山本勇武 Isamu YAMAMOTO

ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2005年09月23日(18歳)
利き足
身長 171cm
体重 65kg
ニュース
ニュース一覧

“野球王国”高知からJリーグへ… “サッカー不毛の地”を覆せ!【JFL高知の歩み】

“Jなし県”高知。野球王国として知られる一方、“サッカー不毛の地”とさえ言われるこの高知で今年、「高知ユナイテッドSC」が熱を帯びている。JFLで2000人、天皇杯で3000人、7000人という観客動員を記録するなど大きな変化が起きている中で、Jリーグ参入を掲げる彼らはこれまでどんな道のりを歩んできたのか。過去を紐解けば、未来へのヒントとなるかもしれない。【第1回/全3回|<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=452485" target="_blank">中編</a>、<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=452489" target="_blank">後編</a>に続く】 <span class="paragraph-subtitle">~NPB(プロ野球)球団がなくとも野球は文化~</span> 「高知県のスポーツと言えば?」と問われて「高校野球」が頭に思い浮かぶ人は多いと思う。名将・馬渕史郎率いる明徳義塾高校野球部は夏の甲子園優勝1回、秋の神宮大会優勝2回を誇り、社会問題化した星稜高校の4番・松井秀喜に対する“5打席連続敬遠”が色濃く残る人も多いはずだ。 また、明徳義塾と半世紀近く覇権を争う高知高校野球部は甲子園で春夏ともに優勝経験があり、こちらは“ミスター・ロッテ”有藤通世氏、弘田澄男氏などを輩出。この2人はプロ野球史に名を残す高知県出身のスタープレーヤーだ。 高知県とNPBの関係性で言えば、レギュラーシーズンに前後し、多くの球団が秋季・春季キャンプで温暖な高知へと来県。なかでも阪神タイガースは1965年から毎年訪れ、かつて高知県出身の最強クローザー・藤川球児氏を擁していたこともあって県民の間で人気が根強いと聞く。 したがって「高知県のスポーツと言えば?」に対しては、明徳義塾や高知高校に代表される「高校野球」と答えるか、ストレートに「野球」と答えるのが妥当か。もちろん独立リーグ・四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドックス(高知FD)も根強い人気を誇る。 では、そろそろ本題へ。NPB球団がなくとも「野球」が文化として根付く高知県において「サッカー」はどういった立ち位置か。 全国高校サッカー選手権大会における高知県勢の最高成績は、全47都道府県から代表校が参加するようになった第62回大会(1983年度)以降でベスト8。高校総体(インターハイ)でも高知県勢がベスト8の壁を破ったことは一度もない。 高知県出身のJリーガーで代表的な存在は元ガンバ大阪DF山口智であり、今のところ、高知県出身選手で唯一の日本代表経験者。他には元名古屋グランパスMF吉村圭司、元セレッソ大阪FW小松塁などがいるが、他県と比べて高知県のJリーガー輩出数は非常に少なく、現役選手はなんと1人。高知ユナイテッドSCのジュニアユース育ちで、カマタマーレ讃岐でプレーするDF山本勇武(18)のみだ。 また、2000年代に入って四国から徳島ヴォルティス(05年)、愛媛FC(06年)、カマタマーレ讃岐(14年)とJクラブが誕生していったなか、高知が四国4県で唯一の“Jなし県”となってもうすぐ10年に。取り残されている感は否めない。 1993年のJリーグ誕生から30年…2023年現在、“Jなし県”は高知を含めて6県のみ。高知以外には、福井、滋賀、三重、和歌山、島根にないが、ヴィアティン三重、レイラック滋賀、アルテリーヴォ和歌山とJリーグ入りを目指すクラブがある県はもちろんある。Jクラブを擁する県と優劣をつける必要はないのだが、サッカーを愛する高知県の人たちが「いつか高知にもJクラブを…」という想いを長年にわたって抱き続けているのは言うまでもない。 このように高知県はプロアマ問わず野球が浸透も、その反面、“サッカー不毛の地”と呼ばれ、Jリーグ誕生後はいつしか“Jなし県”という呼称も定着。しかし、年号が令和となった2019年、高知県のサッカー界は大きな一歩を遂げる。 (中編に続く) ◆クラブ名改称にライバルとの統合…南国高知FCはアイゴッソ高知へ、そして高知ユナイテッドSCへ【JFL高知の歩み/第2回(全3回)】 2023.11.01 21:45 Wed

追加登録期限最終日! 鹿島MF柴崎岳、神戸MFマタ&ヴェーチェイ、町田FWアデミウソンらが登録

Jリーグは8日、登録選手追加を発表した。 2023シーズンのJ1、J2、J3の選手追加登録期限を迎えた中、最終日には移籍ウインドー後に獲得した選手たちが無事に登録された。 鹿島アントラーズに6年ぶりに復帰したMF柴崎岳や、ヴィッセル神戸が補強したハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイ、元スペイン代表MFフアン・マタらも無事に登録されている。 さらに、横浜F・マリノスやガンバ大阪でもプレー経験があり、J2で首位を走るFC町田ゼルビアに加入したFWアデミウソン、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を控えるヴァンフォーレ甲府に加入したFWルーカス・マセドも登録されている。 なお、YBCルヴァンカップには10月6日まで登録が可能となっている。 ◆鹿島アントラーズ MF【No.20】柴崎岳 ◆川崎フロンターレ FW【No.36】岡崎寅太郎(2種登録) MF【No.37】 尾川丈(2種登録) DF【No.38】江原叡志(2種登録) DF【No.39】土屋櫂大(2種登録) ◆横浜FC DF【No.45】橋本丈※特別指定選手 DF【No.46】 佐藤颯真※特別指定選手 DF【No.47】林賢吾(2種登録) GK【No.48】西方優太郎(2種登録) ◆ヴィッセル神戸 MF【No.6】バーリント・ヴェーチェイ MF【No.64】フアン・マタ ◆栃木SC GK【No.48】熊倉成希(2種登録) ◆FC町田ゼルビア FW【No.29】アデミウソン FW【No.37】芦部晃生※特別指定選手 ◆ヴァンフォーレ甲府 FW【No.27】ルーカス・マセド ◆ツエーゲン金沢 MF【No.33】 沖崎颯※特別指定選手 ◆大分トリニータ MF【No.33】小酒井新大 GK【No.48】古野優斗(2種登録) ◆ヴァンラーレ八戸 DF【無し】湯本創也 ◆福島ユナイテッドFC GK【No.1】上川琢 ◆AC長野パルセイロ MF【No.44】和久匠(2種登録) DF【No.45】大峡龍聖(2種登録) FW【No.46】宮下隼(2種登録) ◆アスルクラロ沼津 DF【No.26】宮脇茂夫※特別指定選手 ◆奈良クラブ DF【No.21】百田真登※特別指定選手 MF【No.41】森田凜 GK【No.53】内山拓海(2種登録) ◆ガイナーレ鳥取 MF【No.27】常安澪※特別指定選手 FW【No.36】吉井佑将 ◆カマタマーレ讃岐 DF【No.33】山本勇武(2種登録) FW【No.35】冨永虹七 ◆愛媛FC MF【No.39】谷岡昌※特別指定選手 ◆FC今治 FW【No.39】ヴィニシウス・アラウージョ ◆鹿児島ユナイテッドFC MF【No.15】井堀二昭※特別指定選手 2023.09.08 17:50 Fri
もっと見る>