イブラヒマ・シソコ

Ibrahima Cissoko
ポジション MF
国籍 セネガル
生年月日 2003年04月16日(21歳)
利き足
身長 178cm
体重
ニュース 人気記事

イブラヒマ・シソコのニュース一覧

ブンデスリーガ第25節、バイエルンvsボーフムが8日に行われ、2-3でボーフムが逆転勝利した。バイエルンのDF伊藤洋輝は76分までプレー、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルト戦を快勝して2位レバークーゼンとの8ポイント差を維持した首位バイエルン(勝ち点61)は、3日前に行われ 2025.03.09 06:37 Sun
Xfacebook
ボーフムは24日、ストラスブールからマリ代表MFイブラヒマ・シソコ(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 ボーフム加入の決まったイブラヒマ・シソコは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ボーフムに来られて嬉しいよ。ブンデスリーガへの移籍はエキサイティングだ。ファンやス 2024.06.25 08:30 Tue
Xfacebook

イブラヒマ・シソコの人気記事ランキング

1

伊藤洋輝が2点に絡むもターンオーバーのバイエルン、パリーニャ退場響いて残留争うボーフムに逆転負け【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第25節、バイエルンvsボーフムが8日に行われ、2-3でボーフムが逆転勝利した。バイエルンのDF伊藤洋輝は76分までプレー、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場しなかった。 前節シュツットガルト戦を快勝して2位レバークーゼンとの8ポイント差を維持した首位バイエルン(勝ち点61)は、3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼンとのドイツ決戦を3発圧勝とした。3日後にはレバークーゼンとの再戦を控える中、ゴレツカ以外の10選手を大胆に変更。伊藤が左サイドバックで、ラファエル・ゲレイロがトップ下で先発となった。 前節途中出場で4試合ぶりに登場した三好がベンチスタートとなった16位ボーフム(勝ち点17)に対し、バイエルンがボールを握ると、14分に先制する。 伊藤のスルーパスをボックス左で受けたニャブリはDFに潰されるも、ルーズボールをラファエル・ゲレイロが蹴り込んだ。先制したバイエルンが攻勢に出る中、21分にはサネがPKを獲得。 ミュラーのダイレクトパスをボックス右で受けたサネがメディッチに倒された。しかし、キッカーのニャブリのシュートは左ポストに直撃してしまう。 それでも28分に加点。左サイドの伊藤が右足で上げたクロスをミュラーがヘッドで折り返し、ゴール前に詰めていたラファエル・ゲレイロが頭で押し込んだ。 しかし31分、余裕ムードのバイエルンに対しボーフムが1点を返す。CKの流れからメディッチが蹴り込んだ。 38分にはニャブリがネットを揺らすもその前にわずかにオフサイドがあって3点目を逃すと、42分に退場者。フィフティーのボールにチャージしたパリーニャのスパイク裏がクラウスの足首に入ってしまい、一発退場となった。バイエルンは選手交代せず、ラファエル・ゲレイロをボランチに下げて対応した。 数的優位となったボーフムは迎えた後半、攻勢をかけると開始6分に追いつく。波状攻撃の流れからイブラヒマ・シソコがヘッドで流し込んだ。 2点差を追いつかれたバイエルンが前がかる中、58分に勝ち越しの好機もニャブリのパスをボックス右で受けたラファエル・ゲレイロの左足アウトでのシュートは枠を捉えきれず。 その後、ケイン、ムシアラ、オリーズ、ライマーと主力4枚を投入したバイエルンだったが、ボーフムが71分に逆転する。ライマーからボールを奪ってショートカウンターに転じると、最後はベロが蹴り込んだ。 終盤にかけては10人のバイエルンが押し込む展開とするも、ボーフムが3-2で勝利。残留を争う中、大金星を挙げている。 一方、CLレバークーゼン戦狭間の影響もあったバイエルンは今季リーグ戦2敗目、11試合ぶりの黒星を喫したが、レバークーゼンもブレーメンに敗れたことで8ポイント差に変動はなかった。 バイエルン 2-3 ボーフム 【バイエルン】 ラファエル・ゲレイロ(前14) ラファエル・ゲレイロ(前28) 【ボーフム】 ヤコヴ・メディッチ(前31) イブラヒマ・シソコ(後6) マトゥス・ベロ(後26) 2025.03.09 06:37 Sun
2

ボーフム、ストラスブールからマリ代表MFを獲得

ボーフムは24日、ストラスブールからマリ代表MFイブラヒマ・シソコ(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 ボーフム加入の決まったイブラヒマ・シソコは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ボーフムに来られて嬉しいよ。ブンデスリーガへの移籍はエキサイティングだ。ファンやスタジアムにとても興味があるし、新しい刺激を楽しみにしている。もちろん、できるだけ早く新しいチームのことを知り、共通の目標を達成する手助けをしたい」 ブレストの下部組織で育ったイブラヒマ・シソコは、2016年4月30日のエビアン戦でプロデビューを飾るも、その後はなかなか出場機会を得られず、2018年にストラスブールへ完全移籍。 ストラスブールでは、加入初年度から守備的MFの主力としてプレーすると、在籍5年間で公式戦198試合に出場し5ゴール14アシストを記録。今季も公式戦31試合に出場していた。 また、年代別のフランス代表に選出されてきたイブラヒマ・シソコだが、フル代表ではマリ代表を選出。昨年10月に行われたサウジアラビア代表との国際親善試合で代表デビューを飾った。 2024.06.25 08:30 Tue