鈴木啓太
Keita SUZUKI
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1981年07月08日(43歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 177cm |
体重 | 67kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
鈴木啓太のニュース一覧
鈴木啓太の人気記事ランキング
1
ポンテ、鈴木啓太を誇る「彼は生涯付き合っていく人間」《鈴木啓太 引退試合》
▽『鈴木啓太 引退試合』が17日に浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002で行われた。REDS LEGENDS(浦和OB主体)vsBLUE FRIENDS(鈴木と同じ時代に日の丸を背負った仲間たち)は、4-4のドローに終わっている。 ▽REDS LEGENDSの一員としてピッチに立ったポンテは、試合の主役である鈴木啓太に言及。「生涯付き合っていく人間」と鈴木の存在を誇った。 <span style="font-weight:700;">◆ポンテ(REDS LEGENDS)</span> <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170717_8_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> <span style="font-weight:700;">──試合を振り返って</span> 「僕の中に、浦和で過ごした素晴らしい時間がある。あの当時を改めて思い出すことができたし、今日の試合も素晴らしいものになった。僕にとって、家族であるチームメートだったり、レッズの関係者、サポーター、メディアの方々と幸せな時間を過ごせたのはとても嬉しかった」 <span style="font-weight:700;">──鈴木啓太との思い出</span> 「今日の試合が啓太の築き上げてきた全てを証明している。彼と共に沢山の勝利を掴み取ることができたし、タイトルも手にすることができた。彼自身が築き上げてきたことが全て表れたのだと思う。僕にとっても、それは素晴らしい思い出になった」 <span style="font-weight:700;">──ACL優勝から10年</span> 「クラブの歴史を築く上で大事なものだった。僕らの中で、忘れることのできないもの。あのときの素晴らしい思い出は、死ぬまで残る」 <span style="font-weight:700;">──鈴木啓太の人間性</span> 「啓太は、生涯付き合っていく人間。それと、外国人の僕らに対して、いつも寄り添ってくれていた。ランチに行ったり、ディナーに行ったりもよくした。ピッチの中では、常に勝者のメンタリティを持っていたので、そういう部分でも僕らと共有することができた」 <span style="font-weight:700;">──Jリーグカップを除けばタイトルから遠ざかっている</span> 「浦和は、日本でも素晴らしいビッグクラブ。確かにタイトルを求められるクラブだけど、色々な環境が整ってきている。これからまたタイトルを取れるクラブになっていくと思う」 2017.07.18 01:20 Tue2
“ジョホールバルの歓喜”の再現について岡野雅行「浦和でできたことが本当に嬉しい」《鈴木啓太 引退試合》
▽『鈴木啓太 引退試合』が17日に浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002で行われた。REDS LEGENDS(浦和OB主体)vsBLUE FRIENDS(鈴木と同じ時代に日の丸を背負った仲間たち)は、4-4のドローに終わっている。 ▽REDS LEGENDSの一員としてピッチに立った岡野雅行は、後半のPKの場面でBLUE FRIENDSとしてピッチに登場。ゴール後のパフォーマンスについても語った。 <span style="font-weight:700;">◆岡野雅行(REDS LEGENDS/BLUE FRIENDS)</span> <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170717_12_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> <span style="font-weight:700;">──久々の再会もありましたが</span> 「やっぱり楽しいです。久々に会っても全然違和感なくて、みんな仲良いですし、埼スタでこうやってできたことは幸せでした。こんな素晴らしいところでやっていたんだなと改めて感じました」 <span style="font-weight:700;">──山田選手の引退試合の時より動けていたのでは?</span> 「ヤマ(山田暢久)の時の方が動けてましたよ。思った以上に、脳では全員突破しているんですよ。でも足がついてこない。やっぱり、やっていないとダメですね」 <span style="font-weight:700;">──かなり走ってましたが</span> 「今日はスルーパス禁止ねって言ってたんですけど、バンバン出て来ました」 <span style="font-weight:700;">──あのPKはかなりウケました</span> 「あそこでジョホールバルの再現ができるとは思いませんでした。浦和でできたことが本当に嬉しいですね。岡田(武史)さんも察して出て来てくれましたし、ワーってなりましたね」 2017.07.18 02:39 Tue鈴木啓太の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2016年2月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2000年2月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
鈴木啓太の代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2006年8月9日 | 2008年8月20日 |
![]() |