
ブリストル・シティ
Bristol City Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1897年 |
ホームタウン | ブリストル |
スタジアム | アシュトン・ゲート・スタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ブリストル・シティのニュース一覧
ブリストル・シティの人気記事ランキング
1
「信じられないクソ行為」「史上最悪のハンド」町田から海を渡った平河悠の移籍後2点目が現地で大きな物議「マラドーナも誇りに思う」と皮肉も
ブリストル・シティのFW平河悠が移籍後2点目を記録。大きな話題となっている。 FC町田ゼルビアから今夏移籍した平河。パリ・オリンピックでの負傷で出遅れたものの、デビューしてからは毎試合プレーを続けている。 10月19日に行われたミドルズブラ戦では待望の初ゴールを記録した中、2日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第13節のプレストン・ノースエンド戦でもゴールを記録した。 右ウイングで先発出場した平河は0-0出迎えた開始6分にいきなり結果を残す。 敵陣でパスを受けたナーキ・ウェルズがアバウトに前線へ蹴り出すと、バウンドしたボールを相手がバックパス。これを狙っていた平河がGKの前で奪い、そのまま無人のゴールへと流し込んだ。 相手の対応の隙を狙った見事なゴールで移籍後2点目を決めた平河。しかし、GKや相手DFがハンドを主張し猛アピール。それでもゴールが認められる形となった。 見事なゴールにも見えたが、イギリス『サン』がこのゴールを特集。「信じられないクソ行為」と題して、故意のハンドだと主張した。 『サン』はゴール裏からの映像のキャプチャを元に伝えており、相手GKフレディ・ウッドマンがボールをキャッチしに行ったところに、平河が右手を伸ばしてボールをパンチング。そのままボールが抜けてゴールを決めたというものだ。 これはSNSでも拡散されており「史上最悪のハンドの1つ」、「信じられない失態」、「マラドーナも誇りに思うだろう」と批判の声が殺到。また、「これは悪ふざけか、それとも単なる不正行為か」と疑問を投げかけていた。 なお、平河はその後にアシストも記録。チームは1-3で勝利を収めていた。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】物議を醸す平河悠の2点目! 史上最悪のハンドとも…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ZSoUMgaEZWk";var video_start = 55;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/TheSunFootball/status/1853009582718611941?ref_src=twsrc%5Etfw">November 3, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.03 23:20 Sun2
パリ五輪日本代表FW平河悠が英2部ブリストル・シティへ完全移籍! 昨年7月に町田からレンタル加入「自分の夢に向かって挑戦し続けます」
チャンピオンシップ(イングランド2部)のブリストル・シティは24日、FC町田ゼルビアからレンタル加入していたFW平河悠(24)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2028年6月までとなる。 平河は山梨学院大学に在学中の2021年から町田の特別指定選手となり、2023年に正式入団。ルーキーイヤーから主力として活躍した。 2024シーズンはクラブとともにJ1リーグ初挑戦となり、18試合で2得点5アシストを記録。シーズン途中の2024年7月に、完全移籍を視野に入れたブリストル・シティへのレンタル移籍が決まった。 U-23日本代表の一員として戦ったパリ・オリンピック(五輪)のケガで出遅れたものの、ここまでチャンピオンシップで29試合プレー。2ゴール2アシストを記録している。 町田からブリストル・シティへの完全移籍が決まった平河は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆ブリストル・シティ 「ブリストル・シティのファンはとても温かく迎え入れてくれました。ここに完全移籍できたことをとても嬉しく思います」 ◆FC町田ゼルビア 「この度、Bristol City FCに完全移籍することになりました。FC町田ゼルビアでは特別指定を含む約3年間、貴重な経験をさせていただきました。FC町田ゼルビアでプロキャリアをスタートしたこと、プレーできたことを誇りに思います」 「そして、僕に関わって下さった全ての方に心から感謝しています。ファン・サポーターの温かい声援、熱いチャントは僕にとって忘れられない思い出です」 「これからより一層成長した姿を届けられるように頑張るとともに、自分の夢に向かって挑戦し続けます。約3年間、本当にありがとうございました。」 また、ブリストル・シティのリアム・マニング監督も、平河の今後に期待を寄せるコメントを残した。 「ユウは我々にとって素晴らしい選手で、ここからさらに成長していくだろう」 「彼はイングランドの試合にうまく適応している。今後数シーズンでどのように成長していくのかを見るのが本当に楽しみだ」 2025.02.24 19:06 Monブリストル・シティの選手一覧
12 | GK |
![]() ![]() |
マックス・オレアリー | |||||||
![]() |
1996年10月10日(28歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
ハーヴィー・ワイルズ=リチャーズ | |||||||
![]() |
2002年05月27日(22歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
ニキータ・ハイキン | |||||||
![]() |
1995年07月11日(29歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ケイン・ウィルソン | |||||||
![]() |
2000年03月11日(25歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ジェイ・ダシルバ | |||||||
![]() |
1998年04月22日(26歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ロバート・アトキンソン | |||||||
![]() |
1998年07月13日(26歳) | 193cm | 85kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
キャメロン・プリング | |||||||
![]() |
1998年01月22日(27歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ジョージ・タナー | |||||||
![]() |
1999年11月16日(25歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
トマシュ・カラス | |||||||
![]() |
1993年05月15日(31歳) | 183cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
ザク・ヴァイナー | |||||||
![]() |
1997年05月14日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
マティ・ジェームズ | |||||||
![]() |
1991年07月22日(33歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ジョー・ウィリアムズ | |||||||
![]() |
1996年12月08日(28歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
アンディ・キング | |||||||
![]() |
1988年10月29日(36歳) | 183cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
アニス・メーメティ | |||||||
![]() |
2001年01月09日(24歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
マーク・サイクス | |||||||
![]() |
1997年08月04日(27歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アイマン・ベナルース | |||||||
![]() |
2003年07月27日(21歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
ダンカン・イディーン | |||||||
![]() |
2002年07月03日(22歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ジョシュ・オワーズ | |||||||
![]() |
2002年03月16日(23歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
イライジャ・モリソン | |||||||
![]() |
2006年03月18日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
マーリー・フランソワ | |||||||
![]() |
2002年12月29日(22歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | FW |
![]() ![]() |
カル・ネイスミス | |||||||
![]() |
1992年02月18日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
平河悠 | |||||||
![]() |
2001年01月03日(24歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ハリー・コーニック | |||||||
![]() |
1995年04月09日(29歳) | 180cm | 84kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
アンドレアス・ヴァイマン | |||||||
![]() |
1991年08月05日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | FW |
![]() ![]() |
トミー・コンウェイ | |||||||
![]() |
2002年08月06日(22歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
サム・ベル | |||||||
![]() |
2002年05月22日(22歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
ナーキ・ウェルズ | |||||||
![]() |
1990年06月01日(34歳) | 170cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | FW |
![]() ![]() |
オマー・テイラー=クラーク | |||||||
![]() |
2003年12月10日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | FW |
![]() ![]() |
オリー・トーマス | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ナイジェル・ピアソン | ||||||||
![]() |
1963年08月21日(61歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |