メイソン・マウント
Mason MOUNT
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 1999年01月10日(26歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 181cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
メイソン・マウントのニュース一覧
マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧
メイソン・マウントの人気記事ランキング
1
マウントのユナイテッド移籍に語られぬ事情? テリー「この話には別の側面もある」
今夏、チェルシーからマンチェスター・ユナイテッドに旅立ったイングランド代表MFメイソン・マウントの移籍の背景には現時点で語ることができないストーリーがあるようだ。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 チェルシーのアカデミー出身で、フィテッセ、ダービー・カウンティでの武者修行を終えた2019-20シーズン以降はファーストチームの主力として活躍したマウント。将来的にはブルーズのキャプテンに就任することも期待されていたが、クラブとの契約延長交渉が難航した末、総額6000万ポンド(約110億5000万円)と言われる移籍金でユナイテッドへ完全移籍した。 その移籍の経緯に関してマウントは、「ここ数カ月、(チェルシーで)今後のプランに自分が含まれていなかったのがわかり、ユナイテッドが動いているのを知って、決心したよ」と、新天地でのファーストインタビューで語っていた。 ただ、生まれ育ったクラブへの愛情を事あるごとに語っていた24歳MFが、それだけの理由でライバルクラブへの移籍という決断を下したとは多くの人は考えておらず。 新オーナーの下で超大型補強を敢行する中、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)違反回避を目的に、帳簿上において都合がいいホームグロウン選手としてクラブの犠牲になったとの見方もある。 そういった中、チェルシーのレジェンドである元イングランド代表DFジョン・テリー氏は、直近のイベントで行われたインタビューでブルーズの後輩の移籍について言及。 詳細について現時点では語ることができないとしながらも、物語の裏側を知っていると主張。また、チェルシーファンに対しても、来年4月に行われるスタンフォード・ブリッジでの対戦時に後輩への配慮を求めている。 「メイソンは、生粋の正統なチェルズだ。物語には常に二つの側面があり、私はその裏側を知っている」 「今夜はそれを話すつもりはないが、この話には別の側面もある。彼が(スタンフォード・ブリッジに)戻ってきたら、あまり厳しくしないようにしよう」 2023.09.10 07:30 Sun2
8歳から親友コンビのライス&マウントが代表でゴール共演! 「同じ試合でゴールを決められるなんて…」
ウェストハムMFデクラン・ライスとチェルシーMFメイソン・マウントの親友コンビが憧れのスリーライオンズで夢のようなゴール共演を果たした。 イングランド代表は18日、UEFAネーションズリーグ2020-21リーグA・グループ2最終節でアイスランド代表と対戦し、4-0で快勝した。 そして、同試合では前半の20分にMFフィル・フォーデンのFKに頭で合わせたライスが待望の代表初ゴールを挙げると、その4分後にはセットプレーの二次攻撃からマウントが代表通算3ゴール目を奪取。主役の座は2ゴール1アシストのフォーデンに譲ることになったが、ライスとマウントの2人にとっては子供の頃の夢を叶えた最高の試合となった。 共にロンドン生まれ、チェルシーのアカデミー育ちの両選手は8歳の頃からの親友で、14歳の時にライスが放出の憂き目に遭った際にはマウントの母親が涙を流すなど、家族ぐるみの付き合いをしてきた。 その後、マウントが順調にチェルシーで活躍を続ける一方、ライスは新天地ウェストハムでブレイクを果たし、両者はプレミアリーグでは良きライバル、イングランド代表では中盤の相棒として切磋琢磨を続けている。 そして、このアイスランド戦ではついに同じ試合でゴールを挙げるという、まるで夢のような瞬間を共有することになった。 同試合後、殊勲のライスとマウントはイギリス『スカイ・スポーツ』のポストマッチインタビューで、ゴール共演を振り返っている。 まずはライスが、「中盤で一緒にプレーできることを知った時、それ自体が特別な瞬間だったよ。さらに、同じ試合でゴールを決められるなんて信じられないことだよ」と、素直な感動を伝えた。 一方、マウントは親友とのゴール共演を喜びながらも、新型コロナウィルスの影響により、無観客開催が続く中、相棒と自身を支えてきた互いの家族がスタジアムで同じ喜びを共有できなかったことを残念に感じている。 「もしもファンの入場が許可されていれば、彼ら(両家族)は一緒に見守ってくれていたはずさ。彼らは僕がデビューした時も一緒にいたし、デク(ライス)と初めて一緒にプレーした時もね。僕らは彼らと共に特別な思い出を共有してきたからね」 「僕らは小さい頃から親友だし、これからもより多くの素晴らしい思い出を作っていけたら最高だね」 なお、ハマーズで守備的MFとセンターバックで印象的な活躍を続けるライスにはフランク・ランパード監督が以前から熱視線を注いでおり、今冬、あるいは来夏にはチェルシーでの親友コンビの共演も期待されている。 2020.11.19 18:05 Thu3
元チェルシー選手で復帰させられるなら誰? R・ジェームズがイギリスメディアのQ&Aに応対!
