
ノジマステラ神奈川相模原
Nojima Stella Kanagawa Sagamihara国名 |
![]() |
創立 | 2012年 |
ホームタウン | 神奈川県相模原市、座間市、綾瀬市 |
スタジアム | 相模原ギオンスタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ノジマステラ神奈川相模原のニュース一覧
ノジマステラ神奈川相模原の人気記事ランキング
1
インカレ初優勝の山梨学院大学、MVP受賞のMF嶋田華が芸術的FKを回想「夢で見たなと思って蹴ったら…」
山梨学院大学の3年生MF嶋田華が試合を終えての心境を言葉にした。 6日、第32回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)決勝の山梨学院大学vs早稲田大学が味の素フィールド西が丘で行われ、山梨学院は延長戦の末に3-2で早稲田を下し、創部10年目にして悲願の初優勝を飾った。 前回大会の決勝も経験している嶋田は最終ラインの一角で先発出場し、ビハインドの後半終盤にはパワープレー要因として前線へ。85分には同点弾となる鮮やかな直接FKを沈め、延長戦での逆転後には再び最終ラインへ戻り、5バックで守備を固めた。 試合後の取材では、真っ先に「地震があって、サッカーができる環境が当たり前ではない中で、試合を運営してくださった方々に感謝したいのと、自分たちのプレーを見て元気出してもらい、少しでも復興の力になれたらというのが一番に思うことです」と、運営や能登半島地震による被災地への想いを言葉にした。 この1年では「うまくいかないときこそ何をすればいいのか、何を考えればいいのかを、少し掴めたのかな」と、考える力が培われたと述べた嶋田。昨季の決勝、0-1で敗れた東洋大学戦と同様に追いかける展開となったが、焦りはまったくなかったと話す。 「1点2点取られても『全然大丈夫でしょ』と、自分でも思っていたし、みんなからもしていたので、慌てることはなかったですし、みんな決勝の舞台が楽しくて嬉しくて、『あ、失点しちゃったね』くらいの感覚でした」 同点弾となった見事なFKについては、狙い通りと語ったほか、驚きの事実も明かしてくれた。 「ずっと練習していて、狙い通りだったんですけど、(今日)夢でも見たんですよ。なので、『夢で見たな』くらいの感じで蹴ったら入りました。言ったら正夢にならないと思ったので、『言わないでおこう』と。ここで初めて言いました」 「(MVP受賞は)嬉しかったです。この大会、自分の納得するプレーが全然できていなくて。もらえて嬉しい反面、受賞する選手としてもっとやらないといけないし、もっと考えないといけないし、やることが山積みだなというのが、今落ち着いてからの気持ちです」 山梨学院はこれで関東大学女子サッカーリーグ戦との2冠を達成し、来季は追われる立場に。 最高学年となる嶋田は「4年生になるで、下の子が楽しくやりやすい環境を作れればと、今は考えています」とコメント。また、嶋田はノジマステラ神奈川相模原の特別指定選手としても承認されており、すでにWEリーグでも3試合に出場している。 山梨学院とは対照的に今季未勝利と苦境が続いているN相模原だが、嶋田はインカレでのエネルギーをWEリーグへも還元できればと、意気込みを残した。 「ノジマの選手はみんなレベルも高くて、優しくて、すごく余裕があって、こんな人たちに囲まれてサッカーができるのは幸せだなという想いが本当に強いです。だからこそ、チームの力になれたらと思いますし、今は勝てていない状況ですけれど、この優勝のエネルギーを持ち帰って、若い力で頑張ろうかなと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】山梨学院MF嶋田華が同点弾となる見事な直接FK!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="-A2hdczD_7c";var video_start = 422;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.07 17:30 Sun2
WEデビューの栃谷美羽が鮮やか直接CK弾、EL埼玉が逆転勝ちで3連勝達成!N相模原は大竹麻友の初ゴールも空砲に【WEリーグ】
10日、2023-24 WEリーグ第9節のちふれASエルフェン埼玉vsノジマステラ神奈川相模原が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、ホームのEL埼玉が2-1の逆転勝ちを収めた。 前節WEリーグ参入後初の連勝を飾り、今節は3連勝を狙う6位EL埼玉(勝ち点10)に対し、1分け7敗と苦境が続く最下位のN相模原(勝ち点1)と、対照的な両チーム。 N相模原は前節同様[3-4-3]を採用。3バックの右で起用された山梨学院大学在学中の特別指定選手、嶋田華はWEリーグ初先発を飾り、前節WEデビューの南里杏は右ウイングバックへポジションを上げた。 立ち上がりの2分には大竹麻友が裏抜けから左足フィニッシュを見せ、風を生かした裏へのボールも駆使して好機を作る。 一方、[5-2-3]の堅実な戦いが板についてきたEL埼玉も、向かい風に苦しみながら12分、園田悠奈が右ポケットで粘り、折り返しに吉田莉胡。GKに阻まれたこぼれ球を金平莉紗が狙うが、シュートはクロスバーを越えた。 均衡が破れたのは前半のアディショナルタイム2分。N相模原はボックス右角付近でFKを獲得すると、平野優花のキックをEL埼玉GK小野未織がファンブルして後逸し、かき出そうとしたクリアが大竹に当たってゴールに吸い込まれた。 追い掛ける展開となったEL埼玉は、後半、風を味方に付けて攻勢に転じる。 53分、中盤でのこぼれ球争いを制して唐橋万結が縦に差し込むと、バイタルエリア左で受けた祐村ひかるは距離のある中で迷いなく右足を一閃。