ファクンド・ゴンサレス

Facundo Gonzalez
ポジション DF
国籍 ウルグアイ
生年月日 2003年06月06日(22歳)
利き足
身長 193cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ファクンド・ゴンサレスのニュース一覧

フェイエノールトの日本代表FW上田綺世がしばらく離脱する可能性があるようだ。 フェイエノールトは18日にチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトステージプレーオフ2ndレグでミランと対戦する。 1stレグは1-0で勝利していたフェイエノールトだが、上田はミラノ行きのメンバーに含まれなかった。 クラブ 2025.02.18 21:40 Tue
Xfacebook
フェイエノールトは29日、ユベントスのDFファクンド・ゴンサレス(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、買い取りオプションもついているという。背番号は「15」に決定した。 ゴンサレスは、エスパニョールとバレンシアの下部組織で育ち、2023年8月にユベントスへと完全移籍。2023-24シーズン 2024.08.29 23:48 Thu
Xfacebook
リバプールがチェルシーのイングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)を密かにリストアップし続けているという。 チェルシーアカデミーが育んだ左利きセンターバック・コルウィル。ブライトン&ホーヴ・アルビオンへの武者修行が成功して昨夏帰還した20歳の若武者は、チームの戦績が上向かないなかでもゲーム主将を任される試合が 2024.01.17 16:45 Wed
Xfacebook
セリエBのサンプドリアは22日、ユベントスのウルグアイ代表DFファクンド・ゴンサレス(20)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 今月8日にバレンシアからユベントスに完全移籍したゴンサレス。5~6月に開催されていたU-20ワールドカップ(W杯)では主軸としてウルグアイ代表の優勝に貢献し、既にウルグアイ代表 2023.08.23 01:00 Wed
Xfacebook
ユベントスが新加入のウルグアイ代表DFファクンド・ゴンサレス(20)を武者修行へ送り出すようだ。 ゴンサレスは8日にバレンシアから完全移籍で獲得したばかりの左利きセンターバック。バレンシアではBチームに身を置き、ファーストチームでの出場がなかったが、5〜6月に開催されていたU-20ワールドカップ(W杯)では主軸と 2023.08.17 21:30 Thu
Xfacebook

ユベントスのニュース一覧

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もは 2025.05.17 20:50 Sat
Xfacebook
ユベントスのレジェンドであるレオナルド・ボヌッチ氏(38)が来季、ユースチームの監督かファーストチームのコーチとして復帰する可能性があるようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 ユベントスで8度のセリエA制覇に貢献したボヌッチ氏は昨季、ユベントスを退団。ウニオン・ベルリン、フェネルバフチェでプレーした後 2025.05.17 13:00 Sat
Xfacebook
セリエA懲戒委員会は13日、ユベントスのフランス人DFピエール・カルルに対し、2試合の出場停止処分を科した。 カルルは10日に行われたセリエA第36節ラツィオ戦の57分、振り上げた手が相手FWタティ・カステジャノスの顔面に直撃し、VARの末に一発退場となっていた。 残り2試合、ウディネーゼ戦とヴェネツィア戦 2025.05.14 11:30 Wed
Xfacebook
ユベントスは13日、アメリカの自動車メーカーであるジープ社と2028年6月まで契約した。ユニフォームのメインスポンサーとなる。契約料は総額6900万ユーロ(約113億8000万円)とのこと。 契約料の内訳は今季終了までに400万ユーロ、来季に1900万ユーロ、残り2シーズンが2300万ユーロとなる。 ユベン 2025.05.14 09:30 Wed
Xfacebook
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が10日にアウェイで行われ、1-1の引き分けに持ち込まれたセリエA第36節ラツィオ戦を振り返った。 同勝ち点で並ぶ来季のチャンピオンズリーグ出場権を争うラツィオとの一戦。昨季終盤にトゥドール監督が指揮を執った古巣との対戦となった中、ユベントスはゴールレスで迎えた後半開始6分にF 2025.05.11 11:00 Sun
Xfacebook
ユベントスについて詳しく見る>

