リサンドロ・マルティネス

Lisandro MARTINEZ
ポジション DF
国籍 アルゼンチン
生年月日 1998年01月18日(27歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

リサンドロ・マルティネスのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのコートジボワール代表FWアマド・ディアロに今季絶望の可能性があるようだ。『ESPN』が報じている。 『ESPN』によればアマドはトレーニング中に足首のじん帯を負傷。軽度の場合は数週間の離脱になる可能性もあるとのことだが、16日に行われるプレミアリーグ第25節トッテナム戦はメンバー外と 2025.02.16 08:30 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスの手術が成功したようだ。イギリス『デイリー・メール』など複数のメディアが報じている。 マルティネスは、2日に行われたプレミアリーグ第24節のクリスタル・パレス戦で左ヒザを負傷。その後の検査で左ヒザ前十字じん帯損傷と診断されていた。 今 2025.02.14 12:55 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドは6日、アルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスの重傷を報告した。 マルティネスは2日に行われたプレミアリーグ第24節んもクリスタル・パレス戦で負傷。後半終盤に左ヒザを痛めると、自力での歩行が不可能となり、担架でピッチを後にしていた。 今回の発表によると、マルティネスはヒザの 2025.02.07 06:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が2日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第24節クリスタル・パレス戦を振り返った。 3日前のヨーロッパリーグ、FCSB戦で1ゴール1アシストの活躍を見せたMFコビー・メイヌーを最前線に起用したユナイテッドは7分にそのメイヌーがポスト直撃のシュート。 ポゼ 2025.02.03 10:45 Mon
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人MFトビー・コリアーがアルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスからの言葉を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 26日、プレミアリーグ第23節でフルアムと対戦し、1-0の勝利を収めたユナイテッド。リサンドロ・マルティネスのゴールで78分にこじ開けると、試合終了間際のピ 2025.01.27 21:03 Mon
Xfacebook

マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧

プレミアリーグ第37節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが16日に行われ、チェルシーが1-0で勝利した。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシー(勝ち点63)は、プレミアリーグ初先発となる19歳ジョージが最前線で起用 2025.05.17 06:16 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFハリー・マグワイアが来シーズンについて言及した。 今シーズンは大苦戦を強いられているユナイテッド。プレミアリーグでは16位に低迷しており、残り2試合となっている。 ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進んでおり、トッテナムとの戦いで勝利すれば、来シーズンのチャ 2025.05.16 22:55 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
元マンチェスター・ユナイテッドのスポーツディレクター(SD)、ダン・アシュワース氏が、イングランドサッカー協会(FA)に復帰することになった。 FAは14日、アシュワース氏が新設のチーフ・フットボール・オフィサーに就任すると発表。同職ではイングランド代表の男女チームと緊密に連携していくことになるという。 昨 2025.05.15 16:30 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、チームを去る気はないと明言した。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズン途中からエリク・テン・ハグ監督の後任としてユナイテッドで指揮を執るアモリム監督。しかし、チームの成績は全く向上せず、残り2節で16位と大きく低迷している。 一方で、ヨーロッパリーグ(E 2025.05.15 15:25 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドについて詳しく見る>

