スウェーデン代表

Sweden
国名 スウェーデン
ホームタウン ストックホルム
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

スウェーデン代表のニュース一覧

▽国際親善試合のスウェーデン代表vsエストニア代表が4日に行われ、スウェーデンが2-0で勝利した。この試合で2ゴールを決めたFWズラタン・イブラヒモビッチ(32)が、スウェーデンの最多得点記録を約80年ぶりに塗り替えた。▽エストニア戦前に代表通算得点を「48」としていたイブラヒモビッチは3分、左CKで相手がクリアしたボ 2014.09.05 11:28 Fri
Xfacebook
▽パリ・サンジェルマンに所属するスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチは1日、現役引退を発表した元スウェーデン代表オロフ・メルベリ(36)に労いの言葉を送った。▽イブラヒモビッチは自身の『フェイスブック』で、7月31日に現役引退を発表したメルベリに向けて、次のようなコメントを掲載した。▽「オロフ・メルベリが代表 2014.08.02 11:24 Sat
Xfacebook
thumb エルフスボリに所属するスウェーデン代表MFアンドレス・スベンソン(37)が代表引退を発表した。1999年の南アフリカ戦で代表デビューを飾ったスベンソンは、スウェーデン代表で最多出場記録の148試合に出場した。2度のワールドカップとEUROを経験しており、10年以上にわたりスウェーデンの主力選手として活躍した。スベンソン 2013.12.13 19:10 Fri
Xfacebook
thumb 19日に行われた2014年ブラジルワールドカップ欧州予選プレーオフ・2ndレグで、スウェーデンはポルトガルに2-3の敗戦を喫した。この結果2試合トータル2-4で、スウェーデンがワールドカップ出場を逃している。2ndレグで2ゴールを記録しながらも、チームを予選突破へ導くことができなかったFWズラタン・イブラヒモビッチは、 2013.11.20 11:00 Wed
Xfacebook
thumb 19日のワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ・2ndレグ、スウェーデンvsポルトガルは3-2でポルトガルが勝利を収めた。ポルトガルは合計スコアでも4-2と上回り、本大会出場を決めている。気温2度と極寒の中で行われた2ndレグ。試合は、1stレグを0-1で終えていたスウェーデンが最終ラインを高く設定して攻め込み、ポル 2013.11.20 08:11 Wed
Xfacebook

スウェーデン代表の人気記事ランキング

1

トマソン監督率いるスウェーデン代表が発表! イサクやギョケレシュらを招集【国際親善試合】

スウェーデンサッカー協会(SvFF)は12日、国際親善試合2試合に向けたスウェーデン代表メンバー23名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。3月には公式戦はなく、親善試合を2試合戦うことに。22日にアウェイでルクセンブルク代表、25日にはホームで北アイルランド代表と戦う。 浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンは選外に。メンバーにはニューカッスルのFWアレクサンダー・イサク、スポルティングCPのFWヴィクトル・ギョケレシュ、マンチェスター・ユナイテッドのDFヴィクトル・リンデロフなど主軸が招集されている。 また、MFベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ)が初招集。FWアンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト)、GKロビン・オルセン(アストン・ビラ)は復帰。トッテナムのMFデヤン・クルゼフスキはケガのために招集外となっている。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆スウェーデン代表メンバー23名</span> GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ストーク・シティ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF ケン・セマ(パフォス/ギリシャ) ヒャルマル・エクダル(フローニンヘン/オランダ) グスタフ・ラガービエルケ(トゥベンテ/オランダ) サミュエル・ダール(ベンフィカ/ポルトガル) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ) ヒューゴ・ボリン(マルメ) アントン・サレトロス(AIKソルナ) ニクラス・エリアソン(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・ナナシ(ストラスブール/フランス) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) イェスパー・カールストレーム(ウディネーゼ/イタリア) ヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ルーカス・ベリヴァル(トッテナム/イングランド) FW アレクサンダー・イサク(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.12 22:35 Wed
2

北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】

欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat

スウェーデン代表の選手一覧

1 GK ロビン・オルセン
1990年01月08日(35歳) 196cm
12 GK ヴィクトル・ヨハンソン
1998年09月14日(26歳) 186cm 72kg
23 GK クリストファー・ノードフェルト
1989年06月23日(36歳) 190cm
2 DF エミル・クラフト
1994年08月02日(31歳) 184cm
3 DF ヴィクトル・リンデロフ
1994年07月17日(31歳) 187cm
4 DF イサク・ヒエン
1999年01月13日(26歳) 191cm
5 DF マッテオ・ヴィンロフ
2005年12月18日(19歳) 178cm
7 DF エミール・ホルム
2000年05月13日(25歳) 191cm
13 DF ヒャルマル・エクダル
1998年10月21日(26歳) 188cm
15 DF カール・スターフェルト
1995年06月01日(30歳) 185cm 80kg
22 DF ダニエル・スベンソン
2002年02月12日(23歳) 183cm
DF ルドヴィグ・アウグスティンソン
1994年04月21日(31歳) 181cm 76kg
6 MF ヤシン・アヤリ
2003年10月06日(21歳) 172cm
8 MF イェンス・カユステ
1999年08月10日(25歳) 188cm
10 MF エミル・フォルスベリ
1991年10月23日(33歳) 179cm 78kg
14 MF アントン・サレトロス
(歳)
16 MF ニコラス・エリアソン
1995年12月07日(29歳) 178cm
18 MF サミュエル・グスタフソン
1995年01月11日(30歳) 187cm 79kg
20 MF ヒューゴ・ラーション
2004年06月27日(21歳) 187cm
21 MF デヤン・クルゼフスキ
2000年04月25日(25歳) 186cm
26 MF シモン・オルソン
1997年09月14日(27歳) 185cm
MF エリック・スミス
1997年01月08日(28歳) 192cm
9 FW アレクサンダー・イサク
1999年09月21日(25歳) 190cm
11 FW アンソニー・エランガ
2002年04月27日(23歳) 178cm
17 FW ウィリオット・スウェードベリ
2004年02月01日(21歳) 185cm
19 FW セバスティアン・ナナシ
2002年05月16日(23歳) 178cm
24 FW グスタフ・ニルソン
1997年05月23日(28歳) 197cm
監督 ヨン・ダール・トマソン
1976年08月29日(48歳) 182cm 74kg

スウェーデン代表の試合日程

国際親善試合
2024年3月21日 28:45 vs ポルトガル代表
2024年6月5日 2 - 1 vs デンマーク代表
2024年6月8日 0 - 3 vs セルビア代表