メルボルン・ビクトリー

Melbourne Victory FC
国名 オーストラリア
創立 2004年
ホームタウン メルボルン
スタジアム ドックランズ・スタジアム
ニュース 選手一覧

メルボルン・ビクトリーのニュース一覧

今シーズン限りでメルボルン・ビクトリーを退団することが決定した元日本代表MF本田圭佑が、今後の目標について語った。 昨年までパチューカでプレーした本田は、Aリーグ規定の年俸制限がないマーキープレーヤーとして、今シーズンにメルボルン・Vへ加入。カンボジア代表の実質的指揮官としての二足の草鞋を履きつつ、本業の選手とし 2019.05.21 17:40 Tue
Xfacebook
メルボルン・ビクトリーは21日、元日本代表MF本田圭佑(32)が今シーズン限りで退団することを発表した。なお、22日に行われるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループF最終節のサンフレッチェ広島戦が最後の試合となる。 昨年までパチューカでプレーした本田は、Aリーグ規定の年俸制限がないマーキープレーヤーとして 2019.05.21 10:25 Tue
Xfacebook
元日本代表FW本田圭佑を擁するメルボルン・ビクトリーは12日、オーストラリア・Aリーグ・ファイナルシリーズ準決勝のシドニーFC戦に臨み、1-6で大敗した。 レギュラーシーズン3位でファイナルシリーズに勝ち進み、3日の準々決勝でウェリントン・フェニックス(3位)を退け、準決勝に進出したメルボルン・ビクトリー。決勝進 2019.05.12 20:15 Sun
Xfacebook
元日本代表FW本田圭佑の所属するメルボルン・ビクトリーは3日、オーストラリア・Aリーグ・ファイナルシリーズ1回戦でウェリントン・フェニックスと対戦し、3-1で勝利した。 レギュラーシーズンが終了し、ファイナルシリーズに突入したAリーグ。上位6チームで行われる同プレーオフでは、3位チームvs6位チーム、4位チームv 2019.05.03 20:58 Fri
Xfacebook
メルボルン・ビクトリーに所属する元日本代表MF本田圭佑(32)が今シーズン終了後の退団を口にした。オーストラリア『The Sydney Morning Herald』が報じた。 昨年までパチューカでプレーした本田は、Aリーグ規定の年俸制限がないマーキープレーヤーとして、今シーズン加入。同年にカンボジア代表の実質的 2019.05.03 16:45 Fri
Xfacebook

メルボルン・ビクトリーの選手一覧

1 GK マット・アクトン
1992年06月03日(33歳) 184cm 0 0
20 GK イバン・ケラバ
1988年12月20日(36歳) 196cm 0 0
30 GK マルコ・ブリック
2002年05月24日(23歳) 0 0
5 DF マシュー・スピラノビッチ
1988年06月27日(37歳) 188cm 0 0
16 DF ステファン・ニグロ
1996年04月10日(29歳) 181cm 0 0
17 DF ブレンダン・ハミル
1992年09月18日(32歳) 185cm 0 0
21 DF ロデリック・ミランダ
1991年03月03日(34歳) 191cm 0 0
4 MF ライ・マルシャン
1993年08月11日(32歳) 183cm 0 0
6 MF リー・ブロクハム
1988年01月13日(37歳) 170cm 0 0
8 MF ジョシュア・ブリランテ
1993年03月25日(32歳) 177cm 0 0
13 MF ビルカン・キルダー
2002年02月07日(23歳) 0 0
22 MF ジェイク・ブリマー
1998年04月03日(27歳) 169cm 0 0
7 FW クリストファー・イコノミディス
1995年05月04日(30歳) 180cm 0 0
9 FW フランチェスコ・マルジョッタ
1993年07月15日(32歳) 177cm 0 0
10 FW ロビー・クルーズ
1988年10月05日(36歳) 179cm 0 0
11 FW ベン・フォラミ
1999年06月08日(26歳) 180cm 0 0
18 FW ニコラス・ダゴスティーノ
1998年02月25日(27歳) 175cm 0 0
23 FW マルコ・ロハス
1991年11月05日(33歳) 168cm 0 0
24 FW ニシャン・ヴェルピレイ
2001年05月07日(24歳) 181cm 0 0
26 FW レイトン・ブルックス
2001年03月20日(24歳) 179cm 0 0
監督 トニー・ポポヴィッチ
1973年07月04日(52歳) 0 0