リサンドロ・マルティネスの人気記事ランキング

1

「40歳じゃない…50歳だ!」 ユナイテッド監督がバースデー前祝いの勝利も苦労を滲ませる 「なんとか勝てた」

マンチェスター・ユナイテッドがプレミアリーグ白星で白星を取り戻した。 昨年11月から率いるルベン・アモリム監督のもとでも試行錯誤が続き、プレミアでボトムハーフの13位に甘んじるユナイテッド。26日の第23節は10位フルアムとのアウェイ戦となるなか、78分にリサンドロ・マルティネスの一発で先手を奪うと、そのまま1-0で接戦を制した。 前節のブライトン戦後は「ユナイテッド史上最悪のチームかも」と嘆き節を飛ばし、ドレッシングルームで選手に激怒したというアモリム監督。トビー・コリヤーのナイスクリアがなければ…と思うような僅差の試合だったが、これで先のヨーロッパリーグ(EL)に続く白星だ。 イギリス『BBC』によると、アモリム監督は21歳コリアーに「今日はトビーがチームを救ってくれた」と感謝の言葉を送るとともに、こう試合を振り返った。 「勝つことだったり、3ポイントを掴む感覚は我々にとって本当に重要。チームの大きな進歩が目にできない事実こそあるが、勝利は我々の成長に役立つものだ。いくつかの試合では運が悪かったときもあった。今日は最高の試合じゃなかったが、なんとか勝てたね」 そう語る若きポルトガル人指揮官は「大事なのは自分が何をしたいのかはっきりしているということ。そのなかで、イラつくときもある。それでも、我々は異なるスタイルでプレーしたいし、これからもそうしていく」と決意も新たにする。 27日は自身にとって40歳の誕生日で、前祝いの勝利に。ユナイテッドに来てからの苦労続きからか、「40歳じゃない…50歳だ!」と自虐しつつ、「マンチェスター・ユナイテッドで2カ月を過ごして50歳になったんだ。40歳の誕生日をここで迎えられるのは光栄さ」と述べた。 <span class="paragraph-title">【動画】ユナイテッドを救った21歳MFの神クリア!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="CLFDrI3mP4U";var video_start = 104;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.27 10:40 Mon
2

「両足でいく必要ない」 鎌田大地を危険に晒したユナイテッドDFのタックルを識者バッサリ! パレス指揮官も「足が折れていたかも」

クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が日本代表MF鎌田大地に対する相手選手の危険なタックルに言及した。 パレスは21日のプレミアリーグ第5節でマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。多くの時間で守勢だったが、古巣戦のディーン・ヘンダーソンが7セーブの活躍でゴールを許さず。開幕から3分け2敗とまたも初勝利とならずだったが、ビッグ6に数えられる相手から勝ち点1を奪取した。 そんな一戦で話題となるの63分の鎌田とユナイテッドのアルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスによるボール際の攻防だ。両者ともにほぼ同じタイミングでこぼれ球に反応したが、マルティネスが両足でジャンプしてから、踏みつけるかのようにタックルを仕掛けた。 鎌田は幸いにもボールを挟んでのシーンとあって直接のコンタクトを回避したが、マルティネスの危険なチャレンジに対してイエローカード止まり。試合後のグラスナー監督は苦言を呈す。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 「当たった先がボールで、我がチームの選手のすねじゃなくて幸運だった。足を骨折していたかもしれないのだからね」 また、『スカイ・スポーツ』のスタジオでは議論がなされ、解説したフィル・ジョーンズ氏は「彼は少し運が良かった。両足で突っ込む必要なんてない。で、彼に少しでもズレていたら、違う色のカードを目の当たりにしたと思う」と話し、ジェイミー・レドナップ氏も断じた。 「(マルティネスは)両足で突っ込むことで一体何を得られたと思っているのかわからないね。(パレスの)ペナルティエリアの良い位置にいたがね。彼がカマダの足に着地していたら、彼は倒れ、間違いなくレッドだ」 なお、プレミアリーグが今季からXで解説したマッチセンターは当該シーンの判定プロセスをこう説明している。 「主審はマルティネスがカマダにタックルを認め、イエローカードを出した。VARはレッドカードの可能性をチェックし、無謀なチャレンジでありながらもカマダとの接触がなかったと判断したため、レッドカードなしという主審の判定を確認した」 <span class="paragraph-title">【動画】鎌田大地に対するユナイテッドDFの両足ジャンプタックル…『スカイ』のスタジオでも議論</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">&quot;I don&#39;t know what on earth you&#39;re thinking you&#39;re gonna gain by jumping in with two feet!&quot; <br><br>Jamie Redknapp and Phil Jones take a closer look at Lisandro Martniez&#39;s challenge on Daichi Kamada <a href="https://t.co/YfFeNPc6Dy">pic.twitter.com/YfFeNPc6Dy</a></p>&mdash; Sky Sports Premier League (@SkySportsPL) <a href="https://twitter.com/SkySportsPL/status/1837569759598068149?ref_src=twsrc%5Etfw">September 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.22 18:15 Sun
3

