ナイジェリア代表

Nigeria
国名 ナイジェリア
ホームタウン アブジャ
ニュース 人気記事 選手一覧

ナイジェリア代表のニュース一覧

女子ワールドカップ(W杯)2019決勝トーナメント1回戦のドイツ女子代表vsナイジェリア女子代表が22日に行われ、3-0でドイツが勝利した。 スペイン女子代表らと同居したグループBを首位で通過したドイツと、フランス女子代表らと同居したグループAを3位で通過したナイジェリアが激突した一戦。ドイツは立ち上がりにチャン 2019.06.23 02:27 Sun
Xfacebook
▽現役時代に“リベリアの怪人”と呼ばれたジョージ・ウェア氏(51)が11日、リベリア代表vsナイジェリア代表に出場した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 ▽現役時代、モナコやパリ・サンジェルマン、ミランなどで活躍し2003年に現役を引退したウェア氏。1995年には、アフリカ出身の選手として初めてバロンド 2018.09.12 18:48 Wed
Xfacebook
▽チェルシーのFWヴィクター・モーゼス(27)が15日、ナイジェリア代表からの引退を発表した。 ▽ナイジェリアで生まれ、11歳でイングランドに移住したモーゼスは、U-21までイングランド代表に選出されてきた。しかし、A代表では出身のナイジェリアを選択し、2012年2月にデビュー。これまで38試合に出場して12ゴー 2018.08.16 02:25 Thu
Xfacebook
▽アーセナルは3日、ナイジェリア代表MFアレックス・イウォビ(22)と契約延長したことを発表した。公式サイトでは長期契約とだけ伝えられている。 ▽9歳からアーセナルでプレーするイウォビは、2014年にアーセナルのトップチームに昇格。昨シーズンは公式戦39試合に出場して3ゴール7アシストを記録していた。また、ナイジ 2018.08.04 00:00 Sat
Xfacebook
▽セネガル代表の指揮を執るアリュー・シセ監督(42)が契約延長にサインした。イギリス『BBC』が報じた。 ▽アリュー・シセ監督は現役時代、リールやパリ・サンジェルマン、モンペリエ、バーミンガム、ポーツマスなどフランスやイングランドのクラブを中心にプレー。2002年の日韓ワールドカップでセネガル代表の主将を務め、2 2018.07.28 09:45 Sat
Xfacebook

ナイジェリア代表の人気記事ランキング

1

北アフリカ・リビアへのサッカー遠征で相次ぐ“事件”…先月のナイジェリア代表に続いて今回はベナン代表「警察官に殴られた」「あの国はまだ安全じゃない」

政情不安が続くリビアへの遠征で、今回はベナン代表が被害を被った。 西アフリカのベナン代表は18日、アフリカネーションズカップ予選D組最終節でリビア代表と対戦。アウェイゲームを0-0で凌ぎ、首位ナイジェリア代表に次ぐ2位で本大会出場を決めた。 チーム一行のベナン帰国後、2018年W杯でナイジェリア代表を率いた経験も持つドイツ人指揮官、ゲルノト・ロール監督がフランス『Canal+』でチームの暴行被害を訴えた。 「試合終了後、選手たちにスタンドから瓶が投げつけられ、私の元にいるチュニジア系のコーチは人々から追いかけまわされ、そしてリビアの警察官が私たち全員に殴りかかってきた」 無論、これらは全てリビアでの出来事。勝てば逆転での予選突破に可能性があったリビア陣営のイライラが試合後に爆発した格好か。 「数名の負傷者がいる。そのチュニジア系コーチは肩に大きなアザができ、選手数人とチーム関係者も被害に遭ったのだ。試合はうまくいったが、試合後の全てが大惨事だった。あの国はまだ安全とはほど遠い」 また、アウグスブルク所属のベナン代表エース、FWスティーヴ・ムニエも「困難に見舞われながらもアフリカ杯出場を掴んだことを誇りに思う。ただ、リビア国民から非常に無礼な扱いを受けたことは見逃せない。リビアはまだ紛争状態だ」とコメントした。 リビアは、先月も対戦国との間で大騒動。 当地に空路で遠征したナイジェリア代表一行が、当初の着陸予定だった空港にたどり着けず。何らかの指示により航路上で着陸許可が取り消され、目的地変更で着陸したのは半機能不全の空港…水も食料も支給されないなか、この空港で14時間軟禁されることとなった。 結果的にチーム一行はリビアを脱出…リビアvsナイジェリアは開催されず、アフリカサッカー連盟がナイジェリアの不戦勝(3-0)を決定。リビア当局は関与を否定しつつも、「前回のナイジェリア戦でリビアチームが酷い扱いを受けた」などと聞くに堪えない主張を並べた。 日本の外務省はリビアについて、「危険レベル4(退避勧告)」「どのような目的であれ渡航しないでください」としている。 2024.11.22 17:55 Fri
2

