
ラージョ・バジェカーノ
Rayo Vallecano de Madrid国名 |
![]() |
創立 | 1924年 |
ホームタウン | マドリッド |
スタジアム | カンポ・デ・フトボル・デ・バジェカス |
今季の成績
ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
7 |
![]() |
セルタ | 52 | 15 | 7 | 14 | 56 | 54 | 2 | 36 |
8 |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 48 | 12 | 12 | 12 | 39 | 43 | -4 | 36 |
9 |
![]() |
オサスナ | 48 | 11 | 15 | 10 | 45 | 51 | -6 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ラージョ・バジェカーノのニュース一覧
ラージョ・バジェカーノの人気記事ランキング
1
トッティ息子クリスティアンがラージョ移籍! 同行の父はファルカオとツーショット
ローマとイタリア代表のレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏の息子がスペインのラージョ・バジェカーノに移籍した。 フットボール界屈指のスーパースターの一人だった偉大なる父親を持つMFクリスティアン・トッティ(18)は、当然のことながら父が一筋のキャリアを歩んだローマの下部組織でプレー。ただ、イタリア屈指の育成の名門において頭角を現すまでには至らず。昨年8月に同じラツィオ州に属するフロジノーネのプリマヴェーラに移籍していた。 そのフロジノーネでは公式戦5試合1ゴールの数字を残していた攻撃的MFは、わずか半年後にマドリードに本拠地を置くラージョへ活躍の場を移すことになった。 なお、トッティ氏は息子のマドリード行きに同行しており、25日には自身のインスタグラムのストーリーを通じて、初の国外移籍を果たしたクリスティアンの様子を投稿。さらに、ファーストチームでプレーする元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオとのツーショット写真も公開している。 今後フベニールA(U-19チーム)でのプレーとなるクリスティアンは、スペインの地でファーストチームデビューを目指すことになる。 2024.01.26 06:30 Fri2
「理不尽さが増した」「エグすぎるな」久保建英が衝撃のアシスト記録! ドリブル突破から先制をお膳立て「バケモンすぎる」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が好調を維持している。 16日、コパ・デル・レイのラウンド16でソシエダはラージョ・バジェカーノと対戦した。 13日にラ・リーガのビジャレアル戦を戦ったばかりのソシエダ。中2日での戦いとなった中、久保は引き続き先発出場を果たした。 ビジャレアル戦で圧巻のゴールを記録していた久保。2025年を良い形でスタートした中、ラージョ戦でも結果を残す。 0-0で迎えた23分、アンデル・バレネチェアからのパスを左サイドで受けた久保は、ボックス左からドリブルで仕掛けカットイン。ボックス内に持ち込み、深く抉るとクロス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトで合わせ、ソシエダが先制に成功する。 切れ味鋭い仕掛けにピンポイントクロスでアシストを記録した久保。ファンは「キレキレすぎ」、「これは圧巻すぎる」、「ボディフェイントやばい」、「天賦の才能だろ」、「エグすぎるな」、「調子上がってきて理不尽さが増した」、「バケモンすぎる」とコメントを寄せ、見事なアシストを絶賛している。 ビジャレアル戦ではオヤルサバルのロングフィードから久保が自ら決め切ったゴールだが、すぐにお返し。チームも3-1で勝利を収め、ベスト8に進出した。 <span class="paragraph-title">【動画】好調・久保建英、圧巻のドリブルから見事なアシスト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="J0JVUsBm23M";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 11:05 Fri3
マドリー、下部組織出身DFフラン・ガルシアの買い戻しが確実に! 移籍金はわずか7億円
ラージョ・バジェカーノに所属する元U-21スペイン代表DFフラン・ガルシア(23)のレアル・マドリー復帰が確実となっているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えている。 フラン・ガルシアはマドリーの下部組織出身の左サイドバック。2020年夏にラージョへレンタル移籍し、翌季からは完全移籍に移行しているものの、マドリーは現在も選手の保有権50%をキープしている。 ラージョでは主軸として活躍を続け、今季もここまでのラ・リーガ全15試合にフル出場。マドリーはフランス代表DFフェルラン・メンディ(27)の来夏退団が伝えられており、その後釜としてフラン・ガルシアの買い戻し方針を固めたようだ。 スペイン『Okdiario』によると、ラージョはリリース条項を1000万ユーロに設定しているものの、50%の保有権を持つマドリーは半額の500万ユーロ(7億円)で獲得可能。来夏の買い戻しにはカルロ・アンチェロッティ監督からもゴーサインが出ているという。 2023.01.05 20:11 Thu4
「もし女子サッカー界で起きていたら?」スローインする選手の尻をファンが触る事件が発生…スペインで問題に
ラ・リーガの試合で観客が起こしたとんでもない行動が大きな問題となっている。 事件が起こったのは5日に行われたラ・リーガ第23節のラージョ・バジェカーノvsセビージャの一戦。被害者はセビージャのルーカス・オカンポスだった。 問題の行動は32分。スローインのためにボールを拾いに行き、構えたオカンポスだったが、最前列に座ってい少年が手を伸ばしてオカンポスの尻を触った。 すぐに気がついたオカンポスは怒り。ラージョの選手を呼びつけたが、少年たちは何食わぬ顔で知らんぷり。周りのラージョのファンは、オカンポスに対して怒りをぶつけていたが、明らかな問題行動だった。 スペイン『アス』によれば、この事件を起こしたのは少年であり、法定年齢には達して居ないため、少年検察庁に報告されるとのこと。警察はすでに身元を特定しており、ラージョはしばらくの間、出入り禁止にすることになると見られている。 オカンポスは怒りが収まらず、試合後に怒りのコメントを残した。 「このようなことがもし女子サッカー界で起これば、どうなるかは分かっている。僕には2人の娘がいるから自制した。明日、彼女たちにこのようなことが起こらないことを願っている」 「このような愚か者が、とても良い振る舞いを見せているファンを汚さないことを願っている」 「幼稚なことではある。ただ、人の尻を触ることはバカバカしくはない。大騒ぎにはしたくない」 <span class="paragraph-title">【動画】スローインする選手のお尻を触る観客の暴挙…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/DirectoGol?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DirectoGol</a> <a href="https://t.co/irozEBa3eO">pic.twitter.com/irozEBa3eO</a></p>— Directo Gol (@DirectoGol) <a href="https://twitter.com/DirectoGol/status/1754642302566371341?ref_src=twsrc%5Etfw">February 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.06 21:58 Tue5
