マルコ・ビアジャンティ
Marco BIAGIANTI
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1984年04月19日(40歳) |
利き足 | |
身長 | 180cm |
体重 | 73kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
マルコ・ビアジャンティのニュース一覧
マルコ・ビアジャンティの人気記事ランキング
1
矢のような弾丸シュートを弾いたブッフォンのスーパーセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。 しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。 <div id="cws_ad">◆ブッフォンが相手の弾丸ミドルをファインセーブ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJmZ05RVEZSUCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 今回は、ユベントスの元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが2014年に見せたセーブだ。 1995年にパルマでプロデビューを果たして以来、世界最高峰のGKとして20年以上第一線で活躍し続けてきたブッフォン。卓越した反応や技術に、長年培った経験も加わり、老練な守護神としてチームのピンチを救い続けてきた。 そんなブッフォンは2014年4月7日に行われた、セリエA第32節リヴォルノ戦でもファインセーブを記録している。 前半に2点を先制したホームのユベントスが優位に試合を進めて展開が続く中、58分にリヴォルノに反撃のチャンスが訪れる。 MFマルコ・ビアジャンティのパスをユベントス陣地の中央で受けたMFアルフレッド・ダンカンが左足で強烈なシュートを放つ。シュート回転しながらゴール左隅に弾丸のように飛んでいったボールは、ゴールネットに突き刺さるかと思われたが、これをブッフォンが右手一本でアクロバティックにセーブ。強烈なシュートを弾き、コーナーキックに逃れた。 ブッフォンのスーパーセーブでピンチを凌ぎ、優勢を保ったユベントス。試合はこのまま2-0で無失点で勝利している。 2020.07.28 19:00 Tueマルコ・ビアジャンティの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2020年9月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2016年7月11日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年8月29日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年8月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2003年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マルコ・ビアジャンティの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2023年12月6日 |
![]() |
監督 |
2023年7月1日 | 2023年12月5日 |
![]() |
監督 |
2022年8月3日 | 2023年6月30日 |
![]() |
監督 |