離脱中のメッシは不在に…コパ連覇アルゼンチン代表が発表【2026年W杯南米予選】

アルゼンチンサッカー協会(AFA)は19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表メンバー28名を発表した。 コパ・アメリカ2024で大会連覇を果たしたリオネル・スカローニ監督は、心機一転W杯に向けた戦いを再スタートするなか、コパから若干名の入れ替えを敢行。 代表引退のGKフランコ・アルマーニ(リーベル・プレート)、MFアンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)の2選手に加え、コパ大会期間中に足首を痛めていたFWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)らが招集外に。 代わってMFエセキエル・フェルナンデス、FWジュリアーノ・シメオネ、FWバレンティン・カステジャノスの3選手が初招集となった。 ここまで5勝1敗で南米予選首位を走るアルゼンチンは9月5日にチリ代表とのホームゲーム、同10日にコロンビア代表とのアウェイゲームに臨む。 今回発表されたアルゼンチン代表メンバーは以下の通り。 ◆アルゼンチン代表メンバー28名 GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(マルセイユ/フランス) フアン・ムッソ(アタランタ/イタリア) ワルテル・ベニテス(PSV/オランダ) DF ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) レオナルド・バレルディ(マルセイユ/フランス) ゴンサロ・モンティエル(セビージャ/スペイン) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) リサンドロ・マルティネス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) バレンティン・バルコ(ブライトン/イングランド) ヘルマン・ペッセージャ(リーベル・プレート) ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) MF エセキエル・フェルナンデス(アル・カーディシーヤ/サウジアラビア) ジオバニ・ロ・チェルソ(トッテナム/イングランド) アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) ギド・ロドリゲス(ウェストハム/イングランド) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) バレンティン・カルボーニ(マルセイユ/フランス) レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) FW ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) マティアス・スーレ(ローマ/イタリア) バレンティン・カステジャノス(ラツィオ/イタリア) ニコラス・ゴンサレス(フィオレンティーナ/イタリア) フリアン・アルバレス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) アレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 2024.08.20 06:30 Tue
4

新年最初の名門対決は白熱ドロー! 敵地で意地見せたユナイテッドがリバプールの連勝と自らの連敗を「3」でストップ【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第20節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが5日にアンフィールドで行われ、2-2のドローに終わった。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場はなかった。 前節、ウェストハム相手に5-0の圧勝を収めリーグ3連勝で2024年の戦いを締めくくった首位のリバプール(勝ち点45)。新年初戦となった今節はテン・ハグ体制だった前回対戦で3-0の快勝を収めた手負いの赤い悪魔をアンフィールドで迎え撃った。スロット監督はこのビッグマッチへハマーズ戦から先発1人を変更。負傷のジョー・ゴメスに代わって負傷明けのコナテがファン・ダイクの相棒を務めた。 対する14位のユナイテッド(勝ち点22)は前節、ホームでニューカッスルに0-2の敗戦。これでリーグ3連敗とともに公式戦4連敗で厳しい2024年の戦いを終えた。絶好調の首位チームに挑んだ2025年初戦では先発3人を変更。エリクセン、カゼミロ、ザークツィーに代えてサスペンション明けのブルーノ・フェルナンデス、ウガルテの2選手とメイヌーを起用した。 雪の影響で開催延期が懸念されたものの、無事開催にこぎ着けた新年最初のビッグマッチ。キックオフ直後に痛めたメイヌーの治療でいきなりプレーが止まったが、再開後はホームチームがアグレッシブにゴールを目指していく。 ユナイテッドのビルドアップに制限をかけてカウンターの形から幾つか良い形を作り出すと、12分にはアレクサンダー=アーノルド、ルイス・ディアスとボックス付近で連続シュート。 さらに、14分にはグラフェンベルフの飛び出しを起点にボックス左のガクポにラストパスが繋がるが、GKオナナに寄せられる寸前で放ったシュートはわずかに枠の右。直後の16分にはサラーの浮き球クロスに3列目からボックス内に侵入したマク・アリスターが見事な右足ハーフボレー。これが枠を捉えたが、GKオナナの足を使ったファインセーブに 阻まれる。 防戦一方の立ち上がりをなんとか凌いだユナイテッドは徐々にカウンターから反撃を開始。20分には左サイドで完璧に背後を取ったダロトのクロスに、ゴール前でフリーのアマドが反応。ただ、アウトスウィングのボールはややマイナスに入りすぎてうまく枠に飛ばすことは叶わず。 前半半ばを過ぎると、割り切って自陣深くで[5-4-1]のブロックを構えるようになったアウェイチームが中央のスペースを封鎖し、ホームチームの攻撃を外回りに限定。精度の高いクロスもマグワイア、デ・リフトを中心に撥ね返していく。 これによって攻撃が停滞し始めたリバプールに少し強引なプレーが目立ち始めると、42分にはユナイテッドにビッグチャンス。マルティネスのフィードに完璧なタイミングで抜け出したホイルンドがボックス左でGKとの一対一を迎えるが、ここは絶妙に間合いとコースを潰したGKアリソンのビッグセーブに阻まれた。 千載一遇のチャンスを逃して先制点を逃したユナイテッドだったが、守勢から盛り返してのゴールレスという悪くない流れで前半を終えることになった。 後半は立ち上がりから比較的オープンな展開になると、ユナイテッドは前半から集中を欠くアレクサンダー=アーノルド、やや試合勘に欠ける相手の右サイドを突く形で攻撃を仕掛けていく。 すると52分、アレクサンダー=アーノルドの低い位置からの縦パスをカットしたマルティネスがそのまま攻撃参加を見せると、ボックス手前で密集を通したブルーノのスルーパスに抜け出してゴール左からクロスバーの内側を掠める強烈なシュートを叩き込んだ。 ホームで先制を許して少しバタつく形となったリバプールは流れを変えるべくベンチが動きを見せると、その交代前に絶好調のアタッカーが魅せる。59分、ウガルテのクリアをグラフェンベルフがワンタッチでフリーのマク・アリスターに繋ぐと、背番号10からボックス左のスペースを狙うガクポに繋がる。ここで巧みな切り返しでDFデ・リフトを先に滑らせると、得意の角度から右足シュートをファーポストに突き刺した。 ガクポのリーグ戦3試合連続ゴールで追いついたホームチームだが、当初の予定通りにディアス、カーティス・ジョーンズを下げてジョタ、ヌニェスを同時投入。前線にパワーと狡猾さを加える。 ここで一気にギアを上げると、67分にはゴール前でマク・アリスターが頭で合わせたボールがDFデ・リフトの顔付近に上げていた手に直撃。一度プレーは流されたが、オンフィールド・レビューの末にハンドでのPKに。これをキッカーのサラーがコースを読まれながらも右隅に突き刺し、4試合連続ゴールとした。 これで厳しくなったユナイテッドは失点直後にメイヌーを下げてガルナチョを投入。ブルーノを1列下げてリスクを背負う攻撃的な布陣でゴールを目指す。すると、結果的にこの交代策が見事に嵌った。 80分、左サイドのスペースに抜け出したガルナチョが角度を付けたグラウンダーのクロスを供給。ホイルンドのニアへのランニングで空いたボックス中央に絞ってきたアマドが抑えの利いた左足ダイレクトシュートをゴール右隅に流し込んだ。 赤い悪魔の見事な粘りで再びイーブンに戻った試合はここからさらに白熱。そのなかでリバプールはガクポ、精彩を欠いたアレクサンダー=アーノルドに代えてエリオット、ブラッドリーを同時投入。対するユナイテッドはホイルンドに代えてザークツィーを送り出した。 後半最終盤は行ったり来たりのオープンな展開となり、どちらにも勝ち越しゴールのチャンスが訪れる。ホームでより勝ち点3がほしいリバプールは人数をかけた攻撃を仕掛けていく。だが、ロングカウンターからのジョタ、ブラッドリーの連続シュート、セットプレーからのファン・ダイクのヘディングシュートはいずれもGKオナナのビッグセーブに阻まれた。 逆に、後半ラストプレーとなった97分にはユナイテッドにビッグチャンス。セットプレーの流れからボックス右に抜け出したザークツィーが攻め残っていたボックス中央のマグワイアに横パスを送るが、難しいバウンドとなったことでシュートをふかしてしまい、敵地での劇的な勝ち越しゴールとはならなかった。 この直後に試合はタイムアップを迎え、ユナイテッドの予想以上の健闘が光ったビッグマッチは2-2のドロー決着。これでリバプールのリーグ連勝、ユナイテッドのリーグ連敗がともに「3」でストップした。 リバプール 2-2 マンチェスター・ユナイテッド 【リバプール】 コーディ・ガクポ(後14) モハメド・サラー(後25[PK]) 【マンチェスター・U】 リサンドロ・マルティネス(後7) アマド・ディアロ(後35) <span class="paragraph-title">【動画】白熱の強豪対決で生まれた4ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">先制点はマンU<br>リサンドロ・マルティネスが<br>見事なフィニッシュ<br><br>プレミアリーグ 第20節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リヴァプール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#年末年始はプレミアリーグ</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/FBLk1tdUcd">pic.twitter.com/FBLk1tdUcd</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1875964073675997405?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">ガクポの切り返しから右足一閃<br>早くも同点に<br><br>プレミアリーグ 第20節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リヴァプール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#年末年始はプレミアリーグ</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/8LO8ITW6Yq">pic.twitter.com/8LO8ITW6Yq</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1875966490362720686?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">サラーがPKを決め逆転<br>これでプレミア4試合連続得点<br>そして今季のプレミアで18ゴール目を達成!<br><br>プレミアリーグ 第20節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リヴァプール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#年末年始はプレミアリーグ</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHPywb">https://t.co/IQcfgHPywb</a> <a href="https://t.co/fJz4F5iJIs">pic.twitter.com/fJz4F5iJIs</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1875969021054742767?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">交代出場のガルナチョからディアロ!<br>終わらない伝統の一戦<br><br>プレミアリーグ 第20節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リヴァプール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マンチェスター・U</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#年末年始はプレミアリーグ</a><br><br><a href="https://t.co/IQcfgHP0GD">https://t.co/IQcfgHP0GD</a> <a href="https://t.co/br5DuIaZ1B">pic.twitter.com/br5DuIaZ1B</a></p>&mdash; U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1875970122076029173?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.06 03:42 Mon
5