強烈な一撃をネットに突き刺し、試合を振り出しに戻した。 さらにEL埼玉は55分、3枚替えを決行し、山梨学院大学から今冬新加入の栃谷美羽がWEデビューを果たす。前節、交代カードを1枚も使わなかった池谷孝監督だが、この策が的中する。 72分、EL埼玉は相手CKをしのいでの逆襲から左CKを獲得すると、キッカーの栃谷は風を生かした高く巻いたボールを選択。これが直接ゴールに吸い込まれ、EL埼玉が逆転に成功した。 両足の高精度キックを持ち味とする栃谷のWE初ゴールで試合をひっくり返したホームチームは、このまま逃げ切ってクラブ記録更新となる3連勝を達成。対するN相模原は、またも白星を掴むことができなかった。 ちふれASエルフェン埼玉 2-1 ノジマステラ神奈川相模原 【EL埼玉】 祐村ひかる(53分) 栃谷美羽(72分) 【N相模原】 大竹麻友(45+2分) <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】N相模原に逆転勝ちのEL埼玉がクラブ新記録となる3連勝!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NcPqAN7FISM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.10 16:40 Sun3
小林海青がナポリ加入後初ゴール!豪快ミドルで熊谷紗希&南萌華のローマから金星【女子コッパ・イタリア】
SSDナポリのDF小林海青が加入後初ゴールをマークした。 女子コッパ・イタリア準々決勝第1戦、SSDナポリvsローマが16日にスタディオ・ジュゼッペ・ピッコロで行われ、ホームのナポリが2-0で勝利を収めた。 ナポリの小林海青は後半頭から出場して1得点。ローマのなでしこジャパンDF熊谷紗希と南萌華は先発出場し、熊谷は61分までプレー。南はフル出場を果たした。 リーグ戦ではローマが12連勝で首位、ナポリは未勝利で最下位と、対照的な立場だが、この日はナポリがジーナ・チミエリンスキーのPKで36分に先手を取った。 後半開始時には小林が登場し、[4-3-1-2]の中盤の左へ入った。日本人対決が実現した後半は、ナポリがローマの反撃をしのぎながらカウンターの機をうかがう構図に。すると、両者交代カードを切った直後の80分、ホームチームが少ないチャンスを生かして追加点を挙げる。 自陣でのFKから長いボールがパロマ・ラザロに収まり、左を追い越した小林へスルーパスが送られると、小林はボックス手前左からダイレクトで左足を一閃。利き足で豪快な一撃を右隅へと突き刺した。 小林は2023年9月にノジマステラ神奈川相模原からナポリへ移籍。これがイタリアでの初ゴールとなった。得点直後や試合終了後には、チームメイトから盛大な祝福を受けていた。 リードを広げたナポリはこのまま逃げ切って先勝。第2戦はローマのホームへ会場を移し、2月6日に行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】実況も感嘆!小林海青のナポリ加入後初ゴールとなった豪快ミドル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">MIHARUUU KO-BA-YA-SHIII<br><br>Napoli double their lead in this 1st leg of the Coppa Italia quarter-finals, against Serie A leaders Roma!<br><br>Watch live <a href="https://t.co/HXx8dpZgtM">https://t.co/HXx8dpZgtM</a><a href="https://twitter.com/hashtag/CoppaItaliaFemminile?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CoppaItaliaFemminile</a> <a href="https://t.co/TDK2popPB0">pic.twitter.com/TDK2popPB0</a></p>— DAZN Football (@DAZNFootball) <a href="https://twitter.com/DAZNFootball/status/1747298623983865887?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.17 16:55 Wed4
ナポリDF小林海青がイタリア杯に続き女子セリエAでもゴール!スプリント勝負制して逆足で流し込む
SSDナポリのDF小林海青がリーグ戦でも初ゴールをマークした。 昨年9月にノジマステラ神奈川相模原からナポリへ加入し、自身初の海外挑戦を果たした小林。今月17日の女子コッパ・イタリア準々決勝第1戦では、ローマを相手に加入後初ゴールを挙げていた。 27日には女子セリエAでも初得点を記録。ホームで行われた第14節インテル戦に先発フル出場し、1-3と2点ビハインドの中で1点を返した。 中盤で縦パスがつながる間に左サイドを颯爽と駆け上がり、対峙相手とのスプリント勝負を制してゴール前に顔を出すと、エリサ・デル・エスタルのラストパスを逆足で流し込んだ。 さらなる反撃といきたかったが、直後に試合終了のホイッスルが響き、試合は2-3で終了。小林は奮闘を見せたが、昇格組のナポリは3分け11敗と、依然として厳しい戦いが続いている。 <span class="paragraph-title">【動画】小林海青が最終盤のスプリント勝負を制してリーグ戦初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="B1uZkvXgH-g";var video_start = 302;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.28 13:55 Sun5
