マグネス・アクリウシェ
Maghnes Akliouche
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2002年02月25日(23歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 183cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
マグネス・アクリウシェのニュース一覧
モナコのニュース一覧
マグネス・アクリウシェの人気記事ランキング
1
「南野絶好調」「さすがモナ王」モナコ南野拓実が公式戦3連発! リーグ戦3点目「結果につながってきた」
モナコの日本代表MF南野拓実も3試合連続ゴールを達成した。 22日、リーグ・アン第23節でモナコはリールと対戦。南野は先発出場を果たした。 試合は22分、43分とハコン・アルナル・ハラルドソンがゴールを決めてリールが2点のリード。そんな中、南野が一矢報いる。 左サイドでパスを受けたクレパン・ディアタがドリブルで突破。そのままクロスを上げると、マグネス・アクリウシェがボックス内でヘディングで落とし、ミカ・ビエレスが繋ぐと、最後は南野が詰めてゴールとなった。 リーグ・アンでは2戦連発、チャンピオンズリーグ(CL)のベンフィカ戦もゴールを決めており、公式戦3連発となった南野。ファンは「南野絶好調だな」、「調子が良すぎる」、「さすがモナ王」、「ついに結果につながってきた」、「ポジショニングが良い」とコメント寄せている。 南野の活躍もあったが、モナコは2-1で敗戦となった。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が公式戦3連発!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="-x_KYpcol3Y";var video_start = 285;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.23 12:50 Sun2
南野拓実が先発のモナコがレンヌとの打ち合いを制しリーグ戦5試合ぶりの白星!【リーグ・アン】
南野拓実の所属するモナコは25日、リーグ・アン第19節でスタッド・レンヌと対戦し3-2で勝利した。南野は74分までプレーしている。 リーグ戦4試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦からスタメンを3人変更。南野は[4-2-3-1]のトップ下でスタメン出場している。 セルティックFW古橋亨梧の獲得が秒読みとなっている14位レンヌ(勝ち点17)に対し、モナコは15分に先制する。左クロスのこぼれ球をボックス手前のカマラが右に展開。これを受けたヴァンデウソンのクロスをアクリウシェがバイシクルシュートでゴールに叩き込んだ。 さらにモナコは、17分にもボックス中央でボールを受けたビエレスの落としからゴロビンが決定機を迎えたが、シュートはクロスバーを直撃した。 前半半ば以降も主導権を握ったモナコだったが、前半終了間際に失点する。追加タイム1分、ボックス手前でパスを受けたカリムエンドのトラップミスに反応したブラスがミドルシュート。これはGKマイェッキが弾いたが、こぼれ球をナギダが押し込んだ。 同点で前半を終えたモナコだったが、後半も早い時間にスコアを動かす。52分、中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、カマラのスルーパスに反応したビエレスがボックス右から難なくシュートをゴールに沈めた。 勝ち越したモナコは56分にも、中盤でのインターセプトからショートカウンター。最後は相手DFを引きつけたアクリウシェのラストパスからゴロビンがゴールネットを揺らした。 その後、67分にグイリのゴールで1点を返されたモナコは、74分に南野を下げてディアタを投入。すると89分、ティーゼのスルーパスからゴール前に抜け出したビエレスが決定機を迎えたが、シュートはGKサンバの好セーブに阻まれた。 結局、試合はそのまま3-2でタイムアップ。不調レンヌとの打ち合いを制したモナコがリーグ戦5試合ぶりの白星を飾った。 【モナコ】 マグネス・アクリウシェ(前15) ミカ・ビエレス(後7) アレクサンドル・ゴロビン(後11) 【スタッド・レンヌ】 マハマドゥ・ナギダ(前46) アミーヌ・グイリ(後22) 2025.01.26 08:00 Sun3
「キレキレすぎる」「モナ王流石すぎる」南野拓実が今季4点目! リーグ戦直近5試合で3ゴール2アシスト「調子上げてきてる」
モナコの日本代表MF南野拓実が止まらない。 7日に行われたリーグ・アン第25節でモナコはトゥールーズと対戦。南野は先発出場した。 リーグ戦の直近3試合で2ゴール2アシストを記録している南野。すると17分、敵陣でマグネス・アクリウシェが相手からボールを奪ってゴールに向かって前進。相手に対応されるも、右にパスを出すと、ミカ・ビエレスがボックス内右からグラウンダーのクロス。これを南野がファーサイドで合わせた。 非常に微妙な判定となりVARチェックが入ったものの、南野はオンサイドと判定しゴールを認められることに。今季のリーグ戦4ゴール目を記録した。 ファンは「キレキレすぎる」、「モナ王流石すぎる」、「最近の活躍凄いな」、「やっぱり最高」、「調子上げてきてる」、「代表戦も楽しみ」とコメントが寄せられている。 なお、試合はモナコがリードしたまま終盤を迎えたが、後半アディショナルタイムに痛恨のミス。GKラドスラウ・マイェッキが飛び出すも味方と接触してファンブル。カバーに入ったが、滑ったところで相手が切り返すと、無人のゴールに蹴り込まれ失点し、1-1のドローに終わった。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が今季リーグ戦4点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ZYnisyQRaeM";var video_start = 139;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.08 15:25 Sat4
「本当にすごい」「中0日」驚愕のタフガイ、失意の敗戦の翌日に南野拓実はモナコでリーグ戦出場! イラン戦から24時間経たずにあと一歩でアシストも「24時間前にカタールのピッチにいたよね?」
日本代表MF南野拓実が、アジアカップの敗戦から24時間も経たずにモナコでプレーした。 4日、リーグ・アン第20節が行われ、モナコはホームにル・アーヴルを迎えた。 リーグ・アンで上位を争うモナコ。日本代表としてアジアカップ2023に出場していた南野だったが、なんとベンチ入りを果たし驚きを与えた。 南野は3日に行われたアジアカップ2023準々決勝のイラン代表戦でベンチ入り。67分から久保建英との交代でピッチに立ち、アディショナルタイムを含めておよそ30分間プレーした。 日本は後半アディショナルタイムにPKで失点し2-1で敗戦。ベスト8で敗退となった中、試合終了から24時間も経たないうちにフランスへ戻った南野がメンバー入り。そして70分にはマゲネス・アクリウシェと交代でピッチに立った。 カタールで試合に出て24時間後にはフランスでも試合に出場。これには当然驚きの声が。「本当にすごい」、「これが欧州で活躍するということ」、「信頼がすごいな」、「24時間前にカタールのピッチにいたよね?」、「中0日はすごい」、「しっかりチャンスを作るのもさすが」とコメントが寄せられた。 82分にはボックス内右でパスを受けてグラウンダーのクロスからビッグチャンスを演出。ウィサム・ベン・イェデルにわずかに届かなかったが、短い時間でも存在感を見せていた。 なお、試合は1-1のドローに終わっている。 <span class="paragraph-title">【動画】24時間前はカタールにいた南野拓実がモナコで早速試合出場!あわやアシストのチャンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1754138966813466992?ref_src=twsrc%5Etfw">February 4, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.04 23:28 Sun5
南野拓実がフランス大手『レキップ』の年間ベストイレブン選出! 飛躍の2年目は9ゴール6アシストで2位フィニッシュに貢献
モナコの日本代表MF南野拓実がフランス『レキップ』のベストイレブンに選出された。 パリ・サンジェルマン(PSG)の3連覇、12度目の優勝で2023-24シーズンを終えたリーグ・アン。南野が所属するモナコは2位でフィニッシュ。リール、ブレスト、ニースと続いた。 フランスの大手メディアである『レキップ』は2023-24シーズンのベストイレブンを発表。南野が左サイドハーフとして選出された。 チームとしても躍進したモナコだが、南野も苦しみ続けた1年目とは大きく変わり、2年目の今シーズンは躍動。リーグ・アンでは30試合で9ゴール6アシストを記録し、チームの2位躍進に貢献していた。 『レキップ』はシーズンを通した南野に平均「6.08」の採点をつけていた。 「シーズン好調なスタートを切ったあと、秋には低迷期を迎えた。しかし、日本人はよく挽回し、ファイティング・スピリットととても良いフィニッシュを組み合わせた」 「アディ・ヒュッター率いるチームが2位を確保するのに十分すぎるとはいえないが、9ゴール6アシストという成績でシーズンを終えた」 2年目でフランスのサッカーにも慣れ、ヒュッター監督という理解してくれる監督がいたことは大きな転機となったはず。来シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でもその活躍を見せてもらいたいものだ。 なお、ベストイレブンにはPSGからイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ、フランス代表FWキリアン・ムバッペが選出。モナコからは、南野の他に、ロシア代表MFアレクサンドル・ゴロビン、U-23フランス代表MFマゲネス・アクリウシェが選出されている。 <span class="paragraph-subtitle">◆『レキップ』選定のベストイレブン</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/fom2024ligue1_best11_tw.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン) ダンテ(ニース) リリアン・ブラシエ(ブレスト) メルヴァン・バール(ニース) MF ピエール・レース=メル(ブレスト) アレクサンドル・ゴロビン(モナコ) ロマン・デル・カスティージョ(ブレスト) マゲネス・アクリウシェ(モナコ) 南野拓実(モナコ) FW キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 2024.05.23 18:40 Thuマグネス・アクリウシェの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マグネス・アクリウシェの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグ・アン | 25 | 1879’ | 4 | 2 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 807’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 35 | 2686’ | 6 | 3 | 0 |
マグネス・アクリウシェの出場試合
リーグ・アン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
サンテチェンヌ | 21′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
リヨン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
RCランス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
オセール | 83′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ル・アーヴル | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | 67′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・レンヌ | メンバー外 |
A
![]() |
第8節 | 2024年10月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 12′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニース | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第10節 | 2024年11月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
アンジェ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ストラスブール | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 90′ | 2 | ||
H
![]() |
第13節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
マルセイユ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第14節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥールーズ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・ランス | 22′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第17節 | 2025年1月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナント | メンバー外 |
A
![]() |
第18節 | 2025年1月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンペリエ | 61′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・レンヌ | 90′ | 1 | 95′ | |
H
![]() |
第20節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
オセール | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第21節 | 2025年2月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第22節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナント | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | 66′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
スタッド・ランス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年3月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
トゥールーズ | 90′ | 0 | 90′ | |
A
![]() |
第26節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
アンジェ | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニース | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 19′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 68′ | 0 | ||
H
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | 90′ | 0 | 62′ | |
A
![]() |