チェルシーでプレーするU-21イングランド代表DFリース・ジェームズがイギリス『Bleacher Report』のQ&Aコーナーで様々な質問に応じてみせた。イギリス地元紙『イブニング・スタンダード』が報じている。 即戦力の獲得と並行しつつ、世界中の若き才能をいち早くピックアップして、その中から台頭した選手を戦力に組み込み、チーム力アップに努めるチェルシー。今季はフランク・ランパード新監督の積極的な若手起用もあり、イングランド代表MFメイソン・マウントや同代表FWタミー・エイブラハムら若きタレントが主力化しているが、過去に目を向けると、志半ばで他クラブに活躍の場を移した後にブレイクを遂げる選手もかなり多い。 その代表例はリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーと、マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネだ。今季のチェルシーで飛躍した若手の1人であるR・ジェームズはその両選手から「戻せるならどっちを選ぶ?」との問いに「デ・ブライネかな。2人ともそのポジションにおける素晴らしい選手たち。デ・ブライネがサラーよりも上だからとかじゃなく、単純に彼のプレースタイルが僕好みなのさ」と返した。 また、「元チェルシーの選手で1人だけ復帰させられるなら誰?」との質問が投げかけられると、「エデン・アザールだね。僕的にも彼のプレーが好きだった。今もだ。彼はチェルシー史上最高の選手の1人だろうね」と回答。昨季までチェルシーのエースに君臨したレアル・マドリーのベルギー代表MFエデン・アザールに戻ってきてもらいたい思いを明かした。 なお、現フットボール界でたびたび議論になるバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスでプレーするポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを比較する質問に及ぶと、「僕はロナウド派。彼がやってのける功績に好感を抱きながら育ってきたからね」と答えている。 2020.03.22 16:30 Sun4
マウントがセインツ戦のドローを悔やむ「2ポイント落とした試合」
チェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウントが、引き分けに終わったサウサンプトン戦を振り返った。 20日にプレミアリーグ第25節でFW南野拓実擁するサウサンプトンと対戦したチェルシー。立ち上がりからボールを保持し主導権を握ったものの、なかなかフィニッシュまで持ち込めず悪戦苦闘。 すると33分に一瞬の隙を突かれ、南野にゴールを許してしまう。これがトゥヘル体制で初めて相手選手に決められた失点だった。 その後、後半立ち上がりにマウントが得たPKを自ら決めて同点に。しかし、逆転には至らず1-1のドロー決着となった。 何とか同点に追いついて勝ち点を得たものの、マウントはポイントを落とした試合だったと落胆。ゴール前での連携が足りていないと反省した。 「2ポイント失ってしまったと僕たちは捉えているよ。良い感じでプレーできていたんだ。こういった試合は勝たなければならないと感じるよ。できるだけ上の順位で終えたいと思うならね」 「僕たちは試合をコントロールし、ポゼッションでも勝っていた。だけどファイナルサードになかなか入れなかった。連携が取れていなかったし、チャンスも作れなかった。時々あることだけどね。特にキックオフからすぐの時間帯は、何度かゴールするチャンスはあったんだ」 「後半は少し良くなった。チャンスを作った回数でいうと、もっとゴールできたはずだ。僕たちは今日の試合を失敗とみなす必要がある。もっと良くなれる試合だったとね。毎日成長に努めていくよ」 マウントはまた、自身が決めたPKのシーンにも言及。本来はFWタミー・エイブラハムが蹴る予定だったが、ハーフタイムで交代していたため、自ら立候補したことを明かした。 「タミーが蹴るはずだったんだけど、ハーフタイムで交代していたから僕かティモ(・ヴェルナー)のどちらかだったんだ」 「監督は自信があるやつが蹴ればいいと言っていたから僕が蹴ることにしたんだ。僕は最後に蹴ったカラバオカップのトッテナム戦で外していたから、ここで仕切り直したかったんだよ。もちろん自信もあったよ」 2021.02.21 14:32 Sun5
ジルーが語る「マウントとハヴァーツは次元が違った」
フランス代表FWオリヴィエ・ジルーが、チェルシーでチームメイトだったイングランド代表MFメイソン・マウントとドイツ代表MFカイ・ハヴァーツの2人は「別クラスの選手だった」と話している。 今夏の移籍市場でチェルシーからミランへ移籍したジルー。チェルシーでは概ねサポート役に回ったものの、各コンペティションで重要なゴールを決める勝負強さを発揮し、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグ、FAカップと3つのタイトルに貢献した。 そんなジルーがイギリス『Tribal Football』のインタビューで、共にプレーした中で最も才能を感じた選手を挙げた。チェルシーでは現在も中心選手として活躍する2人の若手に特に感銘を受けたようだ。 「アーセナルでプレーしていた時、ベストプレイヤーの一人はサンティ・カソルラだった」 「チェルシーではエデン・アザールがその一人だけど、多くの若いタレントが揃っている。メイソンとカイ・ハヴァーツは別次元の選手だったよ。彼らが成長してトッププレイヤーになるのは楽しみだね」 「メイソンはまだまだ高みへ行くためのクオリティとメンタルを備えている。彼に言ったことがあるよ。絶対に成功する、間違いないとね」 2021.10.20 16:30 Wedメイソン・マウントの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月5日 |
チェルシー |
マンチェスター・U |
完全移籍 |
| 2019年7月1日 |
チェルシーU23 |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2019年5月31日 |
ダービー |
チェルシーU23 |
レンタル移籍終了 |
| 2018年7月17日 |
チェルシーU23 |
ダービー |
レンタル移籍 |
| 2018年6月30日 |
フィテッセ |
チェルシーU23 |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月24日 |
チェルシーU23 |
フィテッセ |
レンタル移籍 |
| 2016年7月1日 |
チェルシーU18 |
チェルシーU23 |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
|
チェルシーU18 |
完全移籍 |
メイソン・マウントの今季成績
|
|
|
|
|
|
| プレミアリーグ | 16 | 586’ | 1 | 3 | 0 |
| UEFAヨーロッパリーグ | 7 | 184’ | 0 | 2 | 0 |
| 合計 | 23 | 770’ | 1 | 5 | 0 |
メイソン・マウントの出場試合
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月16日 |
|
vs |
|
フルアム | 60′ | 0 | 18′ | |
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第6節 | 2024年9月29日 |
|
vs |
|