東京NB・山本柚月がチームトップの5得点目、成果結実のカットインゴールに「流れはイメージ通り」
日テレ・東京ヴェルディベレーザのFW山本柚月が自身の得点シーンを振り返った。 東京NBは18日、2023-24WEリーグ第15節でN相模原と味の素フィールド西が丘で対戦。3-1と逆転勝ちを収めた。 この日は6試合ぶりにベンチからのスタートとなった山本は、ハーフタイム明けから途中出場。右のウイングバックとして幾度もキレのあるドリブルを披露し、プレスバックでも労を惜しまず。84分にはカットインからの一撃も沈めた。 ビハインドで折り返すこととなった前半の戦況は「ずっと課題でもあったゴール前の崩しや相手のサイドとのかみ合いが、あまりうまくいってないなとは思っていた」と分析。 第8節の前回対戦時、[3-4-2-1]で臨んだN相模原は、この日は4バックを採用。相手のシステムが異なっていた影響も若干感じつつ「相手のサイドハーフが自分たちのスリーバックのサイドに対してプレッシャーに来ていましたが、そこに来るってことは空くところもあるので、そのスペースをうまく使えたら」とも感じていたという。 ハーフタイムの3枚替えで、山本を含めた途中出場選手が攻撃を活性化。前半以上に深い位置まで押し込む時間が増えた。「ビハインドだったので、ゴール前の積極性や力強さを出せたらと。それを全員が意識してできた」ことが、後半の躍動、逆転に繋がった。 一対一の勝負では完勝といっていいだろう。キレが増す中、縦突破からのクロスだけでなく、「クロスが生きてきた中での次のステップだと思っていた」と話すカットインからのシュートは、これまでの試合でも度々披露。一方で、「今までもイメージはあったんですけど、なかなか入っていなかった」が、84分には成果が結実。右奥から中央へ切れ込み、2度の切り返しから抑えの効いた左足の一撃を左下隅へ流し込んだ。 チームトップとなる5試合ぶり今季リーグ戦5ゴール目については、「今日は3本くらい打って、ほかの2本は浮いてしまいましたし、利き足ではないので、コントロールショットはまだ難しいところがありますけど、得点したシーンでは結構中に入っていけて、流れの中ではイメージ通りでした」 東京NBは次節、中2日でセレッソ大阪ヤンマーレディースと対戦。この試合も、前半は相手のプレッシングに苦しみ、先制を許す展開だったが、山本のゴールで追い付き、1-1に終わった。 1カ月を経ての再戦へ向けては、「前回は思い通りに行かない試合で、今回も先制されてますし、先手を打っていけるように、先制点を取れるようにしっかり入って、3連戦のラストでもあるので、出し切ってチーム全員で勝ちたいなと思っています」と力強い言葉を残している。 <span class="paragraph-title">【動画】山本柚月がカットインからの見事な左足フィニッシュ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="z-82AU8q9-I";var video_start = 120;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.19 16:45 Friノジマステラ神奈川相模原の選手一覧
16 | GK |
![]() ![]() |
池尻凪沙 | |||||||
![]() |
1996年12月19日(28歳) | 164cm | 52kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
大賀理紗子 | |||||||
![]() |
1997年01月04日(28歳) | 169cm | 53kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
常田菜那 | |||||||
![]() |
1998年08月24日(26歳) | 159cm | 52kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
南里杏 | |||||||
![]() |
2001年11月06日(23歳) | 168cm | 55kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
木竜有姫 | |||||||
![]() |
2006年03月12日(19歳) | 160cm | 55kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
南野亜里沙 | |||||||
![]() |
1991年11月26日(33歳) | 157cm | 47kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
浜田芽来 | |||||||
![]() |
2000年12月27日(24歳) | 161cm | 54kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
榊原琴乃 | |||||||
![]() |
2004年10月11日(20歳) | 159cm | 50kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
笹井一愛 | |||||||
![]() |
2004年10月12日(20歳) | 167cm | 57kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
小笠原唯志 | ||||||||
![]() |
1969年09月12日(55歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |