PSV

Philips Sport Vereniging Eindhoven
国名 オランダ
創立 1913年
ホームタウン アイントホーフェン
スタジアム フィリップス・スタディオン 、PSVスタディオン
愛称 Rood-Witten、Boeren、Philips

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
13 ミラン 15 5 0 3 14 11 3 8
14 PSV 14 4 2 2 16 12 4 8
15 パリ・サンジェルマン 13 4 1 3 14 9 5 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

PSVのニュース一覧

欧州復帰を望むコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(30)にPSVが関心を寄せているようだ。 昨年9月、ワールドカップ出場を目指していたハメス・ロドリゲスは、出場機会を失っていたエバートンを離れて、開催地であるカタールのアル・ラーヤンに移籍した。新天地で上々の成績を収めていた中で、同年11月に1年ぶりにコロンビア 2022.06.28 18:21 Tue
Xfacebook
エスパニョールがCDグアダラハラのメキシコ代表FWアレクシス・ベガ(24)の獲得を目指すようだ。 メキシコを代表する強豪クラブのひとつであるグアダラハラで背番号10を背負うベガは、173cmと小柄ながらメキシコ人らしい巧みなボールコントロールや、重心の低いドリブルが特徴の左ウィンガーで、メキシコ代表では通算16試 2022.06.28 17:11 Tue
Xfacebook
日本代表MF堂安律がレジェンドと対面していた。 今シーズンはレンタル移籍から復帰し、PSVでプレーした堂安。エールディビジでは24試合に出場し8ゴール1アシスト。ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でも6試合で1ゴール1アシスト、KNVBベーカーでは5試合で2ゴールを記録するなど、一定の結果を残した。 2022.06.27 22:50 Mon
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のU-19オランダ代表MFシャビ・シモンズ(19)だが、PSVに移籍する可能性が浮上した。フランス『レキップ』が報じた。 バルセロナのカンテラ育ち、父はレジの登録名で京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)でプレーしたことでも知られるシャビ・シモンズ。2019年7月にPSGの下部 2022.06.26 13:10 Sun
Xfacebook
日本を代表する選手たちのオフショットにファンも注目を寄せている。 6月に4試合を戦った森保ジャパン。海外組の選手たちは束の間のオフを楽しんでいる。その最中、東京オリンピックを戦ったメンバーでもある堂安律(PSV)、中山雄太(ズヴォレ)、板倉滉(シャルケ)、久保建英(マジョルカ)の4人も一緒に過ごしたようだ。 2022.06.23 18:15 Thu
Xfacebook

PSVの人気記事ランキング

1

決勝弾もバングーラ、内容には不満「こんなパフォーマンスでは…」

ユベントスのベルギー代表FWサミュエル・バングーラが11日に行われ、2-1で競り勝ったチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグのPSV戦を振り返った。 リーグフェーズ開幕節でも対戦していたPSVとの再戦。ホームのユベントスがボールを持つ展開となった中、34分にDFフェデリコ・ガッティの好インターセプトを起点にMFウェストン・マッケニーの豪快なボレーで先制に成功した。 しかし後半、56分にワンチャンスでFWイバン・ペリシッチに同点弾を許すと、試合は膠着。このまま引き分けかと思われたが、82分にFWフランシスコ・コンセイソンの単騎突破から後半から投入されていたバングーラが勝ち越しゴールを挙げて先勝とした。 決勝弾を挙げたバングーラだが、チーム、そして自身のパフォーマンスには納得していない。 「このようなパフォーマンスの後で僕ら選手たちが笑顔になるのは難しい。ゴールは決めたけど、うまく試合に入れなかったし、満足していない。もっとうまくやれたはずだ。言い訳はしない。失点した後、試合はコントロールできていたから、それまでと同じようにプレーすべきだった。そうすれば僕らのクオリティであればゴールを決められたはずだ」 ホームで辛くも先勝したユベントスは19日、アウェイで行われるPSVとの2ndレグでラウンド16進出を目指す。 2025.02.12 12:30 Wed
2

