クロトーネ

Football Club Crotone
国名 イタリア
創立 1923年
ホームタウン クロトーネ
スタジアム スタディオ・エツィオ・スチーダ
ニュース 人気記事 選手一覧

クロトーネのニュース一覧

▽セリエA第24節、クロトーネvsローマが12日にスタディオ・エツィオ・スチーダで行われ、アウェイのローマが2-0で勝利した。 ▽前節、フィオレンティーナとの強豪対決に快勝で2位キープのローマは、来週ミッドウィークにヨーロッパリーグ(EL)。ラウンド32初戦のビジャレアル戦を控える中、19位にクロトーネとのアウェ 2017.02.12 22:33 Sun
Xfacebook
▽ユベントスは8日、セリエA第18節延期分でクロトーネとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。 ▽3日前に行われた前節インテルとのイタリア・ダービーをクアドラードのゴラッソで勝利した首位ユベントス(勝ち点54)は、2位ローマとの暫定4ポイント差を維持。そのユベントスはミランとのスーペル・コッパで延期となっていた1 2017.02.09 04:09 Thu
Xfacebook
▽ミランは4日、セリエA第15節でクロトーネをホームに迎え、2-1で勝利した。ミランの本田は81分から出場している。 ▽チーム得点王のバッカを負傷で欠く中、前節のエンポリ戦で快勝し、4戦負けなしの3位ミラン(勝ち点29)。そのエンポリ戦から先発メンバーを3人変更した。右足内転筋を痛めているマティアス・フェルナンデ 2016.12.04 23:18 Sun
Xfacebook
▽12日にセリエA第3節のエンポリvsクロトーネがスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、2-1でエンポリが勝利した。 ▽共に開幕2連敗スタートとなったエンポリとクロトーネの一戦は、地力に勝るエンポリが優位に試合を進めると31分、パスクアルの左CKに走り込んだベッルッシが頭でゴール左隅に流し込んだ。 ▽先 2016.09.13 06:30 Tue
Xfacebook
▽クロトーネは23日、ジェノアからイタリア人DFアレアンドロ・ロージ(29)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ▽ローマでプロキャリアをスタートしたロージは、2012年にパルマに完全移籍。その後、サッスオーロやジェノア、フィオレンティーナといったクラブにレンタル移籍を繰り返し、昨シーズンはフロジノー 2016.08.25 00:54 Thu
Xfacebook

クロトーネの人気記事ランキング

1

クロトーネがマンチェスター・シティ出身のリビア代表MFを獲得

▽クロトーネは17日、セリエBに所属するペスカーラから、リビア代表MFアームド・ベナリ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 ▽マンチェスター・シティのユース出身のベナリは2012年のブレスカ移籍で渡伊。2015年にはパレルモに移るも、すぐにペスカーラにレンタル移籍し、結局、パレルモでは出場機会がないまま、2016年夏にペスカーラへ完全移籍した。 ▽優れたテクニックやドリブル、高いシュート精度を武器とするMFは攻撃的な位置から守備的な位置までカバーできるユーティリティプレーヤーだ。昨シーズンはセリエAでリーグ戦33試合に出場し6ゴール2アシストをマーク。セリエBに降格した今シーズンは、ここまでリーグ戦15試合で4ゴール2アシストを記録していた。 2018.01.18 13:39 Thu
2

セリエA昇格組のクロトーネ、ルーマニア代表FWドラグシュを買取OP付きレンタルで獲得

新シーズンをセリエAで戦うクロトーネは15日、スタンダール・リエージュのルーマニア代表FWデニス・ドラグシュ(21)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 2018年9月にルーマニア代表デビューを飾っているストライカー兼ウインガーのドラグシュは、昨年夏に母国のヴィトルルからスタンダール・リエージュに完全移籍。ただ、スタンダールではリーグ戦わずか2試合の出場に終わっていた。 クトローネは新シーズンに向けてアヤックスからアルゼンチン人DFリサンドロ・マガジャン(26)や、カリアリを退団していた元イタリア代表MFルカ・チガリーニ(34)、コゼンツァを退団していたフランス人FWエマニュエル・リビエール(30)らを獲得している。 2020.09.15 23:00 Tue

クロトーネの選手一覧

1 GK アレックス・コルダス
1983年01月01日(42歳) 0 0
16 GK マルコ・フェスタ
1992年06月06日(33歳) 190cm 0 0
22 GK ジャン・マルコ・クレスピ
2001年06月28日(24歳) 0 0
3 DF ジュゼッペ・クオモ
1998年02月02日(27歳) 189cm 0 0
5 DF ヴラディミル・ゴレミッチ
1991年06月28日(34歳) 192cm 0 0
6 DF リサンドロ・マガジャン
1993年09月27日(31歳) 185cm 0 0
13 DF セバスティアーノ・ルペルト
1996年09月06日(28歳) 191cm 0 0
23 DF アントニオ・マッツォッタ
1989年08月02日(35歳) 185cm 73kg 0 0
24 DF ジョバンニ・ダプリーレ
2005年07月01日(20歳) 0 0
26 DF コフィ・ジジ
1992年11月30日(32歳) 184cm 71kg 0 0
29 DF フェデリコ・パンザ
2001年08月04日(23歳) 0 0
32 DF ペドロ・ペレイラ
1998年01月22日(27歳) 182cm 0 0
33 DF アンドレア・リスポーリ
1988年09月29日(36歳) 187cm 78kg 0 0
34 DF ルカ・マッローネ
1990年03月28日(35歳) 186cm 75kg 0 0
38 DF セルヒオ・ヤクビフ
2002年01月26日(23歳) 0 0
40 DF サルバトーレ・ダルテリオ
1980年02月17日(45歳) 183cm 0 0
47 DF マッシミリアーノ・ミニョーニャ
2003年02月18日(22歳) 0 0
69 DF アルカディウシュ・レカ
1995年06月17日(30歳) 187cm 0 0
8 MF ルカ・チガリーニ
1986年06月20日(39歳) 175cm 72kg 0 0
10 MF アームド・ベナリ
1992年02月07日(33歳) 173cm 0 0
17 MF サルバトーレ・モリーナ
1992年01月01日(33歳) 177cm 0 0
20 MF ルイス・ロハス
2002年03月06日(23歳) 180cm 0 0
21 MF ニッコロ・ザネラート
1998年06月24日(27歳) 178cm 74kg 0 0
30 MF ジュニオール・メシアス
1991年05月13日(34歳) 174cm 0 0
44 MF ジャコポ・ペトリッチオーネ
1995年02月22日(30歳) 186cm 0 0
46 MF アントニオ・ラニエリ
2003年05月29日(22歳) 0 0
48 MF マッティア・ティモネリ
2003年02月01日(22歳) 0 0
77 MF ミロシュ・ヴリッチ
1996年08月19日(28歳) 183cm 0 0
95 MF エドゥアルド・エンリケ
1995年05月17日(30歳) 0 0
MF アリストテレス・ロメロ
1995年10月18日(29歳) 0 0
11 FW デニス・ドラグシュ
1999年07月06日(26歳) 184cm 0 0
54 FW サムエル・ディ・カルミーネ
1988年09月29日(36歳) 0 0
97 FW エマニュエル・リビエール
1990年03月03日(35歳) 182cm 76kg 0 0
監督 セルセ・コズミ
1958年05月05日(67歳) 0 0