“エル・ティグレ”、38歳ファルカオが初の母国帰還!
元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオ(38)の母国帰還が決まった。コロンビア1部リーグのミジョナリオスFCは20日、新加入で合意に達した旨を発表。ミジョナリオスFCでは背番号「9」をつけるようだ。 “エル・ティグレ”で知られるストライカーのファルカオ。リーベル・プレートでのキャリアスタートから、欧州ではこれまでポルト、アトレティコ・マドリー、モナコ、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、ガラタサライを渡り歩く。 2021年9月からはラージョ・バジェカーノでラ・リーガ復帰。ここ3シーズンをリーガで過ごすチームではかつてのようにゴールを量産する活躍とはいなかったが、通算80試合の出場で12得点1アシストの成績を残し、1部定着に貢献している。 代表からは2023年に行われた日本代表との国際親善試合を最後に遠ざかるが、2007年2月のデビューから105キャップをマーク。ついに開幕したコパ・アメリカ2024のメンバーからも落選したが、代表歴代最多の36ゴールを積み上げている。 そんなファルカオだが、今季でラージョとの契約が満了。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ミジョナリオスFCとは1年延長オプションが付いた今年末までの契約を結んだという。 なお、キャリアで初の母国リーグでのプレーとなる。 2024.06.21 14:45 Friラージョ・バジェカーノの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ダニ・カルデナス | |||||||
![]() |
1997年03月28日(28歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
アウグスト・バタージャ | |||||||
![]() |
1996年04月30日(29歳) | 186cm |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
フアンペ・ヒル | |||||||
![]() |
2001年05月05日(24歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アンドレイ・ラティウ | |||||||
![]() |
1998年06月20日(26歳) | 183cm |
![]() |
33 |
![]() |
2 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ペップ・チャバリア | |||||||
![]() |
1998年04月10日(27歳) | 174cm |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
アリダネ・エルナンデス・ウンピエレス | |||||||
![]() |
1989年03月23日(36歳) | 186cm | 77kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
アブドゥル・ムミン | |||||||
![]() |
1998年06月06日(26歳) | 188cm |
![]() |
24 |
![]() |
2 |
20 | DF |
![]() ![]() |
イバン・バジウ | |||||||
![]() |
1992年01月01日(33歳) | 175cm |
![]() |
24 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
アルフォンソ・エスピノ | |||||||
![]() |
1992年01月05日(33歳) | 172cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
フローラン・ルジューヌ | |||||||
![]() |
1991年05月20日(34歳) | 188cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
26 | DF |
![]() ![]() |
マルコ・デ・ラス・シアス | |||||||
![]() |
2005年12月29日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
ペラヨ・フェルナンデス | |||||||
![]() |
2003年04月29日(22歳) | 193cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
セルヒオ・ロサーノ | |||||||
![]() |
2006年01月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
ペドロ・ディアス | |||||||
![]() |
1998年06月05日(26歳) | 180cm |
![]() |
25 |
![]() |
3 |
6 | MF |
![]() ![]() |
パテ・シス | |||||||
![]() |
1994年03月16日(31歳) | 178cm |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
8 | MF |
![]() ![]() |
オスカル・トレホ | |||||||
![]() |
1988年04月26日(37歳) | 180cm | 79kg |
![]() |
18 |
![]() |
3 |
11 | MF |
![]() ![]() |
ランディ・エンテカ | |||||||
![]() |
1997年12月06日(27歳) | 189cm |
![]() |
25 |
![]() |
3 |
15 | MF |
![]() ![]() |
ジェラール・グンバウ | |||||||
![]() |
1994年12月18日(30歳) |
![]() |
20 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
ウナイ・ロペス | |||||||
![]() |
1995年10月30日(29歳) | 169cm | 64kg |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アルバロ・ガルシア | |||||||
![]() |
1992年10月27日(32歳) |
![]() |
35 |
![]() |
4 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ホルヘ・デ・フルートス | |||||||
![]() |
1997年02月20日(28歳) | 173cm |
![]() |
35 |
![]() |
5 |
21 | MF |
![]() ![]() |
アドリ・エンバルバ | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
34 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
オスカル・バレンティン | |||||||
![]() |
1994年08月20日(30歳) | 177cm |
![]() |
34 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
ホニ・モンティエル | |||||||
![]() |
1998年09月03日(26歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ディエゴ・メンデス | |||||||
