2年契約を締結したサルフォード・シティで、再び輝く姿が期待されている。 2024.07.24 18:20 Wed

サルフォードの選手一覧

1 GK ジェイミー・ジョーンズ
1989年02月18日(36歳) 0 0
13 GK マティ・ヤング
2006年11月24日(18歳) 190cm 1 0
2 DF トム・エドワーズ
1999年01月21日(26歳)
3 DF ケビン・ベルコエ
2001年07月05日(23歳) 178cm 1 0
5 DF ステファン・ネグル
2002年07月24日(22歳)
16 DF カーティス・ティルト
1991年08月04日(33歳) 1 0
17 DF ジェームズ・チェスター
1989年01月23日(36歳) 177cm 0 0
19 DF ハジ・ムノガ
2002年04月16日(23歳) 185cm 1 0
29 DF ルーク・ガルバット
1993年05月21日(31歳) 178cm 1 0
32 DF リアム・シェパード
1994年11月22日(30歳) 1 0
44 DF ウィル・ライト
(歳) 1 0
4 MF オサマ・アシュリー
2000年02月23日(25歳) 180cm 1 0
6 MF タイリース・フォルナー
1999年09月11日(25歳) 1 0
7 MF ライアン・ワトソン
2005年06月14日(19歳) 1 0
8 MF マシュー・ランド
1990年11月21日(34歳) 183cm 1 0
10 MF ケリー・エンマイ
2004年05月01日(21歳)
11 MF ジョン・テイラー
(歳) 1 0
14 MF ベン・ウッドバーン
1999年10月15日(25歳) 174cm
20 MF ダニエル・チェスターズ
2002年04月04日(23歳)
21 MF ジェズ・デイビス
2004年07月10日(20歳) 180cm
23 MF キレル・マルコム
2007年06月12日(17歳) 0 0
33 MF ジョシュ・オースターフィールド
2001年11月02日(23歳) 179cm
42 MF マーシャル・ヘイズ
(歳) 0 0
9 FW コール・ストックトン
1994年03月13日(31歳) 186cm 1 0
18 FW コナー・マカレニー
1992年08月12日(32歳) 178cm 78kg 1 0
22 FW ジュニオール・ルアンバ
2003年04月27日(22歳) 188cm
27 FW キリアン・クアシ
2003年06月18日(21歳) 183cm 1 0
31 FW アーキム・アデラクン
1996年06月11日(28歳) 1 0
35 FW ロビー・クリアリー
2003年05月15日(22歳) 182cm
36 FW マルクス・ダッカーズ
2003年01月09日(22歳)
37 FW フランシス・オコロンコ
2004年09月18日(20歳)
監督 カール・ロビンソン
1980年09月13日(44歳)

サルフォードの試合日程

FAカップ
3回戦 2025年1月11日 8 - 0 vs マンチェスター・シティ