高木和道

Kazumichi TAKAGI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1980年11月21日(44歳)
利き足
身長 188cm
体重 75kg
ニュース 人気記事

高木和道のニュース一覧

清水エルパルスは8日、2024シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 2023シーズンは1年でのJ1復帰を目指した中、J2の最終節で敗れ4位に転落。昇格プレーオフでは決勝で東京ヴェルディと引き分けて、J2残留が決定した。 改めてJ1昇格を目指す中で、新たなキャプテンにはFW北川航也、副キャプテンには 2024.02.08 17:55 Thu
Xfacebook
ガンバ大阪は7日、クラブOBで元日本代表としても活躍したDF高木和道氏(38)のスタッフ入りを発表した。高木は今後、2019シーズンから強化・アカデミー部スタッフとしてチームをサポートしていく。 高木氏は2000年に清水エスパルスでプロキャリアをスタート後、ヴィッセル神戸を経て、2009年からG大阪でプレー。その 2019.01.07 10:40 Mon
Xfacebook
▽MIOびわこ滋賀は10日、元日本代表DF高木和道(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽2000年6月に京都産業大学を中退し、清水エスパルスでプロキャリアをスタートさせた高木は、2004年8月にヴィッセル神戸に期限付き移籍。翌年に清水復帰を果たすと、ディフェンスリーダーへと成長を遂げ、200 2018.11.10 13:45 Sat
Xfacebook
▽横浜F・マリノスに所属する元日本代表DF中澤佑二(39)が、J1通算連続フル出場試合数でフィールドプレーヤーとして歴代最多記録を樹立した。 ▽中澤は1日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節の大宮アルディージャ戦(2-1で横浜FMが勝利)に先発。139試合の連続フル出場数で並ぶ浦和レッズの元日本代表MF阿部勇 2017.07.01 21:05 Sat
Xfacebook

高木和道の人気記事ランキング

1

元日本代表DF高木和道、19年間の現役生活に幕…清水やG大阪などでプレー

▽MIOびわこ滋賀は10日、元日本代表DF高木和道(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽2000年6月に京都産業大学を中退し、清水エスパルスでプロキャリアをスタートさせた高木は、2004年8月にヴィッセル神戸に期限付き移籍。翌年に清水復帰を果たすと、ディフェンスリーダーへと成長を遂げ、2008年からはチームキャプテンも歴任した。2009年にガンバ大阪へ完全移籍で加入し、2009年には累積警告により出場できなかったものの、天皇杯優勝に貢献。その後、ヴィッセル神戸、大分トリニータ、FC岐阜、ジュビロ磐田、タイのエアフォースでプレーした後、2018年からJFLの地元クラブ・MIOびわこ滋賀に活躍の場を移していた。 ▽代表キャリアとしては、2008年8月に日本代表デビューを飾り、5試合に出場している。 ▽今シーズンのJFLでは2ndステージ第13節終了時点で23試合2ゴールを記録。通算としては、J1リーグ252試合5得点、J2リーグ69試合3得点、YBCルヴァンカップ45試合2得点、天皇杯36試合2得点という成績を残している。 ▽現役引退を決断した高木は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンをもちまして、現役を引退することに決めました」 「プロの世界に入って18年半、清水エスパルス、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、大分トリニータ、FC岐阜、ジュビロ磐田、タイのエアフォース・セントラルFCでプレーし、最後に地元のMIOびわこ滋賀で引退できることを嬉しく思います。今まで所属したクラブで出会った全ての方々に感謝します」 「人との出会いと繋がりで、様々なクラブに所属し、現役を長く続けることができました。感謝の気持ちを忘れずに、今後もサッカーに携わり続けることができればと思います。選手としては引退しますが、今後とも高木和道をよろしくお願いします。長い間ありがとうございました」 2018.11.10 13:45 Sat