オザン・カバク

Ozan Kabak
ポジション DF
国籍 トルコ
生年月日 2000年03月25日(25歳)
利き足
身長 185cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

オザン・カバクのニュース一覧

トルコサッカー連盟(TFF)は5日、ホッフェンハイムのDFオザン・カバクが負傷によってトルコ代表を離脱することを発表した。 オザン・カバクは4日に行われたイタリア代表との国際親善試合に先発出場したが、前半終盤の42分に右ヒザを負傷すると担架に乗せられ、ピッチを後にしていた。 TFFの発表によれば、その後の検 2024.06.06 01:00 Thu
Xfacebook
トルコサッカー連盟(TFF)は24日、ユーロ2024に臨むトルコ代表候補メンバー35名を発表した。 3大会連続のユーロ出場となったトルコ。チームを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、GKメルト・ギュノクやDFメリフ・デミラル、MFハカン・チャルハノール、FWユスフ・ヤズジュ、FWジェンク・トスンら主力を順当 2024.05.25 08:00 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)が公式YouTubeチャンネルで日本代表の裏側を伝える「Team Cam」を更新。トルコ戦の舞台裏が公開されている。 12日のキリンチャレンジカップ2023でトルコ代表と対戦した日本。9日のドイツ代表戦で4-1と完勝していた中、そのドイツ戦から大幅にメンバーを変えて中2日での試合に臨んだ 2023.09.15 18:30 Fri
Xfacebook
トルコ代表のシュテファン・クンツ監督が、日本代表戦を振り返った。トルコサッカー連盟(TFF)が伝えた。 12日、キリンチャレンジカップ2023でトルコは日本とベルギーで対戦した。 ユーロ2024予選の中、親善試合が開催。トルコにとっては、貴重なチャレンジの場ともなった。 試合は良い入りを見せた日本が1 2023.09.13 09:28 Wed
Xfacebook
トルコサッカー協会は12日、キリンチャレンジカップ2023で日本代表と対戦するトルコ代表メンバーを発表した。 現在はユーロ2024予選を戦っているトルコ。9日に行われたアルメニア代表との試合は1-1の引き分けに終わった。 2002年の日韓ワールドカップ以来の対戦となるトルコと日本。トルコは、アルメニア戦から 2023.09.12 21:01 Tue
Xfacebook

ホッフェンハイムのニュース一覧

ドイツ代表でユリアン・ナーゲルスマン監督のアシスタントコーチを務めているサンドロ・ワグナー氏(37)だが、ブンデスリーガクラブからのオファーを断ったという。 現役時代はバイエルンやブレーメン、ホッフェンハイム、ヘルタ・ベルリンなどでプレー。ドイツ代表としてもプレーした。 引退後に指導者となり、ハンジ・フリッ 2025.05.08 23:10 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、ボルシアMGvsホッフェンハイムが3日にシュタディオン・イム・ボルシア・パルクで行われ、4-4のドローに終わった。なお、ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ3連敗で9位に転落したボルシアMGは、逆転でのヨーロッパ出場権獲得へ15位に沈む 2025.05.04 00:59 Sun
Xfacebook
ドルトムントは26日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。 前節ボルシアMGに3-2で競り勝った7位ドルトムント(勝ち点45)は、ボルシアMG戦のスタメンから4選手を変更。アデイェミがベンチスタート、バイアーとグロスが負傷欠場となって前線は最前線にギラシー、2シャドー 2025.04.27 05:09 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
Xfacebook
フライブルクは19日、ブンデスリーガ第30節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-2で競り勝った。フライブルクのMF堂安律は88分までプレーしている。 前節ボルシアMG戦を堂安の決勝アシストで競り勝ち、6試合ぶりの白星とした6位フライブルク(勝ち点45)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 2025.04.20 04:41 Sun
Xfacebook
ホッフェンハイムについて詳しく見る>

オザン・カバクの人気記事ランキング

1

チャレタ=ツァルが今冬のリバプールからのオファー認める 「本当に光栄なこと」

マルセイユに所属するクロアチア代表DFドゥイエ・チャレタ=ツァル(24)が今冬にリバプールからオファーを受け取っていたことを明かした。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 センターバックに負傷者が続出しているリバプールは今冬の移籍市場で同ポジションの補強に動き、最終的にトルコ代表DFオザン・カバク、イングランド人DFベン・デイビスの2選手を獲得した。 しかし、当初有力な候補に挙がっていたのは、マルセイユで活躍するクロアチア代表DFだった。 ただ、マルセイユの後釜確保の失敗など、諸々の事情で交渉が破談に終わったことが、今月初めにイングランド、フランスの両国メディアによって報じられていた。 そして、渦中のチャレタ=ツァルは16日、翌日に控えるリーグ・アン第11節延期分のニース戦に向けた公式会見の場で、昨季プレミアリーグ王者からオファーを受け取っていたことを明かした。 「今日はチャンピオンズリーグがあるね。僕は2試合(ライプツィヒvsリバプール、バルセロナvsPSG)を観戦する予定だよ」 「確かに僕はリバプールからオファーを受けた。そのようなクラブが自分を欲しがっていることを知ったのは、本当に光栄なことだったよ」 「だけど、僕はクラブと共にここに残ることを決めたんだ。マルセイユはリバプールと同様に素晴らしいクラブだし、僕自身ここで多くのものを改善しなければならないんだ」 母国のシベニクでプロキャリアをスタートしたチャレタ=ツァルは、オーストリアのパッシングを経て2014年にレッドブル・ザルツブルクに加入。その後、リザーブチームにあたるリーフェリングへの武者修行を経て2015-16シーズンからザルツブルクのトップチームに定着すると、192cmの長身と高い身体能力を生かしたソリッドな守備で若きディフェンスリーダーとして活躍した。 その後、2018年にマルセイユへステップアップを図ると、ここまで公式戦78試合に出場している。 今回、リバプール行きの可能性は経たれたチャレタ=ツァルだが、今後の活躍次第では再びクラブが獲得に動く可能性は十分にあるはずだ。 2021.02.16 23:35 Tue

オザン・カバクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月23日 シャルケ ホッフェンハイム 完全移籍
2022年6月30日 ノリッジ シャルケ レンタル移籍終了
2021年8月30日 シャルケ ノリッジ レンタル移籍
2021年6月30日 リバプール シャルケ レンタル移籍終了
2021年2月1日 シャルケ リバプール レンタル移籍
2019年7月1日 シュツットガルト シャルケ 完全移籍
2019年1月17日 ガラタサライ シュツットガルト 完全移籍
2018年7月1日 Galatasaray U21 ガラタサライ 完全移籍
2017年7月1日 Galatasaray U17 Galatasaray U21 完全移籍
2016年7月1日 Galatasaray U16 Galatasaray U17 完全移籍
2015年7月1日 Galatasaray Yth Galatasaray U16 完全移籍
2011年7月1日 Galatasaray Yth 完全移籍