エイバル

Sociedad Deportiva Eibar
国名 スペイン
創立 1940年
ホームタウン エイバル
スタジアム エスタディオ・ムニシパル・デ・イプルーア
ニュース 人気記事 選手一覧

エイバルのニュース一覧

▽エイバルは23日、バレンシアからレンタル移籍中のスペイン人GKジョエル・ロドリゲス(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。ジョエルはクラブと2019年6月30日までの契約にサインしている。 ▽2015年にセルタからバレンシアに加入したものの、ブラジル代表GKジエゴ・アウベスらの厚い壁を越えられず、同クラブで 2017.05.24 07:12 Wed
Xfacebook
エイバルのMF乾貴士が、バルセロナ戦の2ゴールで両チームを通じて最高となる評価を手にしている。エイバルは21日、リーガ・エスパニョーラ第38節でバルセロナと対戦。乾は6試合連続の先発出場を果たし、カンプ・ノウでの一戦に臨んだ。バルセロナにとっては逆転優勝がかかる重要な一戦となったが、最初に輝いたのはリオネル・メッシ、ル 2017.05.22 19:10 Mon
Xfacebook
エイバルに所属する乾貴士の快挙を、レスター・シティの日本代表FW岡崎慎司が称賛した。エイバルはリーガ・エスパニョーラ最終節でバルセロナと対戦。乾は6試合連続の先発出場を飾った。「バルセロナが憧れのクラブ」と度々語ってきた乾は、カンプ・ノウでの一戦で躍動。前半7分にクロスを左足ボレーで合わせると、71分にもボックス内から 2017.05.22 13:00 Mon
Xfacebook
▽エイバルに所属する元日本代表MF乾貴士が21日に行われたリーガエスパニョーラ最終節のバルセロナ戦での2ゴールを振り返った。 ▽乾は、バルセロナの本拠地カンプ・ノウに乗り込んだ一戦に先発。チームは最終的に2-4の逆転負けを許したものの、7分と61分にゴールを決めた乾は、一時バルセロナを敗色ムードに追い込む活躍を見 2017.05.22 11:45 Mon
Xfacebook
▽バルセロナは21日、カンプ・ノウで行われたリーガエスパニョーラ最終節でエイバルと対戦し、4-2で逆転勝利した。なお、エイバルのMF乾貴士はフル出場し、7分と61分に2ゴールを記録して今季3ゴールでシーズンを終えた。 ▽シーズン終盤の6連勝で優勝に望みを繋いだものの、ミッドウィークに行われたセルタvsレアル・マド 2017.05.22 05:04 Mon
Xfacebook

エイバルの人気記事ランキング

1

“セクシーフットボール”で脚光浴びた野洲高同期が再会! その場にマドリー下部組織所属の“ピピ”こと中井卓大も

▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士と清水エスパルスに所属するFW村田和哉が野洲高校の同期らと再会を果たしたようだ。 ▽乾はセゾンフットボールから野洲高校に進学。2年生でレギュラーの座を掴み取ると、1学年上の現在ウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属するMF楠神順平や同級生の北海道コンサドーレ札幌DF田中雄大らと共に2006年度の第84回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を果たした。淡海ジュニアユースFCから進学した村田は、3年時にレギュラーとして乾や田中と共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3回戦で敗退となったものの、個人技を重視したトリッキーなドリブルやヒールパスを駆使したスタイルが「セクシーフットボール」と称され、いち躍脚光を浴びた。 ▽ウィンターブレークで帰国中の乾とオフシーズン中の村田は、高校時代の盟友たちと再会。そこには現在マドリーの下部組織でプレーする滋賀県出身の中井卓大の姿もあり、共に身体を動かしたようだ。 ▽乾は自身のツイッター(@takashi73784537)で高校時代、共に戦った仲間と旧交を温めたことを報告。村田もツイッター(@mkazu8)を更新し、将来が期待される中井に衝撃を受けたことを告白している。※絵文字省略 ◆乾貴士 「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました! 皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑 でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー(^^)」 ◆村田和哉 「スペインから乾が帰ってきたので野洲高校で同期たちとサッカーをしました。コンサドーレの田中、奈良クラブでプレーしていた志水、久々にみんなとボールを蹴れて楽しかったです。滋賀県出身で現在レアル・マドリードの下部組織でプレーしている中井卓大くんもきてくれました。日本の宝は凄かったです!」 2017.12.27 14:07 Wed
2

