エスパニョール
Reial Club Deportiu Espanyol de Barcelona| 国名 |
スペイン
|
| 創立 | 1900年 |
| ホームタウン | バルセロナ |
| スタジアム | RCDEスタジアム |
| 愛称 | ペリキトス(インコ)、ブランキブラウス(白と青) |
今季の成績
| ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 14 |
|
セビージャ | 41 | 10 | 11 | 15 | 40 | 49 | -9 | 36 |
| 15 |
|
エスパニョール | 41 | 10 | 11 | 15 | 37 | 47 | -10 | 36 |
| 16 |
|
ヘタフェ | 39 | 10 | 9 | 17 | 30 | 35 | -5 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
エスパニョールのニュース一覧
エスパニョールの人気記事ランキング
1
昇格組バーンリーが6人目の補強、エスパニョールから期待の若手WGコレオショを完全移籍で獲得
バーンリーは25日、エスパニョールからU-19イタリア代表FWルカ・コレオショ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年夏までの4年間。今夏6人目の補強となった。なお、移籍金は非公開となっている。 コレオショは、エスパニョールの下部組織育ち。ファーストチームには昇格していないものの、これまでラ・リーガで通算5試合に出場し1ゴールを記録している。 右のウイングを主戦場に、前線のあらゆるポジションでプレーが可能。期待の若手として注目を集めている。 アメリカ出身だが、国籍はイタリアに。アンダー世代では、U-15アメリカ代表、U-20アメリカ代表、U-20カナダ代表を経験。また、カナダのA代表にも招集歴があるがデビューはしていない。 一方で、今年3月にはU-19イタリア代表に初招集され、ここまで6試合に出場。7月に行われたU-19欧州選手権でも5試合に出場していた。 コレオショはクラブを通じて加入の喜びを語っている。 「ここに来られて素晴らしい気分だ。監督から電話をもらってすぐに、ここに来たいと思った」 「彼らが選手として僕を成長させ、より良くするのにどのように役立つかについて話し合った。そして、僕はそれに興奮した。今から始めるのが待ちきれない」 2023.07.26 11:35 Wed2
3戦未勝利の昇格組エスパニョールがウインガー補強、アヤックスの21歳FWをレンタルで獲得
エスパニョールは29日、アヤックスからU-21トルコ代表FWナジ・ユニュヴァル(21)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は今シーズン限りとなる。 オランダの名門アヤックスの下部組織育ちで、16歳時の2020年1月にファーストチームデビューを飾ったユニュヴァル。その後はトルコのトラブゾンスポル、オランダ国内のトゥベンテへのレンタル移籍も経験した。 トゥベンテで過ごした昨シーズンは、左ウイングをメインに公式戦25試合でプレー。途中出場がほとんどながら4ゴール3アシストを記録した。 各年代のオランダ代表でもプレーしたが、U-21ではトルコ代表を選択。1試合プレーしている。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)から昇格したチームでのラ・リーガ挑戦が決まったアタッカーは、クラブを通じてコメントしている。 「とても誇りに思うし、幸せだ。スペインの素晴らしいクラブで、トップレベルのカテゴリーを戦っている。本当に幸せだ」 「僕は中盤でも左ウイングでもプレーできる選手だと思う。ゴールを決めることもできるし、アシストもできるし、チームメイトをゴールキーパーとの一対一に持ち込ませることもできる」 「ラ・リーガで常に好成績を収めているバルセロナのビッグクラブだと理解している。だから、代理人と父からオファーを聞いた時、『ここが良い』と言った。エスパニョールは僕にとって第一の選択肢だったから、本当に嬉しい」 2024.08.30 15:20 Fri3
アトレティコ、エスパニョールからエルモソ獲得! 移籍金総額は35億円!
