久木田紳吾
Shingo KUKITA
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1988年09月24日(37歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 178cm |
| 体重 | 70kg |
| ニュース | 人気記事 |
久木田紳吾のニュース一覧
▽ザスパクサツ群馬は22日、DF久木田紳吾(30)の契約更新を発表した。
▽久木田は2010年にファジアーノ岡山でプロキャリアをスタート後、松本山雅FCを経て、今年から群馬入り。今年は明治安田生命J3リーグ31試合1得点を記録した。
2018.12.22 12:35 Sat
▽ザスパクサツ群馬は24日、ファジアーノ岡山に所属するDF久木田紳吾(29)の完全移籍加入を発表した。
▽久木田は、2011年に東京大学から岡山入り。2012年の松本山雅FCへの期限付き移籍を経て、2013年から岡山復帰を果たし、今シーズンは明治安田生命J2リーグ27試合2ゴールを記録した。
◆ザスパクサツ
2017.12.24 11:20 Sun
久木田紳吾の人気記事ランキング
1
“東大出身者初のJリーガー”群馬DF久木田紳吾が現役引退「幸せな9年間」
ザスパクサツ群馬は11日、DF久木田紳吾(31)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 東京大学出身者初のJリーガーである久木田は、2010年にファジアーノ岡山でプロキャリアをスタートした。2012年には松本山雅FCへの期限付き移籍を経験し、復帰2年目の2014年には明治安田生命J2リーグでキャリアハイの37試合に出場。3ゴールも記録した。その後、2018年に群馬に加入し、今シーズンは明治安田生命J3リーグで12試合に出場していた。 キャリア通算では、J2リーグで152試合12得点、J3リーグで43試合1得点を記録。天皇杯には6試合に出場していた。 9年間の現役生活に終止符を打つ決断をした久木田は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンで現役を引退することに決めました」 「『東大初のJリーガーになる』という目標を持って頑張ってきて、やっと掴んだこのJリーグという舞台は、本当に幸せな場所でした。でもそこに立った瞬間から、今度はそこからステップアップする、生き残るための戦いが始まり、必死に頑張ってきました」 「今回、色々な部分で選手として先が見えてきた中で、ここから先同じような覚悟を持って頑張ることが難しいと思い引退を決断しましたが、大好きなサッカーを思い切りやってこられた幸せな9年間でした」 「自分の中ではサッカーをやり切ったとはっきり言えます。ここまでやってこられたのも、家族や仲間、そして応援してくださる方々の支えのおかげです。本当にありがとうございました」 「これから何をするか決まっていませんが、次も自分らしく頑張ります! 最後に、ファジアーノ岡山、松本山雅FC、そしてザスパクサツ群馬のサポーターの皆さん、いつも背中を押していただき、ありがとうございました。布さんに誘っていただいて群馬に来て、最後に布さんと一緒に昇格でき、笑って終えられて良かったです!」 2019.12.11 13:05 Wed2

日本