ファクンド・ゴンサレスの人気記事ランキング

1

ユベントスがウルグアイの大器、U-20W杯優勝に貢献のDFゴンサレスをバレンシアから完全移籍で獲得

ユベントスは8日、バレンシアからウルグアイ代表DFファクンド・ゴンサレス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの3年間。イタリア『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は35万ユーロ(約5500万円)で、ボーナスとして200万ユーロ(約3億1500万円)がつく可能性。さらに、売却時の15〜20%をバレンシアが手にする契約だという。 ウルグアイ出身のゴンサレスは、左利きのセンターバックで、190cmの長身。フィジカルに優れているだけでなく、テクニックやスピいーども備えている現代的な選手だ。 エスパニョールのユースからバレンシアの下部組織に加入。その後は順調に昇格をするも、ファーストチームではデビューしておらず、セカンドチームで37試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 ウルグアイ代表にも招集されているがデビューはまだしていない状況。U-20ウルグアイ代表として21試合プレーし、5月〜6月にかけて行われたU-20ワールドカップ(W杯)では、7試合に先発フル出場。イングランド戦で2失点を喫したものの、その他の6試合は全てクリーンシートを達成し、ウルグアイの優勝に大きく貢献していた。 2023.08.09 10:20 Wed
2

若手CBを探すリバプール、今なおコルウィルを注視か

リバプールがチェルシーのイングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)を密かにリストアップし続けているという。 チェルシーアカデミーが育んだ左利きセンターバック・コルウィル。ブライトン&ホーヴ・アルビオンへの武者修行が成功して昨夏帰還した20歳の若武者は、チームの戦績が上向かないなかでもゲーム主将を任される試合があり、ここまで公式戦27試合中26試合でプレーしている。 すなわちチェルシーにとって明るい未来への希望を灯す存在なわけだが、コルウィルとリバプールの紐付けは昨夏も。ブライトンへのレンタル期間終了に前後して獲得を目指しているとの報道があったなか、最終的にはすんなりチェルシーへと帰還し、2029年6月までの長期契約も結んだ。 しかし、イギリス『90min』によると、リバプール経営陣は今なおコルウィルを注視。早急な獲得プランこそないものの、チェルシー退団の可能性が浮上した場合に備えている状況だといい、同選手がブライトンへの武者修行以前、2部ハダースフィールドでプレーしていた時期から追いかけ続けているという。 その一方でチェルシーはというと、同じくアカデミー出身のイングランド代表MFコナー・ギャラガー(23)を売却する計画がある一方、コルウィルに関しては“値段”を評価することはおろか、将来の正キャプテン候補であり、完全なる非売品とみなしているとのことだ。 この点についてはリバプールも重々承知なようで、将来に向けてコルウィル以外にも複数の若手センターバックをリストアップ。 ユベントスからサンプドリアへレンタル移籍中のウルグアイ代表DFファクンド・ゴンサレス(20)、アルゼンチン1部タジェレスのU-20コロンビア代表DFケビン・マンティージャ(20)らについて「2025年夏」の獲得を念頭に置いているとみられている。 2024.01.17 16:45 Wed

ファクンド・ゴンサレスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 フェイエノールト ユベントス レンタル移籍終了
2024年8月29日 ユベントス フェイエノールト レンタル移籍
2024年6月30日 サンプドリア ユベントス レンタル移籍終了
2023年8月22日 ユベントス サンプドリア レンタル移籍
2023年8月8日 バレンシアB ユベントス 完全移籍
2020年10月1日 バレンシアU19 バレンシアB 昇格
2020年7月1日 Valencia U18 バレンシアU19 昇格
2019年7月1日 Valencia U18 -

ファクンド・ゴンサレスの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 2 9’ 0 0 0
合計 2 9’ 0 0 0

ファクンド・ゴンサレスの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs レバークーゼン ベンチ入り
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ジローナ 8′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ベンフィカ ベンチ入り
1 - 3
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ザルツブルク ベンチ入り
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs マンチェスター・シティ 1′ 0
3 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs スパルタ・プラハ ベンチ入り
4 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs バイエルン ベンチ入り
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs リール ベンチ入り
6 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ミラン メンバー外
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ミラン メンバー外
1 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs インテル メンバー外
0 - 2
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs インテル ベンチ入り
2 - 1