アトレティコ・マドリーは18日、エスパニョールからスペイン代表DFマリオ・エルモソ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの5年となる。 なお、エスパニョールの発表によると、移籍金は2500万ユーロとなり、選手のパフォーマンス、クラブの戦績次第で最大400万ユーロのボーナスが支払われるため、移籍金の総額は最大2900万ユーロ(約35億円)となる。 さらに、エスパニョールはアトレティコがエルモソを他クラブに売却した際、移籍金の20パーセントを受け取ることができる。そのため、エスパニョールが最終的に受け取る金額は4000万ユーロ(約48億4000万円)に設定されていた契約解除金と大きくは変わらないものとなった。 レアル・マドリーの下部組織出身のエリートDFは、昨季加入したエスパニョールで出場機会を得ると、今季に入って完全にブレイク。184cmとサイズには恵まれていないが、守備センスの高さと左サイドバックでもプレー可能なアジリティを武器に総合力の高い守備を披露。 また、高精度の左足を生かしたビルドアップ能力、フィードが評価されて昨年11月にスペイン代表デビューを飾ると、ここまで3試合に出場している。 なお、新シーズンに向けて最終ラインの刷新が行われているアトレティコ。すでにポルトからブラジル代表DFフェリペ、アトレチコ・パラナエンセからブラジル人DFレナン・ロディ、トッテナムからイングランド代表DFキーラン・トリッピアーの3選手をすでに確保していた。 2019.07.18 21:00 Thu4
スペイン代表が2名を追加招集、リーズDFディエゴ・ジョレンテ、エスパニョールFWデ・トーマスを招集《カタールW杯欧州予選》
スペインサッカー連盟(RFEF)は、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨むスペイン代表に3選手を新たに追加した。 ルイス・エンリケ監督は、5日にカタールW杯欧州予選に臨むスペイン代表メンバー25名を発表した。 しかし、週末のリーグ戦を経て、バルセロナのFWアンス・ファティ、DFエリック・ガルシア、ビジャレアルのFWジェレミ・ピノの3名がケガで離脱。代わりに2選手を招集した。 なお、代役としてリーズ・ユナイテッドのDFディエゴ・ジョレンテ、エスパニョールのFWラウール・デ・トーマスが追加招集された。 デ・トーマスは今回が初招集。スペイン代表デビューが期待されている。なお、今シーズンはラ・リーガで11試合に出場し6ゴール2アシストと結果を残している。 <span class="paragraph-title">【動画】スペイン代表に初招集されたラウール・デ・トーマス</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJtVDJGV0Y3VCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.11.08 15:30 Mon5
アトレティコやリバプールでプレーしたマキシ・ロドリゲスが現役引退…「みんなに大きなハグを」
ニューウェルズ・オールドボーイズに所属する元アルゼンチン代表MFマキシ・ロドリゲス(40)が引退を発表した。 同クラブの下部組織出身のマキシ・ロドリゲスは、2000年から3シーズン過ごした後、2002年夏のエスパニョール移籍で渡欧。その3年後にアトレティコ・マドリーへステップアップし、4年半で公式戦156試合に出場した。 2010年1月にはリバプールへフリー移籍。同シーズンに優勝したリークカップがヨーロッパでの唯一のタイトルとなった。 2012年夏にニューウェルズ復帰を果たすと、リーグ戦27試合に出場し優勝に貢献。しかし、熱狂的なサポーターとの関係悪化もあり退団を余儀なくされ、アルゼンチン国内ではニューウェルズ以外でプレーしないという信念のもと、ウルグアイの名門ペニャロールに活躍の場を移した。 それでも最愛のクラブで引退したいという強い想いから、2019年1月にニューウェルズへ再度復帰を果たし、在籍通算13シーズンで公式戦221試合71ゴール20アシストを記録した。 また、アルゼンチン代表としてのデビューは2003年6月の日本戦。途中出場から初ゴールも決めた。以降、2006年から3大会連続でワールドカップに出場するなど、通算57試合に出場し16ゴールをマーク。なお、2006年大会のラウンド16のメキシコ戦では、延長戦に決勝ゴールとなるスーパーボレーシュートを沈めており、同大会のベストゴールにも選ばれている。 そして、現地時間26日に自身のインスタグラムを更新し引退を発表。ビデオを通じて別れのメッセージを残した。 「考えもしなかった時がついにやってきてしまった。フットボーラーとしてこれ以上期待に応えることができなくなってしまったんだ。プロとしてのキャリアを終える時だ」 「なかなか難しい決断だったよ。でも同時に冷静に考えることもできた。何年ものキャリアを通じて、精一杯の自分を出してきたと思う。もう完全に空っぽだ。これ以上何かを与えることができなくなったんだ」 「色んなことを思い出したよ。特にまだ赤ん坊だった時の頃とかね。祖父がよく僕にボールを蹴らせていたんだ。母は仕事が休みの時は僕をよく外に連れ出してくれた。祖母は家で僕の帰りを待って夕食を用意してくれていた」 「僕にとってみんな本当に大きな心の支えだったんだ」 「あなたがゴールを決めた時、一番最初に思い浮かべるのは誰だい? 僕にとってそれは家族だ。良い時も悪い時も常にサポートしてくれた」 「ファーストリーグでプレーすることは僕の夢だった。ニューウェルズのファーストチームでね」 「でも、いざキャリアをスタートさせると困難の連続だった。妻とともに新たな冒険が始まったんだ。彼女はヨーロッパに挑戦する僕に付いてきてくれた一人だった。落ち込んだ時は常に寄り添ってくれて、僕が挫けないよう、ずっと応援してくれたんだ」 「それから、僕がプレーした全てのクラブに感謝を伝えたい。エスパニョール、アトレティコ、リバプール、ペニャロール…そしてアルゼンチン代表とニューウェルズは、僕が溺愛するチームなんだ。長い間そのユニフォームを着て心の底から楽しむことができた」 「また、僕が会った全ての指導者たちにも感謝しているよ。全てのチームメイトたちにも。すごく多いけどね」 「そして、フットボールに携わる全ての人に感謝を。素晴らしい情熱を僕に捧げてくれた。みんなに大きなハグを! マキシ・ロドリゲスでした」 2021.11.27 15:35 Satエスパニョールの選手一覧
| 1 | GK |
|
ジョアン・ガルシア | |||||||
|
2001年05月04日(24歳) |
|
36 |
|
0 | |||||
| 13 | GK |
|
フェルナンド・パチェコ | |||||||
|
1992年05月18日(33歳) | 187cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 33 | GK |
|
アンヘル・フォルトゥーニョ | |||||||
|
2001年10月05日(24歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 34 | GK |