アフリカ・ネーションズカップの組み合わせ決定! 王者コートジボワールはカメルーンと、開催国モロッコはマリやザンビアと同居【2025AFCON】

27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモハメド5世国立劇場で行われた抽選会。開催国のモロッコ代表は、マリ代表、ザンビア代表、コモロ代表とグループステージで同居することが決定した。 2024年1月から2月にかけて行われたAFCON2023で優勝したコートジボワール代表は、カメルーン代表、ガボン代表、モザンビーク代表と同居。準優勝のナイジェリア代表は、チュニジア代表、ウガンダ代表、タンザニア代表と同居した。 前々回大会王者のセネガル代表は、コンゴ民主共和国代表、ベナン代表、ボツワナ代表と同居。7度の優勝を誇るエジプト代表は、南アフリカ代表、アンゴラ代表、ジンバブエ代表と同居することとなった。 ◆グループA モロッコ代表 マリ代表 ザンビア代表 コモロ代表 ◆グループB エジプト代表 南アフリカ代表 アンゴラ代表 ジンバブエ代表 ◆グループC ナイジェリア代表 チュニジア代表 ウガンダ代表 タンザニア代表 ◆グループD セネガル代表 DRコンゴ代表 ベナン代表 ボツワナ代表 ◆グループE アルジェリア代表 ブルキナファソ代表 赤道ギニア代表 スーダン代表 ◆グループF コートジボワール代表 カメルーン代表 ガボン代表 モザンビーク代表 2025.01.28 13:47 Tue

ナイジェリア代表の選手一覧

1 GK マドゥカ・オコイェ
1999年08月28日(25歳) 197cm 0 0
16 GK アデバヨ・アデレエ
2000年05月17日(24歳) 0 0
23 GK フランシス・ウゾホ
1998年10月28日(26歳) 196cm 0 0
12 DF エブベ・ドゥル
1999年07月31日(25歳) 0 0
13 DF ケビン・アクポグマ
1995年04月19日(30歳) 192cm 0 0
20 DF チドズィエ・アワズェム
1997年01月01日(28歳) 189cm 0 0
21 DF カルヴァン・バッシー
1999年12月31日(25歳) 185cm 0 0
DF ウィリアム・トルースト=エコング
1993年09月01日(31歳) 191cm 82kg 0 0
DF タイロン・エブエイ
1995年12月16日(29歳) 0 0
DF ブライト・オサイ=サミュエル
1997年12月31日(27歳) 175cm 0 0
DF ソプルチュク・オニェマチ
1999年04月03日(26歳) 0 0
4 MF フランク・オニェカ
1998年01月01日(27歳) 183cm 0 0
18 MF アレックス・イウォビ
1996年03月03日(29歳) 180cm 0 0
MF ウィルフレッド・エンディディ
1996年12月16日(28歳) 183cm 0 0
MF ジョー・アリボ
1996年07月21日(28歳) 183cm 0 0
MF ピーター・エテボ
1995年11月09日(29歳) 176cm 0 0
7 FW アデモラ・ルックマン
1997年10月20日(27歳) 174cm 0 0
9 FW シリル・デサース
1994年12月08日(30歳) 185cm 0 0
11 FW テレム・モフィ
1999年05月25日(25歳) 188cm 0 0
15 FW モーゼス・サイモン
1995年07月12日(29歳) 0 0
FW ポール・オヌアチュ
1994年05月28日(30歳) 201cm 0 0
FW エマニュエル・デニス
1997年11月15日(27歳) 175cm 0 0
FW サムエル・チュクウェゼ
1999年05月22日(25歳) 172cm 0 0
監督 ジョゼ・ペセイロ
(歳) 0 0