ペスカーラ

Delfino Pescara 1936
国名 イタリア
創立 1936年
ホームタウン ペスカーラ
スタジアム スタディオ・アドリアティコ
愛称 デルフィーニ
ニュース 人気記事 選手一覧

ペスカーラのニュース一覧

▽ペスカーラは16日、新監督にズデネク・ゼーマン氏(69)を招へいすることを発表した。ゼーマン氏は6年ぶりの復帰となる。 ▽14日に、マッシモ・オッド監督(40)の退任を発表していたペスカーラ。ルチアーノ・ザウリ氏(39)が暫定指揮官を務めることになるとされていたが、早期の新監督招へいとなった。 ▽オッド監 2017.02.17 22:25 Fri
Xfacebook
▽ロシア・プレミアリーグのテレク・グロズヌイは16日、ローマのスロバキア代表DFノルベルト・ギョンベル(24)がレンタル移籍で加入することを発表した。レンタル期間はシーズン終了までとなる。 ▽ギョンベルは2015年8月にカターニャからローマへレンタル移籍で加入すると、2016年7月には完全移籍で加入。しかし、今シ 2017.02.17 22:22 Fri
Xfacebook
▽ペスカーラは14日、同クラブを率いるマッシモ・オッド監督(40)の退任を発表した。なお、後任人事が確定するまでは、ルチアーノ・ザウリ氏(39)が暫定指揮官を務めることになる。 ▽現役時代、ヴェローナやラツィオ、ミランで右サイドバックとして活躍したオッド監督は2012年に現役引退後、ペスカーラの下部組織を指導して 2017.02.15 01:35 Wed
Xfacebook
▽ラツィオは5日、セリエA第23節でペスカーラとのアウェイ戦に臨み、6-2で圧勝した。 ▽前節キエーボに0-1と惜敗してリーグ戦2連敗中の5位ラツィオ(勝ち点40)は、5日前に行われたコッパ・イタリア準々決勝のインテル戦では2-1と勝利し、準決勝進出を決めた。そのインテル戦のスタメンから4選手を変更。ミリンコビッ 2017.02.06 00:48 Mon
Xfacebook
▽インテルは28日、セリエA第22節でペスカーラを本拠地ジュゼッペ・メアッツァに迎え、3-0で快勝した。インテルのDF長友佑都は左サイドバックでフル出場している。 ▽前節パレルモ戦を苦戦しながらも途中出場のジョアン・マリオ弾で6連勝として5位に浮上したインテル(勝ち点39)は、出場停止のアンサルディの代役として長 2017.01.29 06:41 Sun
Xfacebook

ペスカーラの人気記事ランキング

1

カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も

ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun
2

鬼才ゼーマンが3度目のペスカーラ指揮官に就任!

チェコ人指揮官ズデネク・ゼーマン氏(74)が、セリエCに所属するペスカーラの新監督に就任した。 契約期間は今季終了までとなっているが、セリエBに昇格した場合に契約を延長するオプションが付随している。 これまでラツィオやローマ、ナポリなどイタリア国内で長年にわたり多くのクラブで監督を務めたゼーマン氏。直近では2021年6月からセリエCに所属するフォッジャ・カルチョの指揮官を務めていたが、昨シーズン終了後に退任していた。 なお、ゼーマン氏は過去2度ペスカーラの指揮官を務めており、今回は2018年3月以来、約5年ぶり3度目の指揮官就任となった。 今季のペスカーラはここまでセリエC・グループCの3位につけているが、直近のリーグ戦3試合勝利がなく、自動昇格圏の首位カタンザーロとは29pt差となっている。 2023.02.28 01:21 Tue

ペスカーラの選手一覧

1 GK ヴィンチェンツォ・フィオリッロ
1990年01月13日(35歳) 190cm 74kg 0 0
12 GK ガブリエレ・アルデガーニ
1976年05月10日(49歳) 195cm 92kg 0 0
31 GK アルバーノ・ビサーリ
1977年11月09日(47歳) 188cm 75kg 0 0
2 DF アレッサンドロ・クレシェンツィ
1991年09月25日(33歳) 175cm 70kg 0 0
3 DF クリスティアーノ・ビラーギ
1992年09月01日(32歳) 176cm 75kg 0 0
14 DF ウーゴ・カンパニャーロ
1980年06月27日(45歳) 181cm 85kg 0 0
23 DF レオナルド・マロク
1998年05月18日(27歳) 0 0
25 DF フィリッポ・デッリ・カッリ
1999年05月03日(26歳) 0 0
26 DF ダビデ・ヴィットゥリーニ
1997年02月21日(28歳) 180cm 0 0
35 DF アンドレア・コーダ
1985年04月25日(40歳) 188cm 81kg 0 0
44 DF ミケーレ・フォルナシエル
1993年08月22日(31歳) 186cm 80kg 0 0
83 DF チェーザレ・ボボ
1983年01月14日(42歳) 181cm 75kg 0 0
86 DF グリエルモ・ステンダルド
1981年05月06日(44歳) 190cm 88kg 0 0
93 DF フルボイェ・ミリチェビッチ
1993年04月20日(32歳) 192cm 0 0
5 MF アレッサンドロ・ブルーノ
1983年07月04日(41歳) 174cm 0 0
10 MF アームド・ベナリ
1992年02月07日(33歳) 173cm 0 0
13 MF スレイ・ムンタリ
1984年08月27日(40歳) 179cm 76kg 0 0
16 MF ガストン・ブルグマン
1992年09月07日(32歳) 172cm 66kg 0 0
21 MF シモーネ・ペペ
1983年08月30日(41歳) 178cm 73kg 0 0
28 MF アレクサンドル・ミトリツァ
1995年02月08日(30歳) 167cm 0 0
33 MF ママドゥ・クリバリ
1999年02月03日(26歳) 0 0
36 MF アドリアン・クーバス
1996年05月22日(29歳) 163cm 0 0
17 FW ジャンルカ・カプラーリ
1993年07月30日(31歳) 176cm 72kg 0 0
20 FW アルベルト・チェッリ
1996年04月16日(29歳) 190cm 0 0
30 FW ロベルト・ムリッチ
1996年03月12日(29歳) 179cm 0 0
98 FW フェルディナンド・デル・ソーレ
1998年01月17日(27歳) 0 0
19 監督 アルベルト・ジラルディーノ
1982年07月05日(42歳) 184cm 79kg 0 0
監督 ルチアーノ・ザウリ
1978年01月20日(47歳) 178cm 75kg 0 0
監督 ズデネク・ゼーマン
1947年03月12日(78歳) 0 0