スウォンジー

Swansea City Association Football Club
国名 ウェールズ
創立 1912年
ホームタウン スウォンジー
スタジアム リバティ・スタジアム
愛称 The Swans
ニュース 人気記事 選手一覧

スウォンジーのニュース一覧

▽マンチェスター・シティは23日、21日に行われたEFLカップ3回戦のスウォンジー・シティ戦で試合終了間際にピッチを後にしたベルギー代表DFヴァンサン・コンパニの状態について声明を発表した。 ▽度重なる故障で出遅れていたコンパニは、スウォンジー戦で復帰したものの、またも負傷に泣かされている。そのコンパニについてシ 2016.09.24 01:42 Sat
Xfacebook
▽開幕から5試合を終えてわずか1勝と15位に低迷するスウォンジーが、マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドに興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・テレグラフ』が報じている。 ▽スウォンジーが興味を示しているのは、ユナイテッド一筋でプレーし続けたライアン・ギグス氏(42)。ルイス・ファン・ハール前監督のアシ 2016.09.23 11:09 Fri
Xfacebook
▽マンチェスター・シティは21日、EFLカップ3回戦でスウォンジーとのアウェイ戦に臨み、2-1で勝利した。 ▽4日前に行われたプレミアリーグのボーンマス戦を4-0と大勝して公式戦8連勝のシティは、その試合のスタメンから大幅に9選手を変更。イヘアナチョとクリシのみ引き続き先発となり、コンパニが今季初スタメンを飾った 2016.09.22 06:21 Thu
Xfacebook
▽スウォンジーは15日、イングランド人MFネイサン・ダイアーが足首の骨肥大除去手術を受けたことを発表した。この手術で最大2カ月の離脱となることを併せて伝えている。 ▽今夏、レスター・シティからレンタルバックし、スウォンジーと新たな4年契約にサインしたダイアーは、今シーズンここまでの公式戦2試合に出場していたが、以 2016.09.16 00:37 Fri
Xfacebook
▽プレミアリーグ第4節のスウォンジーvsチェルシーが11日にリバティ・スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。 ▽開幕から公式戦4連勝とコンテ新体制で好スタートを切るチェルシーは、インターナショナルウィーク明けの今節にスウォンジーをホームに迎えた。コンテ監督は代表戦の疲労も懸念されるこの一戦に向けて、前節 2016.09.12 02:11 Mon
Xfacebook

スウォンジーの人気記事ランキング

1

元スワンズのFWミチュが31歳で現役引退

▽元スペイン代表FWミチュ(31)が現役を引退した。イギリス『BBC』が報じている。 ▽ミチュは、2012年夏にラージョから加入したスウォンジーでブレイク。加入初年度にプレミアリーグ18得点を含む公式戦22得点の活躍を見せ、チームのリーグカップ優勝に貢献した。しかし、その後は負傷の影響でコンディションに苦しみ、ナポリ、ラングレオを経て、2016年から故郷のオビエドでプレーしていた。 ▽なお、『BBC』が伝えられたところによれば、スウォンジー時代に負った足首の負傷がミチュの大きな引退理由だという。この一報を受け、古巣であるスウォンジーは公式ツイッター(@SwansOfficial)で、「ミチュの引退を悲しく思う」と、かつてチームを支えたスペイン人スコアラーの早過ぎる引退を惜しんだ。 2017.07.18 13:45 Tue
2