アンフィールドでドローに持ち込んだユナイテッド、アモリム監督は「これまでとは違うチームだった」と手応え

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が5日に行われたプレミアリーグ第20節、2-2で引き分けたリバプール戦を振り返った。 リーグ戦3連敗で迎えた首位リバプール戦、前半をゴールレスで乗り切ったユナイテッドは、52分にDFリサンドロ・マルティネスのゴールで先制。 その後、リバプールの反撃を受けて逆転されるも、終盤の80分にFWアマド・ディアロのゴールで同点とした。ラストプレーではDFハリー・マグワイアに勝ち越しの絶好機があった中、2-2で引き分けた。 前日会見ではピッチ上で恐れている選手が居ると指摘していたアモリム監督だが、この試合のパフォーマンスに手応えを掴んでいる。 「私は毎日、チームを奮い立たせようとしている。ユナイテッドでは選手たちだけでなくスタッフも含めた全員が居心地の良い環境に置かれ過ぎていると思う。だから時にはショック療法も必要だと思った。そして今日、我々がこれまでとは違うチームだったことがわかったと思う。システムの問題ではなく、我々がいかに立ち向かう姿勢を見せられたかが問題だった。これは非常に良い兆候だと思う。我々はホーム3連敗を喫し、その数試合は何もせず2失点を喫していた」 一方で継続性を保てるかにアモリム監督は注視している。先月はマンチェスター・シティ相手に勝利を挙げながらも勢いに乗るどころか低迷してしまった。 「一貫性を持たなければならない。先月はシティ相手に良い試合をしたが、その後不振に陥ってしまった。シティ戦後も同じような話をしたが、こればっかりは実際にやってみなければわからない。明日トレーニングを組んでいるが、同じ精神状態を維持し続けるのがベストだ」 2025.01.06 08:00 Mon

