アル・サッド

Al-Sadd Sports Club
国名 カタール
ホームタウン ドーハ
スタジアム ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

アル・サッドのニュース一覧

川崎フロンターレのDFファンウェルメスケルケン際が、アル・サッド戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で川崎Fはカタールのアル・サッドと対戦した。 ここまでの準々決勝3試合では、光州FC、ブリーラム・ユナイテッド、横 2025.04.28 20:20 Mon
Xfacebook
アル・サッドのフェリックス・サンチェス監督が川崎フロンターレ戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝でアル・サッドは川崎Fと対戦。立ち上がりからボールを握ったアル・サッドだったが、開始早々の4分に山本のボール奪取からカウンタ 2025.04.28 10:45 Mon
Xfacebook
川崎フロンターレの長谷部茂利監督がアル・サッド戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で川崎Fはカタール王者のアル・サッドと対戦。立ち上がりからボールを握られる展開となった川崎Fだが、開始早々の4分に山本のボール奪取からカウ 2025.04.28 10:10 Mon
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準々決勝の川崎フロンターレvsアル・サッドが27日にサウジアラビアで行われ、120分の激闘を3-2で勝利した川崎Fがベスト4進出を決めた。 ラウンド16で中国の上海申花を2戦合計4-1で下してベスト8進出を決めた川崎F。直近のリーグ戦5試合で4分け1敗 2025.04.28 04:30 Mon
Xfacebook
川崎フロンターレのキャプテンを務めるMF脇坂泰斗がアル・サッドとの戦いへ意気込みを語った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝でカタールのアル・サッドと対戦する。 Jリーグでは優勝3回を経験し、天皇杯でも2回、リーグカップでも1回 2025.04.27 16:55 Sun
Xfacebook

アル・サッドの人気記事ランキング

1

アル・ヒラルが首位でリーグステージ終了! 上位3チームはサウジアラビア勢、西地区のラウンド16対戦が決まる【ACLE2024-25】

18日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の西地区では、リーグステージ最終節が終了。ラウンド16行きの8チームが決定した。 アル・ヒラル(サウジアラビア)は、アウェイでアル・ワスル(UAE)と対戦した。内野貴史もアル・ワスルの一員として先発した中、これまでACLで4度優勝を経験しているアル・ヒラルは開始13分にマルコス・レオナルドがゴールを奪い先制すると、後半に入り49分にはサレム・アル・ドサリが追加点。0-2で勝利を収め、勝ち点を22とし、得失点差で首位でリーグステージを終えた。 また、アル・ラーヤン(カタール)とエステグラル(イラン)の一戦は0-2でエステグラルが勝利。勝ち点を9に伸ばし、土壇場でのラウンド16進出を決めることとなった。 その他、17日にはアル・アハリ・サウジ(サウジアラビア)がアル・ガラファ(カタール)に4-2で勝利し2位フィニッシュ。イヴァン・トニー、ロベルト・フィルミノ、リヤド・マフレズなどがゴールを奪った。 3位にはクリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスルが入り、アル・サッド(カタール)、アル・ワスル、エステグラル、アル・ラーヤン、パフタコール(ウズベキスタン)がラウンド16に入った。 サウジアラビア勢が上位3チームとなり、カタールから3チーム、UAEから1チーム、ウズベキスタンから1チーム入ることとなった。 なお、ラウンド16は1stレグが3月3日から5日、2ndレグが10日から12日に開催。アル・ヒラルはパフタコールと、アル・アハリ・サウジはアル・ラーヤン、アル・ナスルはエステグラル、アル・ワスルとアル・サッドが対戦する。 <h3>◆ACLEラウンド16組み合わせ(西地区)</h3> パフタコール(ウズベキスタン)vアル・ヒラル(サウジアラビア) アル・ラーヤン(カタール)vアル・アハリ・サウジ(サウジアラビア) エステグラル(イラン)vアル・ナス(サウジアラビア) アル・ワスル(UAE)vアル・サッド(カタール) <h3>◆ACLEリーグステージ順位表(西地区)</h3> 1位:アル・ヒラル(サウジアラビア) 勝ち点22/+19 2位:アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア) 勝ち点22/+13 3位:アル・ナスル(サウジアラビア) 勝ち点17/+11 4位:アル・サッド(カタール) 勝ち点12/+1 5位:アル・ワスル(UAE) 勝ち点11/-4 6位:エステグラル(イラン) 勝ち点9/-1 7位:アル・ラーヤン(カタール) 勝ち点8/-4 8位:パフタコール(ウズベキスタン) 勝ち点7/-2 ーーーーーーラウンド16進出 9位:ペルセポリス(イラン) 勝ち点7/-4 10位:アル・ガラファ(カタール) 勝ち点7/-8 11位:アル・ショルタ(イラク) 勝ち点6/-10 12位:アル・アイン(UAE) 勝ち点2/-11 2025.02.19 12:25 Wed
2