|
ジョレンツ・セレド | |||||||
|
2005年09月04日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 38 | GK |
|
ポル・トリスタン | |||||||
|
2022年03月18日(3歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
セルジ・ゴメス | |||||||
|
1992年03月28日(33歳) | 185cm | 77kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 4 | DF |
|
マラシュ・クンブラ | |||||||
|
2000年02月08日(25歳) | 190cm |
|
34 |
|
3 | ||||
| 5 | DF |
|
フェルナンド・カレーロ | |||||||
|
1995年09月14日(30歳) | 183cm |
|
18 |
|
1 | ||||
| 6 | DF |
|
レアンドロ・カブレラ | |||||||
|
1991年06月17日(34歳) | 187cm | 74kg |
|
32 |
|
4 | |||
| 12 | DF |
|
アルバロ・テヘロ | |||||||
|
1996年07月20日(29歳) | 172cm | 65kg |
|
27 |
|
1 | |||
| 14 | DF |
|
ブリアン・オリバン | |||||||
|
1994年04月01日(31歳) | 175cm |
|
17 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
カルロス・ロメロ | |||||||
|
2001年10月29日(24歳) |
|
32 |
|
2 | |||||
| 23 | DF |
|
オマル・エル・ヒラリ | |||||||
|
2003年09月12日(22歳) | 183cm |
|
34 |
|
0 | ||||
| 24 | DF |
|
パブロ・ラモン | |||||||
|
2001年06月30日(24歳) | 184cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 38 | DF |
|
イアン・フォルンス | |||||||
|
2004年02月05日(21歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 41 | DF |
|
ホセ・アンヘル | |||||||
|
2006年01月01日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 42 | DF |
|
ロジェル・イノホ | |||||||
|
2005年02月21日(20歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 8 | MF |
|
エドゥ・エスポジト | |||||||
|
1996年08月01日(29歳) | 179cm |
|
17 |
|
0 | ||||
| 10 | MF |
|
ポル・ロサーノ | |||||||
|
1999年10月06日(26歳) | 176cm |
|
29 |
|
0 | ||||
| 15 | MF |
|
ホセ・グラゲラ | |||||||
|
2000年05月14日(25歳) | 187cm | 78kg |
|
10 |
|
0 | |||
| 18 | MF |
|
アルバロ・アグアド | |||||||
|
1996年05月01日(29歳) | 174cm |
|
14 |
|
0 | ||||
| 19 | MF |
|
ウルコ・ゴンサレス・デ・サラテ | |||||||
|
2001年03月20日(24歳) | 189cm |
|
17 |
|
0 | ||||
| 20 | MF |
|
アレックス・クラル | |||||||
|
1998年05月19日(27歳) | 185cm |
|
35 |
|
0 | ||||
| 27 | MF |
|
ロジェール・マルティネス | |||||||
|
2004年04月05日(21歳) | 177cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 31 | MF |
|
アントニウ・ロカ | |||||||
|
2002年09月05日(23歳) |
|
25 |
|
0 | |||||
| 35 | MF |
|
ラファエル・バウサ | |||||||
|
2005年01月30日(20歳) | 183cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 40 | MF |
|
ジャスティン・スミス | |||||||
|
2003年02月04日(22歳) | 189cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| MF |
|
サルビ | ||||||||
|
1991年03月30日(34歳) | 175cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | FW |
|
ロベルト・フェルナンデス | |||||||
|
2002年07月03日(23歳) | 186cm |
|
17 |
|
6 | ||||
| 7 | FW |
|
ハビ・プアド | |||||||
|
1998年05月25日(27歳) | 177cm |
|
33 |
|
10 | ||||
| 9 | FW |
|
アレホ・ベリス | |||||||
|
2003年09月19日(22歳) | 186cm |
|
25 |
|
1 | ||||
| 11 | FW |
|
ペレ・ミジャ | |||||||
|
1992年09月23日(33歳) | 179cm |
|
17 |
|
2 | ||||
| 16 | FW |
|
ワリド・シェディラ | |||||||
|
1998年01月22日(27歳) | 187cm |
|
22 |
|
1 | ||||
| 17 | FW |
|
ジョフレ・カレーラス | |||||||
|
2001年06月17日(24歳) |
|
35 |
|
3 | |||||
| 32 | FW |
|
オマル・サディク | |||||||
|
2004年03月22日(21歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 39 | FW |
|
アレックス・アルマンサ | |||||||
|
2003年11月08日(22歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 43 | FW |
|
ケネス・ソレール | |||||||
|
2001年02月16日(24歳) | 175cm | ||||||||