リサンドロ・マルティネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月27日 アヤックス マンチェスター・U 完全移籍
2019年7月1日 デフェンサ アヤックス 完全移籍
2018年7月1日 ニューウェルズII デフェンサ 完全移籍
2018年6月30日 デフェンサ ニューウェルズII レンタル移籍終了
2017年8月11日 ニューウェルズII デフェンサ レンタル移籍
2015年7月1日 ニューウェルズII 完全移籍

リサンドロ・マルティネスの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 152’ 0 0 0
FAカップ 1 90’ 0 1 0
プレミアリーグ 20 1755’ 2 6 0
UEFAヨーロッパリーグ 8 595’ 0 1 0
合計 31 2592’ 2 8 0

リサンドロ・マルティネスの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs バーンズリー ベンチ入り
7 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs レスター・シティ 62′ 0
5 - 2
準々決勝 2024年12月19日 vs トッテナム 90′ 0
4 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月12日 vs アーセナル 90′ 0 29′
1 - 1
4回戦 2025年2月7日 vs レスター・シティ メンバー外
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs フルアム メンバー外
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs フルアム 90′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年9月1日 vs リバプール 90′ 0 41′
0 - 3
第4節 2024年9月14日 vs サウサンプトン 78′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs クリスタル・パレス 90′ 0 63′
0 - 0
第6節 2024年9月29日 vs トッテナム 90′ 0 55′
0 - 3
第7節 2024年10月6日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ブレントフォード 90′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ウェストハム 90′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs チェルシー 90′ 0 93′
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs レスター・シティ 90′ 0
3 - 0
第12節 2024年11月24日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 1
第13節 2024年12月1日 vs エバートン 90′ 0 51′
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs アーセナル メンバー外
2 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
2 - 3
第16節 2024年12月15日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 2
第17節 2024年12月22日 vs ボーンマス 90′ 0
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
2 - 0
第19節 2024年12月30日 vs ニューカッスル 65′ 0
0 - 2
第20節 2025年1月5日 vs リバプール 90′ 1
2 - 2
第21節 2025年1月16日 vs サウサンプトン 90′ 0 53′
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
1 - 3
第23節 2025年1月26日 vs フルアム 90′ 1
0 - 1
第24節 2025年2月2日 vs クリスタル・パレス 82′ 0
0 - 2
第25節 2025年2月16日 vs トッテナム メンバー外
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs エバートン メンバー外
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
3 - 2
第28節 2025年3月9日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第29節 2025年3月16日 vs レスター・シティ メンバー外
0 - 3
第30節 2025年4月1日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs ニューカッスル メンバー外
4 - 1
第33節 2025年4月20日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ボーンマス メンバー外
1 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ブレントフォード メンバー外
4 - 3
第36節 2025年5月11日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs チェルシー メンバー外
1 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs トゥベンテ 90′ 0 57′
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ポルト 79′ 0
3 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs フェネルバフチェ 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs PAOKテッサロニキ 25′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ボデ/グリムト 60′ 0
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ビクトリア・プルゼニ 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs レンジャーズ 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs FCSB 71′ 0
0 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
4 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs リヨン メンバー外
2 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs リヨン メンバー外
5 - 4
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
0 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
4 - 1