西村卓朗

Takuro NISHIMURA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1977年08月15日(47歳)
利き足
身長 176cm
体重 68kg
ニュース 人気記事

西村卓朗のニュース一覧

水戸ホーリーホックは12日、阪南大学からMF森村俊太(21)が加入すると発表した。 京都府出身の森村。身長172cm、体重67kgのプロフィールを持ち、京都先端科学大附高校から阪南大学に進学していた。 新シーズンからプロキャリアをスタートさせることになる森村は、クラブを通じてコメントしている。 「20 2025.02.12 12:35 Wed
Xfacebook
水戸ホーリーホックは19日、立教大学のMF嵯峨康太(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 嵯峨は神奈川県出身で、横浜F・マリノスプライマリーから三菱養和SC巣鴨ジュニアユース、三菱養和SCユースと進み、立教大学へ進学していた。 2024年の関東大学サッカーリーグ2部では21試合に出場し3ゴール2アシ 2024.12.19 12:45 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは3日、東京国際大学に在学するDF板倉健太(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 埼玉県出身の板倉は、山梨学院高校で第99回高校サッカー選手権優勝を経験。その後、東京国際大学へ進学していた。 来シーズンからプロの舞台でプレーすることが決まった板倉は、クラブを通じてコメントしている。 2024.09.03 12:40 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは12日、日本体育大学柏高校からGK早川ウワブライト(17)の来季加入内定を発表した。 今年10月に18歳となる早川は身長190cmのサイズを誇るGKで、西村卓朗GMは「恵まれた体格に加えて、跳躍力、スピードがあり、加えてしなやかな動きができる身体能力の高いGK」と評し、「ゴール前で、存在感を発 2024.07.12 13:05 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは4日、濱崎芳己監督(49)の解任を発表した。なお、森直樹ディベロップメントコーチが暫定指揮を執る。 濱崎監督は、名古屋グランパスの下部組織で監督やコーチを歴任し、2019年から2020年にはU-15日本代表、U-17日本代表のコーチも務めていた。 2021年に秋葉忠宏監督(現:清水エスパ 2024.05.04 20:15 Sat
Xfacebook

西村卓朗の人気記事ランキング

1

水戸、大津高校主将MF碇明日麻の来季加入内定を発表!「水戸ホーリーホックでプレーしたい!と強く思っていた」

水戸ホーリーホックは26日、大津高校に在学するMF碇明日麻(いかりあすま/17)の来季加入内定を発表した。 熊本県出身の碇は大津高校でキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会では優秀選手の一人に。今年3月にはU-17日本高校サッカー選抜のメンバーにも選ばれている。 来シーズンからプロの舞台に立つことが決まった碇。クラブを通じてプロ入りの喜びと関係者への感謝を述べている。 「この度水戸ホーリーホックに加入することになりました。大津高校の碇明日麻です。目標としていた高卒プロを達成できたことと、練習参加させていただいた時から水戸ホーリーホックでプレーしたい!と強く思っていたので、プロサッカー選手というキャリアを水戸ホーリーホックでスタートできることをとても嬉しく思います」 「自分の特徴である高さや両足からのシュート、サイドチェンジといったプレーに磨きをかけ、早く試合に絡んで結果を残すことで、今まで育てていただいた両親や家族、指導してくださった方々に恩返しをしていきたいです。水戸ホーリーホックのファン・サポーターの皆様、関係者の皆様これからよろしくお願いします」 また、ゼネラルマネージャー(GM)の西村卓朗氏もコメントしており、碇への高い期待感を示している。 「まずはこれまで碇 明日麻選手の育成に携わって頂いた指導者をはじめとする多く関係者の皆様、ご家族の皆様に感謝申し上げます。碇選手がプロキャリアをスタートさせるチームとして水戸ホーリーホックを選んでくれたことを大変嬉しく思います」 「高さとしなやかさ、また左右のミドルシュートを兼ね備え得点力があり、判断力にも優れ、周りとも連携のはかれる将来性豊かな選手(高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2023 WESTにて13得点、得点ランキング1位/7節終了現在)。攻撃的なポジションであれば、どのポジションもこなせるポリバレントな能力も持ち、真摯にサッカーに常に向き合える、パーソナリティーも魅力のひとつ」 「碇選手の才能を開花させるために、クラブはすべての力を注ぎ彼の成長をサポートしたいと思っております。ファン・サポーター、パートナー企業の皆様にはこれからの碇選手の活躍を温かく見守って頂けたら幸いです」 2023.07.26 12:41 Wed