クワラツヘリアを失ったナポリ、PSVのウインガーに40.4億円を提示も完全拒否

パリ・サンジェルマン(PSG)にジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアが移籍したナポリ。穴埋めを目指す中でPSVのオランダ代表FWノア・ラング(25)を目指している。 左ウイングを主戦場とするノア・ラング。アヤックスの下部組織出身で、トゥベンテやクラブ・ブルージュでプレーし、2023年7月からPSVでプレー。PSVでは公式戦45試合に出場し11ゴール10アシストを記録。左ウイングを補強したいナポリが目をつけることとなった。 クワラツヘリアは約7000万ユーロ(約113億1000万円)の移籍金でPSGへと移籍した中、ラングにもオファー。オランダ『AD』によると、PSVに2500万ユーロ(約40億4000万円)を提示したとされるが、PSVは完全に拒否したという。 ラングはナポリ行きを望んでいるともされるが、無理に退団を目指すことはないとのこと。ナポリはマンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代FWアレハンドロ・ガルナチョも狙っているとされるが、残りの少ない時間で補強は成功するだろうか。 2025.01.29 23:35 Wed
3

ブライトンが蘭王者PSVのボスカリを獲得へオファーも…24億円に満たず門前払い

ブライトン&ホーヴ・アルビオンがPSVのフランス人DFオリヴィエ・ボスカリ(26)獲得へオファーも、門前払いに遭ったようだ。 ボスカリはオランダ1部王者・PSVの最終ラインを統率する主軸センターバック。22-23シーズンはヒザの大怪我でほぼ全休も、昨季は出色の活躍により、PSVの絶対的堅守を支えた。 フランスA代表歴こそないが、26歳と脂が乗ってきたボスカリ。 オランダ『Voetbal International』によると、PSVとの契約が残り1年となっているボスカリに対し、このほどプレミアリーグはブライトンから正式オファーが。 しかし、PSVはこれを門前払い。 ピーター・ボス監督が「私の指導者キャリアで最も賢い選手」と言わしめるほど信頼を寄せており、1500万ユーロ(約24.2億円)に満たないブライトンのオファーを切り捨てた形だ。 ただ、ボスカリはPSVの昇給を伴う契約延長オファーに応じていない状況。PSVはこのままいけば、来年1月に市場価値と近い額でボスカリを売却するか、1年後に契約満了かの二択。 ボスカリは今季のオランダ1部開幕戦でフル出場、そして勝利に貢献も、キャリア初となる欧州5大リーグ行きを念頭に置いているようだ。 2024.08.14 14:10 Wed
4