| 監督 |
|
マノロ・ゴンサレス | ||||||||
|
1979年01月14日(46歳) | |||||||||
エスパニョールの試合日程
ラ・リーガ
| 第1節 | 2024年8月19日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レアル・バジャドリー |
| 第2節 | 2024年8月24日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
レアル・ソシエダ |
| 第3節 | 2024年8月28日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
アトレティコ・マドリー |
| 第4節 | 2024年8月31日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ラージョ・バジェカーノ |
| 第5節 | 2024年9月14日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
アラベス |
| 第6節 | 2024年9月21日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
レアル・マドリー |
| 第7節 | 2024年9月26日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ビジャレアル |
| 第8節 | 2024年9月29日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レアル・ベティス |
| 第9節 | 2024年10月5日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マジョルカ |
| 第10節 | 2024年10月19日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
アスレティック・ビルバオ |
| 第11節 | 2024年10月25日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
セビージャ |
| 第12節 | 2024年11月3日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
バルセロナ |
| 第14節 | 2024年11月23日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
ジローナ |
| 第15節 | 2024年11月30日 | H |
|
3 | - | 1 | vs |
|
セルタ |
| 第16節 | 2024年12月9日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ヘタフェ |
| 第17節 | 2024年12月14日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
オサスナ |
| 第13節 | 2024年12月18日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
バレンシア |
| 第18節 | 2024年12月22日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ラス・パルマス |
| 第19節 | 2025年1月11日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
レガネス |
| 第20節 | 2025年1月17日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
レアル・バジャドリー |
| 第21節 | 2025年1月25日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
セビージャ |
| 第22節 | 2025年2月1日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
レアル・マドリー |
| 第23節 | 2025年2月9日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
レアル・ソシエダ |
| 第24節 | 2025年2月16日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アスレティック・ビルバオ |
| 第25節 | 2025年2月22日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アラベス |
| 第27節 | 2025年3月10日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ジローナ |
| 第28節 | 2025年3月15日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マジョルカ |
| 第29節 | 2025年3月29日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アトレティコ・マドリー |
| 第30節 | 2025年4月4日 | A |
|
0 | - | 3 | vs |
|
ラージョ・バジェカーノ |
| 第31節 | 2025年4月12日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
セルタ |
| 第32節 | 2025年4月18日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ヘタフェ |
| 第33節 | 2025年4月22日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
バレンシア |
| 第26節 | 2025年4月27日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ビジャレアル |
| 第34節 | 2025年5月4日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
レアル・ベティス |
| 第35節 | 2025年5月11日 | A |
|
3 | - | 2 | vs |
|
レガネス |
| 第36節 | 2025年5月15日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
バルセロナ |
| 第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
|
オサスナ |
| 第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
|
ラス・パルマス |

スペイン