ハーランドの憧れの人が渋い! スワンズのカルトヒーローを推す

現在、フットボール界で最もセンセーショナルな若手の1人であるドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、子供の頃の憧れのプレーヤーにスウォンジーで一時代を築いたカルトヒーローの名前を挙げた。 今シーズン、前所属先のレッドブル・ザルツブルクで完全にブレイクを果たした19歳の怪物は、今冬にステップアップを果たしたドルトムントでも加入後の公式戦7試合で11ゴールとその勢いはとどまることを知らず。直近のチャンピオンズリーグ(CL)ではパリ・サンジェルマン(PSG)を相手にチームを勝利に導く2ゴールを挙げ、早くもスーパースターの風格を見せ始めている。 そのハーランドはPSG戦後に、自身の憧れのプレーヤーがユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドであることを明かし、フットボール界屈指のストイックな男として知られる同選手の栄養管理や生活習慣を参考にしていることを明かした。 多くのフットボーラーとしてC・ロナウドやFWリオネル・メッシに憧れることは至極当然なことだが、ハーランドはC・ロナウドを憧れのプレーヤーに挙げる以前に元スペイン代表FWミチュという意外な選手の名前を挙げていた。 ミチュの愛称で知られるミゲル・ペレス・クエスタは、2011-12シーズンに在籍したラージョでラ・リーガ37試合で15ゴールを挙げる活躍をみせ、一気に台頭。その翌年に加入したスウォンジーではプレミアリーグ初挑戦で35試合18ゴールを挙げる圧巻の活躍をみせ、2013年にスペイン代表デビューも飾った。 しかし、以降は度重なるケガの影響などもあって一気にパフォーマンスレベルを落とすと、その後はさしたる成績を残すことができず、2017年に31歳という若さで現役を引退していた。 いわゆる“記録よりも記憶に残る”、カルトヒーローだったミチュに対して、多くのスワンズファンやプレミアファンと同様に魅了された1人が、同じ左利きの大型ストライカーのハーランド。イギリス『SPORTbible』によると、ハーランドは過去に自身の公式『インスタグラム』で自身の画像にミチュの名前を文字ったタグ付けを行っていたという。 また、以前の囲み取材では、「キャリア初期の憧れのプレーヤーは誰だった?」との質問に対して、「ミチュだよ。スウォンジーで彼のプレーを観ることが大好きだった。彼は左利きで大柄であり、決定的なフィニッシャーだったからね」と、ミチュのファンだったことを公言している。 なお、ミチュが全盛期を過ごしたスウォンジーの公式『ツイッター』は前述の記事を引用するとともに、「ミチュに魅了されたのは君だけじゃないよ、アーリング!」と、まるで自分のことを褒められたかのような反応を見せていた。 2020.02.21 14:15 Fri
3

ハーランドの渋い夢が実現! 憧れのミチュからサイン入りユニフォーム届く!

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、子供の頃の憧れのプレーヤーからサイン入りユニフォームをゲットすることに成功した。『ESPN』が伝えている。 今シーズン、前所属先のレッドブル・ザルツブルクで完全にブレイクを果たした19歳の怪物は、今冬にステップアップを果たしたドルトムントでもその勢いはとどまることを知らず。直近のチャンピオンズリーグ(CL)ではパリ・サンジェルマン(PSG)を相手にチームを勝利に導く2ゴールを挙げ、早くもスーパースターの風格を見せ始めている。 そのハーランドは先日、子供の頃の憧れのプレーヤーとしてスウォンジー・シティのカルトヒーローである元スペイン代表FWミチュという意外な名前を挙げ、その渋すぎる選択が大きな話題を集めていた。 そして、現在スペイン3部のブルゴスでスポーツ・ディレクターを務めるミチュは今回、ハーランドの名前とドルトムントで背負う17番がプリントされたブルゴスのユニフォームに自身のサインをしてプレゼント。 これに対して、ハーランドは自身の公式ツイッターを通じて、「ワオ、なんて素晴らしいレジェンドなんだ!」と感謝の気持ちを綴ると共に、「初めまして」とミチュをモジった『#Nice2Michu』のハッシュタグを付けて憧れの人に粋な挨拶をした。 ミチュの愛称で知られるミゲル・ペレス・クエスタは、2011-12シーズンに在籍したラージョでラ・リーガ37試合で15ゴールを挙げる活躍をみせ、一気に台頭。その翌年に加入したスウォンジーではプレミアリーグ初挑戦で35試合18ゴールを挙げる圧巻の活躍をみせ、2013年にスペイン代表デビューも飾った。 しかし、以降は度重なるケガの影響などもあって一気にパフォーマンスレベルを落とすと、その後はさしたる成績を残すことができず、2017年に31歳という若さで現役を引退していた。 なお、今回のハーランドの発言によって、再脚光を浴びることになったミチュは、先日にスペイン『オンダ・セロ』で同選手への感謝を口にすると共に、その将来性に太鼓判を押す以下のようなコメントを残していた。 「(憧れの選手と明かしたことについて)それは名誉なことだね。ハーランドは今後ワールドクラスのプレーヤーになるはずだ。彼はすでに私よりもずっと良いプレーヤーさ」 「スウォンジー時代には本当に素晴らしい1年を過ごすことができた。ただ、ハーランドのここ最近のセンセーショナルな活躍は記憶にないね。たぶん、彼以外ではムバッペぐらいじゃないかな」 「彼には素晴らしい将来が待っているはずさ。現在、彼は成功を焦っているわけではなく、正しいステップを踏んでいると思う。ドルトムントは本当に素晴らしいクラブだけど、個人的には彼が今後ヨーロッパで5本の指に入るトップクラブでプレーする姿を見られると思っている」 いわゆる“記録よりも記憶に残る選手”というミチュの儚くも眩い輝きは素晴らしかったが、ハーランドには今後も末永い活躍を期待したいところだ。 <div id="cws_ad">◆ハーランドの渋い夢が実現!<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wow what a legend!! <a href="https://twitter.com/hashtag/Nice2Michu?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Nice2Michu</a> <a href="https://t.co/Ryn0vEk4tf">https://t.co/Ryn0vEk4tf</a></p>&mdash; Erling Haaland (@ErlingHaaland) <a href="https://twitter.com/ErlingHaaland/status/1231951062287966208?ref_src=twsrc%5Etfw">February 24, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </div> 2020.02.26 17:09 Wed
4