トッテナム | 40′ | 0 | 49′ | |
|
H
|
| 第7節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | メンバー外 |
|
A
|
| 第8節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | メンバー外 |
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
ウェストハム | メンバー外 |
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
チェルシー | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月24日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 4′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
エバートン | 10′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月4日 |
|
vs |
|
アーセナル | 59′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 14′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 13′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月22日 |
|
vs |
|
ボーンマス | メンバー外 |
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | メンバー外 |
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月30日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | メンバー外 |
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月5日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
A
|
| 第21節 | 2025年1月16日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | メンバー外 |
|
H
|
| 第22節 | 2025年1月19日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | メンバー外 |
|
H
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
フルアム | メンバー外 |
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | メンバー外 |
|
H
|
| 第25節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
トッテナム | メンバー外 |
|
A
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
エバートン | メンバー外 |
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | メンバー外 |
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
アーセナル | メンバー外 |
|
H
|
| 第29節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月1日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 12′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 19′ | 0 | 75′ | |
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 35′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 31′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月27日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 25′ | 0 | ||
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 59′ | 0 | ||
|
H
|
| 第37節 | 2025年5月16日 |
|
vs |
|
チェルシー | 70′ | 0 | ||
|
A
|
| UEFAヨーロッパリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 |
|
vs |
|
トゥベンテ | 11′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
|
vs |
|
ポルト | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
|
vs |
|
フェネルバフチェ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
|
vs |
|
PAOKテッサロニキ | 9′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
|
vs |
|
ボデ/グリムト | 59′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
|
vs |
|
ビクトリア・プルゼニ | 29′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
|
vs |
|
レンジャーズ | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
|
vs |
|
FCSB | メンバー外 |
|
A
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
|
vs |
|
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
|
vs |
|
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 |
|
vs |
|
リヨン | 18′ | 0 | 79′ | |
|
A
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 |
|
vs |
|
リヨン | 33′ | 0 | ||
|
H
|
| 準決勝1stレグ | 2025年5月1日 |
|
vs |
|
アスレティック・ビルバオ | 25′ | 0 | 77′ | |
|
A
|
| 準決勝2ndレグ | 2025年5月8日 |
|
vs |
|
アスレティック・ビルバオ | 28′ | 2 | ||
|
H
|

イングランド
チェルシー
チェルシーU23
ダービー
フィテッセ
チェルシーU18