![]() |
2003年08月29日(21歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
イシ・パラソン | |||||||
![]() |
1994年12月27日(30歳) | 169cm | 71kg |
![]() |
34 |
![]() |
3 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ラウール・デ・トーマス | |||||||
![]() |
1995年10月17日(29歳) | 178cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
12 | FW |
![]() ![]() |
セルジ・グアルディオラ | |||||||
![]() |
1991年05月29日(34歳) | 180cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
セルヒオ・カメージョ | |||||||
![]() |
2001年02月10日(24歳) | 177cm |
![]() |
24 |
![]() |
3 |
28 | FW |
![]() ![]() |
エティエンヌ・エトー | |||||||
![]() |
2002年08月18日(22歳) | 191cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
イニゴ・ペレス | ||||||||
![]() |
1988年01月18日(37歳) | 178cm | 74kg |
ラージョ・バジェカーノの試合日程
ラ・リーガ
第1節 | 2024年8月18日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
第2節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第3節 | 2024年8月27日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
バルセロナ |
第4節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
エスパニョール |
第5節 | 2024年9月16日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
オサスナ |
第6節 | 2024年9月22日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
第7節 | 2024年9月25日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ジローナ |
第8節 | 2024年9月28日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レガネス |
第9節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第10節 | 2024年10月20日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
マジョルカ |
第11節 | 2024年10月26日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アラベス |
第13節 | 2024年11月8日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ラス・パルマス |
第14節 | 2024年11月24日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
セビージャ |
第15節 | 2024年12月1日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第16節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
バレンシア |
第17節 | 2024年12月14日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
第12節 | 2024年12月18日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第18節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第19節 | 2025年1月10日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
セルタ |
コパ・デル・レイ
ラウンド16 | 2025年1月16日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
ラ・リーガ
第20節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
オサスナ |
第21節 | 2025年1月26日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ジローナ |
第22節 | 2025年1月31日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
レガネス |
第23節 | 2025年2月7日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第24節 | 2025年2月17日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
バルセロナ |
第25節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第26節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
セビージャ |
第27節 | 2025年3月9日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
第28節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
第29節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アラベス |
第30節 | 2025年4月4日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
エスパニョール |
第31節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第32節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
バレンシア |
第33節 | 2025年4月24日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
第34節 | 2025年5月2日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第35節 | 2025年5月9日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ラス・パルマス |
第36節 | 2025年5月15日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
セルタ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
マジョルカ |