セルヒオ・ラモスの“後で電話するよ”ゴールパフォがオートバイレース界まで浸透

レアル・マドリーに所属するスペイン代表DFセルヒオ・ラモスのゴールセレブレーションがオートバイレースの世界まで浸透しているようだ。 フランス人オートバイレーサーのファビオ・クアルタラロは、9月に行われたカタルーニャGPで見事優勝を果たすと、ウイニングランの際に右手でダイヤルを回した後に電話機を耳に持ってくるパフォーマンスを披露。このパフォーマンスはラモスがゴールを決めた際にセレブレーションで用いるものだ。 <div id="cws_ad">◆ファビオ・クアルタラロがバイクの上でラモスのセレブレーションを再現!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJmSnplN1pTSCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> クアルタラロはこのセレブレーションについて、ラモスの再現だと明かしたうえで、ラモス本人にメッセージを送っている。 「セルヒオ、僕はカタルーニャのグランプリで君のセレブレーションをやったよ。フットボーラーとしての君が好きなんだ!日曜日の朝に君のインスタグラムの投稿を見て、それが僕にアイデアをくれたんだ」 スペイン代表の合宿中にこのメッセージを受け取ったラモスは、喜びの気持ちとともに、このパフォーマンスに込めた意味を明かしている。 「とても驚いたよ。他のスポーツ選手のモチベーションの助けになったようで嬉しいね。ファビオが僕のジェスチャーを再現するのを見て、喜びを感じたよ」 「ファビオ、僕のことを覚えてくれていてありがとう。僕にとっては名誉なことだ。君が残りのシーズンでベストを尽くせるよう祈っている。君がフランスでのレースに臨むと聞いた。カタルーニャGPのようなレースをしてくれるよう願っている」 「このセレブレーションは長いことやっている。息子のためのものだよ。いい試合の後は、いつも妻に電話するんだ。だから後で電話するという意味を込めているんだ」 スペイン代表は10日にUEFAネーションズリーグ2020-21でスイス代表と、13日にウクライナ代表と対戦する。ラモスのゴールセレブレーションを見ることは叶うだろうか。 2020.10.10 21:21 Sat
5