5発圧勝のアタランタが暫定4位浮上! シュツットガルト&PSVは敵地での勝利でPO圏内に【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第7節、アタランタvsシュトゥルム・グラーツが21日にスタディオ・ディ・ベルガモで行われ、ホームのアタランタが5-0で圧勝した。 13位のアタランタは直近の公式戦5試合未勝利とやや不調に陥るなか、CLで2025年初勝利を狙った。 立ち上がりから押し込む展開となったアタランタだったが、10分過ぎにはコラシナツがディフェンスラインで完全に入れ替わられてカマラに決定機を許すが、ここは相手のシュートが枠の左に外れて事なきを得る。 すると、直後の12分にはボックス付近での相手のミスパスをサマルジッチがカットし、ボックス左のザッパコスタに展開。最後はゴール前でフリーのレテギが折り返しを冷静にワンタッチで合わせ、幸先よく先制した。 以降は主導権を握って押し込む展開が続いたものの、ゴールシーン以外ではなかなかシュートを枠に飛ばすことができず。1点リードで試合を折り返した。 迎えた後半、ルックマンとクアドラードを同時投入すると、この交代策が追加点をもたらす。立ち上がりから押し込んで再三の決定機を作ると、58分にはクアドラードの右からの折り返しをゴール前のパシャリッチがワンタッチで合わせる。さらに、直後の63分にはセットプレーの流れからゴール前でこぼれに反応したデ・ケテラエルのゴールで3点目を奪取。 その後、メンバーを入れ替えながらゲームクローズに入ると、後半アディショナルタイムにはルックマン、ブレシャニーニに連続ゴールで5-0の圧勝。暫定ながら4位に浮上している。 スロバン・ブラチスラヴァvsシュツットガルトは、アウェイのシュツットガルトが1-3で勝利した。なお、シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りも出場機会はなかった。 プレーオフ圏外の26位に位置するシュツットガルトは、未勝利ですでに敗退決定のブラチスラヴァとのアウェイゲームに臨んだ。ルウェリングの2ゴールによって2点リードで試合を折り返すと、後半終盤には1点差に詰め寄られるも、直後のリーダーのゴールで突き放し、暫定ながら21位に浮上した。 ツルヴェナ・ズヴェズダvsPSVは、アウェイのPSVが2-3で勝利した。 プレーオフ圏内ギリギリの23位に位置するPSVと、プレーオフ圏外の31位に位置するツルヴェナ・ズヴェズダの一戦は、ルーク・デ・ヨングの2ゴールなどでアウェイチームが3点リードで試合を折り返す。 だが、チーム3点目を決めたフラミンゴが後半立ち上がりに退場すると、ホームのセルビア王者が猛反撃。後半はシュート16本枠内6本と再三ゴールに迫るも、1点差に迫るのが精いっぱいでタイムアップを迎えた。この結果、PSVは暫定16位に浮上している。 アタランタ 5-0 シュトゥルム・グラーツ 【アタランタ】 マテオ・レテギ(前12) マリオ・パシャリッチ(後13) チャールズ・デ・ケテラエル(後18) アデモラ・ルックマン(後45) マルコ・ブレシャニーニ(後49) スロバン・ブラチスラヴァ 1-3 シュツットガルト 【スロバン・ブラチスラヴァ】 イドジェシ・メツォコ(後40) 【シュツットガルト】 ジェイミー・ルウェリング(前11、前36) ファビアン・リーダー(後42) ツルヴェナ・ズヴェズダ 2-3 PSV 【ツルヴェナ・ズヴェズダ】 シェリフ・エンディアイエ(後26) ナセル・ジガ(後32) 【PSV】 ルーク・デ・ヨング(前17、前24) ライアン・フラミンゴ(前43) 2025.01.22 07:50 Wed
5

PSVに競り勝って先勝のユベントス、モッタ監督は攻撃面の改善に少しばかりの手応え

ユベントスのチアゴ・モッタ監督が11日に行われ、2-1で競り勝ったチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、PSV戦を振り返った。 リーグフェーズ開幕節でも対戦していたPSVとの再戦。ユベントスがボールを持つ展開となった中、34分にDFフェデリコ・ガッティの好インターセプトを起点にMFウェストン・マッケニーの豪快なボレーで先制に成功したユベントス。 しかし後半、56分にワンチャンスでFWイバン・ペリシッチに同点弾を許すと、試合は膠着。このまま引き分けかと思われたが、82分にFWフランシスコ・コンセイソンの単騎突破からFWサミュエル・バングーラに勝ち越しゴールが生まれて先勝とした。 今季初の公式戦3連勝とした中、モッタ監督は攻撃面の改善に少しばかりの手応えを感じていた。 「非常にバランスの取れた試合だった。我々は確実により多くの選手をボックス内に送り込むという点で改善している。ホームでもアウェイでも取り組んでいることだ。これまではボックス内でサポートを得られないことが多かったが、今夜は少し良くなった。ボックス内に選手が多ければ多いほど得点のチャンスは高まる」 また、途中出場で決勝点を演出したバングーラとコンセイソン、そしてFWランダル・コロ・ムアニの加入によって序列を落としているものの、終盤投入からハードワークを見せたFWドゥシャン・ヴラホビッチについては以下のように答えた。 「途中出場した選手たちは全員、正しい姿勢を見せた。トップレベルで95分戦う必要があり、彼らが必要だ。先発の選手も途中出場の選手もその姿勢を維持しなければならない」 先勝したユベントスは19日、PSVとのアウェイ戦でラウンド16進出を目指す。 2025.02.12 08:50 Wed