外交目的で突然の離脱となったMF乾貴士についてエイバル指揮官「苦しむことになるのは乾」

▽日本で行われる安倍晋三首相主催の夕食会に出席することが正式に発表されたエイバルのMF乾貴士だが、指揮官のホセ・ルイス・メンディリバル監督は不満をあらわにした。試合前日会見でコメントした。 ▽乾はスペイン国王夫妻が来日するため、一時帰国決定。6日に都内で行われる安倍首相主催の夕食会に出席する予定だという。クラブ側には日本政府からスペインの日本大使館を通じて招待状が送付。乾の離脱による影響を考慮した上で、国際化戦略の効果を見込んで一時離脱を許可したようだ。 ▽しかし、この影響で乾は1試合の欠場が確定。チームを率いるメンディリバル監督にとっては、チームの中心選手になりつつある乾の離脱は痛手となり、今回の決定を快く思っていないようだ。 「これによって、アドバンテージを得ることができる誰かがいる。そして、そのアドバンテージを利用する誰かが居るならば、苦しむことになるのは乾だ」 「これは外交を目的としたものであり、我々は誰かを欠くことことなど考えていなかった」 2017.04.01 12:08 Sat

エイバルの選手一覧

1 GK アンデル・カンテーロ
1995年01月09日(30歳) 189cm 0 0
13 GK ジョエル・ロドリゲス
1988年08月28日(37歳) 185cm 0 0
26 GK ウナイ・ルイス
2000年06月19日(25歳) 0 0
2 DF エステバン・ブルゴス
1992年01月09日(33歳) 188cm 0 0
3 DF ペドロ・ビガス
1990年05月15日(35歳) 180cm 78kg 0 0
3 DF フレデリコ・ヴェナンシオ
1993年02月04日(32歳) 186cm 0 0
4 DF ロベール・コレア
1992年09月20日(32歳) 182cm 0 0
5 DF シャビエル・エチェイタ
1987年10月31日(37歳) 185cm 79kg 0 0
15 DF アルバロ・テヘロ
1996年07月20日(29歳) 172cm 65kg 0 0
18 DF トーニョ・ガルシア
1989年11月07日(35歳) 179cm 0 0
23 DF アナイティス・アルビージャ・ザバラ
1987年03月15日(38歳) 0 0
24 DF アントニオ・グラウデル
1995年10月18日(29歳) 184cm 0 0
28 DF パウル・アルバレス
2000年03月30日(25歳) 186cm 0 0
6 MF セルヒオ・アルバレス・ディアス
1992年01月23日(33歳) 180cm 0 0
8 MF オスカル・シエルバ
1991年08月06日(34歳) 177cm 0 0
10 MF エドゥ・エスポジト
1996年08月01日(29歳) 179cm 0 0
11 MF フランチュ
1998年05月12日(27歳) 172cm 68kg 0 0
14 MF ハビ・ムニョス
1995年02月28日(30歳) 176cm 70kg 0 0
16 MF ロベルト・オラベ
1996年05月05日(29歳) 0 0
17 MF ホセ・コルパス
1991年07月07日(34歳) 174cm 0 0
21 MF ヤニス・ラフマニ
1995年05月13日(30歳) 178cm 0 0
22 MF アゲル・アケチェ
1993年12月30日(31歳) 172cm 0 0
33 MF ミゲル・アティエンサ
1999年05月27日(26歳) 0 0
34 MF アンヘル・トロンチョ
2002年10月02日(22歳) 0 0
43 MF ミケル・サバラ
2001年07月02日(24歳) 0 0
7 FW キケ・ゴンサレス
1990年05月16日(35歳) 175cm 67kg 0 0
9 FW フラン・ソル
1992年03月13日(33歳) 181cm 0 0
12 FW フェルナンド・ジョレンテ
1985年02月26日(40歳) 195cm 90kg 0 0
19 FW ストイチコフ
1993年11月05日(31歳) 178cm 0 0
20 FW グスタボ・ブランコ・レスチュク
1991年11月05日(33歳) 190cm 0 0
42 FW アルバロ・ロンカル
2000年01月01日(25歳) 0 0
監督 ガイスカ・ガリターノ
1975年07月09日(50歳) 0 0