スウォンジーが新エンブレムを発表!今季はプレーオフ決勝進出もプレミア昇格ならず

スウォンジーは1日、2021-22シーズンから使用する新エンブレムを発表した。 新しいエンブレムはスウォンジーが初めてイングランド1部リーグに昇格した1981年から40周年を記念しており、当時のエンブレムデザインをアレンジ。これまでは白鳥とクラブ名だけで構成されていたが、新エンブレムは城の上に白鳥が停まっているデザインになっている。 このデザインは、1981年当時と1992年から1997年の間にユニフォームに使われたものをモダンに表現したとのことだ。 また、新エンブレムを使用した2021-22シーズンのユニフォームについても合わせて発表している。 2011年に初めてプレミアリーグに昇格したスウォンジーは、2017-18シーズンを18位で終えチャンピオンシップに降格。2020-21シーズンは4位でフィニッシュし、昇格プレーオフで決勝まで進出したが、ブレントフォードに敗れて昇格を逃していた。 <span class="paragraph-title">【写真】スウォンジーの新エンブレムとユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Swansea City reveal new badge for 2021-22 season<br><br>Thoughts on the new badge, Swansea fans? <a href="https://t.co/ctOOPJnnzH">pic.twitter.com/ctOOPJnnzH</a></p>&mdash; BBC Sport Wales (@BBCSportWales) <a href="https://twitter.com/BBCSportWales/status/1410267250561531906?ref_src=twsrc%5Etfw">June 30, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIyUExEcmx2SCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><br><br>A selection of snaps of our new kits, training wear and travel wear for the 2021-22 season <br><br> <a href="https://t.co/JK0rnJOMuw">https://t.co/JK0rnJOMuw</a> <a href="https://t.co/mV2HWnysW7">pic.twitter.com/mV2HWnysW7</a></p>&mdash; Swansea City AFC (@SwansOfficial) <a href="https://twitter.com/SwansOfficial/status/1410538674735902721?ref_src=twsrc%5Etfw">July 1, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.02 05:35 Fri

スウォンジーの選手一覧

1 GK フリーデル・ウッドマン
1997年03月04日(28歳) 0 0
13 GK スティーブン・ベンダ
1998年10月01日(26歳) 192cm 0 0
18 GK ベン・ハマー
1987年11月20日(37歳) 193cm 78kg 0 0
42 GK ルイス・ウェブ
2001年09月12日(23歳) 185cm 0 0
2 DF ライアン・ベネット
1990年03月06日(35歳) 0 0
3 DF ライアン・マニング
1996年06月14日(28歳) 180cm 0 0
5 DF マーク・グエイ
2000年07月13日(24歳) 182cm 0 0
22 DF ジョエル・ラティビューディエール
2000年01月06日(25歳) 180cm 0 0
23 DF コナー・ロバーツ
1995年09月23日(29歳) 175cm 0 0
24 DF ジェイク・ビドウェル
1993年03月21日(32歳) 0 0
26 DF カイル・ノートン
1988年11月11日(36歳) 175cm 73kg 0 0
44 DF ベン・カバンゴ
2020年05月30日(4歳) 188cm 81kg 0 0
6 MF ジェイ・フルトン
1994年04月04日(31歳) 178cm 0 0
7 MF コリー・スミス
1991年01月31日(34歳) 183cm 78kg 0 0
8 MF マット・グライムス
1995年07月15日(29歳) 178cm 70kg 0 0
14 MF コナー・フーリハン
1991年02月02日(34歳) 180cm 0 0
15 MF ウェイン・ラウトリッジ
1985年01月07日(40歳) 170cm 0 0
21 MF ヤン・ダンダ
1998年12月14日(26歳) 0 0
MF ジョージ・バイヤース
1996年05月29日(28歳) 180cm 73kg 0 0
9 FW ジャマル・ロウ
1994年07月21日(30歳) 183cm 0 0
10 FW アンドレ・アイェウ
1989年12月17日(35歳) 176cm 72kg 0 0
11 FW ジョーダン・モリス
1994年10月26日(30歳) 180cm 84kg 0 0
17 FW モーガン・ウィテカー
2001年01月07日(24歳) 0 0
19 FW ポール・アリオラ
1995年02月05日(30歳) 168cm 0 0
20 FW リアム・カレン
1999年04月23日(26歳) 178cm 0 0