PSVの選手一覧

1 GK ワルテル・ベニテス
1993年01月19日(32歳) 191cm 11 0
16 GK ヨエル・ドロンメル
1996年11月16日(28歳) 193cm 87kg 1 0
24 GK ニーク・シクス
2004年02月03日(21歳) 188cm 0 0
51 GK タイン・スモレナールス
2005年02月23日(20歳) 0 0
2 DF リック・カルスドルプ
1995年02月11日(30歳) 171cm 69kg 7 0
3 DF タイレル・マラシア
1999年08月17日(25歳) 170cm 3 0
4 DF アルマンド・オビスポ
1999年03月05日(26歳) 184cm 6 0
6 DF ライアン・フラミンゴ
2002年12月31日(22歳) 186cm 11 3
8 DF セルジーニョ・デスト
2000年11月03日(24歳) 175cm 62kg 0 0
17 DF マウロ・ジュニオール
1999年05月05日(26歳) 171cm 10 0
18 DF オリヴィエ・ボスカリ
1997年09月18日(27歳) 11 0
33 DF マイケル・アントニー・ブレッサー
2007年04月24日(18歳) 0 0
36 DF ヴェッセル・クーン
2006年09月16日(18歳) 1 0
37 DF リチャード・レデスマ
2000年09月06日(24歳) 168cm 64kg 11 0
39 DF アダモ・ナガロ
2002年09月22日(22歳) 188cm 5 0
5 MF イバン・ペリシッチ
1989年02月02日(36歳) 186cm 81kg 4 3
7 MF マリク・ティルマン
2002年05月28日(22歳) 187cm 6 3
19 MF エスミル・バイラクタレビッチ
2005年03月10日(20歳) 175cm 1 0
20 MF フース・ティル
1997年12月22日(27歳) 12 0
22 MF イェルディ・スハウテン
1997年01月12日(28歳) 185cm 7 1
23 MF ジョエイ・フェールマン
1998年11月19日(26歳) 185cm 8 0
26 MF イサーク・ババディ
2005年04月06日(20歳) 4 0
28 MF ティゴ・ランド
2006年01月11日(19歳) 1 0
34 MF イスマエル・サイバリ
2001年01月28日(24歳) 185cm 10 3
47 MF タイ・アベド
2004年08月03日(20歳) 176cm 0 0
9 FW ルーク・デ・ヨング
1990年08月27日(34歳) 188cm 86kg 12 2
10 FW ノア・ラング
1999年06月17日(25歳) 179cm 10 2
11 FW ヨハン・バカヨコ
2003年04月20日(22歳) 187cm 12 2
14 FW リカルド・ペピ
2003年01月09日(22歳) 185cm 7 2
21 FW クヘイブ・ドリウエシュ
2002年04月17日(23歳) 175cm 5 1
27 FW ルーカス・ペレス
1988年09月10日(36歳) 181cm
38 FW イェスパー・ウネケン
2004年08月09日(20歳) 0 0
FW フォデ・フォファナ
2002年10月26日(22歳) 187cm
監督 ピーター・ボス
1963年11月21日(61歳) 175cm 70kg

PSVの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 3 - 1 vs ユベントス
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 1 - 1 vs スポルティングCP
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 1 - 1 vs パリ・サンジェルマン
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 4 - 0 vs ジローナ
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 3 - 2 vs シャフタール
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 1 - 0 vs ブレスト
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 2 - 3 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 3 - 2 vs リバプール
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 2 - 1 vs ユベントス
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 3 - 1 vs ユベントス
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 1 - 7 vs アーセナル
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 2 - 2 vs アーセナル