ACLEのベスト16対戦カードが決定! 準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催、優勝賞金は18億円【ACLE2024-25】

アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロンターレはいずれもラウンド16進出を果たしていた。 AFCは2024-25シーズン、2025-26シーズンのACLEの決勝会場を決定。サウジアラビアのジェッダにあるキング・アブドラ・スポーツシティとプリンス・アブドラ・アル・ファイサル・スタジアムが選ばれた。 なお、両スタジアムは2027年にサウジアラビアで行われるAFCアジアカップの開催地でもある。 ACLEは準々決勝以降が4月25日〜5月3日まで集中開催され、準々決勝の2試合と準決勝の1試合がそれぞれ両スタジアムで開催。決勝はキング・アブドラ・スポーツシティで行われる。なお、優勝チームには1200万ドル(約18億円)が賞金として贈られ、アジアのクラブサッカー史上最高額となる。 賞金は2023-24シーズンの3倍に。準優勝チームには600万ドル(約9億円)が贈られることとなる。 なお、ラウンド16はホーム&アウェイの2試合となり、すでに対戦カードも決定している。 <h3>◆ACLE 2024-25 ラウンド16組み合わせ</h3> 【東地区】 横浜F・マリノス (日本) vs 上海上港 (中国) 川崎フロンターレ (日本) vs 上海申花 (中国) ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア) vs ブリーラム・ユナイテッド (タイ) 光州FC (韓国) vs ヴィッセル神戸 (日本) 【西地区】 アル・ヒラル (サウジアラビア) vs パフタコール (ウズベキスタン) アル・アハリ・サウジ (サウジアラビア) vs アル・ラーヤン (カタール) アル・ナスル (サウジアラビア) vs エステグラル (イラン) アル・サッド (カタール) vs アル・ワスル (UAE) 2025.02.20 16:20 Thu

アル・サッドの選手一覧

1 GK サード・アル・シーブ
1990年02月19日(35歳)
22 GK メシャール・バルシャム
1998年02月14日(27歳) 183cm 76kg
31 GK ユセフ・アブドゥラ・バリアデー
2002年10月30日(22歳) 179cm
32 GK カリム・ハイデル・ジブ
2003年02月22日(22歳) 181cm
2 DF ペドロ・ミゲル
1990年08月06日(35歳) 188cm
6 DF パウロ・オタビオ
1994年11月23日(30歳) 173cm
13 DF アブドゥラー・バドル・アル・ヤジディ
2002年03月28日(23歳) 176cm 69kg
16 DF ブーアッラーム・フーヒー
1990年09月07日(35歳) 183cm
29 DF ロマン・サイス
1990年03月26日(35歳) 190cm
37 DF アフメド・スハイル
1999年02月08日(26歳) 188cm
66 DF アブドゥルラフマン・バクリ・アル・アミーン
2004年03月09日(21歳) 178cm
77 DF ユセフ・アタル
1996年05月17日(29歳) 176cm
81 DF アブデサメド・ブナセル
2004年12月11日(20歳) 188cm
3 MF アーメド・サイヤル
1993年10月06日(31歳) 177cm
4 MF モハメド・カマラ
2000年01月06日(25歳) 175cm
5 MF タレク・サルマン
1997年12月05日(27歳) 180cm 71kg
7 MF モハメド・ワード
1999年09月18日(25歳) 183cm
8 MF アリ・アサド
1993年01月19日(32歳) 175cm
14 MF ムスタファ・マシャール
2001年03月28日(24歳) 179cm 75kg
18 MF ギリェルメ
1991年04月05日(34歳) 178cm
20 MF サレム・アル・ハジリ
1996年04月10日(29歳) 183cm
33 MF クラウジーニョ
1997年01月28日(28歳) 172cm
9 FW ユスフ・アブドゥリサグ
1999年08月06日(26歳) 175cm 74kg
10 FW ハサン・アル・ハイドス
1990年12月11日(34歳) 174cm
17 FW クリスト・ゴンサレス
1997年10月24日(27歳) 180cm
19 FW ラファ・ムヒカ
1998年10月29日(26歳) 183cm
21 FW ジオヴァニ
2004年01月01日(21歳) 182cm
23 FW ハーシム・アリ
2000年08月17日(25歳) 168cm 58kg
28 FW アフマド・モハメド・アル・サイード
2003年03月29日(22歳) 172cm
70 FW ムサアブ・ホドル
1993年09月26日(31歳) 176cm
84 FW アクラム・アフィフ
1996年11月18日(28歳) 177cm
96 FW アダム・ウナス
1996年11月11日(28歳) 172cm
監督 フェリックス・サンチェス
1975年12月13日(49歳)

アル・サッドの試合日程

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
準々決勝 2025年4月27日 3 - 2 vs 川崎フロンターレ