西村卓朗

Takuro NISHIMURA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1977年08月15日(47歳)
利き足
身長 176cm
体重 68kg
ニュース 人気記事

西村卓朗のニュース一覧

水戸ホーリーホックは12日、阪南大学からMF森村俊太(21)が加入すると発表した。 京都府出身の森村。身長172cm、体重67kgのプロフィールを持ち、京都先端科学大附高校から阪南大学に進学していた。 新シーズンからプロキャリアをスタートさせることになる森村は、クラブを通じてコメントしている。 「20 2025.02.12 12:35 Wed
Xfacebook
水戸ホーリーホックは19日、立教大学のMF嵯峨康太(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 嵯峨は神奈川県出身で、横浜F・マリノスプライマリーから三菱養和SC巣鴨ジュニアユース、三菱養和SCユースと進み、立教大学へ進学していた。 2024年の関東大学サッカーリーグ2部では21試合に出場し3ゴール2アシ 2024.12.19 12:45 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは3日、東京国際大学に在学するDF板倉健太(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 埼玉県出身の板倉は、山梨学院高校で第99回高校サッカー選手権優勝を経験。その後、東京国際大学へ進学していた。 来シーズンからプロの舞台でプレーすることが決まった板倉は、クラブを通じてコメントしている。 2024.09.03 12:40 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは12日、日本体育大学柏高校からGK早川ウワブライト(17)の来季加入内定を発表した。 今年10月に18歳となる早川は身長190cmのサイズを誇るGKで、西村卓朗GMは「恵まれた体格に加えて、跳躍力、スピードがあり、加えてしなやかな動きができる身体能力の高いGK」と評し、「ゴール前で、存在感を発 2024.07.12 13:05 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは4日、濱崎芳己監督(49)の解任を発表した。なお、森直樹ディベロップメントコーチが暫定指揮を執る。 濱崎監督は、名古屋グランパスの下部組織で監督やコーチを歴任し、2019年から2020年にはU-15日本代表、U-17日本代表のコーチも務めていた。 2021年に秋葉忠宏監督(現:清水エスパ 2024.05.04 20:15 Sat
Xfacebook

西村卓朗の人気記事ランキング

1

水戸が阪南大MF森村俊太の加入発表!「スピードを活かした突破、チャンスメイクで水戸ホーリーホックの勝利に貢献できるよう」

水戸ホーリーホックは12日、阪南大学からMF森村俊太(21)が加入すると発表した。 京都府出身の森村。身長172cm、体重67kgのプロフィールを持ち、京都先端科学大附高校から阪南大学に進学していた。 新シーズンからプロキャリアをスタートさせることになる森村は、クラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンより水戸ホーリーホックに加入させていただくことになりました、阪南大学の森村俊太です。まず、大学卒業を待たず、プロの世界で挑戦したいという個人の決断を尊重していただいた朴成基監督をはじめとする大学関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです」 「そして、これまで自分を応援し支えてくれた家族、これまで自分を育てたくさんのことを学ばせていただいた指導者の方々、これまで共に闘ってきた仲間達に本当に感謝しています」 「自分の特徴であるスピードを活かした突破、チャンスメイクで水戸ホーリーホックの勝利に貢献できるように闘います!水戸ホーリーホックのファン・サポーターの皆様、プロサッカー選手としての覚悟と責任を持ち、謙虚に全力でプレー、行動しますので熱い応援よろしくお願いします!」 また、クラブのゼネラルマネージャー(GM)を務める西村卓朗氏も、森村加入に際してコメント。スピードを武器とする選手だと特徴を紹介しつつ、活躍への期待を述べている。 「まずはこれまで森村俊太選手の育成に携わっていただいた指導者をはじめとする多くの関係者の皆様、ご家族の皆様に感謝申し上げます。森村選手がプロキャリアをスタートさせるチームとして水戸ホーリーホックを選んでくれたことを大変嬉しく思います」 「スピード。スピード。スピード。彼の特徴はこれに尽きます。現代サッカーは攻守において速さを求められますが、その要素を十二分に兼ね備えた選手です。性格的にも愚直に成長を求め、やり抜く力を備えています」 「森村選手の才能を開花させるために、クラブはすべての力を注ぎ彼の成長をサポートしたいと思っております。ファン・サポーター、パートナー企業の皆様にはこれからの森村選手の活躍を温かく見守っていただけたら幸いです」 2025.02.12 12:35 Wed